虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/12(日)12:59:18 今逆シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/12(日)12:59:18 No.875567514

今逆シャアリメイクするとしたら これぐらいのボリュームでやってほしい それぞれちゃんと歳取ってる状態で

1 21/12/12(日)13:00:39 No.875567984

>今逆シャアリメイクするとしたら >これぐらいのボリュームでやってほしい >それぞれちゃんと歳取ってる状態で イジメか・・・?

2 21/12/12(日)13:01:28 No.875568239

シャアの味方は…?

3 21/12/12(日)13:01:32 No.875568264

バランスを取る意味で 実は生きていたシロッコとハマーンをシャアに回そう

4 21/12/12(日)13:01:36 No.875568287

ハゲは右二人をギュネイに堕とさせるから駄目

5 21/12/12(日)13:02:06 No.875568440

>シャアの味方は…? 味方してもらえる要素ないだろ

6 21/12/12(日)13:02:07 No.875568445

書き込みをした人によって削除されました

7 21/12/12(日)13:02:47 No.875568659

じゃあクローンララァ軍団で

8 21/12/12(日)13:03:44 No.875568936

>バランスを取る意味で >実は生きていたシロッコとハマーンをシャアに回そう 味方してくれる?

9 21/12/12(日)13:03:47 No.875568961

>じゃあクローンララァ軍団で >イジメか・・・?

10 21/12/12(日)13:04:20 No.875569119

じゃあ強化人間にされたリィナをシャアが拾った感じで

11 21/12/12(日)13:04:34 No.875569203

>>バランスを取る意味で >>実は生きていたシロッコとハマーンをシャアに回そう >味方してくれる? シャアが期待に応えてくれる限りは

12 21/12/12(日)13:05:15 No.875569454

>じゃあ強化人間にされたリィナをシャアが拾った感じで 死んだわシャア…

13 21/12/12(日)13:05:15 No.875569455

シロッコなんて味方にしても足引っ張るでしょ

14 21/12/12(日)13:06:54 No.875569995

カミーユが壊れなかったらそもそも逆襲なんて思いつかないでしょ

15 21/12/12(日)13:07:44 No.875570298

>カミーユが壊れなかったらそもそも逆襲なんて思いつかないでしょ カミーユ壊れたから逆襲思い立ったっていうのは ファンの勝手な推測で別に公式でも何でもないよ

16 21/12/12(日)13:09:21 No.875570874

シャアの方にはサイボーグガトーとバイオシロッコを…

17 21/12/12(日)13:09:51 No.875571060

公式的にはむしろカミーユが壊れてない劇場版ルートでも逆襲するのは変わらないらしい

18 21/12/12(日)13:09:58 No.875571097

>シャアの方にはサイボーグガトーとバイオシロッコを… パイロットの腕以前に政治的な面でシャアの足引っ張りそう

19 21/12/12(日)13:10:36 No.875571310

いっそアムロ対メカアムロにでもするか…

20 21/12/12(日)13:11:26 No.875571579

>いっそアムロ対メカアムロにでもするか… 共闘してシャアを倒すやつ?

21 21/12/12(日)13:11:50 No.875571710

ジョニーとか適当に あとプルシリーズ >死んだわシャア…

22 21/12/12(日)13:11:57 No.875571757

一回スパロボで序盤の展開でやってみて欲しい 最行動しながら行進してくるアムロとか見てみたい

23 21/12/12(日)13:12:06 No.875571821

もしカミーユが逆シャアに出てもギュネイポジで殺すくらいしか使い道がないってお禿が言ってたけど 逆に言うとそこでカミーユがシャアにつく事にはお禿的には違和感がないんだなって思った

24 21/12/12(日)13:12:26 No.875571923

シャアが総帥として立つならハマーンはそれなりに支えてくれそうだけど

25 21/12/12(日)13:13:04 No.875572114

シャアがナハトガル引っ提げてめちゃくちゃ強くなればいい

26 21/12/12(日)13:13:14 No.875572174

新生ブロリー映画みたいに、主人公と全く関わらなかった時空のキャスバルだったら何とか…

27 21/12/12(日)13:13:51 No.875572391

アクシズ落とししなきゃカミーユは付いてくるでしょ

28 21/12/12(日)13:14:07 No.875572463

クワトロ時代は一時の気の迷いだったの?

29 21/12/12(日)13:14:09 No.875572471

>もしカミーユが逆シャアに出てもギュネイポジで殺すくらいしか使い道がないってお禿が言ってたけど >逆に言うとそこでカミーユがシャアにつく事にはお禿的には違和感がないんだなって思った ギュネイにやられる役じゃなかった?

