虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/12(日)15:04:03 バイナウ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/12(日)15:04:03 No.875606249

バイナウ!

1 21/12/12(日)15:05:46 No.875606773

かわうそ…買ってあげよ…

2 21/12/12(日)15:06:02 No.875606859

かわうそ…

3 21/12/12(日)15:06:13 No.875606941

たくさん買ってやる

4 21/12/12(日)15:07:08 No.875607259

「」去年も煽って買ってたじゃん 早く買いなよ

5 21/12/12(日)15:07:26 No.875607350

また買えなかった「」がブリハラって言い始めるまでが一連の流れ

6 21/12/12(日)15:08:12 No.875607608

1匹丸ごとはきつい

7 21/12/12(日)15:08:37 No.875607730

味をしめたみたいだし毎年恒例行事になるんだろうな

8 21/12/12(日)15:08:50 No.875607815

去年買ったって言うと 買っちゃったんだな…って言われる奴 油たっぷりで美味しかったです

9 21/12/12(日)15:08:57 No.875607855

天然ブリは当たり外れでかいから買わんでええ!

10 21/12/12(日)15:09:12 No.875607928

またかよ…

11 21/12/12(日)15:09:21 No.875607977

ブリは養殖が主流になったのか?

12 21/12/12(日)15:09:36 No.875608060

ブリって天然より養殖のが高いんだよな

13 21/12/12(日)15:09:50 No.875608133

>1匹丸ごとはきつい fu608735.jpg

14 21/12/12(日)15:10:27 No.875608333

牛乳も5000トン廃棄の危機とか見たぞ 飽食の時代だわ

15 21/12/12(日)15:10:41 No.875608407

同じ手段続けてると冷めた目でしか見られんぞ

16 21/12/12(日)15:11:18 No.875608597

閉店セール商法みたいなやつ?

17 21/12/12(日)15:11:59 No.875608825

>閉店セール商法みたいなやつ? 去年似たような事してめっちゃ売れたから今年もやってるだけだろう

18 21/12/12(日)15:12:12 No.875608888

ブリ1本でそんな値つくの? ブリ一本釣り漁師になろうかな

19 21/12/12(日)15:12:13 No.875608889

米農家も作れば赤字とか最近見たな 安売りはしないけど

20 21/12/12(日)15:12:29 No.875608977

時期のもんだし年に一回くらいは許容範囲でそ

21 21/12/12(日)15:13:09 No.875609162

去年は送料無料だったけど今回は有料なんでしょ?

22 21/12/12(日)15:13:29 No.875609275

ブリアンチ召喚の儀

23 21/12/12(日)15:14:05 No.875609512

こんなもん値段つけるのにルールなんか無いから元の値段がこれだけの物をこんなに安くしますの元の値段を弄ってるだけだろ

24 21/12/12(日)15:14:13 No.875609552

前回は量少なく届いた人もいたよね 配送多いからチェックしきれてなかったんだろうな…

25 21/12/12(日)15:14:22 No.875609597

漁に出るだけで赤字なのにそんなに値段下げて売っていいのかい

26 21/12/12(日)15:14:55 No.875609770

>fu608735.jpg 丸ごとと半身での割引率の違いがエグい…

27 21/12/12(日)15:15:06 No.875609824

なんか悪いことあるの?

28 21/12/12(日)15:15:08 No.875609836

>前回は量少なく届いた人もいたよね >配送多いからチェックしきれてなかったんだろうな… お手紙したらもう一セットきた

29 21/12/12(日)15:15:18 No.875609877

卸値で出すと赤字なんだろうな

30 21/12/12(日)15:15:21 No.875609893

>米農家も作れば赤字とか最近見たな >安売りはしないけど 農協の農家からの仕入れ値は一等米1俵1万円を割ってだいぶ安くなった けど200万トン以上民間在庫あるせいで保管料が凄い高くついてるので安くしたくてもできない状態

31 21/12/12(日)15:16:19 No.875610170

>>fu608735.jpg >丸ごとと半身での割引率の違いがエグい… 捌く手間賃掛かるからな

32 21/12/12(日)15:16:19 No.875610172

>漁に出るだけで赤字なのにそんなに値段下げて売っていいのかい とれた以上は保管料いるだろう

33 21/12/12(日)15:16:20 No.875610179

4000円きったら買ってたかも 1匹だと手間の方が勝つんだよな

34 21/12/12(日)15:16:33 No.875610246

>漁に出るだけで赤字なのにそんなに値段下げて売っていいのかい 卸の分の儲けを飛ばして売ってる

35 21/12/12(日)15:17:37 No.875610544

北海道で飽きるほど取れてるんじゃなかったっけ

36 21/12/12(日)15:17:45 No.875610584

そこで値下げするから廃業になるんだよ

37 21/12/12(日)15:17:49 No.875610601

オタク君イチャモンつける時物流の諸々頭からすっぽ抜けるよね兵站好きなくせに

38 21/12/12(日)15:18:15 No.875610707

今回大して安くないし他所で買っても問題ない値段だな…

39 21/12/12(日)15:18:18 No.875610728

>卸の分の儲けを飛ばして売ってる コロナの影響で取扱量が減ってる上に直で販売されたら卸潰れちゃうじゃん

40 21/12/12(日)15:20:43 No.875611351

>オタク君イチャモンつける時物流の諸々頭からすっぽ抜けるよね兵站好きなくせに チャラ男さんかっけえ…

41 21/12/12(日)15:22:06 No.875611799

コロナと食材の買い控えは関係なくない? 応援はしたいけど嘘つきにその資格はない

42 21/12/12(日)15:23:33 No.875612209

去年半身を買ってぶりしゃぶ 刺身 漬けの茶漬け天ぷらで食べたけど死ぬほど美味かった 今年も買おう

43 21/12/12(日)15:24:04 No.875612368

>コロナと食材の買い控えは関係なくない? >応援はしたいけど嘘つきにその資格はない コロナで飲み屋とかが止まってたからその分の食材が余ってるんです

44 21/12/12(日)15:24:05 No.875612375

>コロナの影響で取扱量が減ってる上に直で販売されたら卸潰れちゃうじゃん 卸しなんて色々扱ってるからへーきへーき

45 21/12/12(日)15:24:07 No.875612389

去年は5800円ぐらいが定価で値下げ後が3800円ぐらいじゃなかった?

