虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/12(日)13:18:58 No.875574026

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/12/12(日)13:19:59 No.875574362

    んもー海馬くんはー

    2 21/12/12(日)13:21:10 No.875574800

    友達できないよ?

    3 21/12/12(日)13:22:06 No.875575093

    なんで一緒に帰ってんだ…

    4 21/12/12(日)13:22:33 No.875575257

    海馬ってあのゲームつまらんとか言うかな?言いそうに見えて言わなそう

    5 21/12/12(日)13:22:36 No.875575276

    この2人がいろんな非電源ゲーを紹介する漫画は面白そうだな

    6 21/12/12(日)13:22:40 No.875575298

    >なんで一緒に帰ってんだ… 同級生じゃないの?

    7 21/12/12(日)13:23:08 No.875575454

    ふぅん

    8 21/12/12(日)13:23:40 No.875575621

    これからボードゲームするんだろうな

    9 21/12/12(日)13:24:14 No.875575804

    社長も15~16の男子高校生なんだよな

    10 21/12/12(日)13:24:23 No.875575853

    白ランはどうした

    11 21/12/12(日)13:24:32 No.875575921

    イラストのタッチが初期遊戯王あじあるな…

    12 21/12/12(日)13:24:54 No.875576055

    学校で何に使うんだよそのアタッシュケース

    13 21/12/12(日)13:25:16 No.875576171

    アタッシュケース持ってるし学ランだし 間違いなく初期を想定してはいるだろうね

    14 21/12/12(日)13:25:18 No.875576188

    いつもならカードがぎっしり埋まっているスーツケースにボードゲームが入っている

    15 21/12/12(日)13:25:18 No.875576192

    >海馬ってあのゲームつまらんとか言うかな?言いそうに見えて言わなそう 「つまらん」とは言わなそう 色々な不満点をいくつも挙げたりはするだろうけど

    16 21/12/12(日)13:25:27 No.875576246

    >学校で何に使うんだよそのアタッシュケース 打撃武器

    17 21/12/12(日)13:25:42 No.875576341

    この海馬は髪色が緑かもしれない

    18 21/12/12(日)13:25:57 No.875576413

    アタッシュケース型学生バッグでしょ 社長おしゃれ気にするし

    19 21/12/12(日)13:26:40 No.875576654

    >学校で何に使うんだよそのアタッシュケース 武器だろ あの学校キチガイ多いし

    20 21/12/12(日)13:26:45 No.875576685

    一緒にやらないとは言ってない

    21 21/12/12(日)13:27:02 No.875576763

    劇場版ザ・ダークサイド・オブ・ディメンションズ公開時に高橋先生が描き下ろした宇宙ステーションで遊戯と海馬がボードゲームするイラスト好き

    22 21/12/12(日)13:27:02 No.875576766

    遊戯のサイズ感も初期っぽい

    23 21/12/12(日)13:27:07 No.875576798

    文句言いながらいろんなゲームを一通りチェックはしてるんだろうな

    24 21/12/12(日)13:27:08 No.875576805

    >「つまらん」とは言わなそう >色々な不満点をいくつも挙げたりはするだろうけど ま……俺ならこういう設計にするけどね…みたいなセリフを最後に添えるのは分かる

    25 21/12/12(日)13:27:11 No.875576824

    社長は下手すると中卒かもしれない

    26 21/12/12(日)13:28:17 No.875577191

    ゲームを通じて子供達を笑顔にしたい夢は本当なので新作ゲームがでたらとりあえずプレイすると思う

    27 21/12/12(日)13:28:24 No.875577236

    初期海馬くんなら口調が違うな

    28 21/12/12(日)13:28:29 No.875577260

    これ続きなかったっけ

    29 21/12/12(日)13:28:32 No.875577277

    普通の学生服似合わんな…

    30 21/12/12(日)13:29:37 No.875577638

    >社長は下手すると中卒かもしれない 小説版だと平気で遅刻欠席するけど自身の出席日数や成績を計算してるとの事だから卒業はしてると思う

    31 21/12/12(日)13:30:36 No.875578009

    この2人がGMしてくれるTRPGとか参加してみたい …デュエルみたいな闇じゃない安全な遊びで

    32 21/12/12(日)13:30:48 No.875578079

    >ゲームを通じて子供達を笑顔にしたい夢は本当なので新作ゲームがでたらとりあえずプレイすると思う 良い所はどんどん取り入れ自社のライン使ってより安価でよりグレードの高いゲームを作って販売する これが大手の力だ