30 21/12/12(日)13:14:11 No.875572489

>もしカミーユが逆シャアに出てもギュネイポジで殺すくらいしか使い道がないってお禿が言ってたけど >逆に言うとそこでカミーユがシャアにつく事にはお禿的には違和感がないんだなって思った これ初めて聞いた ソースとかある?

31 21/12/12(日)13:14:15 No.875572512

>もしカミーユが逆シャアに出てもギュネイポジで殺すくらいしか使い道がないってお禿が言ってたけど >逆に言うとそこでカミーユがシャアにつく事にはお禿的には違和感がないんだなって思った ギュネイに殺られるくらいしか出番がないだ カミーユは性格的に大量殺戮になるアクシズ落としは絶対に許さないタイプ

32 21/12/12(日)13:14:25 No.875572562

ガルマと和解ルートにしてジオン残党を煽りに煽るとか…

33 21/12/12(日)13:14:44 No.875572654

シャアはジュドーを気に入るだろうな ハマーンとシャアの癖って似てるとこあるから

34 21/12/12(日)13:15:04 No.875572758

>シャアが総帥として立つならハマーンはそれなりに支えてくれそうだけど ハマーンは拗らせすぎてシャアを管理できる立場じゃないと気が済まないからその手の融和はまず無理だと思う と言うかそれが出来たらΖの時点でいくらでもシャア抱え込めてたよアイツ…

35 21/12/12(日)13:15:21 No.875572852

>アクシズ落とししなきゃカミーユは付いてくるでしょ 5thルナの時点で即殺しに行くだろ

36 21/12/12(日)13:15:21 No.875572854

シロッコとハマーン居てもアムロ一人に負けそう

37 21/12/12(日)13:16:26 No.875573237

>アクシズ落とししなきゃカミーユは付いてくるでしょ いや落とすじゃん 敵じゃん

38 21/12/12(日)13:16:39 No.875573296

>シロッコとハマーン居てもアムロ一人に負けそう +ギュネイとクェスもいるんだからさすがに無理じゃないか

39 21/12/12(日)13:16:47 No.875573357

下手に人を増やすよりサイコフレーム渡さなきゃ勝てるんじゃね?

40 21/12/12(日)13:16:48 No.875573366

>シロッコとハマーン居てもアムロ一人に負けそう ユニコーンにでも載せないと流石にそれは無理

41 21/12/12(日)13:17:11 No.875573489

やるか…劇場版オールガンダムVS大ジオン

42 21/12/12(日)13:17:46 No.875573676

>やるか…劇場版オールガンダムVS大ジオン 通りすがりのガンダムファイターだ 覚えておけ!

43 21/12/12(日)13:17:54 No.875573718

ジュドーは気に入ってたから戦い方にこだわったけど 天パ相手だとハマーン容赦なさそうでやばくない?

44 21/12/12(日)13:18:09 No.875573782

本気で世直し考えて組織立ち上げるならカミーユはついていく そもそもカミーユが無事な時点で逆襲のシャアルートにはならなそうだけど

45 21/12/12(日)13:18:13 No.875573809

じゃあこうしよう 時空を超えて一年戦争シャアとクワトロとオリジンシャアとついでに全裸とかアフランシも出そう

46 21/12/12(日)13:18:16 No.875573828

クローンギレンとか味方につけよう

47 21/12/12(日)13:18:42 No.875573951

アムロさんは確かにキャラ性能壊れてるけど 機体によっては戦艦の機銃で撃墜されてたりするから 戦力で上回られてると普通に死ぬよね

48 21/12/12(日)13:19:16 No.875574120

ナナイが実は生き残ったハマーンだった

49 21/12/12(日)13:19:17 No.875574124

天パもその分気にせずマシーンになるしカミーユも暗黒の世界へ追い返すし…

50 21/12/12(日)13:19:32 No.875574209

だんだんスパロボに近づいてる気がする

51 21/12/12(日)13:19:33 No.875574214

じゃぁアムロもユニコーンに乗せないとな

52 21/12/12(日)13:19:34 No.875574216

>カミーユが壊れなかったらそもそも逆襲なんて思いつかないでしょ >カミーユ壊れたから逆襲思い立ったっていうのは >ファンの勝手な推測で別に公式でも何でもないよ GジェネFか何かのエピローグであったかな 公式かというと微妙だが

53 21/12/12(日)13:20:01 No.875574373

>そもそもカミーユが無事な時点で逆襲のシャアルートにはならなそうだけど だからカミーユの安否は逆襲ルートに関係ないっての

54 21/12/12(日)13:20:29 No.875574567

何だかんだシャアの味方してくれそうなのガルマとハマーンくらいじゃないか?

