虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/12(日)09:10:31 PSバイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/12(日)09:10:31 No.875506841

PSバイオの敵の設定資料好き 画像はキモさと可愛さが合体してるやつ

1 21/12/12(日)09:14:19 No.875507767

こいつよく飛べるよな

2 21/12/12(日)09:18:41 No.875509023

デカくなりすぎて短時間しか飛べないとかいう設定だったような

3 21/12/12(日)09:21:10 No.875509682

こいつ自身よりこいつがいる部屋が無理

4 21/12/12(日)09:21:50 No.875509823

攻略本楽しいよね

5 21/12/12(日)09:23:50 No.875510393

虫嫌いには最悪だろうな

6 21/12/12(日)09:33:42 No.875513050

オラァ!(パソコンにショットガン発射) ヨシ!パソコン使えるようになった!

7 21/12/12(日)09:38:28 No.875514235

初めて2やった時こいつにビビりすぎて火炎弾使い切った

8 21/12/12(日)09:41:47 No.875515151

>こいつよく飛べるよな >デカくなりすぎて短時間しか飛べないとかいう設定だったような 体重すぎて上手く飛べない…でも勢いつけてタックルしたり滑空することは出来マース!って感じ

9 21/12/12(日)09:43:00 No.875515553

ベロニカで小さいけど卵産みつけてくる蛾が出て嫌だったな…

10 21/12/12(日)09:52:30 No.875518273

リメ2でめちゃ期待してた

11 21/12/12(日)10:08:27 No.875522608

>こいつ自身よりこいつがいる部屋が無理 あの部屋バイオ2で一番嫌い…廊下までグチョグチョが侵食してて本当に気持ち悪い

12 21/12/12(日)10:08:27 No.875522609

確かにちょっとかわいい…

13 21/12/12(日)10:08:34 No.875522650

PCにデカいイモムシたかってるからそれ潰してから操作するってゲームの手順考えたやつなんなの…

14 21/12/12(日)10:10:02 No.875522993

こいつ食性も草食のままなの? なんの密吸ってその巨体維持してんの?

15 21/12/12(日)10:11:03 No.875523264

あの部屋にしかいないし全然強くにないけど初見でもうヤバいと思わせるビジュアルとデカさのレア敵いいよね....

16 21/12/12(日)10:12:23 No.875523596

>こいつ食性も草食のままなの? >なんの密吸ってその巨体維持してんの? ウィルスで超巨大化した植物があるからそれじゃね

17 21/12/12(日)10:13:24 No.875523834

急激に大きくなりすぎて餓死しそうなんじゃなかったっか

18 21/12/12(日)10:13:27 No.875523841

>あの部屋にしかいないし全然強くにないけど初見でもうヤバいと思わせるビジュアルとデカさのレア敵いいよね.... もしこいつが10匹くらいまとめて襲って来る場面があったらキモすぎて発狂するかもしれん

19 21/12/12(日)10:14:41 No.875524196

カプコンは虫好きすぎる

20 21/12/12(日)10:17:08 No.875524922

G第●形態ってどんどん原形がなくなっていくイラスト大好きだった パラサイト・イヴの設定イラストも好き

21 21/12/12(日)10:18:07 No.875525222

スレ画や蜘蛛などの昆虫系はよく原型留めて進化できたね 植物はみんな原型留めてない進化しかしてないのに

22 21/12/12(日)10:23:00 No.875526670

>スレ画や蜘蛛などの昆虫系はよく原型留めて進化できたね >植物はみんな原型留めてない進化しかしてないのに 昆虫は体の構造が複雑じゃないから単純にTの身体強化の恩恵を受けやすいらしい 植物も同じだろうけど何だろうね

↑Top