虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/12(日)09:43:21 戦闘し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/12(日)09:43:21 No.875515646

戦闘しか出来ないクセに弱いドロイドに価値はない

1 21/12/12(日)09:44:33 No.875515988

首と愛嬌がないよなお前

2 21/12/12(日)09:44:46 No.875516038

こいつ可愛くないしな

3 21/12/12(日)09:45:45 No.875516285

かといってドロイデカのような強キャラ感もない

4 21/12/12(日)09:45:46 ID:mRJnlBf6 mRJnlBf6 No.875516289

書き込みをした人によって削除されました

5 21/12/12(日)09:46:08 ID:mRJnlBf6 mRJnlBf6 No.875516374

>こいつ可愛くないしな 可愛さで勝てるんだったらイウォークが銀河帝国支配してるわ

6 21/12/12(日)09:46:19 No.875516420

ラジャラジャの方は宇宙船の操作と言った汎用的な雑務が出来るけどこいつは

7 21/12/12(日)09:46:25 No.875516450

ハゲにボコボコにされたりまとめて吹き飛ばされる奴

8 21/12/12(日)09:47:02 No.875516561

言うほどスーパーじゃないやつ

9 21/12/12(日)09:47:08 No.875516591

B1バトルドロイドの出来る事 戦闘整備パイロットオペレーター指揮マスコットグリーヴァス将軍の奴当たり先 画像の糞 戦闘(強くない)

10 21/12/12(日)09:47:50 No.875516803

>可愛さで勝てるんだったらイウォーク それ思ってるのルーカスだけや

11 21/12/12(日)09:47:53 No.875516825

ラジャラジャは脆すぎるけど安さを維持して性能上げてねと言うオーダー

12 21/12/12(日)09:48:20 No.875516974

ラジャラジャやドロイデカみたいに収納形態に変形して省スペース化できるわけでもないんだったか

13 21/12/12(日)09:48:41 No.875517082

>B1バトルドロイドの出来る事 戦闘整備パイロットオペレーター指揮マスコットグリーヴァス将軍の奴当たり先 優秀過ぎる…

14 21/12/12(日)09:49:22 No.875517315

>画像の糞 辛辣すぎる…

15 21/12/12(日)09:49:30 No.875517355

空飛べたはず

16 21/12/12(日)09:51:03 No.875517823

EP1見返したらバトルドロイドが思いの外いろんなことやってて笑う 勤務中に無駄話しない分ストームトルーパーより優秀なんじゃないか

17 21/12/12(日)09:51:41 No.875517997

>勤務中に無駄話しない分ストームトルーパーより優秀なんじゃないか CW「えっ?」

18 21/12/12(日)09:52:21 No.875518233

戦闘しか出来ない上自分たちみたいにポンポンやられるからB1くんにも嫌われて悪口言われてる

19 21/12/12(日)09:53:40 No.875518598

>勤務中に無駄話しない分ストームトルーパーより優秀なんじゃないか するんですよ… グリーヴァスがキレる程度には…

20 21/12/12(日)09:54:01 ID:mRJnlBf6 mRJnlBf6 No.875518736

いやイウォークかわいいだろ

21 21/12/12(日)09:54:11 No.875518817

>EP1見返したらバトルドロイドが思いの外いろんなことやってて笑う >勤務中に無駄話しない分ストームトルーパーより優秀なんじゃないか Ep1で中央制御式で拠点破壊されたら全部機能停止したので自立型に切り替えた おしゃべりになった

22 21/12/12(日)09:54:35 No.875518967

レジェンズだけどエンドア以後の時代でも運用されてたのは実はこっちなんだよな やっぱ自立行動できるのはでかかったみたい

23 21/12/12(日)09:55:08 No.875519154

EP2じゃ破損したB1を殴り倒す屑っぷり

24 21/12/12(日)09:55:18 No.875519210

>>EP1見返したらバトルドロイドが思いの外いろんなことやってて笑う >>勤務中に無駄話しない分ストームトルーパーより優秀なんじゃないか >Ep1で中央制御式で拠点破壊されたら全部機能停止したので自立型に切り替えた >おしゃべりになった それはそれで人工知能が優秀だな……

25 21/12/12(日)09:55:18 No.875519211

あの世界の機械はすぐ自我芽生えるので…マウスドロイドとかも自我あるよ

26 21/12/12(日)09:56:30 No.875519549

世界征服企んでデススターにハッキング仕掛けるドロイド出てくるからな

27 21/12/12(日)09:57:13 No.875519766

>世界征服企んでデススターにハッキング仕掛けるドロイド出てくるからな IG88盛られすぎ問題

28 21/12/12(日)09:58:08 No.875520061

>あの世界の機械はすぐ自我芽生えるので…マウスドロイドとかも自我あるよ マウスドロイドかわいいよね…

29 21/12/12(日)09:58:38 No.875520194

こいつあの頭が細い銃持てるドロイドと何が違うの

30 21/12/12(日)09:58:40 No.875520211

>レジェンズだけどエンドア以後の時代でも運用されてたのは実はこっちなんだよな https://www.youtube.com/watch?v=amIeF6Apeus カノンでも出てくる 味方側のラジャラジャがコマンダータイプだったのでこうなった

31 21/12/12(日)09:59:11 ID:mRJnlBf6 mRJnlBf6 No.875520365

>こいつあの頭が細い銃持てるドロイドと何が違うの 映画見ろよ

32 21/12/12(日)10:00:19 No.875520653

ダーイジェダイダーイ

33 21/12/12(日)10:00:21 No.875520662

AI設定してないのに自我芽生えちゃうんだっけ

34 21/12/12(日)10:02:43 No.875521249

>AI設定してないのに自我芽生えちゃうんだっけ 電子頭脳の歴史が長すぎてブラックボックスで手を付けられない 性能の高さと稼働時間に比例して自我が芽生えやすくなるので定期的に記憶を消して運用してる

