21/12/12(日)03:37:36 ID:hjyAoabc 職場の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)03:37:36 ID:hjyAoabc hjyAoabc No.875477168
職場の店長が変わったんぬけど出勤したら「引き継ぎがあるからシフトより10分前に出勤しろ」っていきなり言われたんぬ タイムカードは15分刻みだから10分前に来たらその分の給料は出ないんぬなぁ ついでに閉めの作業が早く終わったらシフトより早く帰れとも言われたんぬー もちろん全部無視するんぬが次同じこと言ってきたら録音とついでに言ってることそのまま紙に書かせて労基に投げつけてやるんぬぅ
1 21/12/12(日)03:39:09 No.875477301
好きにしろ
2 21/12/12(日)03:39:31 No.875477339
絶対屈しちゃダメよー
3 21/12/12(日)03:41:00 ID:hjyAoabc hjyAoabc No.875477454
まぁどう考えてもオツムの足りてない店長だから直接マネージャーに連絡したらすぐ別の店に飛ばされると思うんぬけどなぁ どっちにするか悩むんぬ
4 21/12/12(日)03:41:36 No.875477504
作り話する気もないクソスレ
5 21/12/12(日)03:42:23 No.875477568
こう言うのって法律で決まってる何がしかに普通に抵触してるんだけど被雇用者がこう言う要件に引っかかってるよって指摘する知識がないことで言い負かされちゃってるケースが多いと思うんだよな
6 21/12/12(日)03:46:14 ID:hjyAoabc hjyAoabc No.875477854
>こう言うのって法律で決まってる何がしかに普通に抵触してるんだけど被雇用者がこう言う要件に引っかかってるよって指摘する知識がないことで言い負かされちゃってるケースが多いと思うんだよな あとはそれぐらいならとなぁなぁで済ませてちゃってる人も多いと思うんぬな 労働者は自分の権利を蔑ろにするべきじゃないんぬ
7 21/12/12(日)03:48:15 No.875478022
15分前に出勤するのはだめなの
8 21/12/12(日)03:49:41 No.875478139
15分前に出てタイムカード押してやれば済むというのはそれはそうだな
9 21/12/12(日)03:50:04 ID:hjyAoabc hjyAoabc No.875478165
>15分前に出勤するのはだめなの それならシフト15分早く設定すればいいだけなんぬ それをしないで10分前に来いってのはただの搾取なんぬ
10 21/12/12(日)03:50:51 No.875478221
うちの職場の話だけど休憩時間が一時間の場合ならちゃんと一時間休めばいいのに例えば12:10に休憩入ったとするなら12:55に休憩終わらせる人とかよく分からん
11 21/12/12(日)03:51:21 No.875478264
タイムカード押せるなら早く来て押せばいいじゃん
12 21/12/12(日)03:51:51 ID:hjyAoabc hjyAoabc No.875478305
>うちの職場の話だけど休憩時間が一時間の場合ならちゃんと一時間休めばいいのに例えば12:10に休憩入ったとするなら12:55に休憩終わらせる人とかよく分からん 騙されてるとかじゃなくて本人が良いって言ってやってることならまぁ… 理解は出来ないけど…
13 21/12/12(日)03:52:30 ID:hjyAoabc hjyAoabc No.875478353
>タイムカード押せるなら早く来て押せばいいじゃん なんで早く来なきゃいけないんぬ? ぬはシフト通りに出るんぬ
14 21/12/12(日)03:53:32 No.875478432
それで仕事回るならそれでいいんじゃない知らんけど
15 21/12/12(日)03:53:56 No.875478460
その辺なあなあにして他の部分もなあなあで済ませたいというのはある
16 21/12/12(日)03:54:36 ID:hjyAoabc hjyAoabc No.875478506
仕事が回る回らないの責任はぬにないんぬー ぬは時間通りに業務をこなすだけなんぬー
17 21/12/12(日)03:55:15 No.875478555
>例えば12:10に休憩入ったとするなら12:55に休憩終わらせる人とかよく分からん 休憩時間にすることがない… 休憩室は混んでるから居づらい…
18 21/12/12(日)03:55:35 No.875478582
>騙されてるとかじゃなくて本人が良いって言ってやってることならまぁ… >理解は出来ないけど… そういう事を何人もやるから普通に休憩時間ちゃんと休んでる人が肩身狭い思いしちゃうのが問題なのがなあ…まあ自分は無視してるけど
19 21/12/12(日)03:56:24 No.875478635
ここでウダウダ言ってないでさっさと労基に行けばいいのに 次まで待つとか気が長いな
20 21/12/12(日)03:57:10 No.875478688
スカッとジャパンなんぬ? スカッとジャパンなんぬ?
