虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/12(日)14:06:21 格ゲー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/12(日)14:06:21 No.875589109

格ゲー初心者の僕ですがそれでも強くなれますか?

1 21/12/12(日)14:07:03 No.875589306

はい!強くなれますよ!

2 21/12/12(日)14:09:12 No.875589938

0からスタートなんだから伸び代しかないが まず自分が思ってるよりゲームが上手くないという壁にぶち当たる

3 21/12/12(日)14:10:08 No.875590236

ザンギエフってキャラを使うといいよ

4 21/12/12(日)14:11:12 No.875590574

>本田ってキャラを使うといいよ

5 21/12/12(日)14:11:43 No.875590711

なめてんじゃねえぞごらあっ!!!!(ゴッ

6 21/12/12(日)14:12:17 No.875590886

もう初心者でスト5選ぶセンスがいいもん

7 21/12/12(日)14:12:55 No.875591044

格ゲーはガードが難しい よくみんな相手の攻撃に合わせられるなって思う

8 21/12/12(日)14:14:14 No.875591431

PCだとフレームレート高いモニタ買ったほうがいいのかな?

9 21/12/12(日)14:15:26 No.875591806

格ゲーだとフレームレートより応答速度じゃない?

10 21/12/12(日)14:16:59 No.875592285

そういうのは上手くなってから考えればいいよ

11 21/12/12(日)14:17:10 No.875592336

そんな小細工より人間性能だろ…

12 21/12/12(日)14:17:39 No.875592497

>よくみんな相手の攻撃に合わせられるなって思う 実は攻撃に合わせて後ろ押してるわけじゃないんだ

13 21/12/12(日)14:17:45 No.875592531

道具はゲーム続いたら買えばいいよ 突き放すわけじゃないけど格ゲーって敷居高いからほとんどの人は続かない

14 21/12/12(日)14:18:49 No.875592886

読み合いも差し合いもないからストシリーズでは一番頭からっぽでできるよ 強いわざ振ってるだけでそれっぽくなるのはこれくらい

15 21/12/12(日)14:19:13 No.875593007

知識がないから適当にバイソン使ってる

16 21/12/12(日)14:19:41 No.875593125

動画勢はこういうこと言う

17 21/12/12(日)14:20:52 No.875593481

お、初手エアプ認定しちまったな

18 21/12/12(日)14:21:13 No.875593578

>、

19 21/12/12(日)14:22:03 No.875593816

動画勢ほど人を動画勢認定したがるのはあるある

20 21/12/12(日)14:23:24 No.875594184

アビゲイルとダルシムが性に合って使ってるが一緒に始めた知り合いにめちゃくちゃ嫌われてる気がする

21 21/12/12(日)14:23:43 No.875594276

>格ゲーはガードが難しい >よくみんな相手の攻撃に合わせられるなって思う 完全初心者の配信見てたけどしゃがみガードしつつ飛びに立ちガード切り替えってやるだけでも間に合わなくて大変そうだったから同じようならゆっくりやるといいよ

22 21/12/12(日)14:23:43 No.875594279

使ってるキャラと悩み晒したら具体的なアドバイス貰える…と見せかけてくれるの毎回1,2人しかいないから語気が強い子だいたい動画勢だよ

23 21/12/12(日)14:24:26 No.875594472

溜めキャラ簡単だし異様に強いからユリアンかバイソン練習すればすぐそれなりに勝てるようになるよ

24 21/12/12(日)14:25:30 No.875594785

ヒット確認必要なキャラを使うのやめよう さくらとかシコれるだけで罠だよ罠!

25 21/12/12(日)14:26:21 No.875594996

見た目さえ許容できるならバーディーおすすめ

26 21/12/12(日)14:26:25 No.875595014

ケンとかもスタンダードの皮を被った超確認キャラだからオススメできない

27 21/12/12(日)14:26:31 No.875595048

本当に読み合いも差し合いもないの?

28 21/12/12(日)14:27:22 No.875595279

ヒット確認したくないんならまず入れ込む技を変えるとこから始めりゃいいよ それで火力低くて負けるとか言うのは無し

29 21/12/12(日)14:27:26 No.875595301

>本当に読み合いも差し合いもないの? ないわけないじゃん

30 21/12/12(日)14:27:40 No.875595374

>本当に読み合いも差し合いもないの? 下手したら現役タイトルで一番差し合いが重要だよ 読み合いは状況とキャラ次第

31 21/12/12(日)14:28:04 No.875595495

エド君やろうぜエド君

32 21/12/12(日)14:28:04 No.875595497

>本当に読み合いも差し合いもないの? 触ってない人ですら何となく分かると思うけどないわけないよ

33 21/12/12(日)14:28:15 No.875595547

>格ゲー初心者の僕ですがそれでも強くなれますか? ゲーメスト読め

34 21/12/12(日)14:28:32 No.875595616

>本当に読み合いも差し合いもないの? 差し合いはキャラ限だけど読み合いはしっかりある 差し合いを読みでやる置き合いってのがいい表現かな

35 21/12/12(日)14:29:06 No.875595811

エドはフリッカーさえ出せるなら初心者にオススメ出来る

36 21/12/12(日)14:29:07 No.875595819

読み合いも差し合いもなかったらそれはもう格ゲーですら無いのでは ダイブキックでさえ読み合うからな…

37 21/12/12(日)14:29:15 No.875595859

みんないぶきとかユリアンの中段立てるの? 何度対戦しても食らってると自分が嫌になる

38 21/12/12(日)14:30:05 No.875596158

相手が起き上がった時にピッタリ攻撃が重ねる練習したら初心者帯だと鬼強くなるよ ダウンを奪えない?そう…

39 21/12/12(日)14:30:10 No.875596189

いぶきは割と ユリアンはTCの方がよくわからん

40 21/12/12(日)14:30:13 No.875596211

>みんないぶきとかユリアンの中段立てるの? >何度対戦しても食らってると自分が嫌になる 安心して グラマス帯だけど立てない

41 21/12/12(日)14:30:19 No.875596237

>ケンとかもスタンダードの皮を被った超確認キャラだからオススメできない 中P強い強い言われるから振ってても潰されまくるのが俺だ 屈中Pヒット確認?あ?できねえよんなもん

