21/12/12(日)06:42:14 今度は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)06:42:14 No.875487864
今度はじめて飛行機乗ってはじめて乗継するんだけど気をつけることってあるかな?
1 21/12/12(日)06:46:55 No.875488093
世間一般的なマナーが分かれば特に無いと思うしアレッ?てなったら素直に質問すればいい あと緊急時のマニュアルは念のため読み込んだ方がいいよ扉の近くなら尚更
2 21/12/12(日)06:47:23 No.875488128
出発前にトイレは行っておけよ あと離陸の時結構びっくりするから声出すなよ 俺は怖くて隣の友達の手掴んだ
3 21/12/12(日)06:51:07 No.875488333
乗ってる間に寝ちゃうと着陸の瞬間びっくりする
4 21/12/12(日)06:52:27 No.875488401
冗談抜きでいうと 乗り継ぎする空港に降りたら目に入る係員なり航空会社のお姉ちゃんなりに「乗り継ぎなんですけお!!!」と告げてください 後は全部よしなに取り計らってくれます
5 21/12/12(日)06:53:43 No.875488467
時間守らないと容赦なく置いて行かれるしその場合返金も無いからな
6 21/12/12(日)06:54:33 No.875488509
飛行機乗り継いでドコ行くんだよ?
7 21/12/12(日)06:56:09 No.875488594
乗り継ぎあるってことは海外か? 初めてでチャレンジャーすぎるぞ
8 21/12/12(日)06:56:20 No.875488603
ちゃんと靴は脱げよ?
9 21/12/12(日)06:56:41 No.875488624
直行便なければ乗り継ぎとか普通だろ 疑問に思うところじゃねえよそれ
10 21/12/12(日)06:56:51 No.875488634
いや国内だよ 東北から九州に行く
11 21/12/12(日)06:57:45 No.875488681
早め早めの行動を心がけるんだぞ
12 21/12/12(日)06:59:49 No.875488793
飛行機事故の動画を見ておく
13 21/12/12(日)07:00:54 No.875488852
搭乗チェックリスト fu607767.jpg
14 21/12/12(日)07:02:32 No.875488948
離陸は許可されなかった
15 21/12/12(日)07:02:43 No.875488960
危ないからトイレに行くときはフライトアテンダントさんに挨拶するんだぞ
16 21/12/12(日)07:05:11 No.875489123
知ってると思うが電車みたいに出発時刻のちょっと前に行っても乗れないぞ 慣れてないなら1時間前には空港に着いて係員に相談していろいろ案内してもらおう
17 21/12/12(日)07:05:24 No.875489137
乗る航空会社のレベルにもよるけど やっすいとこだとなんかやたら喉乾くから水分ちゃんと取れよ
18 21/12/12(日)07:06:43 No.875489218
搭乗手続きは30分前に済ませる事 10分前だともう乗れないと思え
19 21/12/12(日)07:10:12 No.875489463
遅れると乗客係員搭乗員地上スタッフ全ての恨みが飛んでくるぞ
20 21/12/12(日)07:11:48 No.875489581
チケット販売サイト見ると乗継50分間とか決まってるんだけど さすがに無茶な設定にはなってないんだよね?
21 21/12/12(日)07:12:02 No.875489601
バックルのでかいベルトは保安検査で引っかかるからあらかじめズボン脱いどけよ
22 21/12/12(日)07:12:30 No.875489636
空港に着いたら荷物ターミナルで横着せずにちゃんと番号見てから荷物取る事 自分のケースだと思って取ったやつが違ったら大惨事だからな
23 21/12/12(日)07:13:38 No.875489703
メーデーを見ておく
24 21/12/12(日)07:15:57 No.875489878
>チケット販売サイト見ると乗継50分間とか決まってるんだけど >さすがに無茶な設定にはなってないんだよね? 50分は割とすぐ過ぎ去るぞ 迷いそうならすぐ乗務員さんに言え 乗り遅れるのが一番迷惑
25 21/12/12(日)07:40:33 No.875492042
滅茶苦茶早めに行く
26 21/12/12(日)07:46:05 No.875492640
>乗り継ぎする空港に降りたら目に入る係員なり航空会社のお姉ちゃんなりに「乗り継ぎなんですけお!!!」と告げてください これしないと大変なことになるからな…
27 21/12/12(日)07:47:25 No.875492799
>搭乗手続きは30分前に済ませる事 >10分前だともう乗れないと思え 搭乗時刻の1時間前到着が基本だからな…
28 21/12/12(日)07:47:53 No.875492853
乗り継ぎのチケットは絶対に無くすな!絶対にだ! 本気で誰も助けてくれないぞ!係員もだ!