55 21/12/12(日)13:20:37 No.875574618

スパクロだとシャアとカミーユは一緒にネオジオンルート描いてたな

56 21/12/12(日)13:21:06 No.875574776

>GジェネFか何かのエピローグであったかな 公式かというと微妙だが PS版のΖか逆シャアのどっちかだったと記憶してる なんであれ本編ではないんだけど

57 21/12/12(日)13:21:09 No.875574796

>アムロさんは確かにキャラ性能壊れてるけど >機体によっては戦艦の機銃で撃墜されてたりするから >戦力で上回られてると普通に死ぬよね 逆シャアでも普通にやられる!?ってなってる場面あったしねえ

58 21/12/12(日)13:21:11 No.875574809

逆襲のジオン・ズム・ダイクンぐらいまでいこう

59 21/12/12(日)13:21:39 No.875574960

じゃあ1stアムロ・Zアムロ・逆シャアアムロの3人でシャアの相手をしてもらおう ハンデとして乗機は全員ガンダムで

60 21/12/12(日)13:22:39 No.875575293

>GジェネFか何かのエピローグであったかな >公式かというと微妙だが >PS版のΖか逆シャアのどっちかだったと記憶してる >なんであれ本編ではないんだけど GジェネのZステージラストのエピローグで見た記憶がある 違ったら謝る

61 21/12/12(日)13:22:39 No.875575294

ギュネイに負けるカミーユとクェスに負けるジュドーが見たいと申すか

62 21/12/12(日)13:22:55 No.875575377

この3人が集まってたらまず連邦がビビって全力で足引っ張るから一人もガンダムもらえないなんて状況になりそうだ

63 21/12/12(日)13:22:58 No.875575400

クワトロ大尉…俺に殺されに来たんですか?

64 21/12/12(日)13:23:15 No.875575489

>何だかんだシャアの味方してくれそうなのガルマとハマーンくらいじゃないか? ハマーンは実際味方になっても方向性の違いで拗れる気しかしない

65 21/12/12(日)13:23:17 No.875575501

>ギュネイに負けるカミーユとクェスに負けるジュドーが見たいと申すか いや…

66 21/12/12(日)13:23:28 No.875575554

>ギュネイに負けるカミーユとクェスに負けるジュドーが見たいと申すか どう考えても負けるイメージがねえ!

67 21/12/12(日)13:23:43 No.875575637

攻撃牽制に使えてバリアも貼れちゃうフィンファンネル ギュネイはなんでファンネルがあんなに持つんだとか弱音より吐くよりキレるべき

68 21/12/12(日)13:24:01 No.875575729

ゲームのIFを公式扱いされてもなぁ

69 21/12/12(日)13:24:19 No.875575828

>ギュネイに負けるカミーユとクェスに負けるジュドーが見たいと申すか カミーユは微妙だけどハマーンキュベレイやらクィンマンサと戦ってたジュドーは負けないんじゃねえかな

70 21/12/12(日)13:24:33 No.875575931

シャアのクローン軍団作って富野っぽいこと同時にたくさん喋ってうるさくして欲しい

71 21/12/12(日)13:25:04 No.875576105

カミーユはオーラパワー出せばギュネイには負けんだろう

72 21/12/12(日)13:25:26 No.875576239

>天パもその分気にせずマシーンになるしカミーユも暗黒の世界へ追い返すし… じゃあシャアにはネオジェネシス撃ってもらって…

73 21/12/12(日)13:25:28 No.875576256

ギュネイなんだかんだ強いからカミーユと互角でも個人的には違和感ない クェスは……

74 21/12/12(日)13:25:34 No.875576299

俺戦争辞める

75 21/12/12(日)13:25:39 No.875576319

公式的には何でシャアはエゥーゴから離れてネオ・ジオン総帥になった扱いなの?

