虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/12(日)13:23:29 下手に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/12(日)13:23:29 No.875575556

下手にスーパーで総菜買うよりも冷凍食品何品か買って組み合わせた方が安くて美味い可能性がある気がしてきた

1 21/12/12(日)13:26:56 No.875576737

焼きおにぎり割と買われてるんだな

2 21/12/12(日)13:28:35 No.875577292

便利だからな焼きおにぎり 後今川派だったのか

3 21/12/12(日)13:28:36 No.875577299

冷凍庫のキャパが許すなら

4 21/12/12(日)13:28:51 No.875577376

>焼きおにぎり割と買われてるんだな 弁当に使えば米すら炊かなくていいからな

5 21/12/12(日)13:30:55 No.875578119

冷食もスーパー価格に値引きされてないと高いからな

6 21/12/12(日)13:31:55 No.875578434

冷凍パスタ本当に美味しくなったよ

7 21/12/12(日)13:32:11 No.875578533

焼きおにぎりは買い置きしとくと小腹減ったときに丁度いい

8 21/12/12(日)13:33:03 No.875578817

ラーメンもあっていいよね

9 21/12/12(日)13:33:48 No.875579057

自炊と比べたら油とか塩分とかでボロが出るけど 比較対象が惣菜ならそうだねと言うしか無い

10 21/12/12(日)13:34:01 No.875579122

水入れる必要もない麺類はやばい 文明の勝利過ぎる

11 21/12/12(日)13:35:38 No.875579676

は?たこ焼きだろうが… ニッスイだったわ…

12 21/12/12(日)13:36:23 No.875579970

冷凍餃子レンチンして春雨ヌードルに突っ込むだけでなんかすごく料理感出るから好き

13 21/12/12(日)13:37:22 No.875580269

エビピラフめっちゃ買う 近所にピラフ食べられる店がないからめっちゃ買う

14 21/12/12(日)13:38:59 No.875580825

ニチレイで上位独占してんのかって思ったらニチレイ商品だけか

15 21/12/12(日)13:40:43 No.875581327

ニッスイとニチレイとマルハと味の素が冷食四天王

16 21/12/12(日)13:41:00 No.875581433

唐揚げはなんか違う 冷凍唐揚げというジャンルであって唐揚げではない 冷凍揚げ物全般に言えるけど

17 21/12/12(日)13:41:12 No.875581491

麺類の冷食めちゃくちゃレベル上がってる

18 21/12/12(日)13:43:22 No.875582125

どこのメーカーか忘れたけど冷凍のミラノ風ドリアってやつすごく好き あとスイカバー

19 21/12/12(日)13:44:37 No.875582485

>ニッスイとニチレイとマルハと味の素が冷食四天王 麺物は日清もええぞ 汁なし担々麺とか

20 21/12/12(日)13:45:35 No.875582788

安売りしてる店ならかなり安いし美味いし凄い

21 21/12/12(日)13:46:38 No.875583133

自分で冷凍レベルの焼きおにぎり作るのちょうめんどくさい

22 21/12/12(日)13:46:39 No.875583144

>冷凍庫のキャパが許すなら 本当にこれがな

23 21/12/12(日)13:46:49 No.875583192

日清は昔はGooTaが強かった

24 21/12/12(日)13:46:59 No.875583257

食卓が茶色ばっかになるのが難点だ

25 21/12/12(日)13:47:42 No.875583483

>>ニッスイとニチレイとマルハと味の素が冷食四天王 >麺物は日清もええぞ >汁なし担々麺とか 青の洞窟のパスタも美味い

26 21/12/12(日)13:47:57 No.875583557

冷凍炒飯にワンプッシュ葱油をかける美味い

27 21/12/12(日)13:48:37 No.875583790

大体炊いた米も冷凍庫に突っ込むからスペースがな…

28 21/12/12(日)13:49:40 No.875584147

>食卓が茶色ばっかになるのが難点だ 冷凍ブロッコリーを茹でるかチンするのです…ほうれん草とミックスベジタブルを塩コショウしてバター乗っけてチンしたのもいいのです…