42 21/12/12(日)14:30:31 No.875596299

スト2の時代から初心者はガイルを使うという掟がある

43 21/12/12(日)14:30:31 No.875596305

アドバイスしたいがアドバイスできるランクじゃない

44 21/12/12(日)14:30:45 No.875596369

中段なんて見てから立ってから座れるわ

45 21/12/12(日)14:30:52 No.875596407

>みんないぶきとかユリアンの中段立てるの? 中指なら立ててるよ

46 21/12/12(日)14:31:07 No.875596493

初心者はまずジャンプ攻撃からのコンボ練習すれば勝てる ジャンプ攻撃落とす練習すれば負けない

47 21/12/12(日)14:31:11 No.875596508

>みんないぶきとかユリアンの中段立てるの? >何度対戦しても食らってると自分が嫌になる 中段意識してる時以外食らうから安心してくれ

48 21/12/12(日)14:31:14 No.875596521

簡単に勝てるって言われてる強キャラ使っても勝てない俺はゴミだよ…

49 21/12/12(日)14:31:15 No.875596530

なんでホンダあんな強いの相手したくないよ

50 21/12/12(日)14:31:24 No.875596585

溜めキャラは溜めキャラって時点でハードル高い ボタン長押しキャラはもっとハードル高い

51 21/12/12(日)14:31:34 No.875596634

初心者で強すぎるとサブ垢しね!って言われて一戦抜けされるよ

52 21/12/12(日)14:31:41 No.875596676

>下手したら現役タイトルで一番差し合いが重要だよ 一回の差しで半分減る新ギルティの方が差し合いは重要だと思う

53 21/12/12(日)14:31:49 No.875596710

>なんでホンダあんな強いの相手したくないよ Vシフトで頭突きを受ければあとは皆様のおもちゃです

54 21/12/12(日)14:32:02 No.875596778

匿名掲示板で格ゲートークする時ランクを表示してくれる機能が欲しい

55 21/12/12(日)14:32:11 No.875596826

コーリンの強いところ教えて!

56 21/12/12(日)14:32:17 No.875596850

>中段なんて見てから立ってから座れるわ ゴシャッ

57 21/12/12(日)14:32:25 No.875596887

>安心して >グラマス帯だけど立てない それはさすがに嘘

58 21/12/12(日)14:32:37 No.875596945

ホンダはすべての技がシフトに弱すぎておおかわいそうしんでしまった

59 21/12/12(日)14:32:40 No.875596958

>匿名掲示板で格ゲートークする時ランクを表示してくれる機能が欲しい エアプが困るからダメに決まってんだろ

60 21/12/12(日)14:32:42 No.875596968

>匿名掲示板で格ゲートークする時ランクを表示してくれる機能が欲しい まいったな…俺がウルダイ程度の雑魚だとバレちまう…

61 21/12/12(日)14:32:46 No.875596987

ポイズンは確認いらなくてオススメです 「」にも使用者が多いです

62 21/12/12(日)14:32:47 No.875596988

はい頭突き対空からVトリCA

63 21/12/12(日)14:32:54 No.875597013

>コーリンの強いところ教えて! 顔

64 21/12/12(日)14:33:00 No.875597044

>初心者で強すぎるとサブ垢しね!って言われて一戦抜けされるよ スト2の頃から初心者は溜めキャラってよく言われとるよ コマンドキャラよりは技出しやすいみたい

65 21/12/12(日)14:33:01 No.875597047

>みんないぶきとかユリアンの中段立てるの? >何度対戦しても食らってると自分が嫌になる 中段ってのはよっぽど遅いもの以外は意識してないと立てないもんなんだ 意識出来ないのは余裕がない、経験が足りない場合がほとんど それはそれとしていぶきの中段は28でゲロ遅いから見てから立つのが現実的な発生

66 21/12/12(日)14:33:01 No.875597052

>コーリンの強いところ教えて! 全部

67 21/12/12(日)14:33:16 No.875597124

相手のセットプレイ覚えてしゃがみ攻撃ならガードしただろってタイミングで立つんだ 別に見て立ってるわけじゃない

68 21/12/12(日)14:33:17 No.875597135

Vシフト…?Vトリガー…?Vスキル…?(ブロンズ帯)

69 21/12/12(日)14:33:22 No.875597163

バーデーはボタンホールドしっぱにしながら操作するのがむずい

70 21/12/12(日)14:33:25 No.875597172

100%立てるかって言われたら自信ないよ

71 21/12/12(日)14:33:39 No.875597243

コレトリビアだけどコーリンの体力は1000だよ

72 21/12/12(日)14:33:41 No.875597252

キャミィ強い?ビジュアル性能抜きで

73 21/12/12(日)14:33:42 No.875597266

>それはさすがに嘘 いやある程度読めてないとと立てないよマジで

74 21/12/12(日)14:34:07 No.875597377

シフトとスキルはともかくトリガーは適当でいいから使おうぜ

75 21/12/12(日)14:34:32 No.875597515

投げと打撃の二択って単純だけど難しすぎない?ってファジーが身に付くまでは思ってた 今でも思う

76 21/12/12(日)14:34:33 No.875597520

タメキャラってどれくらいレバー溜めるのかわかんなくね?

77 21/12/12(日)14:34:37 No.875597545

いぶきの中段立てないは“ない”

78 21/12/12(日)14:34:40 No.875597559

>>下手したら現役タイトルで一番差し合いが重要だよ >一回の差しで半分減る新ギルティの方が差し合いは重要だと思う リターンはそうだけどあっちは空ダとかの触りに行く手段が豊富じゃん

79 21/12/12(日)14:34:43 No.875597574

>キャミィ強い?ビジュアル性能抜きで 3強の一角

80 21/12/12(日)14:35:07 No.875597706

5の中段って単発で終わるから速めに設定されてる気がする

81 21/12/12(日)14:35:16 No.875597762

かりんやろうかなって思ってたけど忙しすぎて死ぬ死んだ あんなんよく出せるよね

82 21/12/12(日)14:35:32 No.875597853

中段からのコンボは無くして欲しい 当たったら有利くらいにしとこ?

83 21/12/12(日)14:35:39 No.875597891

>キャミィ強い?ビジュアル性能抜きで 最強クラスらしいけど俺のランク帯だと飛んで降りるかアクセルスピンで荒らしてくるだけのが多い上萎えて前飛びしかしなくなるので強みが分からない

84 21/12/12(日)14:35:40 No.875597905

立てないはないって事は見てから100%立てる感じ?

85 21/12/12(日)14:35:51 No.875597959

>いやある程度読めてないとと立てないよマジで そういうグラマスもいるのか…?にわかには信じられないな

86 21/12/12(日)14:35:55 No.875597986

ユリアン戦ならトリガー溜まってる時とかエイジス貼られてる時とかは中段くるかも?ってなるから立ちやすい 普段の立ち回り中に唐突に打たれると無理

87 21/12/12(日)14:36:03 No.875598034

継続してプレイできる才能がめっちゃ大事だと思う

88 21/12/12(日)14:36:08 No.875598075

俺はシルバー行って満足した雑魚だよ

89 21/12/12(日)14:36:22 No.875598150

ユリアンのTC中断からエイジスはマジでやってるだろこれって思う 反応できないお前が悪い?そうだね

90 21/12/12(日)14:36:25 No.875598166

モーションがバレバレで勃ちやすいと評判のいぶきの中段に反応できませんよ私は そして似たようなモーションで上段の梵鐘蹴りも同じように喰らいまくりますよ私は

91 21/12/12(日)14:36:26 No.875598172

>5の中段って単発で終わるから速めに設定されてる気がする 竜巻!昇龍拳!

