ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/12(日)14:47:57 No.875601583
行けー!メスガキのサークラー! 阪神JF(G1)・阪神芝1600M・発走15:40~ ◎サークルオブライフ ○ナミュール ▲キミワクイーン △ラブリイユアアイズ △ベルクレスタ △スタティスティクス △ウォーターナビレラ 最近ツインターボさんがやたら張り切って朝練に参加しています 内容は逃げウマ娘として快進撃を続けるパンサラッサさんとの並走です ツインターボさん曰く「パンサラッサの逃げはなかなか見所があるもん!有馬記念に出られたらきっと面白いことになるもん!」だそうです もし出てきたら楽しみですね さて、いよいよ地獄の2歳G1シーズンが開幕となります 第1段はメスガキ大賞典こと阪神JFです
1 21/12/12(日)14:48:19 No.875601687
ウマ娘のアプリはだいたい1カ月に2体ペースで新キャラが実装されますが 原作は毎週数十体の新キャラが大量実装されていきます 今日の阪神JFは今年実装された新キャラの中から暫定チャンピオンの女の子を選定するレースですね ウマ娘というコンテンツが長く続けばいずれこの世代からも実装されるキャラが出てくる可能性があることを考えれば ウマ娘実装キャラ候補選定レースとも言えます 2歳G1の難しいところはデータが少ないところ 相馬眼がない故にデータ頼りの競馬をしている身としては予想の指針自体が立て辛く非常に辛いところです たった2、3戦で馬の得意パターンを見極めろというのが無理な話なのです とは言えやはり馬券に絡む馬にはそれなりに傾向があるのでその辺りを攻めてみましょう それでは馬場から見ていきます 実は阪神の芝って使い込まれた割にまた時計が早くなってきているんです 馬場に関しておや?と思うことがあったら即JRA公式の馬場情報を見に行きましょう 大抵そこに答えが載っています
2 21/12/12(日)14:48:38 No.875601821
https://www.jra.go.jp/keiba/baba/index2.html 今年の阪神はぶっ通し開催なので少し表記が分かり辛いのですが 第6回開催(12月4日~)から芝レースはBコース使用と書いてあります Aコースの内側の芝が傷んで使い物にならないので内ラチを外側に数メートル動かして構造的に痛んだ芝を走れないようにしたBコースを使用しているということです その結果再び内枠の逃げ・先行馬でも十分勝負になる馬場になって来ています(かと言って外枠が来ない訳ではないので内外フラット馬場とでも言うべきでしょうか) そして馬が走りやすい環境が戻ってきたので時計も早くなっているということです 極めつけに土曜阪神10Rのエリカ賞でサトノヘリオスが2歳コースレコードを叩き出していますね しかしサトノヘリオスは2連続レコード勝ちしていて強いですね サトノヘリオスを物差しとして見るとレコードを出せるレベルのこの馬に新馬戦で先着したイクノイックスとサークルオブライフはかなり強いことになります そう思っていたら案の定サークルオブライフが3番人気まで上がって来ています
3 21/12/12(日)14:48:55 No.875601920
さて、こういう馬場でこのメンバーだと本番の時計は結構早くなるのではないでしょうか 馬場が早いのもそうなんですが何より前走短距離組が多いことが理由です 競走馬が自分の走る距離を知らない以上前走1200M、1400Mなんかを走っていた馬はまた同じペースで走ろうとします 特に内枠に入った前走1200Mのナムラリコリスはスタートダッシュが上手いですからマイルの遅いペースに我慢できずそのまま逃げてペースを握る可能性があります 更に怖いのは先行組がほぼ全馬前走短距離組であるということです 外枠に入ったパーソナルハイが逃げにはこだわらない宣言をしていますからナムラリコリスが早いペースで逃げて更に番手以下も前走短距離組が早いペースで追い掛けるというハイペース戦になる可能性が高いです もちろん短距離と同じペースでマイルを走ったらスタミナを切らすので騎手がある程度抑えるとは思いますが 短距離志向の馬は自分の好きなペースで走れないと掛かったり逆にスタミナを消費したりするのが難しいところです
4 21/12/12(日)14:49:10 No.875601992
そうなると狙いたくなるのはハイペースを経験して尚且つ勝ち切っている馬です 若駒のレースってスローになりがちなのでこれが意外と少ないんですよ しかしただ勝っているだけでは駄目です 上がり最速で差し切っているということが重要です 理由を説明するにあたって見て頂きたいのが阪神1600Mの脚質分布です fu608645.jpg 基本的には前有利なことがわかりますね じゃあ阪神JFの脚質がどうなっているかというと…… fu608647.jpg 差し馬の3着以内率が1番大きくなります JRA-VANだと過去10年のデータしか乗っていませんがそこから更に遡ってもやはり後方勢が優勢です そして勝ち馬のほとんどが上がり最速を叩き出しています 何故同じコースのレースなのに有利な脚質が変わってくるのか? 個人的な推理では先に説明した前走短距離組の多さが理由になってくると思います 阪神JFって基本的に前走短距離組が多いんです