29 21/12/12(日)13:50:34 No.875584409

自分で作るよりも美味いし光熱費込みでも安いんだもん…

30 21/12/12(日)13:50:36 No.875584425

揚げ物は冷凍はまだまだだな グリル使っても総菜の方がだいぶ美味い

31 21/12/12(日)13:50:59 No.875584535

野菜以外は割と冷凍で十分みたいなところある

32 21/12/12(日)13:51:28 No.875584670

>揚げ物は冷凍はまだまだだな >グリル使っても総菜の方がだいぶ美味い 唐揚げはすごいぞ 思ってたのの2倍は美味い唐揚げで驚く

33 21/12/12(日)13:51:49 No.875584770

冷凍食品って全般的にしょっぱ過ぎない? 白いご飯沢山炊いて中和しないと

34 21/12/12(日)13:51:57 No.875584810

冷凍唐揚げはカップ焼きそばみたいな独特の地位を築いてる感はある あのシニャシニャになった衣が味わい深いとかそんなん

35 21/12/12(日)13:52:38 No.875585042

竜田揚げだと冷凍でも衣サクサクしてるのあるよね

36 21/12/12(日)13:53:53 No.875585397

パスタと飯物のレベル上がってから揚げや餃子も上がった 弁当に入れる前提の総菜系もいい感じに上がりそう

37 21/12/12(日)13:54:36 No.875585606

袋ごとレンジでいける餃子だと思ったけど中のトレーに油とか落とす穴が空いてるの知らなくてかけた醤油もだだ漏れになったのは苦い思い出

38 21/12/12(日)13:55:26 No.875585861

冷凍唐揚げは味がフライドチキンなんだよな

39 21/12/12(日)13:55:44 No.875585957

9品買ったことあって想像以上にニチレイに支配されてた

40 21/12/12(日)13:56:05 No.875586077

野菜室なくていいから冷凍庫の容量倍にして欲しい

41 21/12/12(日)13:57:19 No.875586437

冷凍の野菜系が滅茶苦茶便利なんだよな…半日でもう駄目になってるとかないから気軽に小分けで使えるし

42 21/12/12(日)13:57:29 No.875586491

場末の町中華よりも旨い

43 21/12/12(日)13:57:49 No.875586577

チャーハンはもうほんとに生半可では超えられない

44 21/12/12(日)13:57:54 No.875586601

五目チャーハンとチキンライスは常備してるわ

45 21/12/12(日)13:58:25 No.875586777

冷凍炒飯味が濃いから残ったご飯混ぜて使うのに便利なんだよね

46 21/12/12(日)13:58:47 No.875586893

冷凍からあげもアルミ敷いてトーストするとサクサクになるぞ

47 21/12/12(日)13:58:59 No.875586957

>五目チャーハンとチキンライスは常備してるわ チキンライスってオムライスの中身以外でも食べるものなのか

48 21/12/12(日)13:59:58 No.875587257

安い電子レンジは加熱にむらがあってむかつく!

49 21/12/12(日)14:00:10 No.875587308

焼き餃子はもう自宅でいいやってなる 凍ったやつをフライパンに乗せるだけなのが最高すぎる

50 21/12/12(日)14:00:36 No.875587433

姜葱醤を買ってきてチャーハンに入れるととてもうまい

51 21/12/12(日)14:01:13 No.875587632

割と最近出たザハンバーグって冷凍食品まだ見たことないんだけど美味しいやつ?

52 21/12/12(日)14:03:07 No.875588188

へーベイクドモチョチョって売れてるんだな

53 21/12/12(日)14:03:16 No.875588223

>割と最近出たザハンバーグって冷凍食品まだ見たことないんだけど美味しいやつ? おいしいけど好みによるからダントツって評価ではないかと

54 21/12/12(日)14:05:10 No.875588779

冷凍カツ色々食べたんだけど銀座梅林の冷凍ヒレカツがマジで一番美味い ニチレイの極上ヒレカツも食べたけどこれには敵わない ただ生協でしか取り扱ってないっていう欠点が

55 21/12/12(日)14:05:18 No.875588814

ザンバーグは硬い挽き肉の塊って感じでハンバーグ感はあんまりなかった

56 21/12/12(日)14:06:18 No.875589098

冷凍ハンバーグはコスモスのが個人的に一番うまい

57 21/12/12(日)14:09:12 No.875589937

餃子もレンチンでオーケーなの増やして

58 21/12/12(日)14:09:24 No.875590003

チキンライスと特からと本格炒め炒飯今うちの冷凍庫に入ってるわ

59 21/12/12(日)14:09:56 No.875590183

>ザンバーグは硬い挽き肉の塊って感じでハンバーグ感はあんまりなかった ザ・シリーズ高いのにその感想だと買う気無くすな…

60 21/12/12(日)14:12:03 No.875590818

>ザンバーグは硬い挽き肉の塊って感じでハンバーグ感はあんまりなかった なんか表面がよく焼かれてて中ふっくらというより全体的に堅い肉の塊だよね 割りばし折れた

61 21/12/12(日)14:12:11 No.875590849

>餃子もレンチンでオーケーなの増やして 水不要で油も不要だから頑張って…

62 21/12/12(日)14:14:01 No.875591372

>餃子もレンチンでオーケーなの増やして セブンの冷凍餃子いいよね

63 21/12/12(日)14:15:12 No.875591729

美味いはともかく安いはどうだろうな おかず系は値段に対しての量は少ない気がする

64 21/12/12(日)14:16:45 No.875592214

冷食半額の日にしか買わないから…

65 21/12/12(日)14:21:35 No.875593686

今川焼きのカスタード好き

66 21/12/12(日)14:21:38 No.875593703

日清の担々麺と焼きそばを一時期ループしてた事はある

↑Top