92 21/12/12(日)14:36:40 No.875598261

中段だけに意識割いてれば9割は見える 投げんな 投げループすんな

93 21/12/12(日)14:37:05 No.875598393

エロいから使ってたけどキャミィそんな強いのか

94 21/12/12(日)14:37:06 No.875598397

キャミィはやれること多すぎて楽しそう 上手くなるのは多分地獄

95 21/12/12(日)14:37:12 No.875598430

>>いやある程度読めてないとと立てないよマジで >そういうグラマスもいるのか…?にわかには信じられないな 立てるってのは100立てて言うものでしょ? ユリアンはともかくいぶきはほぼ立つけど100ではない

96 21/12/12(日)14:37:22 No.875598482

キャミィが中技小技をぺちぺちガードさせるだけで4fキャラはなにもできずにしぬ

97 21/12/12(日)14:37:23 No.875598493

>リターンはそうだけどあっちは空ダとかの触りに行く手段が豊富じゃん 地上技だけが差し合い原理主義者め!

98 21/12/12(日)14:37:31 No.875598530

3年ぐらいやってるけど未だに起き上がりに投げ重ねられない

99 21/12/12(日)14:37:36 No.875598555

>>いやある程度読めてないとと立てないよマジで >そういうグラマスもいるのか…?にわかには信じられないな 一つ教えてやるがグラマスもブロンズも同じ人間だぞ

100 21/12/12(日)14:38:06 No.875598695

いぶきの中段は見てから前ブロしようとして食らうしユリアンの中段はなぜか強Kのほうが立てないよ

101 21/12/12(日)14:38:08 No.875598708

>立てるってのは100立てて言うものでしょ? いや?1食らう程度じゃ余裕で立てる扱いだよ

102 21/12/12(日)14:38:29 No.875598803

>いぶきの中段は見てから前ブロしようとして食らう 3rdマンあるある

103 21/12/12(日)14:38:36 No.875598830

この前立ててた初心者「」がゴールドの天上人だったから初心者発言は信用しないことにしている

104 21/12/12(日)14:38:38 No.875598842

>エロいから使ってたけどキャミィそんな強いのか 上級レベルのお話だから気にしなくていい

105 21/12/12(日)14:38:39 No.875598846

キャミィとかいうユーザーに媚びたハイグレのベガのスペアボディが強すぎるっていうのは個人的に勘弁してほしい

106 21/12/12(日)14:38:42 No.875598858

新キャラのルークからスト5始めてもいいかな?!

107 21/12/12(日)14:38:44 No.875598870

本田を使っていると対戦拒否されます 僕は目押しコンボとかずらしコンボの練習をしたくないのですが 本田以外に初心者向けで操作しやすいキャラは居ませんか

108 21/12/12(日)14:38:49 No.875598897

そもそもいぶき全く見ない

109 21/12/12(日)14:38:52 No.875598912

>一つ教えてやるがグラマスもブロンズも同じ人間だぞ 大きく違うのはモーション判別できる経験と反射が身についてるかどうかだな

110 21/12/12(日)14:39:01 No.875598968

>新キャラのルークからスト5始めてもいいかな?! いいと思うよ

111 21/12/12(日)14:39:12 No.875599019

>いや?1食らう程度じゃ余裕で立てる扱いだよ そこまで言ったら考え方の問題だからしゃーない この話はやめよう

112 21/12/12(日)14:39:21 No.875599065

>>リターンはそうだけどあっちは空ダとかの触りに行く手段が豊富じゃん >地上技だけが差し合い原理主義者め! 地上空中の話じゃなくてスト5の前ダとGGの空ダだったら後者の方がよっぽど止めにくいって話だよ!

113 21/12/12(日)14:39:21 No.875599066

>3年ぐらいやってるけど未だに起き上がりに投げ重ねられない 持続2fしか無いのを3fめに合わせないとびみょーなのでセットプレイ組まないと確実にはほぼ無理でしょ

114 21/12/12(日)14:39:25 No.875599084

コンボにためがいるのマジできつい ユリアンの5MP→2MP→強タックルなんて実戦で出せる気がしない 溜めを殴る時に作りに行けない!

115 21/12/12(日)14:39:37 No.875599142

ずっとブロンズ帯行ったり来たりだけど真面目にやるよりひたすら飛び込みやってコンボ狙ったほうが勝てるな…ってなった

116 21/12/12(日)14:39:38 No.875599146

>本田を使っていると対戦拒否されます >僕は目押しコンボとかずらしコンボの練習をしたくないのですが >本田以外に初心者向けで操作しやすいキャラは居ませんか バーディと思ったけど結構小手先使うとか友人から言われた

117 21/12/12(日)14:39:38 No.875599148

ルークはあのポパイみたいなキモい腕さえなければ…

118 21/12/12(日)14:39:44 No.875599166

ルークが飛び道具撃ってるだけで初心者は屠れるかもしれん

119 21/12/12(日)14:40:07 No.875599290

中段は見てから当て身取ってブーストで画面端に連れて行って星7つ奪えば勝ちだろ

120 21/12/12(日)14:40:20 No.875599351

>本田以外に初心者向けで操作しやすいキャラは居ませんか ポイズン楽しいよ打撃にムチ入れ込んでもガードで反確ないし

121 21/12/12(日)14:40:36 No.875599425

>>本田以外に初心者向けで操作しやすいキャラは居ませんか バイソンだがより嫌われる可能性が高い

122 21/12/12(日)14:40:36 No.875599426

>本田以外に初心者向けで操作しやすいキャラは居ませんか 強くなくていいならアレックス ダウン回避不能技だらけでセットプレイ超簡単

123 21/12/12(日)14:40:41 No.875599454

正直初心者にはユリアン使ってほしいかも楽しいし勝ちやすいし

124 21/12/12(日)14:40:45 No.875599474

精神状態とか試合状況が大きくプレイに左右することもあるジャンルで0か100かで語るのはナンセンスだと思うよ

125 21/12/12(日)14:40:46 No.875599478

今のキャミィ最強はあくまで中足確認アロー漏らさないの前提だし それ抜きでも強いけど

126 21/12/12(日)14:40:53 No.875599515

ルークは中パンTCからVトリ繋がるのかなりイラついてる

127 21/12/12(日)14:41:00 No.875599549

「」って大体高ランクで俺以外に低ランクいないんだろうなってなる

128 21/12/12(日)14:41:10 No.875599593

マジで初心者同士だとリーチの差でダルシムが最強になる あのクソインドなんで接近戦も強いの

129 21/12/12(日)14:41:23 No.875599669

>地上空中の話じゃなくてスト5の前ダとGGの空ダだったら後者の方がよっぽど止めにくいって話だよ! 空中技も差し合いの一部と認めてくれるならそれも空ダ関連も要素の一つってことだろ? ならダメージ量が違う新ギルティの方が差し合い重要じゃね?