    33 21/12/12(日)13:31:21 No.875578255

    相棒は製作者の作ったあらゆるルールを利用して勝とうとするからゲーム作る上で側においておきたいよね…

    34 21/12/12(日)13:32:07 No.875578513

    >この2人がGMしてくれるTRPGとか参加してみたい >…デュエルみたいな闇じゃない安全な遊びで この2人相手にして仲間に城之内くんとかいるなら最高に楽しそう

    35 21/12/12(日)13:32:51 No.875578751

    剛三郎が瀬人とモクバ引き取った時点で綺麗だった世界線?

    36 21/12/12(日)13:33:10 No.875578855

    >相棒は製作者の作ったあらゆるルールを利用して勝とうとするからゲーム作る上で側においておきたいよね… それで勝ったのが御伽とのDDD(DDM)なんだよな

    37 21/12/12(日)13:33:48 No.875579053

    フゥン……しょせんはバンダイ……おもちゃであってゲームではない

    38 21/12/12(日)13:33:51 No.875579073

    海馬は本当につまらんゲームだったらくだらん!!!くらい言うぞ

    39 21/12/12(日)13:34:14 No.875579190

    最終的に俺達の雌雄を決するにはこのボードは狭すぎるとか言い出しそう

    40 21/12/12(日)13:34:20 No.875579215

    感想戦の時間が長くなっていきそう

    41 21/12/12(日)13:34:45 No.875579352

    フフ…このゲームは見ているだけでつまらないね

    42 21/12/12(日)13:34:50 No.875579398

    海馬くんTRPGなんだからちゃんとロールプレイしてよー

    43 21/12/12(日)13:34:57 No.875579437

    相棒のゲームの批評はめちゃくちゃ上手そうだよね…

    44 21/12/12(日)13:35:10 No.875579513

    >この2人がGMしてくれるTRPGとか参加してみたい どんなロールでも捌いてくれる安心感と下手なことすると絶望的な展開振ってくるスリルが味わえそう

    45 21/12/12(日)13:35:11 No.875579520

    映画の後ならこんな会話くらいしてそう

    46 21/12/12(日)13:35:39 No.875579690

    >海馬くんTRPGなんだからちゃんとロールプレイしてよー 絶対和マンチするやつじゃん社長…

    47 21/12/12(日)13:36:52 No.875580112

    戦略性が低いって事は敷居も低いって事なんだよ海馬君

    48 21/12/12(日)13:36:55 No.875580134

    日本に生きづらさを感じてそう

    49 21/12/12(日)13:36:56 No.875580139

    まだ王様いる時か

    50 21/12/12(日)13:36:58 No.875580150

    >劇場版ザ・ダークサイド・オブ・ディメンションズ公開時に高橋先生が描き下ろした宇宙ステーションで遊戯と海馬がボードゲームするイラスト好き fu608515.jpeg 仲良しか!

    51 21/12/12(日)13:37:40 No.875580361

    社長が自分の経歴に中卒とか高卒で満足するとも思えないから大学は出るだろう

    52 21/12/12(日)13:37:49 No.875580430

    >海馬くんTRPGなんだからちゃんとロールプレイしてよー お願い死なないで城之内

    53 21/12/12(日)13:38:09 No.875580531

    >日本に生きづらさを感じてそう だから俺好みの街を作る

    54 21/12/12(日)13:39:17 No.875580921

    そもそも遊戯王の作品観的に「つまらないゲーム」が出てこないからイメージしづらいな 読者目線でこれクソゲーだろってのはあるけど…

    55 21/12/12(日)13:40:10 No.875581182

    いろいろあって唯一無二の友になるのいいよね

    56 21/12/12(日)13:40:30 No.875581271

    遊戯と御伽とバクラはクリエーター仲間って感じがして良いよな

    57 21/12/12(日)13:41:41 No.875581631

    >遊戯と御伽とバクラはクリエーター仲間って感じがして良いよな 3人が作ったゲームを海馬が最新技術で動かす

    58 21/12/12(日)13:42:00 No.875581729

    鉄板ホッケーも良ゲーだしな

    59 21/12/12(日)13:42:42 No.875581918

    >>劇場版ザ・ダークサイド・オブ・ディメンションズ公開時に高橋先生が描き下ろした宇宙ステーションで遊戯と海馬がボードゲームするイラスト好き >fu608515.jpeg >仲良しか! 宇宙で闘うブルーアイズとブラマジいいよね…ワクワクする