29 21/12/12(日)07:49:32 No.875493025
スーツケースに一発で自分のだとわかる目印をしておく
30 21/12/12(日)07:50:40 No.875493148
いくらすぐに別の機に乗るからって機内用スリッパで外に出ると笑われるから気をつけろ
31 21/12/12(日)07:51:53 No.875493270
飲み物は搭乗ゲート通ってから買う
32 21/12/12(日)07:55:57 No.875493792
鞄にカッター入れて持って行ってたんだけど捨てさせられたから気を付けて 今思うと刃だけ捨てたらよかったはずなのに係員に騙された
33 21/12/12(日)08:01:21 No.875494442
そりやいちいち刃だけ出してなんて対応できないから普通に全部捨てられる 持ち込んだやつが悪い
34 21/12/12(日)08:05:29 No.875494924
>いや国内だよ >東北から九州に行く 羽田で乗り換えなのかな 広いけどゲートの番号だけを見ればいいよ たまに変更されることがあるから案内表示を見るんだぞ
35 21/12/12(日)08:07:52 No.875495200
>鞄にカッター入れて持って行ってたんだけど捨てさせられたから気を付けて 筆記用具ケースに入れっぱなして係員に捨てられたのなら俺だ ちなみにその後飛行機に乗るたびに検査が少し厳しくなった気がする 沖縄では手荷物が2回検査機にかけられたし グアムでは全身X線検査みたいな謎の機械に俺だけ通された
36 21/12/12(日)08:08:53 No.875495327
そんなに鬼滅の刃に乗りたいのか
37 21/12/12(日)08:09:50 No.875495426
お前のカッターより後ろの客を待たせる方が罪だろ
38 21/12/12(日)08:11:21 No.875495619
救命胴衣は機外に出てから膨らませること
39 21/12/12(日)08:11:29 No.875495637
ビーフorチキン?って聞かれたら煽られているので大声でノー!って答える
40 21/12/12(日)08:12:30 No.875495759
>ビーフorチキン?って聞かれたら煽られているので大声でノー!って答える ムーディーにユーと答えるのもいいぞ
41 21/12/12(日)08:12:53 No.875495812
レバノン料理を食べない
42 21/12/12(日)08:14:10 No.875495980
実は機内食はおかわりできるよ
43 21/12/12(日)08:14:16 No.875495997
搭乗時間厳守する 尻の方に乗ると硬度上げる時に落ち込むから若干気持ち悪いけど楽しめ
44 21/12/12(日)08:15:28 No.875496167
リコンファームを忘れるなよ
45 21/12/12(日)08:15:31 No.875496178
機内で飲めるジュースは飛行機でしか飲めない限定品 嘘じゃないよ
46 21/12/12(日)08:16:16 No.875496270
離陸の時に既に寝てると通だと思われるぞ
47 21/12/12(日)08:17:14 No.875496401
隣の人が寝てたらキャビンアテンダントに「起こさないでくれ、死ぬほど疲れてるんだ」って言ってあげる
48 21/12/12(日)08:17:31 No.875496441
>リコンファームを忘れるなよ 強制キャンセルされるもんね
49 21/12/12(日)08:18:40 No.875496598
東京の空港はマジで色々な店があって楽しいから3時間ぐらい前に入って遊ぶ 田舎の空港はマジでなんもないから行ってもいいことない
50 21/12/12(日)08:18:49 No.875496619
>リコンファームを忘れるなよ まだそれやらされる会社あるの?