130 21/12/12(日)14:41:31 No.875599702

ルークの腕苦手だったけど自分だけじゃなくて良かった…

131 21/12/12(日)14:41:44 No.875599755

>「」って大体高ランクで俺以外に低ランクいないんだろうなってなる 低ランクの人はわざわざ自分のランク言わないでしょ 発言権無いし

132 21/12/12(日)14:42:00 No.875599847

ルークはさくら落としみたいなジャンプモーションが苦手

133 21/12/12(日)14:42:06 No.875599868

握撃くらった手みたいになってんだよなルークのスキル後

134 21/12/12(日)14:42:10 No.875599902

>あのクソインドなんで接近戦も強いの 今作のインド人はどっちかって言うと接近戦が強い調整だからな… 初心者には厳しい

135 21/12/12(日)14:42:24 No.875599983

>「」って大体高ランクで俺以外に低ランクいないんだろうなってなる 偉そうに知識たれ流すけど于では全く伴ってないウルブロだぜ

136 21/12/12(日)14:42:27 No.875599997

>ルークはさくら落としみたいなジャンプモーションが苦手 あれ最初動画見た時はなんか上りで攻撃してるのかと思った

137 21/12/12(日)14:42:47 No.875600091

バーディとポイズンとアレックスとユリアンのトレーニングやってみます >バイソンだがより嫌われる可能性が高い バイソンを使っている友人に対戦拒否をされるので同キャラは遠慮したいです

138 21/12/12(日)14:42:48 No.875600099

まあスト2のときも投げハメが最強だったからダルシム

139 21/12/12(日)14:42:58 No.875600145

ダイヤ帯になっても無差別マッチングになるせいで全く自信が持てない

140 21/12/12(日)14:43:00 No.875600152

本当の初心者に大切なことを教えるぜ 基本的にレバーは常に後ろ方向に入れておくんだ

141 21/12/12(日)14:43:01 No.875600157

>「」って大体高ランクで俺以外に低ランクいないんだろうなってなる 逆 格ゲーは大体低ランク

142 21/12/12(日)14:43:09 No.875600190

やっぱり初心者でコンボやりたいならリュウがいいんだろうか… ヒット確認簡単そうだし波動拳振りやすいし

143 21/12/12(日)14:43:10 No.875600201

インド人対空強すぎだろ!ってなった あと合掌キックからフレイムでリターン高いのもお辛い

144 21/12/12(日)14:43:30 No.875600307

発売日に買ったのに全然やってないのが俺だ スパ4でジュリ使ってたから使ってみたけど性能違う! 今からやる場合は誰が良いかな?

145 21/12/12(日)14:43:41 No.875600349

>>「」って大体高ランクで俺以外に低ランクいないんだろうなってなる >偉そうに知識たれ流すけど于では全く伴ってないウルブロだぜ その知識間違いだらけだからアドバイスしない方がいいよ

146 21/12/12(日)14:43:43 No.875600361

口だけだったら俺でもウルトラシルバーだぜ

147 21/12/12(日)14:43:52 No.875600409

>>地上空中の話じゃなくてスト5の前ダとGGの空ダだったら後者の方がよっぽど止めにくいって話だよ! >空中技も差し合いの一部と認めてくれるならそれも空ダ関連も要素の一つってことだろ? >ならダメージ量が違う新ギルティの方が差し合い重要じゃね? 空ダは牽制技とその差し返しというより触ってからの読み合いじゃん

148 21/12/12(日)14:44:09 No.875600510

>やっぱり初心者でコンボやりたいならリュウがいいんだろうか… リュウなんてこのゲームトップクラスに初心者が使っちゃ駄目なキャラだぞ スタンダードキャラ=初心者向けキャラじゃない

149 21/12/12(日)14:44:15 No.875600538

へあの頻度でもゴールドくらいまでの初心者へあが1番多い気がする

150 21/12/12(日)14:44:22 No.875600580

ウルシルで雑に話しても良いですか?

151 21/12/12(日)14:44:45 No.875600677

>ウルシルで雑に話しても良いですか? いいぞ 影で笑ってやるぞ

152 21/12/12(日)14:44:53 No.875600703

今からやんのはなぁ…って思うからスト6早く出て

153 21/12/12(日)14:44:57 No.875600729

いぶきがSキャラ時代は今よりゲームのラグ大きかったけど中段をしゃがみ食らいするやつホント見なかったな 中段は発生もそうだけどモーションが判別可能になるFが早ければ早いほど立ちやすくなる いぶきやユリアンの溜めカカトは露骨に立ちやすく作られてると思う

154 21/12/12(日)14:44:59 No.875600734

>「」って大体高ランクで俺以外に低ランクいないんだろうなってなる ブロとダイヤが多くてシルバーとスパダイくらいがちょっといてグラマスが2,3人いるだけだよ 大半は口だけ

155 21/12/12(日)14:45:00 No.875600739

一応「」部屋にもプロ級の人が昔来てたな

156 21/12/12(日)14:45:01 No.875600745

一番嫌われないキャラは誰だろう

157 21/12/12(日)14:45:02 No.875600746

空ダ空ガあるゲームとないゲーム比べても全くの無意味

158 21/12/12(日)14:45:07 No.875600771

バーデーで高みを目指すなら中P確認とジャンキャンコマ投げの練習が必須ってクラッシャーさんが言ってた!

159 21/12/12(日)14:45:20 No.875600842

波動昇竜はなんだかんだ強いのとコンボ高めだから 今のたかしは結構初心者にも向いてるキャラじゃねーかな

160 21/12/12(日)14:45:31 No.875600893

今のリュウさんひたすら大ゴスして逆択から気分でパなしたり飛ばして落とすなんて程遠い事してるから逆に初心者に良いかも

161 21/12/12(日)14:45:33 No.875600901

ふ 奮迅脚はどうやって使えばよかとですか?

162 21/12/12(日)14:45:36 No.875600919

>一番嫌われないキャラは誰だろう そんな奴はいない

163 21/12/12(日)14:45:36 No.875600922

ゴールドなんて普通にやってるだけで誰でも行けるぞ 俺は普通じゃないけど

164 21/12/12(日)14:46:30 No.875601198

影なる者はほんとクソだと思ってる 性能とかじゃなくストVでの存在的な意味で

165 21/12/12(日)14:46:34 No.875601221

ギルティ最新作ってなんであんなスピード感無くなったの? マジでギルティからギルティの売りを引いたゲームみたいになってない?