46 21/12/12(日)15:24:47 No.875612553

いらねーよ

47 21/12/12(日)15:25:22 No.875612715

>コロナと食材の買い控えは関係なくない? >応援はしたいけど嘘つきにその資格はない オタク君さぁ…コロナで飲食店が休業してた事は知ってるよね? 飲食店が休業って事は今までそこに大量に販売してた食材は行き場を失うんだよね

48 21/12/12(日)15:25:23 No.875612720

>コロナで飲み屋とかが止まってたからその分の食材が余ってるんです 今の状況で飲み屋盛り上がってないのはもうコロナ関係なくないか?

49 21/12/12(日)15:25:53 No.875612863

信用を切り売りってこういう事かって思う 一度目はとにかく二度目で大して安くもないのはちょっと…

50 21/12/12(日)15:26:07 No.875612937

近所のライフでイナダが398だったな

51 21/12/12(日)15:26:28 No.875613013

めっちゃ美味いんだけど今回は配送料掛かるのか 買おうかと思ったけどやめた…

52 21/12/12(日)15:26:40 No.875613084

>味をしめたみたいだし毎年恒例行事になるんだろうな >同じ手段続けてると冷めた目でしか見られんぞ >閉店セール商法みたいなやつ? そもそもが「新型コロナウイルスの蔓延により、コロナ禍で苦しむ地方の生産者さんを救う取り組みとして令和2年4月にスタート」なので

53 21/12/12(日)15:27:10 No.875613243

>>コロナで飲み屋とかが止まってたからその分の食材が余ってるんです >今の状況で飲み屋盛り上がってないのはもうコロナ関係なくないか? えー…

54 21/12/12(日)15:28:49 No.875613876

プリ安いの!? 鍋に入れてもいいのか!?

55 21/12/12(日)15:28:52 No.875613896

>飲食店が休業って事は今までそこに大量に販売してた食材は行き場を失うんだよね これのせいで生乳だのバターだの業務用の乳製品がヤバくなってると聞いた

56 21/12/12(日)15:29:03 No.875613972

まぁその…買いたくないなら買わないし買いたい人は買うのでいいんじゃないでしょうか…

57 21/12/12(日)15:29:06 No.875613991

>>コロナで飲み屋とかが止まってたからその分の食材が余ってるんです >今の状況で飲み屋盛り上がってないのはもうコロナ関係なくないか? やっと普通に店開けれるようになったとはいえ まだまだ飲み会とかやめとこ…みたいな雰囲気じゃないですか そういうのわからない感じの環境にいらっしゃる?

58 21/12/12(日)15:29:19 No.875614083

全国的にも珍しいブリの一本釣りは高知県足摺地区で大正10年から行われている伝統の漁法です。 今年で100年目を迎えるブリの一本釣りは、地元の釣り人は現在4人しかいません。 組合員の高齢化が加速する中、さらにコロナ禍と燃料の高騰が釣鰤組合を襲います。 コロナによる需要の減少、天然鰤の価格は下がり、卸値は最盛期の7割以下に減少。 更に燃料費高騰により経費が増加。 今や、漁に出れば出るだけ赤字になってしまうという、事業の存続すら危ぶまれる状況です。 そんな釣鰤組合の窮状を知った地元の事業者が連携し、「足摺岬釣鰤組合未来100年プロジェクト」として、足摺一本釣り天然ブリのブランド化を狙います。

59 21/12/12(日)15:30:05 No.875614335

>これのせいで生乳だのバターだの業務用の乳製品がヤバくなってると聞いた バターは普段から生産調整して値段釣り上げてるから同情しない

60 21/12/12(日)15:30:14 No.875614389

採算合わなかったら廃業でいいんじゃないの ブリは資源量多めとはいえ叩き売りしてたらそのうちサカナとれなくなるでしょ

61 21/12/12(日)15:30:18 No.875614405

天然でも半身で真空にしてあるやつなら大外れのは弾いてあるはずだし安心

62 21/12/12(日)15:30:21 No.875614424

釣り人増やした方がよくない?

63 21/12/12(日)15:30:49 No.875614594

ブリはもう養殖でよくない?

64 21/12/12(日)15:31:04 No.875614681

コロナ怖いから飲み会やめとこ…っていうか コロナ無くても飲み会とか気使うだけだしそもそもリモートで会ってないから初対面の奴等と呑んでも…って感じだよね

65 21/12/12(日)15:31:08 No.875614705

毎年やる気なの?これ

66 21/12/12(日)15:31:13 No.875614733

>採算合わなかったら廃業でいいんじゃないの >ブリは資源量多めとはいえ叩き売りしてたらそのうちサカナとれなくなるでしょ そりゃ通常時に採算合わなくなったならそりゃ廃業でも良いだろうけど今赤字出てるのはまた違う話でしょ…

67 21/12/12(日)15:31:38 No.875614850

おさかな高い

68 21/12/12(日)15:32:00 No.875614948

コロナ第6波懸念、忘年会敬遠 苦境続く飲食店、配食は好調 オンライン型定着か https://news.yahoo.co.jp/articles/9030e6787fa08ba43f2fa79e9a79c9176ef77c43 飲食店 忘年会利用 例年の水準には回復せず 新型コロナ影響 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211210/2000054940.html

69 21/12/12(日)15:32:09 No.875615004

すこしくらい廃業したほうが海産資源的に良いんじゃないの?