21 21/12/12(日)03:57:29 ID:hjyAoabc hjyAoabc No.875478711
>スカッとジャパンなんぬ? まだスカッとする要素ないんぬ
22 21/12/12(日)03:58:31 ID:hjyAoabc hjyAoabc No.875478782
>ここでウダウダ言ってないでさっさと労基に行けばいいのに >次まで待つとか気が長いな わざわざ行動したのに有耶無耶にされても困るから最低限の証拠は欲しい所なんぬ
23 21/12/12(日)03:59:58 No.875478885
きっちりタイムカードを問題にするときっちり休みを時間内に済ませなきゃならんし多少の遅刻も見逃してもらえないぞ? 10分早出させられたら20分サボるだけだよ?
24 21/12/12(日)04:00:43 No.875478936
残業申請書くのも面倒
25 21/12/12(日)04:00:56 No.875478951
別の場所で案外問題にならなかったからここでもやってしまってるんぬ 店長さんが余所で恥をかかないようにそれは間違ったことなんぬと教えてあげるんぬ ただ相当うまいことやらないとスレぬが損をして終わるんぬ
26 21/12/12(日)04:01:06 No.875478960
頭の中だけでやってそう
27 21/12/12(日)04:01:52 ID:hjyAoabc hjyAoabc No.875479011
>きっちりタイムカードを問題にするときっちり休みを時間内に済ませなきゃならんし多少の遅刻も見逃してもらえないぞ? 毎回10分早く出るのとほぼしない遅刻とじゃあまりにも釣り合いが取れてないんぬ…
28 21/12/12(日)04:05:27 ID:hjyAoabc hjyAoabc No.875479238
>10分早出させられたら20分サボるだけだよ? あとサボって迷惑かかるのは同僚であって店長じゃないんぬなぁ
29 21/12/12(日)04:11:21 No.875479638
まあ労基より上に言ったほうが良さそうだね
30 21/12/12(日)04:11:57 No.875479687
まずタイムカードが15分刻みなのがアウトでしょ
31 21/12/12(日)04:17:19 No.875480018
職場の掃除とゴミ出しで全員毎日15分前出勤と月の残業代が社員の合計時間で決まってる(?)から一人当たり20時間分までしか出ないよとかいう職場あったな やめたけど
32 21/12/12(日)04:35:32 ID:hjyAoabc hjyAoabc No.875481035
掃除とゴミ出しなんか業務終わりのタイミングでパパっと出来るだろうに
33 21/12/12(日)04:38:32 No.875481221
上に報告して店長が飛ばされると思ってるのが笑える お前だよ
34 21/12/12(日)04:39:40 No.875481289
>まぁどう考えてもオツムの足りてない店長だから直接マネージャーに連絡したらすぐ別の店に飛ばされると思うんぬけどなぁ >どっちにするか悩むんぬ こう言ってるスレ「」はただのバイトなんだよね
35 21/12/12(日)04:41:42 No.875481412
何かをなあなあにすると他のところが緩むから変な指示出さずにシフト通りにした方がいいですよって俺は思うけどな
36 21/12/12(日)04:42:20 No.875481450
>上に報告して店長が飛ばされると思ってるのが笑える >お前だよ 職場・会社によるとしか言えないのでは…
37 21/12/12(日)04:43:07 No.875481505
>こう言ってるスレ「」はただのバイトなんだよね このレスは一体何を言いたいのだろう
38 21/12/12(日)04:44:46 No.875481596
ぬは遅刻もするし仕事遅いクズだけど一応鍵とか持ってる責任者の1人だからパートが子供熱出して来れなくなったら休日も出勤するし休憩回さなきゃだけど忙しい時間なら飯とトイレだけすまして早めに戻るんぬ 低脳にできるのは自分の時間を削って便利屋に使われることだけなんぬー 仕事出来る人はちゃんと時間通り契約通りにやるべきなんぬー
39 21/12/12(日)04:47:28 ID:hjyAoabc hjyAoabc No.875481774
一応それなりに有名なチェーン店だから体面的に労基違反を見逃せるわけ無いだろうぬから上に言えば十中八九片付くんぬ
40 21/12/12(日)04:49:24 No.875481908
まあここで愚痴垂れてるだけだろうし頑張れ
41 21/12/12(日)04:56:39 No.875482416
>このレスは一体何を言いたいのだろう とりあえずマウント取りたい!