166 21/12/12(日)14:46:52 No.875601280

シーズン1からやっててシルバー帯になったことが無い俺が多分最弱で間違いない

167 21/12/12(日)14:47:00 No.875601315

影のかませ犬っぷりは逆に好き あとなんだその空中波動拳は

168 21/12/12(日)14:47:05 No.875601344

>ゴールドなんて普通にやってるだけで誰でも行けるぞ なんだァ…?てm >俺は普通じゃないけど おっおう…

169 21/12/12(日)14:47:08 No.875601355

>一番嫌われないキャラは誰だろう そういうキャラを作るべきではない 誰も使わなくなるからだ

170 21/12/12(日)14:47:08 No.875601359

>空ダは牽制技とその差し返しというより触ってからの読み合いじゃん 雷撃と同じく置きに対応できるパーツとして考えたらいい ユンの雷撃が置きに刺さってるの見たことないか?差し合いとしての空ダってそういうもんだよ

171 21/12/12(日)14:47:10 No.875601367

グラブルVSでもBからAが一番多かった気がする「」へあ

172 21/12/12(日)14:47:25 No.875601446

>ギルティ最新作ってなんであんなスピード感無くなったの? >マジでギルティからギルティの売りを引いたゲームみたいになってない? 初心者に媚びたから

173 21/12/12(日)14:48:15 No.875601667

スピード感無くなったようで初期Xrdより速いよ…

174 21/12/12(日)14:48:24 No.875601726

判定が激強な通常攻撃を俺に教えろ

175 21/12/12(日)14:48:29 No.875601756

>ギルティ最新作ってなんであんなスピード感無くなったの? >マジでギルティからギルティの売りを引いたゲームみたいになってない? やればわかるけど気軽に何食らっても即死みたいなゲームで展開超早いよ

176 21/12/12(日)14:48:32 No.875601779

中段以外もそうだけど対応できるかは意識配分とか心構えしだいなんだよな あばばばばってなってる時は無理

177 21/12/12(日)14:49:03 No.875601963

>判定が激強な通常攻撃を俺に教えろ ベガ使えベガ

178 21/12/12(日)14:49:16 No.875602027

空ダの初速が遅くなった位でゲームスピード遅くなった感は殆ど無い

179 21/12/12(日)14:49:17 No.875602032

>判定が激強な通常攻撃を俺に教えろ 膝使うやつは大体判定強い

180 21/12/12(日)14:49:17 No.875602039

今のギルティで即死はそうそうないだろ…

181 21/12/12(日)14:49:41 No.875602169

最近ようやくEX技を振るようになってきたのが俺だ!

182 21/12/12(日)14:49:43 No.875602180

初心者におすすめキャラはアビゲイルだと本気で思ってるけどまともに取り合ってくれる人がいない

183 21/12/12(日)14:49:44 No.875602183

メイとかとやってるとスピード感しかないよ

184 21/12/12(日)14:49:47 No.875602198

>今のギルティで即死はそうそうないだろ… メイと対戦しろ

185 21/12/12(日)14:49:53 No.875602223

リュウ相手でもこいつ…ってなるぜ

186 21/12/12(日)14:50:02 No.875602259

>判定が激強な通常攻撃を俺に教えろ コーディーのローキック

187 21/12/12(日)14:50:32 No.875602405

>今のギルティで即死はそうそうないだろ… メイとか端で近Sカウンターしたら死ぬし適当なクジラ食らっても死ぬよ

188 21/12/12(日)14:50:42 No.875602459

展開は早いけど画面飛び回るようなスピード感はなくなった

189 21/12/12(日)14:50:45 No.875602478

起き攻めしにいくと毎回EX無敵パなされてムカつく!

190 21/12/12(日)14:50:46 No.875602486

中段も食らうし下段も食らうし飛び込みも食らうし投げも食らうのが俺だ

191 21/12/12(日)14:50:49 No.875602507

2回触られたらマジで終わるよイルカとかイルカとかイルカとか まあギルティの方は置いといてタイラントも相当害悪だろあのふんどし

192 21/12/12(日)14:50:54 No.875602531

ボブの2HS対空カウンターすると開幕から死が見えるぞマジで

193 21/12/12(日)14:51:04 No.875602577

>起き攻めしにいくと毎回EX無敵パなされてムカつく! わかってるならガードしろや!

194 21/12/12(日)14:51:19 No.875602659

急にギルティスレになった?

195 21/12/12(日)14:51:38 No.875602743

>展開は早いけど画面飛び回るようなスピード感はなくなった そもそもキャラデカすぎて画面が狭いわ

196 21/12/12(日)14:51:40 No.875602752

初心者だけどそこそこ反応いい人はコーリン使うと勝てると思う

197 21/12/12(日)14:52:04 No.875602876

>起き攻めしにいくと毎回EX無敵パなされてムカつく! シミーは無敵とグラップ両方狩れますよ

198 21/12/12(日)14:52:05 No.875602882

プロが軒並み最下層にミカを置く今のキャラランクの環境でもミカは相手からしたら不快だろうしマジでコマ投げキャラの調整むずいよなあ

199 21/12/12(日)14:52:06 No.875602893

いい感じに接待できるキャラがほしい…

200 21/12/12(日)14:52:21 No.875602975

ユリアンのVトリ2はエイジスのせいで隠れてるだけで普通に他キャラでこれあるならこれ一択だろみたいな性能してると思ってる

201 21/12/12(日)14:52:24 No.875602987

キャラは好きだけどトレモで練習して対戦してみて駄目だこれって挫折のループよ

202 21/12/12(日)14:52:40 No.875603079

カゲも皆下に置いてるけどネタバレしたら超辛いって部分が大きいしなあ

203 21/12/12(日)14:53:07 No.875603212

是空の受け身マジでタイミングずれる こっちが重ねミスるの見越して起き上がりリバサ大Pやめてください!!!

204 21/12/12(日)14:53:21 No.875603281

タイラントあれで2ゲージだからな…ケンに寄越せ

205 21/12/12(日)14:54:05 No.875603478

エイジスのあれこれ覚えるのだるいからタイラントで遊んでるけど楽しいよ

206 21/12/12(日)14:54:07 No.875603489

>コーリンの強いところ教えて! 弱いところが無敵技無いくらいしかマジで無いな 通常技トリガー体力全部恵まれてる!

207 21/12/12(日)14:54:13 No.875603513

似た性能のアビゲイルのVトリ2は3ゲージなのになんでユリアンは2ゲージなんだろうな

208 21/12/12(日)14:54:37 No.875603612

>キャラは好きだけどトレモで練習して対戦してみて駄目だこれって挫折のループよ トレモで何練習してる? コンボいくつも練習するくらいなら基礎的なの2,3個だけやってcpu戦でもいいから相手を殴る練習した方がいいよ 牽制技調べてそれが届く範囲に敵が来たら出すの

209 21/12/12(日)14:54:45 No.875603650

鬼無双も3ゲージだしなんだあれユリアン使いが調整したのか

210 21/12/12(日)14:55:23 No.875603829

コーリンは体力1000だからな…

211 21/12/12(日)14:55:50 No.875603971

格ゲー初心者はエドを使え ワンボタン対空楽すぎて昇竜対空出来なかった俺はもう戻れなくなってしまった

212 21/12/12(日)14:55:58 No.875604003

>>ギルティ最新作ってなんであんなスピード感無くなったの? >>マジでギルティからギルティの売りを引いたゲームみたいになってない? >やればわかるけど気軽に何食らっても即死みたいなゲームで展開超早いよ やってるけど食らってからがトロトロ長い 初期ブレイブルー思い出したわ

213 21/12/12(日)14:56:28 No.875604133

プロリーグはあんなにみんな使うキャラバラけるのすごいと思う

214 21/12/12(日)14:56:33 No.875604151

ルークかっこいいし次も出るの確定してるから今から始めるのにはいいよねわかりやすい強い技もあるし ただちゃんとやろうと思ったら難しいけど

215 21/12/12(日)14:56:55 No.875604251

>トレモで何練習してる? まずこれ出来るようになれって大体ある小パンとかからのコンボを練習して出来なくてのループ

216 21/12/12(日)14:56:58 No.875604269

>格ゲー初心者はエドを使え 連打キャラはパッド向きじゃ無いよね…と使って思った あとCAはコマンド入力なのもなんか惜しい

217 21/12/12(日)14:57:11 No.875604334

コーリンは当身意識させられるの嫌

218 21/12/12(日)14:57:13 No.875604343

ルークのジャンプモーションだけは明日にでも修正しろなに考えてんだまじで 文句言ってないやつ見たことねえわ

219 21/12/12(日)14:57:19 No.875604368

サイコアッパー!とワンツースリー!は聞きすぎてなんか嫌になってきた アベルぐらい嫌

220 21/12/12(日)14:57:19 No.875604370

昇竜対空はできる コンボ?Vスキル?知らん 立ち回りだけでゴールド行ける?