70 21/12/12(日)15:32:19 No.875615038

ブリアンチ略してブリンチ

71 21/12/12(日)15:32:37 No.875615123

fu608791.jpg 今年は去年の値下げ前ぐらいの値段なんだけど 養殖と天然ってそんなに違うの?

72 21/12/12(日)15:32:47 No.875615173

コロナ明けても同じようなことをやってるとかならともかくまだコロナ禍まっさなかなのに毎年云々はおかしいでしょ

73 21/12/12(日)15:33:59 No.875615502

飲み屋が買い控えしてるのがわかってて赤字出して漁に出て余るほど釣り上げる意図がわからんのだが…

74 21/12/12(日)15:34:33 No.875615655

>オタク君イチャモンつける時物流の諸々頭からすっぽ抜けるよね兵站好きなくせに 物流の効率とか考えたらネット通販に流してなんとかなると考えるほうがアホでしょ 去年数千尾でも発送パンクしてたのに

75 21/12/12(日)15:34:39 No.875615688

頭肉いっぱい食べたい

76 21/12/12(日)15:35:12 No.875615829

>コロナ明けても同じようなことをやってるとかならともかくまだコロナ禍まっさなかなのに毎年云々はおかしいでしょ 天然ブリの価格暴落は温暖化のせいもあるからこれから毎年続くよ

77 21/12/12(日)15:35:33 No.875615921

4人しかいないし遅かれ早かれ潰れるわ 伝統漁法を無形文化財的に保護するならべつだけど 釣れるだけ釣って売れないんで安くしますって資源の無駄にも程がある

78 21/12/12(日)15:35:43 No.875615969

今度ブリのサクでも買ってブリ漬け丼でも作るか うまいよね漬け丼

79 21/12/12(日)15:35:59 No.875616037

安く買えるなら文句言う必要なくない?

80 21/12/12(日)15:36:01 No.875616044

>飲み屋が買い控えしてるのがわかってて赤字出して漁に出て余るほど釣り上げる意図がわからんのだが… 養殖ならともかく天然魚でこれやるのはただただ印象悪いだけよね

81 21/12/12(日)15:36:25 No.875616139

>安く買えるなら文句言う必要なくない? 別に安くない…

82 21/12/12(日)15:36:53 No.875616280

飲食店の消費量が減っても別にモノを食べなくなる訳じゃないのに 牛乳とかバター含めなんで消費量減ってるんだろう それだけ廃棄したり無駄にしてたって事では?

83 21/12/12(日)15:37:00 No.875616313

>>安く買えるなら文句言う必要なくない? >別に安くない… 特別セールなのに...

84 21/12/12(日)15:37:04 No.875616325

安くねえし送料もかかるのが一番の問題なんだよ 何だよこれ

85 21/12/12(日)15:37:13 No.875616375

サクでくれよ

86 21/12/12(日)15:37:15 No.875616385

二重価格じゃない?

87 21/12/12(日)15:37:16 No.875616390

100年続く伝統漁法を守ろうという話でもあるので

88 21/12/12(日)15:37:20 No.875616416

>去年半身を買ってぶりしゃぶ 刺身 漬けの茶漬け天ぷらで食べたけど死ぬほど美味かった >今年も買おう 買ってあげるから俺にも作って…

89 21/12/12(日)15:37:23 No.875616433

>飲み屋が買い控えしてるのがわかってて赤字出して漁に出て余るほど釣り上げる意図がわからんのだが… ただ維持してるだけじゃ金が出ていくだけだが なんか採ってきて売れれば一時的にでも金は入ってくるんですよ

90 21/12/12(日)15:37:52 No.875616559

したり顔で口調強く言ってもブリ買う金も無いんだな…って

91 21/12/12(日)15:37:54 No.875616576

アイコンが不穏

92 21/12/12(日)15:38:09 No.875616663

>アイコンが不穏 こっちは迷惑被ってる方だよ

93 21/12/12(日)15:38:10 No.875616670

>100年続く伝統漁法を守ろうという話でもあるので 一本釣り漁は全部伝統漁法だな

94 21/12/12(日)15:38:14 No.875616686

6000円ポッチじゃん

95 21/12/12(日)15:38:14 No.875616687

養殖のが食べたいなあ

96 21/12/12(日)15:38:29 No.875616769

ブリにここまで敵意みなぎらせる「」は前世小魚か何かかよ

97 21/12/12(日)15:38:35 No.875616798

>したり顔で口調強く言ってもブリ買う金も無いんだな…って 貧乏っていやだね

98 21/12/12(日)15:38:50 No.875616866

6000円ありゃガチャ20連回せるでしょ

99 21/12/12(日)15:38:56 No.875616888

>したり顔で口調強く言ってもブリ買う金も無いんだな…って 金余ってたら氷見ブリ買うよ

100 21/12/12(日)15:39:31 No.875617052

6000円あれば牛肉なら結構良いやつ食えるな…

101 21/12/12(日)15:39:36 No.875617072

ブリ買えない人多いな

102 21/12/12(日)15:39:46 No.875617113

小売店や飲食店みたいな大口の消費者が維持できないと国の一次産業は死ぬ

103 21/12/12(日)15:40:02 No.875617184

養殖ならともかく天然で買ってくださいって…

104 21/12/12(日)15:40:03 No.875617188

かわうそは売ってないの?

105 21/12/12(日)15:40:12 No.875617238

ブリ一匹単位で買う機会そんなある!?

