21/12/12(日)11:04:05 surface... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)11:04:05 No.875537544
surface studioってどう?
1 21/12/12(日)11:09:12 No.875538815
使ってる人見たことない
2 21/12/12(日)11:10:50 No.875539255
MSのリファレンス実験機みたいなもんだから 普通にPCとCintiqで十分 MSの電子黒板機能のある巨大なSurfaceはちょっと欲しかったけど 企業向けとしても値段高杉
3 21/12/12(日)11:11:35 No.875539454
初代出たときにヒンジが絶賛されてたのは覚えてるけど使ってる人はみたことない
4 21/12/12(日)11:13:19 No.875539898
Surfaceのキックスタンドは画期的でDELLやレノボもまんまパクリを出した これは誰もついてこなかった
5 21/12/12(日)11:13:32 No.875539951
>MSの電子黒板機能のある巨大なSurfaceはちょっと欲しかったけど >企業向けとしても値段高杉 Surface Hubなんであんな高いんだろうな… 大型のタッチパネルが高価なのかな
6 21/12/12(日)11:15:26 No.875540429
>Surface Hubなんであんな高いんだろうな… 単純に特殊サイズパネルは生産数が少ないから高価になるのかと
7 21/12/12(日)11:16:24 No.875540695
電子黒板PCはもっと標準化されるべき 企業や学校などで普及すればッ生産性上がるでしょ
8 21/12/12(日)11:20:10 No.875541658
>企業や学校などで普及すればッ生産性上がるでしょ 刃牙か
9 21/12/12(日)11:30:31 No.875543936
どこがつくってるの
10 21/12/12(日)11:38:22 No.875545613
surfaceなのでマイクロソフトです…