    60 21/12/12(日)13:44:03 No.875582308

    アテムがいない今自分に匹敵するゲームプレイヤーはもう遊戯しかいない

    61 21/12/12(日)13:44:49 No.875582557

    >アテムがいない今自分に匹敵するゲームプレイヤーはもう遊戯しかいない 先に遊戯が死んだらどうするんだろうか

    62 21/12/12(日)13:45:32 No.875582768

    大学?そんなもの持ってるよ

    63 21/12/12(日)13:45:51 No.875582888

    遊んであげて城之内くん!

    64 21/12/12(日)13:45:53 No.875582894

    >>アテムがいない今自分に匹敵するゲームプレイヤーはもう遊戯しかいない >先に遊戯が死んだらどうするんだろうか >アテムがいない今自分に匹敵するゲームプレイヤーはもう遊戯しかいない だからデュエルアカデミア作って育てるね

    65 21/12/12(日)13:46:50 No.875583201

    遊戯小さくない?

    66 21/12/12(日)13:47:10 No.875583320

    初期海馬なら歩いて下校しそうだけど今の海馬は自家用ジェットで帰りそう

    67 21/12/12(日)13:47:31 No.875583419

    城之内くんは社長と遊んでもいい反応しそう

    68 21/12/12(日)13:47:43 No.875583487

    >遊戯小さくない? 初期遊戯は滅茶苦茶小さい

    69 21/12/12(日)13:48:11 No.875583622

    城之内くんはここぞという時以外弱そうでな…

    70 21/12/12(日)13:48:33 No.875583760

    >城之内くんは社長と遊んでもいい反応しそう ユーザーである一般人の視点は大事だからな

    71 21/12/12(日)13:49:30 No.875584094

    個人的にはつまらんは言いそうだと思う でもプレイはするだろうなとも思う

    72 21/12/12(日)13:49:57 No.875584226

    モクバと一緒に遊んだりはしないのかな

    73 21/12/12(日)13:50:52 No.875584501

    社長はマジでなんでドミノ高校みたいなヤンキー校通ってるのかわからん…

    74 21/12/12(日)13:51:28 No.875584667

    >社長はマジでなんでドミノ高校みたいなヤンキー校通ってるのかわからん… もはや学歴関係ないから近所のところ通ってるんだろ

    75 21/12/12(日)13:52:45 No.875585071

    途中からまともに通ってなさそうだが…

    76 21/12/12(日)13:54:04 No.875585448

    だって初期社長なんかテンション上がったらフハハ強いぞーすごいぞーみたいになりそうで一緒に遊びたくないし

    77 21/12/12(日)13:54:16 No.875585508

    >鉄板ホッケーも良ゲーだしな 学生時代鉄板焼きのお店行ったらお冷の氷で毎回やってたわ

    78 21/12/12(日)13:54:48 No.875585666

    >>海馬くんTRPGなんだからちゃんとロールプレイしてよー >絶対和マンチするやつじゃん社長… 社長は超パワープレイしてくる 相棒は和マンチを仕込んだ上でノリノリロール・プレイする

    79 21/12/12(日)13:54:49 No.875585672

    >城之内くんは社長と遊んでもいい反応しそう なんの変哲もない部屋の真ん中でテーブルゲームしながら海馬てめー!! する反骨が目に浮かぶわ

    80 21/12/12(日)13:54:53 No.875585695

    戦略性の低いゲームもみんなでワイワイ遊べば楽しいぜー!