106 21/12/12(日)15:40:16 No.875617272

6000円はオレのひと月の食費の8割に値する

107 21/12/12(日)15:40:19 No.875617282

買わんのなら勝手にどうぞだけど わざわざケチつけて地元生産者を助けたいという事業を貶める意味がわからん

108 21/12/12(日)15:40:30 No.875617388

>小売店や飲食店みたいな大口の消費者が維持できないと国の一次産業は死ぬ さっさと死ね

109 21/12/12(日)15:40:34 No.875617420

適当な大きさに削って荒めの岩塩に埋めるようにしてジップロックに包んで三日ほど置いて 塩を洗い流して一時間くらい水に付けてから薄く切って雑煮に入れると滅茶苦茶美味かったよ

110 21/12/12(日)15:40:49 No.875617506

>わざわざケチつけて地元生産者を助けたいという事業を貶める意味がわからん だって中抜きしてるのが見え見えだし

111 21/12/12(日)15:41:01 No.875617576

飲み会文化自体もう壊滅的なのに 今の大学生とか一度も居酒屋で飲んだことないのばっかじゃん 生産縮小か業種転換・廃業しないと

112 21/12/12(日)15:41:04 No.875617589

>さっさと死ね 世の中にそんなに憎悪を漲らせなくてもいいのに

113 21/12/12(日)15:41:13 No.875617632

>6000円はオレのひと月の食費の8割に値する さすがにもうちょっといいもん食え

114 21/12/12(日)15:41:15 No.875617639

>小売店や飲食店みたいな大口の消費者が維持できないと国の一次産業は死ぬ こんなのは死んでもいいよ

115 21/12/12(日)15:41:19 No.875617659

(買えなかったんだな…)

116 21/12/12(日)15:41:30 No.875617714

>>わざわざケチつけて地元生産者を助けたいという事業を貶める意味がわからん >だって中抜きしてるのが見え見えだし 見えないもん見ようとすんな

117 21/12/12(日)15:41:34 No.875617741

捌いて冷凍で売ってたら買いそう

118 21/12/12(日)15:41:38 No.875617760

食べて応援

119 21/12/12(日)15:41:38 No.875617761

一次産業死ねは笑う

120 21/12/12(日)15:41:51 No.875617822

>だって中抜きしてるのが見え見えだし 幻聴はともかく幻視はヤバい

121 21/12/12(日)15:42:03 No.875617880

はぁ~どんとこい

122 21/12/12(日)15:42:19 No.875618052

いくらなんでも雑すぎるぞ

123 21/12/12(日)15:42:20 No.875618058

ほら去年みたいに(買えなかったんだな…)ってレス連発しなよ

124 21/12/12(日)15:42:21 No.875618063

俺はブリ好きだよ みかんの皮食べてるやつとか臭みはなくあっさりしてて美味しいよね

125 21/12/12(日)15:42:24 No.875618086

国が助けてくれないんですわ… 仕方ないんですわ…

126 21/12/12(日)15:42:28 No.875618108

別に天然だからと言って品質面の訴求点がないのがね…

127 21/12/12(日)15:42:34 No.875618151

>ブリ買えない人多いな 冷蔵庫小さいからね…

128 21/12/12(日)15:42:41 No.875618194

去年いっぱい売れたんだからそりゃ今年もやるよね

129 21/12/12(日)15:42:43 No.875618201

>一次産業死ねは笑う 普段は中国製品叩いてそう

130 21/12/12(日)15:42:47 No.875618229

>ほら去年みたいに(買えなかったんだな…)ってレス連発しなよ すぐ上にある!

131 21/12/12(日)15:42:56 No.875618291

今でもどんどん釣れ続けているんです! 買ってください!!

132 21/12/12(日)15:42:57 No.875618293

>見えないもん見ようとすんな ちょっと潜望鏡を覗き込んでくる

133 21/12/12(日)15:43:01 No.875618309

プリ安いの?

134 21/12/12(日)15:43:11 No.875618352

いっぱい売れたと言っても程度が知れてるがな

135 21/12/12(日)15:43:13 No.875618362

需要のない天然魚を獲って採算取れないので助けてくださいはアホだと思う

136 21/12/12(日)15:43:42 No.875618498

>去年いっぱい売れたんだからそりゃ今年もやるよね 28万尾余ってたうちの1割も捌けなかったけどな

137 21/12/12(日)15:43:45 No.875618513

太平洋側の魚は単純に美味しくない 山陰~北陸あたりは生息してるプランクトンの種類からして違って脂質多めのやつだから同じアジやブリの青魚でも段違いに旨い

138 21/12/12(日)15:44:21 No.875618808

高知緊急事態! どんなに釣れてもこのブリを食べるしかない

139 21/12/12(日)15:44:27 No.875618832

別にやってる分にはよくない?詐欺でもないし

140 21/12/12(日)15:44:33 No.875618877

というかなんでそんなブリに憎しみたぎらせてるの? それとも普段から叩けるもの探そうとしてるの?

141 21/12/12(日)15:44:39 No.875618920

>6000円ありゃガチャ20連回せるでしょ 十連二回で何が引けるんだよ…

142 21/12/12(日)15:44:40 No.875618927

>高知緊急事態! >どんなに釣れてもこのブリを食べるしかない カツオでも釣ってろ!

143 21/12/12(日)15:44:43 No.875618957

>別に天然だからと言って品質面の訴求点がないのがね… ことブリに関しては養殖の方がうまいって感じる人も多いからね

144 21/12/12(日)15:44:50 No.875619016

>そこで今回釣鰤組合の窮状を知った地元の食品卸業者クレストが須崎市から地元の魚を県外に発送している高知かわうそ市場に協力を依頼。 何割抜かれてるんだろうなぁ

145 21/12/12(日)15:44:51 No.875619025

美味しかったよ 去年は目方不足だったかもってメールきた時にはもう食い終わって目方わかんなかったから「うんうん!足りてなかった!」って返信したら前回の1.5倍くらいの量送ってくれたので実質1匹のお値段で2匹くらい食えたし…

146 21/12/12(日)15:44:55 No.875619045

漁に出ないという選択肢は無いの?

147 21/12/12(日)15:45:14 No.875619151

嫌儲からのお客様来てそう

148 21/12/12(日)15:45:15 No.875619157

釣る前に計画立てたりしないの?