5 21/12/12(日)14:49:34 No.875602128
何故かというと主要な前哨戦に短距離レースが多いからです(例:ファンタジーS1400M) 若駒でまだ体ができていないからかこの時期に1600M以上のレースが少ないんです ウマ娘でも中距離以上のウマ娘の育成をしようとするとメイクデビューからホープフルSの間に条件の合うレースが少なくてファン数稼ぎに苦労すると思います(そして量産されるマックEーン) だから毎年のように阪神JFに前走短距離を走った馬が大量に出てくる訳です そしてレース前半の時計が早くなり逃げ馬が崩れ後方の差し馬かスタミナのある先行馬に上がり最速の脚で差されるのです 注意したいのはスローからの上がり勝負ではなくそこそこ早いペースからの上がり勝負になるということです 牝馬限定戦で上がり勝負と聞くとドスローな競馬を思い浮かべがちですが過去10年の阪神JFの公式ラップ判定を見て下さい JRAが公式に「スローペース」と判定したのはラッキーライラックとジョワドヴィーヴルが勝った年だけです 他は全て前半もそこそこ早いミドルペース以上の判定です
6 21/12/12(日)14:49:49 No.875602206
だからこそ阪神JFではハイペース判定のレースを後方から上がり最速で差し切った経験のある追走力と瞬発力どちらにも優れた馬を狙うべきなのです そして更に条件を加えると多頭数でのレースを経験したことのある馬を狙いたいです 覚えている方も多いと思いますが一昨年の阪神JFでは前哨戦で強い勝ち方をしたリアアメリアが2歳G1では破格の単勝1.8倍の圧倒的1番人気を背負って盛大に飛びました 敗因としてよく挙げられたのは「少頭数のレースしか経験がなかった」ことです 10頭以下のレースしか走ったことがなかったので初の多頭数レースで他の馬に怖がってほとんど能力を発揮できずに終わったということですね 差し馬で馬群を怖がるというのは致命的ですから差し馬の中でも多頭数レース経験馬を選びたいですね で、全部のデータに合致する馬ってサークルオブライフしかいないんですよ 今年のアルテミスSの勝ち馬ですね ただアルテミスSだけ見てもサークルオブライフの強さって分からないと思うんです こいつヤバいとなるのは2走前の未勝利戦です
7 21/12/12(日)14:50:09 No.875602294
https://youtu.be/qsFgXXETGFE アカザが早いペースで逃げているのですが最終コーナー前で外から捲ってそのままロングスパートで勝ちきっています これ凄いのはハイペースの加速ラップを捲っているところです 例えば先のジャパンカップのキセキように流れがスローだから捲っていくというのはそこまでスタミナを使わないのですが ハイペースの逃げ馬を捕らえるために捲るという場合逃げている馬より早く走らないと捲れないんですよ 仮に捲れたとしてもそれでスタミナを使い果たして直線で沈むのがオチなんですけどこの馬そのまま上がり最速で突き抜けてしまうんです これレースの名前隠されたら何かの重賞レースだと勘違いしてしまう程若駒離れした走りです 正に阪神JFを勝ちきる「ハイペース追走力+上がり最速を出せる瞬発力」を見せたレースでしょう さすがイクノイックスの新馬戦で3着しサトノヘリオスに先着しただけのことはあります この馬滅茶苦茶強いと思います 長距離輸送と牝馬戦が得意な国枝厩舎所属というのも良いですね
8 21/12/12(日)14:50:32 No.875602404
牝馬三冠のアパパネやアーモンドアイ、秋華賞馬のアカイトリノムスメなんかがそうですけど 国枝厩舎の大成する牝馬って新馬戦は競馬を覚えさせるためのレースとして使って1度負けさせるんです 出るレース全部を勝たせるのではなく競馬を覚えさせて徐々に勝てるようにしていくんですね サークルオブライフも新馬戦で負けたことがこういう未勝利戦の勝ち方に繋がったのかもしれません 馬体重やゲート不安もありますがそれを言い出したらどの馬もそうなので 個人的に世代随一の素質馬と思うサークルオブライフを本命にします 後この馬何気に血統も面白いですね エピファネイアのラインでスペシャルウィークとシーザリオがいますけど 母父アドマイヤジャパンの母がビワハイジでブエナビスタのおかーちゃんなのでスペシャルウィーク一家大集合といった感があります(ちなみにビワハイジは阪神JF勝ち馬を2頭産んでいます) さて、印は色々付けましたが今回はサークルオブライフの単勝馬券のみとします! 阪神JFを勝ったとき他の出走馬から何で男が出ているだと苦情が来たらしいウオッカさんから借りた1000円で勝負します! メスガキのサークラ馬券! fu608649.jpg
9 21/12/12(日)14:50:58 No.875602552
>阪神JFを勝ったとき他の出走馬から何で男が出ているだと苦情が来たらしいウオッカさんから借りた1000円で勝負します! ウワーッ!