    81 21/12/12(日)13:56:04 No.875586067

    >>社長はマジでなんでドミノ高校みたいなヤンキー校通ってるのかわからん… >もはや学歴関係ないから近所のところ通ってるんだろ 技術知識メンツなにもかも卓越してるからな…ドミノに身を置きたいって感情が基準っぽい

    82 21/12/12(日)13:56:30 No.875586190

    なにげにデュエル以外のゲームしてる社長とか見た覚えがないや

    83 21/12/12(日)13:57:16 No.875586411

    死んだ父親がそこに通わせたとか?

    84 21/12/12(日)13:57:19 No.875586439

    本当に人を楽しませたくて作ったけどいまいちなゲームには穏当なコメントしそう

    85 21/12/12(日)13:57:30 No.875586501

    相手が遊戯や凡骨ならどんなゲームでも熱中してプレイしてくれそう

    86 21/12/12(日)13:57:37 No.875586529

    相棒はガッチガチのキャラシでそのキャラシに沿った上手いRPしてくる

    87 21/12/12(日)13:57:51 No.875586582

    ただどのゲームでも下手に負け越すと露骨に機嫌悪くなりそうなのが 一緒に遊ぶ友達としては致命的だ

    88 21/12/12(日)13:58:05 No.875586672

    どんなゲームだろうと遊戯と勝負できたら社長は楽しみそう ついでにどうぶつ将棋で凡骨叩きのめして高笑いして欲しい

    89 21/12/12(日)13:58:19 No.875586737

    >もはや学歴関係ないから近所のところ通ってるんだろ 治安……と思ったけど銃で撃たれそうになっても捌けるから別に大した問題じゃないのか……

    90 21/12/12(日)13:58:23 No.875586765

    >海馬は本当につまらんゲームだったらくだらん!!!くらい言うぞ なんだかんだ熱くなってる時にしか言わなさそう 本当につまらんのにはス…って引きそう

    91 21/12/12(日)13:58:30 No.875586798

    >ただどのゲームでも下手に負け越すと露骨に機嫌悪くなりそうなのが >一緒に遊ぶ友達としては致命的だ 機嫌悪くなるし翌日とのトータルで勝ち越す為に次の日も挑んでくる印象ある

    92 21/12/12(日)13:59:11 No.875587023

    そういや社長って経営者だけどもゲーム自体を作る方にも興味あるんだろうか

    93 21/12/12(日)13:59:20 No.875587072

    興が醒めてる時はス…と引いてそうで 不快なときはくだらん!!111!1ぽいよな海馬

    94 21/12/12(日)13:59:29 No.875587125

    >そういや社長って経営者だけどもゲーム自体を作る方にも興味あるんだろうか 海馬ランドのアトラクション見るに結構あるんじゃない?

    95 21/12/12(日)13:59:48 No.875587212

    あれはつまらんからモクバはやらなくていいぞとか言っちゃってケンカ勃発

    96 21/12/12(日)14:00:10 No.875587312

    城之内にボロ勝ちして高笑いした後に 遊戯に負けておのれええええ!!!ってなってる絵面が浮かぶけどこれ原作だな

    97 21/12/12(日)14:00:34 No.875587425

    最強のデュエリストはUNOすら超越する!

    98 21/12/12(日)14:00:38 No.875587443

    >社長はマジでなんでドミノ高校みたいなヤンキー校通ってるのかわからん… 社会勉強と言うか視察の一種かもしれんが なんだかんだで遊戯と凡骨に出会ってるからラッキーだよな