149 21/12/12(日)15:45:16 No.875619163

>28万尾余ってたうちの1割も捌けなかったけどな 一本釣りでそんなに

150 21/12/12(日)15:45:17 No.875619172

ブリに恨みを持ってるの?

151 21/12/12(日)15:45:22 No.875619201

サバ缶みたいな加工食品には出来ないのかな

152 21/12/12(日)15:45:25 No.875619221

>漁に出ないという選択肢は無いの? 生活できないじゃん

153 21/12/12(日)15:45:28 No.875619235

ブリなのかもしれん

154 21/12/12(日)15:45:30 No.875619251

寒鰤美味しくない?

155 21/12/12(日)15:45:43 No.875619334

>一本釣りでそんなに 去年の養殖ぶりの話よ

156 21/12/12(日)15:45:44 No.875619342

>漁に出ないという選択肢は無いの? 仕事どうすんの?

157 21/12/12(日)15:46:05 No.875619459

>寒鰤美味しくない? 南のほうのはあんまり…

158 21/12/12(日)15:46:08 No.875619472

かわうそは食べるだろうが…

159 21/12/12(日)15:46:17 No.875619506

おのれブリ

160 21/12/12(日)15:46:20 No.875619521

>もう食い終わって目方わかんなかったから「うんうん!足りてなかった!」って返信したら 姑息なブリ野郎きたな…

161 21/12/12(日)15:46:38 No.875619621

>別にやってる分にはよくない?詐欺でもないし まるで前のは詐欺だったみたいな

162 21/12/12(日)15:46:42 No.875619644

船舶免許あるなら内航船でも遊漁船の中乗りでもやりゃあいい

163 21/12/12(日)15:46:43 No.875619652

>何割抜かれてるんだろうなぁ 無料で奉仕しろって考えの人?

164 21/12/12(日)15:46:55 No.875619722

>というかなんでそんなブリに憎しみたぎらせてるの? >それとも普段から叩けるもの探そうとしてるの? 叩くならカツオにすればいいのにな

165 21/12/12(日)15:47:00 No.875619744

俺はハマチが食べたいんだよな

166 21/12/12(日)15:47:01 No.875619752

>>漁に出ないという選択肢は無いの? >仕事どうすんの? 仕事の仕方下手すぎでは?という話

167 21/12/12(日)15:47:03 No.875619762

てりやきが好きなんだ

168 21/12/12(日)15:47:09 No.875619803

>>だって中抜きしてるのが見え見えだし >幻聴はともかく幻視はヤバい 幻視中抜き(ファントムマージン)?

169 21/12/12(日)15:47:19 No.875619841

>>別にやってる分にはよくない?詐欺でもないし >まるで前のは詐欺だったみたいな ちげーよ! 悪いことでもないのになんでこき下ろされてんの?て話だよ!

170 21/12/12(日)15:47:44 No.875620000

上でもちょっと出てるけど天然物は当たり外れがあるが養殖はみんなデブの脂たっぷりで美味くて一定のあじがする 天然物頼む時はそこのところの個体差を楽しめるかだと思う

171 21/12/12(日)15:47:55 No.875620064

ほんと無茶苦茶なイチャモンつけてまで貶めたい人なんなんだろうね

172 21/12/12(日)15:48:10 No.875620129

>>漁に出ないという選択肢は無いの? >生活できないじゃん 価値を失った古い仕事だけ続けて生活できると思うな

173 21/12/12(日)15:48:11 No.875620132

ブリには甘口のさしみ醤油が合う りゅうきゅう丼食いてえ

174 21/12/12(日)15:48:13 No.875620146

中(内蔵)抜きで売って欲しい

175 21/12/12(日)15:48:14 No.875620152

ブリ買うから食べたいときに寿司握ってくれるおっさんもつけてくれ

176 21/12/12(日)15:48:26 No.875620216

助けて!って訴えに対してすごい憎悪滾らせる「」は多い

177 21/12/12(日)15:48:28 No.875620225

イチャモンって魚いそう

178 21/12/12(日)15:48:35 No.875620266

>というかなんでそんなブリに憎しみたぎらせてるの? >それとも普段から叩けるもの探そうとしてるの? ブリになれなかったイナダのレスかもしれん

179 21/12/12(日)15:48:35 No.875620269

>仕事の仕方下手すぎでは?という話 だからネットで宣伝して販路広げましょうってやってるのでは

180 21/12/12(日)15:48:40 No.875620299

>中(内蔵)抜きで売って欲しい モツは抜いてくれてるぞ

181 21/12/12(日)15:48:50 No.875620350

>助けて!って訴えに対してすごい憎悪滾らせる「」は多い 自分のほうが助けてほしいんだろうな

182 21/12/12(日)15:48:59 No.875620401

ブリたくさん食ってブリブリ!

183 21/12/12(日)15:49:11 No.875620471

詐欺とかしてる訳でもないのに何に憎しみを滾らせてるの…?

184 21/12/12(日)15:49:13 ID:ToBxkwxo ToBxkwxo No.875620485

>fu608791.jpg >今年は去年の値下げ前ぐらいの値段なんだけど >養殖と天然ってそんなに違うの? スレ画こんな高かったっけって思ったけどやっぱり去年はもっと安かったな 残念だわ

185 21/12/12(日)15:49:17 No.875620507

>>助けて!って訴えに対してすごい憎悪滾らせる「」は多い >自分のほうが助けてほしいんだろうな でも一丁前にプライドだけ高いから助けてって言えない

186 21/12/12(日)15:49:23 No.875620536

いかにブリが羨ましいからってサンマの野郎やり方が下手すぎる

187 21/12/12(日)15:49:28 No.875620563

イナダ一本買ってきたら小魚口に咥えてたのを思い出した

188 21/12/12(日)15:49:56 No.875620702

>今年は去年の値下げ前ぐらいの値段なんだけど >養殖と天然ってそんなに違うの? そもそも二重価格だから…

189 21/12/12(日)15:50:06 No.875620796

いなだいいよね

190 21/12/12(日)15:50:07 No.875620807

天然って刺し身で食っても大丈夫?