221 21/12/12(日)14:57:39 No.875604463

やはりワンボタン対空のザンギか…

222 21/12/12(日)14:57:40 No.875604464

コーディーがカッコよくて使ってみたいんだけど難しい?

223 21/12/12(日)14:57:48 No.875604496

トリガーそこまで強くないからVリバに回せて無敵技もあるゴリラもいいぞ

224 21/12/12(日)14:57:54 No.875604528

安定して対空出来るかどうかでかなり変わるよね

225 21/12/12(日)14:57:57 No.875604541

スーパーブロンズですらみんな基本のコンボはちゃんと使えてるし初心者にはあまりにつらい

226 21/12/12(日)14:58:08 No.875604583

対空で昇竜使ってる人殆ど見ないんだけど EX以外だと無敵なかったりする?

227 21/12/12(日)14:58:10 No.875604590

>立ち回りだけでゴールド行ける? 昇竜対空できるなら選ばれしものだからいける

228 21/12/12(日)14:58:20 No.875604635

>昇竜対空はできる >コンボ?Vスキル?知らん >立ち回りだけでゴールド行ける? 精度にもよるけどいける 弾打って飛ばせて落とすだけでいける

229 21/12/12(日)14:58:21 No.875604642

本当に対空全部出るならゴールドくらいいけると思うよ

230 21/12/12(日)14:58:41 No.875604718

立ち回りだけでもゴールドはいけるだろうが簡単なコンボも使うだけのVスキルも知らねーとか言ってる奴がマトモな立ち回り出来るかは知らん

231 21/12/12(日)14:58:48 No.875604747

パッドでも慣れればワンツースリー出せるようになるよ たまにアッパーになって死ぬけど

232 21/12/12(日)14:58:48 No.875604748

>昇竜対空はできる >コンボ?Vスキル?知らん >立ち回りだけでゴールド行ける? コンボ練習すらしたがらないやつに一番難しい立ち回りなんかできないので無理

233 21/12/12(日)14:59:11 No.875604864

ザンギを見るとアレルギー反応起こしてパフォーマンスが20%くらい落ちる

234 21/12/12(日)14:59:16 No.875604890

>対空で昇竜使ってる人殆ど見ないんだけど >EX以外だと無敵なかったりする? 大体のキャラは中昇竜が空中無敵なのでこれで落とす まあ5は4と違って昇竜対空から大ダメージとかないから通常技対空のが便利だと思う

235 21/12/12(日)14:59:28 No.875604946

「」部屋はないのかしら!!

236 21/12/12(日)14:59:29 No.875604948

>スーパーブロンズですらみんな基本のコンボはちゃんと使えてるし初心者にはあまりにつらい ウメハラも最初は初心者なんだよ

237 21/12/12(日)14:59:40 No.875604995

大足ガードした時に大足だけで差し替えす癖を治したい

238 21/12/12(日)14:59:43 No.875605007

>ザンギを見るとアレルギー反応起こしてパフォーマンスが20%くらい落ちる ネモさんはコーリンの練習してて

239 21/12/12(日)14:59:47 No.875605028

実際にゴールドに行けるのはこんな所で無駄な質問なんかしないでちゃんと練習して対戦こなせる奴だよ

240 21/12/12(日)15:00:03 No.875605099

コンボ練習とか最後の方のコマンドまで覚えられなくてみんなよくできるね

241 21/12/12(日)15:00:03 No.875605100

>「」部屋はないのかしら!! ない!

242 21/12/12(日)15:00:11 No.875605134

ユリアン、ベガ、本田辺りが初心者オススメ

243 21/12/12(日)15:00:24 No.875605186

>コンボ練習とか最後の方のコマンドまで覚えられなくてみんなよくできるね 反復演練だ 反復演練をするのだ

244 21/12/12(日)15:00:25 No.875605189

>大足ガードした時に大足だけで差し替えす癖を治したい たまにお互い最速反撃間に合わずに3回くらい大足を撃ち合う

245 21/12/12(日)15:00:29 No.875605206

>判定が激強な通常攻撃を俺に教えろ 豪鬼の膝 ベガの大攻撃 あきらの大P キャミィの下中P 若是空の立大K

246 21/12/12(日)15:00:36 No.875605241

本田は簡単にゴールドまでいける 行けた

247 21/12/12(日)15:00:39 No.875605254

>>トレモで何練習してる? >まずこれ出来るようになれって大体ある小パンとかからのコンボを練習して出来なくてのループ キャラによるだろうけど小技始動のコンボってしばらくはそんなに重要じゃなかったりするよ 例えばキャミィだと屈中Pと屈大P始動出来ればシルバー辺りまでは困らないはず

248 21/12/12(日)15:00:41 No.875605265

>「」部屋はないのかしら!! 時々立つけどランク帯できっちりわけないとあからさまな初狩り入ってくる

249 21/12/12(日)15:00:51 No.875605314

>コンボ練習とか最後の方のコマンドまで覚えられなくてみんなよくできるね いちいち頭で覚えるんじゃなくて反復練習で体に覚えさせるもんだからな

250 21/12/12(日)15:01:04 No.875605383

練習つまんね!ランクマやる!!!

251 21/12/12(日)15:01:16 No.875605439

>練習つまんね!ランクマやる!!! (勝てない)

252 21/12/12(日)15:01:17 No.875605443

>わかってるならガードしろや! スッ(最速投げ)

253 21/12/12(日)15:01:23 No.875605468

覚えられないとか言われても練習してないんだなとしか…

254 21/12/12(日)15:01:25 No.875605480

>>コンボ練習とか最後の方のコマンドまで覚えられなくてみんなよくできるね >いちいち頭で覚えるんじゃなくて反復練習で体に覚えさせるもんだからな そういうもんなのか…暗記苦手すぎて諦めてたわ

255 21/12/12(日)15:01:30 No.875605510

フフ…本田君…君の百貫落としは我がリュウの心眼のおやつだよ…

256 21/12/12(日)15:01:32 No.875605519

>時々立つけどランク帯できっちりわけないとあからさまな初狩り入ってくる しかも同キャラ使ってくる

257 21/12/12(日)15:01:42 No.875605564

エドはフリッカーがネックよね あれでも出しやすくなったんだけど

258 21/12/12(日)15:01:48 No.875605587

>>時々立つけどランク帯できっちりわけないとあからさまな初狩り入ってくる >しかも同キャラ使ってくる 性格悪すぎだろそいつ

259 21/12/12(日)15:01:59 No.875605642

格ゲーも絵と一緒で毎日根気よくできるかが鍵

260 21/12/12(日)15:02:05 No.875605670

エド初期キャラじゃねーじゃねーか!!