10 21/12/12(日)14:51:05 No.875602580
>メスガキ大賞典 師。
11 21/12/12(日)14:51:56 No.875602839
言葉の洪水をワッと浴びせるのは止めてくれないか!
12 21/12/12(日)14:52:31 No.875603025
>行けー!メスガキのサークラー! 開幕一行目から暴言では!?
13 21/12/12(日)14:52:45 No.875603098
わかりましたサークルオブライフ複勝にします!
14 21/12/12(日)14:52:49 No.875603117
ウワーッエピファネイア産駒だから応援しようと思ってたのに!
15 21/12/12(日)14:53:54 No.875603426
>https://youtu.be/qsFgXXETGFE これ大失速した子大丈夫なんです…?
16 21/12/12(日)14:54:15 No.875603522
サラッとVANに乗ってない古いデータすら漁ってるって言えるスペ師おかしくないですか?
17 21/12/12(日)14:54:15 No.875603525
今回は穴狙いではないんですねスペ師… >△スタティスティクス ウッ
18 21/12/12(日)14:54:24 No.875603547
ウワーッ! 私もそう思うんですよね…
19 21/12/12(日)14:54:31 No.875603580
>ウワーッエピファネイア産駒だから応援しようと思ってたのに! そんなまるでスペ師が死神みたいな…
20 21/12/12(日)14:55:16 No.875603784
うわーーーーーっ
21 21/12/12(日)14:55:35 No.875603894
私もサークラ軸にしてました… でも2頭軸でもう一頭はステルナティーアにしてるから大丈夫です! >-10kg なしてー!
22 21/12/12(日)14:55:57 No.875603999
ナチュラルにイクノイックスって書いててだめでした
23 21/12/12(日)14:55:58 No.875604002
ウワーッ東◎スタティスティクス!
24 21/12/12(日)14:56:08 No.875604052
馬体重増減は今回かなり露骨に差が出てますね
25 21/12/12(日)14:57:26 No.875604401
いやあああ!って叫びがライオンキングの方のサークル・オブ・ライフ出だしみたいですね!
26 21/12/12(日)14:57:56 No.875604539
ざーこ♡ ざーこ♡ サークル破壊♡
27 21/12/12(日)14:58:17 No.875604624
なんか-10kgの子が多いです!
28 21/12/12(日)14:59:06 No.875604846
>▲キミワクイーン キワアジに空目して気になってたのでフクショウしてみます!
29 21/12/12(日)14:59:10 No.875604863
サークルオブライフでNants ingonyama bagithi Babaしたいんですー!
30 21/12/12(日)14:59:18 No.875604898
師は今年プラス収支ですよ!死神扱いなんて酷いと思いませんか!?
31 21/12/12(日)14:59:21 No.875604916
若い女の子は長距離輸送のストレスで食が細くなって激ヤセしたりしますから関東からの輸送で大きく減らした子は危険かもしれないですね
32 21/12/12(日)14:59:26 No.875604937
ナムラクレアとパーソナルハイのワイド複勝だけ買って高みの見物です!
33 21/12/12(日)14:59:59 No.875605082
サークラちゃん出遅れだけ怖いです…
34 21/12/12(日)15:00:21 No.875605168
印象だけですが単勝のスペ師はかなり信頼できる印象です
35 21/12/12(日)15:00:42 No.875605274
スペ師の話を聞いてると私もサークルオブライフを買いたくなりますね!
36 21/12/12(日)15:01:02 No.875605367
>師は今年プラス収支ですよ!死神扱いなんて酷いと思いませんか!? それが通じるのももうあと3週です!
37 21/12/12(日)15:01:31 No.875605514
>印象だけですが単勝のスペ師はかなり信頼できる印象です 今年G1で単勝買ってたのは大阪杯サリオスと秋天エフフォですね 判断に困る!
38 21/12/12(日)15:03:01 No.875605946
スペ師ステルナティーアには印つけないんですね
39 21/12/12(日)15:03:33 No.875606105
>>印象だけですが単勝のスペ師はかなり信頼できる印象です >今年G1で単勝買ってたのは大阪杯サリオスと秋天エフフォですね >判断に困る! エフフ君はともかくさりおす…
40 21/12/12(日)15:05:16 No.875606617
スペ師は完璧な推察に少しのロマンを加えて撃沈するイメージなので単勝馬券は信用できます!いきます!