76 21/12/12(日)13:25:47 No.875576370

ファン心理なら負けないだろと言えるけどハゲは出したら普通に負けさせそうだから出なくて良かった

77 21/12/12(日)13:26:02 No.875576440

>ゲームのIFを公式扱いされてもなぁ 正史なぞった上でスタッフが付け足したものだから厳密にはIFではないのでは

78 21/12/12(日)13:26:08 No.875576473

実際にギュネイクェスよりどうこうじゃなくて 扱いに困るから適当に理由つけてその辺で雑に処分するしかねぇよって話だろうし…

79 21/12/12(日)13:26:17 No.875576523

>天パ相手だとハマーン容赦なさそうでやばくない? タイマンなら勝てるだろう 誰かと組まれたらわからんが

80 21/12/12(日)13:26:27 No.875576567

まぁジュドーならクエス助けようとするんじゃないか

81 21/12/12(日)13:26:57 No.875576746

出たら出たで話がとっ散らかるよなとは思う

82 21/12/12(日)13:26:57 No.875576747

シャアの反乱にΖプラスに乗って駆けつけるカミーユはよく妄想してる

83 21/12/12(日)13:26:59 No.875576752

なんかここまで戦力過剰だと逆に死者減るんじゃなかろうか

84 21/12/12(日)13:27:06 No.875576790

カミーユやジュドーが健在でも何度スパロボで逆襲したことか 逆襲した理由は作品別に様々だけど

85 21/12/12(日)13:27:13 No.875576835

カミーユは劇場版ルートだとブランク無くなるから伸びしろ分かんねぇな

86 21/12/12(日)13:27:24 No.875576896

αアジールがゲームみたいにIフィールドはれればまだなんとか…

87 21/12/12(日)13:28:15 No.875577187

アムロもシャアも行方不明になったんだからついでにカミーユとジュドーも巻き添え喰らうだけになりそう

88 21/12/12(日)13:28:44 No.875577334

>公式的には何でシャアはエゥーゴから離れてネオ・ジオン総帥になった扱いなの? 小説Zによると元々戦いに身を置きたがっていた 演説させられて道化だ人身御供の家系だとキレた(この時にはもう「違う何か」を考え始めていた) これらが結実した結果だと思う

89 21/12/12(日)13:28:47 No.875577349

ジュドーからしたらクェスなんてプルやハマーンみたいなもんだわな

90 21/12/12(日)13:29:06 No.875577458

>カミーユは劇場版ルートだとブランク無くなるから伸びしろ分かんねぇな 退役するんちゃう?

91 21/12/12(日)13:29:22 No.875577546

というか没になったZZ後半で逆シャアやるルート見たいわ マシュマーが味方化したりMk Vか何かにアムロが乗るらしい奴

92 21/12/12(日)13:29:24 No.875577567

カミーユ参戦逆シャアは妄想の定番だけどジュドー参戦はあんまり妄想されないイメージ

93 21/12/12(日)13:29:46 No.875577703

>ジュドーからしたらクェスなんてプルやハマーンみたいなもんだわな ジュドーに結構懐くかもな…なんだかんだ構ってはくれるだろうし

94 21/12/12(日)13:29:55 No.875577740

>>ゲームのIFを公式扱いされてもなぁ >正史なぞった上でスタッフが付け足したものだから厳密にはIFではないのでは スタッフがZガンダムに携わったスタッフならそうだけど ゲームのスタッフだろ

95 21/12/12(日)13:30:04 No.875577797

>カミーユ参戦逆シャアは妄想の定番だけどジュドー参戦はあんまり妄想されないイメージ 二人と因縁ないからね…

96 21/12/12(日)13:30:18 No.875577880

>カミーユ参戦逆シャアは妄想の定番だけどジュドー参戦はあんまり妄想されないイメージ まあジュドーは自らの意思でよそ行っちゃったからな カミーユと比べたら参戦する理由も薄くなる

97 21/12/12(日)13:30:33 No.875577989

ジュドーは帰ってくる理由ないし カミーユは参戦する理由がないすぎる

98 21/12/12(日)13:30:37 No.875578012

ジュドーってアムロシャアカミーユからは離れてるからなぁ

99 21/12/12(日)13:30:42 No.875578037

逆襲率が高すぎて何がシャアの地雷なのか分かんねえな…

100 21/12/12(日)13:31:04 No.875578162

>ジュドーってアムロシャアカミーユからは離れてるからなぁ ブライトさんくらいか

101 21/12/12(日)13:31:30 No.875578303

>ジュドーってアムロシャアカミーユからは離れてるからなぁ いやカミーユとはがっつり関わってるだろ

102 21/12/12(日)13:31:39 No.875578336

つーかジュドー木星いるしそうそう帰ってこなさそうだからな リィナに会いに行ったりしてんのかな というかリィナ保護者いなさそうだけど大丈夫なんかな

103 21/12/12(日)13:31:57 No.875578448

>ブライトさんくらいか 閃光のブライトとかやったら出てくるかもしれん

104 21/12/12(日)13:32:26 No.875578611

>閃光のブライトとかやったら出てくるかもしれん サンオブブライト!