51 21/12/12(日)08:19:02 No.875496643
カッターは当然としてハサミでも捨てさせられるから気を付けて
52 21/12/12(日)08:20:25 No.875496847
知り合いがダーツ持っていって没収されてたから注意しろよ
53 21/12/12(日)08:20:51 No.875496906
飛行機乗ったことないんだけどペットは席に乗せていいの?
54 21/12/12(日)08:21:09 No.875496944
>スーツケースに一発で自分のだとわかる目印をしておく わりとすぐボロボロにされるからビニール袋にケース入れる
55 21/12/12(日)08:22:17 No.875497087
羽田空港で所持金200円って状況になったらスレ立てる
56 21/12/12(日)08:22:33 No.875497124
スリッパに履き替えなきゃいけないから添乗員さんが出してくれるの待てよ
57 21/12/12(日)08:23:11 No.875497212
>スリッパに履き替えなきゃいけないから添乗員さんが出してくれるの待てよ 最近はコストカットで出してくれない所も多いから スリッパ持ち込みが必須よ
58 21/12/12(日)08:24:25 No.875497368
>飛行機乗ったことないんだけどペットは席に乗せていいの? 手荷物として荷物入れにぶち込む
59 21/12/12(日)08:27:12 No.875497693
星空や夜明けを撮りたかったら忍者レフを持っていくといいぞ
60 21/12/12(日)08:27:16 No.875497703
乗り込んでから離陸まで結構待たされるからトイレ行ってないときつい
61 21/12/12(日)08:29:34 No.875498011
保安検査でベルトとズボンは脱ぐように
62 21/12/12(日)08:30:34 No.875498157
>乗り込んでから離陸まで結構待たされるからトイレ行ってないときつい 飛行機にトイレあるんじゃないの?
63 21/12/12(日)08:31:08 No.875498264
>飛行機にトイレあるんじゃないの? トイレ行ったらみんなにバカにされるよ トイレマンってあだ名付けられる
64 21/12/12(日)08:33:04 No.875498599
>>飛行機にトイレあるんじゃないの? >トイレ行ったらみんなにバカにされるよ >トイレマンってあだ名付けられる 客ならともかく添乗員にまで呼ばれるとは思ってなかった
65 21/12/12(日)08:35:05 No.875498993
乗継って海外でもいくの?お土産買ってきてね
66 21/12/12(日)08:35:35 No.875499117
アラブ人がいたら気をつけるように
67 21/12/12(日)08:37:12 No.875499458
>乗継って海外でもいくの?お土産買ってきてね 東京民は知らないだろうが地方の空港は乗継あるのが普通なんだ
68 21/12/12(日)08:39:25 No.875499960
離陸待機中にベルト外してトイレ行くのは面倒だからなぁ
69 21/12/12(日)08:41:49 No.875500552
空港には出発時間の一時間前に着くようにしようね
70 21/12/12(日)08:42:31 No.875500670
最新の飛行機って全部の席にデカいモニターが付いてるんだね 驚いちゃった
71 21/12/12(日)08:43:51 No.875500897
乗り継ぎでも空港から出て観光とかできるよ 乗り継ぎ25時間とかある激安チケット買うと、ロス行くついでに北京で一泊観光できたりするよ
72 21/12/12(日)08:46:14 No.875501546
手荷物検査前に飲み物飲み干すのと鉄板入ったブーツとか引っかかるから避けるくらい…?あと90分前には行こうな
73 21/12/12(日)08:47:24 No.875501806
飲み物は検査して通してくれない?
74 21/12/12(日)08:50:46 No.875502578
通してくれるんだけど一回検査挟むから初めてだと結構焦ってストレス溜まりそう 通った後も自販機いくらでもあるからそこで買い直したらいいよ
75 21/12/12(日)08:51:40 No.875502776
目薬とか袋に入れ忘れて捨てられたりすると悲しい…
76 21/12/12(日)08:52:07 No.875502868
国内線やたら乗ってた頃はベルトのバックルをABSのにしていた 金属だと必ず金属探知機ピーピーからの警備の兄ちゃんお触りイベントが発生するから
77 21/12/12(日)09:01:41 No.875504735
>カッターは当然としてハサミでも捨てさせられるから気を付けて コミケ帰りに宅配荷物に入れ忘れて持って帰ろうとしたら没収された悲しい思い出