191 21/12/12(日)15:50:13 No.875620852

>スレ画こんな高かったっけって思ったけどやっぱり去年はもっと安かったな >残念だわ 書いてあるけど去年は養殖のやつでこっちは天然の一本釣りだぞ

192 21/12/12(日)15:50:19 No.875620886

やるか3時からブリうますぎ祭り

193 21/12/12(日)15:50:41 No.875621008

実は天然も養殖も違いがわからない

194 21/12/12(日)15:50:44 No.875621019

ブリは名前覚えるのが大変過ぎる… なんだよちょくちょく改名しやがって…

195 21/12/12(日)15:50:48 No.875621038

>>仕事の仕方下手すぎでは?という話 >だからネットで宣伝して販路広げましょうってやってるのでは スレ画みたいなのを指して宣伝だの販路だの言うのはちょっと違う気がする

196 21/12/12(日)15:50:51 No.875621058

>助けて!って訴えに対してすごい憎悪滾らせる「」は多い 溺れてる犬に石投げるの楽しいからな…

197 21/12/12(日)15:50:51 ID:ToBxkwxo ToBxkwxo No.875621064

日本ユニセフ叩く時は擁護なんてわかないのにブリは違うな

198 21/12/12(日)15:51:12 No.875621197

>スレ画みたいなのを指して宣伝だの販路だの言うのはちょっと違う気がする 何がどう違うの

199 21/12/12(日)15:51:16 No.875621226

>書いてあるけど去年は養殖のやつでこっちは天然の一本釣りだぞ 別に一本釣りなら質がいいってわけじゃないけどな 無駄にコストかけて脂のノリの悪い魚を獲ってる

200 21/12/12(日)15:51:18 No.875621241

日本ユニセフは食えないけどぶりは食えるし…

201 21/12/12(日)15:51:19 No.875621244

天然物でも冷凍するものはするぞ

202 21/12/12(日)15:51:19 No.875621248

今年ないと思って高い鰤儲かっちゃったよう! まあこれも注文したけど

203 21/12/12(日)15:51:22 No.875621259

>ブリは名前覚えるのが大変過ぎる… >なんだよちょくちょく改名しやがって… 確か出世するんだよな アユ→スズキ→ブリ…みたいな感じで

204 21/12/12(日)15:51:26 No.875621279

>ブリは名前覚えるのが大変過ぎる… >なんだよちょくちょく改名しやがって… あと地域でも違う ツバスが関西しか言わないの知らなかった…

205 21/12/12(日)15:51:47 No.875621402

そんなに言うなら「」がブリコンサル紹介してやりなよ

206 21/12/12(日)15:51:52 No.875621430

>別に一本釣りなら質がいいってわけじゃないけどな これはそうだけど >無駄にコストかけて脂のノリの悪い魚を獲ってる これは根拠ない

207 21/12/12(日)15:51:57 No.875621459

>アユ→スズキ→ブリ…みたいな感じで うn!?

208 21/12/12(日)15:52:00 No.875621475

>無駄にコストかけて脂のノリの悪い魚を獲ってる じゃあ去年のあじ期待してこれ買ったら外れる可能性あるな

209 21/12/12(日)15:52:05 No.875621512

>日本ユニセフ叩く時は擁護なんてわかないのにブリは違うな 去年買っちゃった人が擁護に回ってるんだろうな 自分が損したと思いたくない心理で

210 21/12/12(日)15:52:29 No.875621636

実際諸々の費用踏まえてこの値段は妥当なの? 吹っかけてるの?

211 21/12/12(日)15:52:31 No.875621645

ブリ6kgとして可食部は55%と言われているので3.3kgで5,695円 一方これをスーパーで買うとすると100gあたり平均277円なので3.3kg買うと9,141円になるので大分お安くはなるのか

212 21/12/12(日)15:52:33 No.875621656

>ブリコンサル くさそう

213 21/12/12(日)15:52:35 No.875621677

>>別に天然だからと言って品質面の訴求点がないのがね… >ことブリに関しては養殖の方がうまいって感じる人も多いからね 天然物には旬ってものがあるからな 冬の天然ブリは脂も乗って美味いけど夏はカッスカスだったりするし

214 21/12/12(日)15:52:58 No.875621792

>実際諸々の費用踏まえてこの値段は妥当なの? >吹っかけてるの? 妥当

215 21/12/12(日)15:53:00 No.875621810

まー軽油なんかも漁業だと減免措置あって安いし休漁の時期は都道府県経由の仕事で浚渫みたいなことして金稼げるしね たまに漁港いくとおっさん連中が10人くらいでタバコ吸ってて1人がフォークでフレコンに入った土砂30分くらい運んでぞろぞろ帰るみたいな風景あるけどあれで1万貰えると聞いてびっくりしたわ 単純にこれ以外の商売は旨みなくて続けられないよ

216 21/12/12(日)15:53:07 No.875621847

>実際諸々の費用踏まえてこの値段は妥当なの? >吹っかけてるの? 写真のサイズならぼったくり 一本釣りだから高いんです~と言われてもこれ買うのはアホ

217 21/12/12(日)15:53:07 No.875621850

別に興味ないなら無視でいいしそもそも悪いことしてるわけじゃないのに一部憎しみ激らせてるやつが滑稽だから突っ込まれてるだけでは?

218 21/12/12(日)15:53:34 No.875622008

一本買っても捌けねえ 包丁も腕もない あと寄生虫やだ!