261 21/12/12(日)15:02:13 No.875605707

負け越し続きで血圧が上がって体調に悪かったから3ヶ月ぐらい休止してたけどルークも来たし復帰しようかな

262 21/12/12(日)15:02:15 No.875605717

対空ライジングからゲージ1本でダメージ結構稼げるからエドはホントに初心者帯に強いと思う みんなぴょんぴょん飛ぶし

263 21/12/12(日)15:02:15 No.875605718

>格ゲーも絵と一緒で毎日根気よくできるかが鍵 絵もランクマあればなー!

264 21/12/12(日)15:02:20 No.875605739

>しかも同キャラ使ってくる ララ

265 21/12/12(日)15:02:20 No.875605740

パラベラムがコマンドでも出せるのズルくない?

266 21/12/12(日)15:02:41 No.875605845

そろそろマスターいけそうなんだけどマスターいったらスレ立てるから誉めてくれよな

267 21/12/12(日)15:02:48 No.875605882

ワンツースリー!

268 21/12/12(日)15:02:50 No.875605892

俺はメモアプリに使うキャラごとのコンボ(飛びから、クラカン時、端ピヨり最大)あたりをまとめてるよ notionってメモアプリオヌヌメ

269 21/12/12(日)15:03:02 No.875605955

>そろそろマスターいけそうなんだけどマスターいったらスレ立てるから誉めてくれよな 偉いぞ!

270 21/12/12(日)15:03:06 No.875605975

>>しかもイレブン使ってくる

271 21/12/12(日)15:03:08 No.875605985

>キャラによるだろうけど小技始動のコンボってしばらくはそんなに重要じゃなかったりするよ マジか春麗でひたすら屈小P立中P屈中K強百裂の基本コンボ練習して出来なくて凹んでたよ

272 21/12/12(日)15:03:21 No.875606053

正直8人部屋とかなるとテンポ悪いんだよな…

273 21/12/12(日)15:03:24 No.875606064

初心者がビジュアルに釣られて触るも即投げるキャラ第1位メナト

274 21/12/12(日)15:03:24 No.875606069

いや無差別で立てて上の人間が入ってきたら初狩り認定は歪みすぎでしょ

275 21/12/12(日)15:03:29 No.875606082

飛び膝蹴りの有利不利わかりにくいの多くない?

276 21/12/12(日)15:03:46 No.875606160

あと5000pくらいでルークが買えるから楽しみじゃ

277 21/12/12(日)15:03:47 No.875606171

マスターとか天上人かよ…

278 21/12/12(日)15:03:55 No.875606204

練習のモチベがないってことはこれやれば勝てるって明確な目標がないってことだろうから それなら普通にランクマやりまくったほうがたぶん効率いいと思う 行き詰まってから見直しても遅くはない

279 21/12/12(日)15:04:00 No.875606230

>マジか春麗でひたすら屈小P立中P屈中K強百裂の基本コンボ練習して出来なくて凹んでたよ いやーチュンリーは出来た方がいいなー

280 21/12/12(日)15:04:06 No.875606267

「」部屋は大体皆ランク高くてブロンズとかじゃ入れねぇ…ってなる

281 21/12/12(日)15:04:12 No.875606304

>そろそろマスターいけそうなんだけどマスターいったらスレ立てるから誉めてくれよな 頑張れ 俺はダイヤとスパダイを1年ぐらい行き来してて最終的に心が折れた

282 21/12/12(日)15:04:12 No.875606306

すみませんブロンズ帯の敵が強すぎるのですが コンボ以外に何を練習したらいいのでしょうか

283 21/12/12(日)15:04:16 No.875606321

ゴールド到達して俺のストVは終わったよ これ以上勝てる気がしない

284 21/12/12(日)15:04:23 No.875606351

まあ正直コアコパ昇竜とか重要か?って感じはしていた

285 21/12/12(日)15:04:29 No.875606383

>いやーチュンリーは出来た方がいいなー そうか出来るようになるまで頑張るね…

286 21/12/12(日)15:04:36 No.875606414

>すみませんブロンズ帯の敵が強すぎるのですが >コンボ以外に何を練習したらいいのでしょうか 対空!

287 21/12/12(日)15:04:39 No.875606434

>すみませんブロンズ帯の敵が強すぎるのですが >コンボ以外に何を練習したらいいのでしょうか リプレイ見ろよ 何でダメージ受けてるか見て対策しろ

288 21/12/12(日)15:05:06 No.875606557

>すみませんブロンズ帯の敵が強すぎるのですが >コンボ以外に何を練習したらいいのでしょうか 反確で最大取る練習とセットプレイの練習と牽制相性の確認

289 21/12/12(日)15:05:06 No.875606558

>「」部屋は大体皆ランク高くてブロンズとかじゃ入れねぇ…ってなる そういう循環起きてるから初心者向けの部屋無いんだと思う

290 21/12/12(日)15:05:12 No.875606588

>俺はダイヤとスパダイを1年ぐらい行き来してて最終的に心が折れた 野生のグラマスアルマス多すぎ問題

291 21/12/12(日)15:05:45 No.875606768

プロゲーマーの配信に行ってスパチャしてアドバイス受けるのもアリ

292 21/12/12(日)15:05:45 No.875606770

ブロンズまでならコンボできなくてもたまになんとかなる!

293 21/12/12(日)15:05:57 No.875606834

>>マジか春麗でひたすら屈小P立中P屈中K強百裂の基本コンボ練習して出来なくて凹んでたよ >いやーチュンリーは出来た方がいいなー 出来る出来ないで言えば出来たほうが絶対に良いのは何事もそう だけど一番重要なのは取れるところでミスらない事だから無理にこぱ中Pとか狙ってミスるよりコアコア百裂でも良いと思うんだよね

294 21/12/12(日)15:06:03 No.875606864

いい試合だったーってリプレイ見ると自分だけめちゃくちゃな動きしてるんだよな 恥ずかしいそして申し訳ない想いでいっぱいです!