105 21/12/12(日)13:32:32 No.875578657

ジュドー呼び戻しても間に合わないんじゃないか 木星から地球圏ってどれくらいかかるんだっけ

106 21/12/12(日)13:33:00 No.875578795

シャアは本当はアムロじゃない若い子に殴られておいた方がよかったんじゃないか ハマーンはそれで成仏したんだし

107 21/12/12(日)13:33:06 No.875578833

ガンダムゲーはサンライズの監修ががっつり付くからまあ公式っちゃ公式 映像作品にならないと正史ではないけど

108 21/12/12(日)13:33:24 No.875578938

>アムロもシャアも行方不明になったんだからついでにカミーユとジュドーも巻き添え喰らうだけになりそう だってニュータイプとしてはカミーユとジュドーのほうが上でしょ?

109 21/12/12(日)13:33:44 No.875579032

>サンオブブライト! 日輪の輝きを背に受けてそうなブライトだな…

110 21/12/12(日)13:33:49 No.875579061

もし逆シャア時代にカミーユが連邦側に付いてたら多分シャアに切れてる ネオジオン側に付いてても多分シャアにキレてる

111 21/12/12(日)13:33:51 No.875579071

スレ画ちょっと無理じゃね 平成主にウッソこっち陣営じゃないと普通に確固確百千撃破で終わりそう

112 21/12/12(日)13:34:00 No.875579118

ジュドーとカミーユは何歳くらいになるんだっけ

113 21/12/12(日)13:34:03 No.875579131

そもそも地球圏の争いとかジュドー知ったこっちゃないんじゃないか

114 21/12/12(日)13:34:32 No.875579274

IFってギャンが正式採用されたとかガルマが生きてたとかそういうのじゃないの

115 21/12/12(日)13:34:44 No.875579348

カミーユは死亡アムロとシャアは行方不明 敵味方含め動く物のいなくなった戦場を唯一生き残ったジュドーが漂いながら 人類に見切りをつけ外宇宙脱出を決意するエンディングが見たいわ

116 21/12/12(日)13:35:13 No.875579529

>スレ画ちょっと無理じゃね >平成主にウッソこっち陣営じゃないと普通に確固確百千撃破で終わりそう …? これ読める人いる?

117 21/12/12(日)13:35:22 No.875579584

>そもそも地球圏の争いとかジュドー知ったこっちゃないんじゃないか 木星を地球にぶつけるんだよ

118 21/12/12(日)13:35:34 No.875579643

ネオジオンは論外として カミーユとジュドーが連邦の在り方に我慢できるかというとまあ無理だろうというのはある

119 21/12/12(日)13:36:24 No.875579978

逆シャアが0093 カミーユは0070生まれで23歳 ジュドーは0073生まれで20歳か

120 21/12/12(日)13:36:29 No.875579995

長谷川ジュドーだと地球圏に戻ってきてるかもしれない

121 21/12/12(日)13:36:35 No.875580032

結局シャアもカミーユのことそんなに気にしてないからな

122 21/12/12(日)13:36:42 No.875580065

だいたいこれよりひどいのがスパロボでは?

123 21/12/12(日)13:38:02 No.875580494

リアルロボット戦線だと育てたシャアが逆襲してきたけどさ・・・

124 21/12/12(日)13:38:12 No.875580552

でもシャアってカミーユのことは割と本気で好きだったよね…

125 21/12/12(日)13:39:10 No.875580893

フォウ死んだときの大佐の反応好き

126 21/12/12(日)13:39:16 No.875580918

>だいたいこれよりひどいのがスパロボでは? でも本気で敵対するときはニルファみたいに旧ジオン勢力統合して殴りかかってきたり Dみたいに政治力全開にしてアムロとカミーユとブライト封殺してみたり Tみたいに乗り気じゃないけどやらなきゃだからしぶしぶやってみたりするよ