35 21/12/12(日)10:03:09 No.875521340

>味方側のラジャラジャがコマンダータイプだったのでこうなった 面白い力関係だな

36 21/12/12(日)10:04:21 No.875521611

B1顔でめっちゃ強いのいたよな

37 21/12/12(日)10:05:36 No.875521895

B1はマスコットの位置に居るの強いよ 画像はなんもないけど

38 21/12/12(日)10:05:49 No.875521950

ドロイデカは強いし無駄口叩かないもんな めっちゃ高いけど

39 21/12/12(日)10:07:33 No.875522411

>B1顔でめっちゃ強いのいたよな BXシリーズだな隠密行動出来るよ

40 21/12/12(日)10:08:15 No.875522554

ドロイドコマンドーとかいうヤツがB1より更にザコっぽい見た目の癖に硬い・速い・賢いで強すぎだった覚えが有る

41 21/12/12(日)10:11:20 No.875523328

>グリーヴァス将軍の奴当たり先 そんなに安くないし私のポケットマネーで作ってる様な物だしあんまり壊さないでね

42 21/12/12(日)10:13:53 No.875523944

>https://www.youtube.com/watch?v=amIeF6Apeus B1はかわいいな

43 21/12/12(日)10:14:12 No.875524023

>>グリーヴァス将軍の奴当たり先 >そんなに安くないし私のポケットマネーで作ってる様な物だしあんまり壊さないでね モワァアアアアアア

44 21/12/12(日)10:14:35 No.875524148

イウォーク狂信者にID出ててなんかダメだった

45 21/12/12(日)10:14:37 No.875524159

R2D2に洗脳されたB1はなかなか優秀だった

46 21/12/12(日)10:15:15 No.875524358

>イウォーク狂信者にID出ててなんかダメだった (こいつ多分ルーカスだな…)

47 21/12/12(日)10:16:50 No.875524812

fu608025.webm 弱い…

48 21/12/12(日)10:17:30 No.875525040

ゲームと設定だと割と強いんだけどなこいつ

49 21/12/12(日)10:22:15 No.875526460

>fu608025.webm >弱い… いやハゲがおかしいだろ!

50 21/12/12(日)10:23:06 No.875526711

ドロイディカもシールドのネタがバレたら割と楽に処理されちゃうからな

51 21/12/12(日)10:24:45 No.875527178

初見殺しだったとはいえジェダイ引かせたデストロイヤーがカッコよすぎてね… 強すぎて対策されちゃったけどそれもまたいい

52 21/12/12(日)10:26:52 No.875527710

>ドロイディカもシールドのネタがバレたら割と楽に処理されちゃうからな EP1の他より勢いよく乱射するブラスターが描写的にナーフされてたりもする

53 21/12/12(日)10:27:24 No.875527850

武器固定だしこいつの場合は人型にするする必要って無かったよね なんか流れでやっちゃったんだろうか

54 21/12/12(日)10:27:27 No.875527856

こいつの利点はブラスターの高速連射によるくぎ付けだからな…てんとう虫見たいなブースター付けたやつ強いよね

55 21/12/12(日)10:28:43 No.875528178

>武器固定だしこいつの場合は人型にするする必要って無かったよね >なんか流れでやっちゃったんだろうか 元々相手は共和国の兵士なんだこいつ でもクローン来ちゃった

56 21/12/12(日)10:30:06 No.875528502

>武器固定だしこいつの場合は人型にするする必要って無かったよね >なんか流れでやっちゃったんだろうか B1と共通のパーツ使って生産性あげてるんだこいつ

57 21/12/12(日)10:30:19 No.875528558

>こいつの利点はブラスターの高速連射によるくぎ付けだからな…てんとう虫見たいなブースター付けたやつ強いよね ルーカスがマクロスのクァドラン見て出さない!?ってなったB2来たな…

58 21/12/12(日)10:31:32 No.875528880

B1はブラスター一発でポコポコ堕ちていくけどこいつは耐える辺り結構強化されてる

59 21/12/12(日)10:32:58 No.875529219

クローンウォーズ見てるとクローン相手には同数でも結構善戦してるのよね しかもクローン側はアーマーにペイントしてる様な精鋭部隊が多いけどそれと張り合ってる

60 21/12/12(日)10:33:52 No.875529418

>B1はブラスター一発でポコポコ堕ちていくけどこいつは耐える辺り結構強化されてる CWも本編もこいつもブラスター一発で結構落ちてない…?

61 21/12/12(日)10:34:15 No.875529527

こいつを容易く破壊するR2-D2はやはり規格外なのか…

62 21/12/12(日)10:34:42 No.875529644

>クローンウォーズ見てるとクローン相手には同数でも結構善戦してるのよね >しかもクローン側はアーマーにペイントしてる様な精鋭部隊が多いけどそれと張り合ってる そもそもがさすがにB1だと貧弱すぎるけどドロイデカのコストはちょっと…って経緯で生まれてるから実際歩兵としての完成度は上がってる 上にあるようにジェットパックで直接戦艦に乗り込んだりもできるし

63 21/12/12(日)10:35:30 No.875529842

>こいつを容易く破壊するR2-D2はやはり規格外なのか… あいつ一機だけ修羅場潜り過ぎなんだよ!

64 21/12/12(日)10:41:49 No.875531599

リパブリックコマンドだと破壊しない限りずっとこれ吐き出してくる簡易生産プラントみたいなのが置かれてることあってめんどかった

↑Top