295 21/12/12(日)15:06:05 No.875606881

対戦系のゲームはレベル高い「」が結構いるので 初心者はマジで初心者に限定して部屋立てた方がいい

296 21/12/12(日)15:06:09 No.875606915

そもそも初心者は連戦出来ないから自分で部屋立てたくないんだよ すぐ疲れるのにすぐ部屋閉じるの悪いし

297 21/12/12(日)15:06:14 No.875606950

キャラ対策とかはダイヤ行ってからでいいよ まずは状況ごとに最大いれたり対空差し替えし前ステ止めるっていう全キャラ共通のことやったほうがいい

298 21/12/12(日)15:06:20 No.875606983

実際初心者向けの部屋の需要あるのかも分からんし

299 21/12/12(日)15:06:31 No.875607046

用語がよくわからないからとりあえずリプレイ見るね…ありがとう

300 21/12/12(日)15:06:37 No.875607085

>いい試合だったーってリプレイ見ると自分だけめちゃくちゃな動きしてるんだよな >恥ずかしいそして申し訳ない想いでいっぱいです! コマンドが…コマンドが汚い……!ってなる CAテンパりすぎて物凄いことになってる

301 21/12/12(日)15:06:44 No.875607126

>>マジか春麗でひたすら屈小P立中P屈中K強百裂の基本コンボ練習して出来なくて凹んでたよ >いやーチュンリーは出来た方がいいなー 春麗は出来た方がいいかもね… どの技が出ない?もしくは繋がらない? キーログ見せてもらえばすぐわかるんだけど難しいしな…

302 21/12/12(日)15:07:04 No.875607237

>実際初心者向けの部屋の需要あるのかも分からんし スレ画みたいな年期あるゲームで初心者なんてもういないよ

303 21/12/12(日)15:07:14 No.875607294

>用語がよくわからないからとりあえずリプレイ見るね…ありがとう 多分そのレベルだとリプ見ても自分で改善点なんてわからないから素直に座学した方がいいよ

304 21/12/12(日)15:07:25 No.875607346

>スレ画みたいな年期あるゲームで初心者なんてもういないよ んなわけねーだろ

305 21/12/12(日)15:07:26 No.875607352

>すみませんブロンズ帯の敵が強すぎるのですが >コンボ以外に何を練習したらいいのでしょうか その帯だと飛びかなり多そうだから対空かな あとダウンしたあとの被起き攻めはしゃがみガードで固まって良いと思うよ投げられても攻め継続しないし ガードしてて投げられたら受け身取ってバクステして仕切り直しとかのがシンプルで楽

306 21/12/12(日)15:07:46 No.875607459

>キャラ対策とかはダイヤ行ってからでいいよ >まずは状況ごとに最大いれたり対空差し替えし前ステ止めるっていう全キャラ共通のことやったほうがいい スパダイ以降はまじでキャラ対 8割キャラ対って言ってもいい

307 21/12/12(日)15:07:55 No.875607513

ルシア見た目めちゃくちゃシコれるのに使いこなせなくて悲しい

308 21/12/12(日)15:07:55 No.875607514

こっちだ >マジか春麗でひたすら屈小P立中P屈中K強百裂の基本コンボ練習して出来なくて凹んでたよ >春麗は出来た方がいいかもね… >どの技が出ない?もしくは繋がらない? >キーログ見せてもらえばすぐわかるんだけど難しいしな…

309 21/12/12(日)15:08:09 No.875607586

>パラベラムがコマンドでも出せるのズルくない? つーかあの技弱で-4ありえねぇからね

310 21/12/12(日)15:08:10 No.875607597

ランクマとかやり始めのころは緊張して手汗がすごいよね

311 21/12/12(日)15:08:46 No.875607788

>ランクマとかやり始めのころは緊張して手汗がすごいよね 心臓バクバク言うよね…

312 21/12/12(日)15:08:55 No.875607841

ゴールドまでみんな初心者って言ってもブロンズの人は納得しないだろうし 初心者の定義も人によって違うから面倒なのはある

313 21/12/12(日)15:09:12 No.875607926

春麗は強百烈締めで良くなったから大分簡単にはなった…

314 21/12/12(日)15:09:13 No.875607929

関係ねえ!攻めて攻めて攻めまくる!

315 21/12/12(日)15:09:15 No.875607942

ダイヤから無差別級になるからキャラ対策完璧にこなさないと上に行けないけど それまでは自キャラの強みを押し付けるのと相手の隙を見逃さないのと強いコンボをちゃんと完走するのを気をつければプラチナぐらいまではいけると思う 対空がキチンと出来ればさらにおいしい

316 21/12/12(日)15:09:20 No.875607970

僕も当時は若く 豪鬼の小技百鬼攻めに対応できずブチギレていました

317 21/12/12(日)15:09:29 No.875608018

スパダイの俺が偉そうに教えてやる 相手の起き上がりにヒット確認が出来る技を重ねる コンボ後等のちゃんと重ねられる起き攻め状況を知っておく そこから当たってたらコンボにガードされてたら3Fで割られない連携を作る これだけやれば少なくともダイヤまではいける!少なくとも俺はこれくらいしか出来ねえしこれも出来てねえことがある!

318 21/12/12(日)15:09:39 No.875608075

シルバーの時点で分布的には上位4割くらいじゃなかったっけ

319 21/12/12(日)15:09:42 No.875608084

ブロンズルーキーの勝てないは対空でなくて一生飛ばれてるとか確反逃してボッタクられてるとか牽制の距離で技でなくてクラカン貰ってるとかコンボが全くできなくてリターン少なすぎるとかパターンが多すぎて実際の動画見ないと有効なアドバイスは難しい

320 21/12/12(日)15:09:48 No.875608120

>ゴールドまでみんな初心者って言ってもブロンズの人は納得しないだろうし >初心者の定義も人によって違うから面倒なのはある ゴールドの人間が気持ちは初心者だからとかいって入って来るしな

321 21/12/12(日)15:09:48 No.875608121

>ルーク見た目めちゃくちゃシコれるのに使いこなせなくて悲しい に見えてホモじゃん!って思った

322 21/12/12(日)15:09:54 No.875608160

今でもスト5やってる「」なんて大体ゴールド以上だろうしな 部屋配信でもそうだし

323 21/12/12(日)15:10:00 No.875608196

〇〇してれば〇〇までいけるってほんと無意味だよね

324 21/12/12(日)15:10:26 No.875608327

へあが!無い!

325 21/12/12(日)15:10:39 No.875608398

>〇〇してれば〇〇までいけるってほんと無意味だよね 難癖しかつけないやつよりは役に立ってる

326 21/12/12(日)15:10:44 No.875608419

サガット使い始めたよ はじめは飛ばして落とすの楽しいってなったけど そこから先がつらい

327 21/12/12(日)15:10:45 No.875608424

初心者と言うから語弊がある 初級者が正しいと思う

328 21/12/12(日)15:10:47 No.875608436

俺のクルオシキオナニどこ行ったの

329 21/12/12(日)15:10:49 No.875608448

>へあが!無い! 自分で建てろ

330 21/12/12(日)15:11:42 No.875608736

カジュアルに籠るのはほどほどにしようってアドバイスはできる ランク落ちるの嫌でランクマやらなくなるぞ!

331 21/12/12(日)15:11:45 No.875608754

明らかに手馴れてるブロンズはなんなの?わざわざアカ作り直してんの?

332 21/12/12(日)15:11:55 No.875608804

>難癖しかつけないやつよりは役に立ってる その手のはそれやってるのにいけなかった人の恨み言だから

↑Top