219 21/12/12(日)15:53:34 No.875622010

ネットの宣伝を一緒くたにして売名!ステマ!と叩く輩の多いことよ

220 21/12/12(日)15:53:38 No.875622025

かわ嘘市場…

221 21/12/12(日)15:54:00 ID:ToBxkwxo ToBxkwxo No.875622137

>別に興味ないなら無視でいいしそもそも悪いことしてるわけじゃないのに一部憎しみ激らせてるやつが滑稽だから突っ込まれてるだけでは? 激らせるってなに?

222 21/12/12(日)15:54:07 No.875622179

また廃業商法やってんのか この前は羊肉で見たわカワウソ

223 21/12/12(日)15:54:22 No.875622273

>ネットの宣伝を一緒くたにして売名!ステマ!と叩く輩の多いことよ このスレのどこにそんな輩がいるの?

224 21/12/12(日)15:54:31 No.875622328

去年はサクで買ったから丸々一本はなあ…

225 21/12/12(日)15:54:34 No.875622346

>別に興味ないなら無視でいいしそもそも悪いことしてるわけじゃないのに一部憎しみ激らせてるやつが滑稽だから突っ込まれてるだけでは? 撃らせる…?

226 21/12/12(日)15:54:43 No.875622402

>>ブリは名前覚えるのが大変過ぎる… >>なんだよちょくちょく改名しやがって… >確か出世するんだよな >アユ→スズキ→ブリ…みたいな感じで そして地域で呼び名も変わる 関東でブリって言われるサイズでも関西だとハマチになったりする

227 21/12/12(日)15:55:00 No.875622510

激らせる 読み方:たぎらせる

228 21/12/12(日)15:55:04 No.875622547

あのカワウソが関わってるならいいや…

229 21/12/12(日)15:55:06 No.875622562

かわいそうだけどブリは買えないよ…

230 21/12/12(日)15:55:12 No.875622601

久しブリに買ってみるかな

231 21/12/12(日)15:55:28 ID:ToBxkwxo ToBxkwxo No.875622701

>別に興味ないなら無視でいいしそもそも悪いことしてるわけじゃないのに一部憎しみ激らせてるやつが滑稽だから突っ込まれてるだけでは? 興味ないなら無視しろよって自分ができてない…

232 21/12/12(日)15:55:32 No.875622731

前ので味占めて詐欺紛いの商法に舵を切るのが本当に酷い…

233 21/12/12(日)15:55:42 No.875622786

>ID:ToBxkwxo

234 21/12/12(日)15:55:51 No.875622842

>久しブリに買ってみるかな そのブリってハウマッチ?

235 21/12/12(日)15:55:56 No.875622879

>前ので味占めて詐欺紛いの商法に舵を切るのが本当に酷い… そもそも去年の時点でサイズ詐欺だったじゃん

236 21/12/12(日)15:55:56 No.875622882

>一本買っても捌けねえ >包丁も腕もない >あと寄生虫やだ! ブリはブリ糸状虫がな…

237 21/12/12(日)15:55:57 No.875622888

これ詐欺なの?

238 21/12/12(日)15:55:59 No.875622896

天然より養殖の方が脂乗ってて値も高い

239 21/12/12(日)15:55:59 No.875622899

特に買うつもりでもないやつがすごい怒ってるいつものimg

240 21/12/12(日)15:56:12 No.875622956

まあ一般次ではなく業者に買ってくれアピールなんだろうけど営業に努力入れたらと思わなくもない

241 21/12/12(日)15:56:14 No.875622970

>前ので味占めて詐欺紛いの商法に舵を切るのが本当に酷い… ヨーソロー!

242 21/12/12(日)15:56:31 No.875623072

(ブリ買えないんだな…)

243 21/12/12(日)15:56:32 No.875623075

別に買うのを強制されてる訳でもないのに高い!ぼったくり!閉店詐欺!ってなるのは何故だ 高いなら買わないでいいじゃない

244 21/12/12(日)15:56:37 No.875623102

>去年は目方不足だったかもってメールきた時にはもう食い終わって目方わかんなかったから「うんうん!足りてなかった!」って返信したら前回の1.5倍くらいの量送ってくれたので実質1匹のお値段で2匹くらい食えたし… 詐欺だったらこんなことしてないんじゃね

245 21/12/12(日)15:56:40 No.875623120

特に自分に関係ないだろうにやたら語気強いのなんでなんだ

246 21/12/12(日)15:56:47 No.875623156

鰤まるまる一匹6000円で発狂して叩きまくってるのってマジで頭アレなのでは…?

247 21/12/12(日)15:56:56 No.875623192

>ブリはブリ糸状虫がな… 夏はブリ虫やべーぞって聞くけどやっぱ季節関係なかったりするんです?

248 21/12/12(日)15:57:03 No.875623239

>写真のサイズならぼったくり >一本釣りだから高いんです~と言われてもこれ買うのはアホ 相場とかどこで調べるんだろう スーパーのは丸ごと置いてなくて手間賃とか入ってるだろうし

249 21/12/12(日)15:57:04 No.875623243

養殖から天然じゃランクダウンだな

250 21/12/12(日)15:57:22 No.875623345

>別に買うのを強制されてる訳でもないのに高い!ぼったくり!閉店詐欺!ってなるのは何故だ >高いなら買わないでいいじゃない 悪質な業者は注意喚起しないと

251 21/12/12(日)15:57:34 No.875623403

文句ならわかるけど発狂とか叩くとか言い出してるからどっちもどっち

252 21/12/12(日)15:58:00 No.875623534

>相場とかどこで調べるんだろう 市場に行け

253 21/12/12(日)15:58:18 No.875623616

>ブリはブリ糸状虫がな… ググったけどアニーならともかくこっちなら間違って生で食うことはさすがにないだろう

254 21/12/12(日)15:58:41 No.875623747

>>相場とかどこで調べるんだろう >市場に行け 朝の3時に起きないと…

255 21/12/12(日)15:58:48 No.875623783

海流変わって北海道でもブリが豊漁だってね

256 21/12/12(日)15:58:54 No.875623808

鰤一本って普通に1万近くするのが普通だけど…

257 21/12/12(日)15:59:09 No.875623895

>>別に買うのを強制されてる訳でもないのに高い!ぼったくり!閉店詐欺!ってなるのは何故だ >>高いなら買わないでいいじゃない >悪質な業者は注意喚起しないと どのへんが悪質かを添えなきゃただの営業妨害だぞ