127 21/12/12(日)13:39:27 No.875580974

ハマーンとシロッコが生きてて敵対したとしてもアムロカミーユジュドーvsシャアvsハマーンvsシロッコにしかならなそう

128 21/12/12(日)13:40:18 No.875581212

>だいたいこれよりひどいのがスパロボでは? 30のシャアはお前ーっ!ってなった 面白すぎるからいいけど

129 21/12/12(日)13:40:55 No.875581398

左1人でアクシズ押し返すエンドなら 真ん中だと俺の身体を貸すぞで押し返し 右だとアクシズ粉砕 とかそんなんかな…どれでもお釣りくるな…

130 21/12/12(日)13:41:04 No.875581452

>でもシャアってカミーユのことは割と本気で好きだったよね… 気持ち悪いな

131 21/12/12(日)13:42:32 No.875581873

>>だいたいこれよりひどいのがスパロボでは? >30のシャアはお前ーっ!ってなった >面白すぎるからいいけど 死ぬ気でやって負けて死んだと思ってた うっかり生き残っちゃった…

132 21/12/12(日)13:42:33 No.875581877

作劇的に圧勝するだけだと面白くないが近年の禿はあまり易々と殺しもしないので 何かすごい縛りプレイをガンダムサイドが強制されることになる

133 21/12/12(日)13:42:47 No.875581949

アクシズの脅威だとスレ画が再現可能 更にシロッコまでこっちに着く

134 21/12/12(日)13:43:32 No.875582173

>シャアの味方は…? ギュネイとクェスがおるやろ!

135 21/12/12(日)13:44:08 No.875582338

>結局シャアもカミーユのことそんなに気にしてないからな いやそれは無いわ…

136 21/12/12(日)13:44:15 No.875582370

>作劇的に圧勝するだけだと面白くないが近年の禿はあまり易々と殺しもしないので >何かすごい縛りプレイをガンダムサイドが強制されることになる 君らに供与できる機体ないわー! なんかアナハイムに転がってる変なのしかないわー! って出てくるゲテモノMS

137 21/12/12(日)13:44:51 No.875582568

>右だとアクシズ粉砕 >とかそんなんかな…どれでもお釣りくるな… よしメガゼータの出番だな

138 21/12/12(日)13:45:11 No.875582665

>>結局シャアもカミーユのことそんなに気にしてないからな >いやそれは無いわ… 小説版読んでみ 最後までほぼ自分のことしか考えてないぞシャア

139 21/12/12(日)13:45:25 No.875582720

カミーユいたら草原あたりでシャアは殴られてる ジュドーいたらアクシズ破壊されてる

140 21/12/12(日)13:46:33 No.875583100

>でもシャアってカミーユのことは割と本気で好きだったよね… 父アムロ母ララァ弟カミーユ

141 21/12/12(日)13:46:34 No.875583109

自分のことを好きでいてその上でなんかあったら殴ってくれるからシャアはカミーユのこと好きよね

142 21/12/12(日)13:47:14 No.875583338

Zが今放送してたらクワカミの腐カプ乱立しそう

143 21/12/12(日)13:48:59 No.875583924

「行けアクシズ!忌まわしい記憶とともに!」なんて発言聞いたら ジュドーはキレて大暴れするぞ

144 21/12/12(日)13:49:35 No.875584120

3人で合体する機体乗らせるか

145 21/12/12(日)13:49:58 No.875584227

カミーユの思考としては人命尊重そして 戦争を遊びにしているやつや 戦争の原因になってるやつを殺す うんやられるね

146 21/12/12(日)13:50:39 No.875584440

技のアムロ! 速のカミーユ! 力のジュドー! 我ら!

147 21/12/12(日)13:51:34 No.875584688

ゲッターかな?

148 21/12/12(日)13:53:42 No.875585352

ロンド・ベルが独立部隊じゃ済まないレベルの規模になるんじゃねぇかこれ

149 21/12/12(日)13:53:48 No.875585379

>ゲッターかな? 同時にペダルを踏むことで最強のメガ粒子砲とか撃てそう

150 21/12/12(日)13:53:56 No.875585412

ダブリンでブチ切れてるからなジュドー

151 21/12/12(日)13:54:30 No.875585582

ゲッターミノフスキー線

152 21/12/12(日)13:54:38 No.875585622

>3人で合体する機体乗らせるか 赤いジムが埋まってるらしい

153 21/12/12(日)13:56:03 No.875586061

この三人相手にしてもなんだかんだアクシズ落下寸前までは持ち込むんだろうな

154 21/12/12(日)13:56:46 No.875586269

>カミーユの思考としては人命尊重そして >戦争を遊びにしているやつや >戦争の原因になってるやつを殺す >うんやられるね 逆シャアのシャアは思想はともかく シロッコとやってること変わらないな…

↑Top