    99 21/12/12(日)14:00:38 No.875587447

    興のったら売ってるのじゃなく特設した新システム搭載したバージョンに招待してプレイしてくれるかもしれん

    100 21/12/12(日)14:00:40 No.875587458

    誘っても来ないけど誘っては来そうそんなイメージの終盤海馬

    101 21/12/12(日)14:01:17 No.875587647

    行こうと思えばもっと良い高校行けるけど 自分の生まれ育った町に愛着あるからドミノ高通ってるとか言われたら好感度上がっちゃうわそんなん

    102 21/12/12(日)14:01:37 No.875587763

    海馬はくだらないなら叩き壊すタイプだからくだらんとかつまらんって逆にならない感じに見える

    103 21/12/12(日)14:01:41 No.875587784

    アニオリかつ個人のエゴが入っているとは思うけどペンギンランドはそれなりに子供たちを笑顔に出来ると思うんですよ社長

    104 21/12/12(日)14:01:44 No.875587798

    >誘っても来ないけど誘っては来そうそんなイメージの終盤海馬 交差点のど真ん中に着地して誘ってくるぞ

    105 21/12/12(日)14:02:32 No.875588033

    どれだけ負けたとしてもコントローラーは投げないイメージある海馬

    106 21/12/12(日)14:02:35 No.875588047

    もっと杏子を氷漬けにするとかSA

    107 21/12/12(日)14:02:52 No.875588121

    海馬ランドは子供無料だぜ!

    108 21/12/12(日)14:03:05 No.875588177

    >社会勉強と言うか視察の一種かもしれんが 一般市民が実際にどんなゲームで遊んでるかはまあ実際に触れ合わないとわかんねえわな アンケートなんかだとアンケートに答える人間の情報しかとれないし

    109 21/12/12(日)14:03:26 No.875588275

    経営者っていうか自分とこのゲームなんかは監修というか開発中に目を通してそうではある

    110 21/12/12(日)14:04:07 No.875588481

    遊戯…あまりダイスを振らなくていい立ち回りをするのはよせ…

    111 21/12/12(日)14:04:26 No.875588579

    社長の場合一般の学校通うのはいろんな意味でプラスだろうけど護衛つけろよ

    112 21/12/12(日)14:04:46 No.875588662

    ゲームに対してはいい意味で客観的を貫けるイメージある あくまで手段として真摯というか

    113 21/12/12(日)14:05:11 No.875588781

    >遊戯…あまりダイスを振らなくていい立ち回りをするのはよせ… 普通のシナリオではちゃんとダイス振るんだけど 切羽詰まって来たり最初から高難易度と明記されてたらこういう立ち回りする

    114 21/12/12(日)14:05:21 No.875588824

    海馬くんは要求する判定がいちいち厳しいんだよ!

    115 21/12/12(日)14:05:48 No.875588950

    >社長の場合一般の学校通うのはいろんな意味でプラスだろうけど護衛つけろよ 黒服が学校の周り固めてると思われる

    116 21/12/12(日)14:05:52 No.875588969

    浄化前はつまらんと壊しそうだけど浄化後はそこまではしなさそう 台バンくらいはするかもしれんが

    117 21/12/12(日)14:06:06 No.875589040

    遊戯は並みのプレイヤーが気づかない和マンチデータ組んできそう

    118 21/12/12(日)14:06:43 No.875589212

    >ゲームに対してはいい意味で客観的を貫けるイメージある >あくまで手段として真摯というか 劇場版のシミュレーターでもこんなんアテムじゃない!ってけおりつつもシステム自体はちゃんと評価してるしね