258 21/12/12(日)15:59:15 No.875623925

アノニマスは小さくてわかりにくいしな

259 21/12/12(日)15:59:29 No.875623996

>スーパーのは丸ごと置いてなくて手間賃とか入ってるだろうし 丸ごと普通においてあるけど産地とかで大分違うから… まあ自分で捌いて食べるなら送料入れても妥当じゃない? アラも圧力鍋で大根と煮込むとおいしいよ

260 21/12/12(日)15:59:58 No.875624149

>じゃあ去年のあじ期待してこれ買ったら外れる可能性あるな 去年と違ってコロナで出荷量減ってピンチとかじゃなく不採算なの理解した上で漁に出てる時点で助けてくだち!とか言われてもな…

261 21/12/12(日)16:00:06 No.875624189

>>相場とかどこで調べるんだろう >市場に行け 寝てる間があったら市場へ来な!! 市場は2時からやってるぜ!! それだけのことをやってはじめてブリに教えを乞えよ!

262 21/12/12(日)16:00:29 No.875624285

今日はスーパーでブリの切り身2つ買ってきたけど298円だぜ 美味しくいただくぜ

263 21/12/12(日)16:00:31 No.875624299

あ…!

264 21/12/12(日)16:00:33 No.875624308

漁に出るだけで赤字だってわかってるのに漁に出るのは地球環境に悪質…ってコト!?

265 21/12/12(日)16:00:36 No.875624328

割とご家族で住んでたらこういうの買えて楽しいんだな・・・ってなる

266 21/12/12(日)16:01:15 No.875624500

ブリ1匹買っても捌けて食べきれる人ってめっちゃ限られそう

267 21/12/12(日)16:01:25 No.875624560

>割とご家族で住んでたらこういうの買えて楽しいんだな・・・ってなる 冷凍庫あけとけば1匹くらいなら何とかなるよ 魚って捌くと結構食えるところ小さいから 中骨部分がでけえ

268 21/12/12(日)16:01:27 No.875624570

>割とご家族で住んでたらこういうの買えて楽しいんだな・・・ってなる 広い庭ついて近所に臭い問題も出ない家なら最高

269 21/12/12(日)16:01:46 No.875624668

捌くのもそうだけど置いておけるスペースがあるのかというと

270 21/12/12(日)16:01:59 No.875624723

食いきれなかったら冷凍して後日鰤大根にでもすりゃいい

271 21/12/12(日)16:02:10 No.875624788

>去年と違ってコロナで出荷量減ってピンチとかじゃなく不採算なの理解した上で漁に出てる時点で助けてくだち!とか言われてもな… いかにも一度も働いたことのない50代無職らしい意見

272 21/12/12(日)16:02:32 No.875624897

>ブリ1匹買っても捌けて食べきれる人ってめっちゃ限られそう 4人家族くらいなら割とすぐなくなるよバラせば冷蔵庫に入るし冷凍もできる

273 21/12/12(日)16:02:41 No.875624949

オレも働かずに50代まで生きていたかった

274 21/12/12(日)16:02:52 No.875625022

なんか去年のも途中からすごい勢いでこの手の粘着わいてたなあ 鰤アンチって自分でやってて頭おかしいと思わんのか?

275 21/12/12(日)16:03:12 No.875625141

毎年湧くのかよ…

276 21/12/12(日)16:03:21 No.875625189

最低だよ…久保先生…

277 21/12/12(日)16:03:23 No.875625201

実際燃料関係は大きく改善されることはもう見込めないから 個人で漁出て魚取るのなんてもう採算取れなくて今日死ぬか明日死ぬかレベル

278 21/12/12(日)16:03:32 No.875625255

鰤は普通の包丁でもサクサク解体できるから大した道具持ってなくても大丈夫だよ

279 21/12/12(日)16:03:37 No.875625280

保存できない分は干物にしよう

280 21/12/12(日)16:03:51 No.875625356

というか去年規定サイズ以下送りつけてる時点で怖いわここで買うの

281 21/12/12(日)16:04:02 No.875625418

鰤アンチ憎さで金出すアホ多いなら鰤アンチは必要悪

282 21/12/12(日)16:04:21 No.875625520

>毎年湧くのかよ… この時期荒らしがなんかやたら元気になるのと飯に関連するものは荒らせると思ってるやつもやってくるからな…

283 21/12/12(日)16:04:36 No.875625602

>鰤アンチ憎さで金出すアホ多いなら鰤アンチは必要悪 何言ってんだ…?

284 21/12/12(日)16:04:38 No.875625619

>いかにも一度も働いたことのない50代無職らしい意見 ブリ食うとこんな妄想しだすのか…コワー…

285 21/12/12(日)16:05:05 No.875625759

>実際燃料関係は大きく改善されることはもう見込めないから >個人で漁出て魚取るのなんてもう採算取れなくて今日死ぬか明日死ぬかレベル 最終的に過剰な漁してたところだけ残りそうだな…

286 21/12/12(日)16:05:06 No.875625763

詐欺!中抜き!二重価格!とか根拠ゼロで貶めてるだけだもんな ほんと意味不明

287 21/12/12(日)16:05:07 No.875625767

>というか去年規定サイズ以下送りつけてる時点で怖いわここで買うの おかわりもらってまだ不満いってるのこいつ?

288 21/12/12(日)16:05:52 No.875626001

注文したよ 鰤刺身三昧じゃ あとカマの塩焼きにブリ大根じゃ

↑Top