虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/12(日)13:19:09 奈良と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/12(日)13:19:09 No.875574086

奈良と京都って境界線あるんだね

1 21/12/12(日)13:19:31 No.875574207

キョナラ

2 21/12/12(日)13:19:58 No.875574360

群馬

3 21/12/12(日)13:20:02 No.875574388

その間はどこになるの?

4 21/12/12(日)13:20:24 No.875574535

埼玉

5 21/12/12(日)13:20:27 No.875574554

>キョナラ 今年見たレスで一番ショボい気がする

6 21/12/12(日)13:20:50 No.875574683

グンタマ

7 21/12/12(日)13:21:28 No.875574897

シャイニング

8 21/12/12(日)13:21:37 No.875574946

オオグンタマ

9 21/12/12(日)13:21:59 No.875575060

例のイオンモールか 全部税金が京都側に行ってたのに奈良が文句つけて 県境より向こうにある専門店だけ奈良に納税することになったという

10 21/12/12(日)13:22:16 No.875575150

オオグンタマのメス

11 21/12/12(日)13:22:22 No.875575182

オオグンタマの貴重な産卵シーン

12 21/12/12(日)13:22:37 No.875575281

境界線がなかったら奈良かつ京都みたいな緩衝地帯ができちゃう

13 21/12/12(日)13:23:10 No.875575463

高の原イオン軍事境界線

14 21/12/12(日)13:23:16 No.875575493

ヒョギフ大統領

15 21/12/12(日)13:23:21 No.875575521

まあ県境は隣接してたらあるでしょ

16 21/12/12(日)13:23:37 No.875575598

若鶏のエヒフ

17 21/12/12(日)13:23:54 No.875575694

時代が時代なら殺し合いだよ

18 21/12/12(日)13:24:31 No.875575917

全日本アマチュアヤマイドウ選手権

19 21/12/12(日)13:24:32 No.875575930

郵便物とか面倒くさそうと思ったけど高の原イオンモール○○店で届くのか?

20 21/12/12(日)13:25:09 No.875576128

境に建てるなよ

21 21/12/12(日)13:26:00 No.875576427

境界またいで立ててるお店って結構話題になるからいいよね

22 21/12/12(日)13:26:06 No.875576459

>境に建てるなよ この場合京都と奈良のどちらに住民税払うことになるんだろう

23 21/12/12(日)13:26:33 No.875576604

>境に建てるなよ 和平と平等の象徴なんだろう

24 21/12/12(日)13:26:35 No.875576612

建てる時もかなり揉めてそうなやつだな…

25 21/12/12(日)13:26:51 No.875576715

>この場合京都と奈良のどちらに住民税払うことになるんだろう >例のイオンモールか >全部税金が京都側に行ってたのに奈良が文句つけて >県境より向こうにある専門店だけ奈良に納税することになったという

26 21/12/12(日)13:27:38 No.875576981

跨いだら県警追っかけて来ないかな

27 21/12/12(日)13:33:20 No.875578915

>>境に建てるなよ >和平と平等の象徴なんだろう 金の問題ではそんなもの塵芥に等しい

28 21/12/12(日)13:34:45 No.875579354

当たり前のように京都が総取りするのがおかしい

29 21/12/12(日)13:35:52 No.875579790

>当たり前のように京都が総取りするのがおかしい 住所は京都だから…

30 21/12/12(日)13:35:55 No.875579814

県境に建物が建ったときどっちに税金払うかなんてよくありそうな問題なのに決められてないのか

31 21/12/12(日)13:39:02 No.875580842

>当たり前のように京都が総取りするのがおかしい 大型施設が建つ前に動かない奴が本当にアホ よく後出しで話が通ったもんだと思う

32 21/12/12(日)13:41:48 No.875581673

スレ画はオチも貼らないと

33 21/12/12(日)13:41:49 No.875581678

>境に建てるなよ もともと県境変えてこの辺奈良側にって話があった頃からの計画だからね 結局県境の位置変わらなかったからこうなってしまった

34 21/12/12(日)13:44:10 No.875582346

奈良が押されてんじゃん

35 21/12/12(日)13:47:41 No.875583475

なんでわざわざ38度戦みたいなの引いてるの

36 21/12/12(日)13:49:51 No.875584195

>スレ画はオチも貼らないと 潰れたとか?

37 21/12/12(日)13:55:52 No.875586003

高の原イオン?

38 21/12/12(日)13:56:16 No.875586130

>例のイオンモールか >全部税金が京都側に行ってたのに奈良が文句つけて >県境より向こうにある専門店だけ奈良に納税することになったという どこかと思ったら木津か

39 21/12/12(日)13:58:43 No.875586874

>なんでわざわざ38度戦みたいなの引いてるの スレ画みたいのが観光にくるかなって

40 21/12/12(日)14:00:31 No.875587415

スレ画みたいなことができる友達が欲しかった

41 21/12/12(日)14:01:06 No.875587582

税の賦課 固定資産税 敷地面積と店舗面積に応じて京都府木津川市と奈良県奈良市に配分される 法人事業税 県境を基にそのテナントの事業スペースがある方の府県の事務所等として計上する 法人市民税 テナントごとに位置で判断して、京都府木津川市か奈良県奈良市に申告する 地方消費税 商業統計調査が府県境で分かれていなかったため、全額京都府の税収として清算されていたが、数億円損をしているのではないかと奈良県が総務省および京都府に激しく申し立て、テナントごとにフロア面積の大きい方の府県に計上することとなった

42 21/12/12(日)14:03:29 No.875588293

貴重な奈良市内の映画館だぞ

43 21/12/12(日)14:04:20 No.875588547

俺の青春のイオンモール貼るな

44 21/12/12(日)14:05:47 No.875588948

>高の原イオン軍事境界線 fu608601.jpg

45 21/12/12(日)14:06:30 No.875589158

スレ画は京都側が境界越えてるのが奈良県民はこっちくんなって追いやってる様に見える

46 21/12/12(日)14:06:50 No.875589240

大阪のちょうど真横にある京都と奈良の境界線っていうのが脳内地図バグりそうな感じになる

47 21/12/12(日)14:09:23 No.875589994

税金の安い方に建てればいい

48 21/12/12(日)14:14:42 No.875591586

ラーメンズを知らない「」もずいぶん増えたんだな…

49 21/12/12(日)14:19:36 No.875593107

KEO NIGA

↑Top