    119 21/12/12(日)14:07:31 No.875589440

    社長は王道といえば王道だけどコッテコテのパワープレイだろうな

    120 21/12/12(日)14:07:35 No.875589458

    おっと…凡骨は賢さが足りず遊戯達の静止を振り切りお宝に一直線だ…ダイスを振るがいい凡骨

    121 21/12/12(日)14:07:42 No.875589491

    あ、こんなこともできるんじゃないかな! って無邪気にシステムの穴をついてくるのが遊戯

    122 21/12/12(日)14:08:30 No.875589718

    海馬ってカウンターじっくり狙うよりまずパワーで先手取って潰していくよね…

    123 21/12/12(日)14:08:41 No.875589774

    >社長の場合一般の学校通うのはいろんな意味でプラスだろうけど護衛つけろよ 銃持った奴にもレアカード一枚で勝てるし大丈夫だよ

    124 21/12/12(日)14:09:11 No.875589931

    >おっと…凡骨は賢さが足りず遊戯達の静止を振り切りお宝に一直線だ…ダイスを振るがいい凡骨 楽しそう…

    125 21/12/12(日)14:09:30 No.875590029

    城之内君は博打要素強いプレイするから素で強さ求める社長と相性悪すぎて負ける

    126 21/12/12(日)14:09:47 No.875590126

    >海馬ってカウンターじっくり狙うよりまずパワーで先手取って潰していくよね… コントロールならカウンターよりハンデスを取るタイプ

    127 21/12/12(日)14:10:30 [逆転の女神] No.875590347

    >>社長の場合一般の学校通うのはいろんな意味でプラスだろうけど護衛つけろよ >銃持った奴にもレアカード一枚で勝てるし大丈夫だよ どうして…

    128 21/12/12(日)14:10:35 No.875590375

    >おっと…凡骨は賢さが足りず遊戯達の静止を振り切りお宝に一直線だ…ダイスを振るがいい凡骨 凡骨はお宝の中身を決めるダイスだと思ってノリノリで振りそう

    129 21/12/12(日)14:11:26 No.875590645

    城之内くんダイスの目がよくても悪くても場が盛り上がりそうなのずるいよ

    130 21/12/12(日)14:11:43 No.875590714

    >>海馬ってカウンターじっくり狙うよりまずパワーで先手取って潰していくよね… >コントロールならカウンターよりハンデスを取るタイプ でもハンデスでキレてたし…

    131 21/12/12(日)14:11:50 No.875590752

    このあとの二人で遊んでみようって流れになる漫画も好き

    132 21/12/12(日)14:12:03 No.875590816

    >コントロールならカウンターよりハンデスを取るタイプ 大量デッキ破壊とか先手取って相手の手を潰すのが好みだな…

    133 21/12/12(日)14:12:09 No.875590838

    社長にいいようにやられる城之内くんの構図になったら二人ともめっちゃリアクションでかそうだから周りも楽しそうだな…

    134 21/12/12(日)14:12:19 No.875590898

    カード無しで色々なゲームやる外伝みたいなの読みたいな

    135 21/12/12(日)14:12:52 No.875591030

    >カード無しで色々なゲームやる外伝みたいなの読みたいな 原作序盤…

    136 21/12/12(日)14:14:01 No.875591370

    >でもハンデスでキレてたし… 自分がやるのは大好き やられるのは大嫌い

    137 21/12/12(日)14:14:05 No.875591396

    凡骨はやられまくったら遊戯がフォローいれていく 海馬は集中的に凡骨潰しにいってるから横殴りが結構決まりやすい

    138 21/12/12(日)14:14:11 No.875591421

    >でもハンデスでキレてたし… 闇のデッキ破壊ウイルスとか使ってたし自分はやると楽しいけどやられるとブチギレるのが社長

    139 21/12/12(日)14:14:17 No.875591455

    つまらんは本当に結論行動まで見えたやつに言いそう

    140 21/12/12(日)14:14:22 No.875591488

    宇宙で謎のゲーム二人でやってるイラスト好き

    141 21/12/12(日)14:14:35 No.875591552

    海馬の戦術はわりと真正面からの正攻法パワープレイが基本だから 基本的に真っ直ぐ突っ込んでくる城之内とかには有利 逆にトゥーン使ってきたペガサスとかハナからデッキ破壊狙いのイシズとかの絡め手には苦戦する

    142 21/12/12(日)14:16:21 No.875592079

    そういや社長vs城之内くんって王国のカップ焼きそば戦しかない? 社長はなんだかんだ城之内くん評価するシーンあったりするけど 直接対決になったら城之内くんじゃ相手にならないのだろうか

    143 21/12/12(日)14:18:04 No.875592650

    海馬が遊戯やイシスとカタンやったらずっとぬううううう!って言ってそう

    144 21/12/12(日)14:18:53 No.875592910

    社長と城之内くんてなんか知らんが蛇と蛙みたいに天敵で絶対勝てない構図出来上がってる

    145 21/12/12(日)14:19:06 No.875592973

    >海馬が遊戯やイシスとカタンやったらずっとぬううううう!って言ってそう 真っ先に都市作るけど即座に盗賊置かれてけおりそう

    146 21/12/12(日)14:19:47 No.875593159

    バンデッドキースもパワープレイタイプじゃない?

    147 21/12/12(日)14:20:20 No.875593324

    今度ダイパのリメイク発売するんだ~

    148 21/12/12(日)14:21:11 No.875593568

    海馬発想系のゲームできないでしょ