42 21/12/12(日)06:21:37 No.875486932
どうしようかなじゃなくてサッサとマネージャーに言った方がいいんぬ それスレぬだけが言われてても他の人も言われれても問題なんぬ 他の人にも迷惑かけてそうだしスレぬだけに言ってるならそれはそれで問題なんぬ
43 21/12/12(日)06:28:32 No.875487267
>ぬは遅刻もするし仕事遅いクズだけど一応鍵とか持ってる責任者の1人だからパートが子供熱出して来れなくなったら休日も出勤するし休憩回さなきゃだけど忙しい時間なら飯とトイレだけすまして早めに戻るんぬ >低脳にできるのは自分の時間を削って便利屋に使われることだけなんぬー 責任者がそうだと他の人もそれを見習うというか ○○さんは頑張ってるよ?なんて要らない同調圧力が産まれたりするからしっかり休憩は取ろう
44 21/12/12(日)06:33:12 No.875487481
ぬはシフトとか休憩とかは基本守るんぬ ただ誰か急に病欠しててどうしても回らねえ!とかみんな大変そうだったら代わりに入るし休憩も抜くんぬ でもそれは後でちゃんと休憩時間分残業させて貰ったり別の日に休ませて貰ってるからなんぬ つまり上次第なんぬ
45 21/12/12(日)06:38:39 No.875487712
>低脳にできるのは自分の時間を削って便利屋に使われることだけなんぬー 労働の契約には低能だからどう有能だからどうなんて書いてないんぬ 無理して潰れない前に自分を守るんぬ
46 21/12/12(日)06:44:00 No.875487947
休憩は一時間なんぬ 更衣室で防塵服を着替えてから休憩室に行くんぬ …どうしてぬは40分しか休憩できてないんぬ?
47 21/12/12(日)07:09:28 No.875489416
>まずタイムカードが15分刻みなのがアウトでしょ 割とある
48 21/12/12(日)07:11:43 No.875489575
法的にどうかって話じゃないの
49 21/12/12(日)07:14:05 No.875489733
シフトより早くカード切ってたら早退扱いとかにされそうなんぬ その辺どう処理するのか気になるんぬ
50 21/12/12(日)07:23:32 No.875490425
このクソ上司の立場の人がレスしてるな
51 21/12/12(日)07:24:06 No.875490460
昔近くのマックが15分だったけど休憩時間取ってから通してたくらい緩かった
52 21/12/12(日)07:33:10 No.875491254
えっちょっと待って普通5分か10分くらい早く出勤するものじゃないんぬ…?
53 21/12/12(日)07:37:34 No.875491687
>えっちょっと待って普通5分か10分くらい早く出勤するものじゃないんぬ…? 始業前に出てくるのはともかく それを上が強制するならちゃんと賃金払うんぬ 善意で出てくるのと業務命令で出てくるのは違うんぬ
54 21/12/12(日)07:38:41 No.875491817
制服着る時間とか業務に入れて良いなら30分くらい掛けて着替えるやつとか居そう
55 21/12/12(日)07:42:33 No.875492248
>制服着る時間とか業務に入れて良いなら30分くらい掛けて着替えるやつとか居そう やりたきゃやればいいけどクソほど仕事のトロい奴って評価になって給料下げられても文句は言えないよ業務なんだから
56 21/12/12(日)07:45:40 No.875492588
前の職場は9時にみんなタイムカードを押すけどみんな1時間前から仕事してる不思議な職場だったんぬ 残業もみんなサービスでうちの部署だけ残業なくて毎年辞める人多かったんぬが何故上司がクビにならないか不思議だったんぬ
57 21/12/12(日)07:46:07 No.875492648
強制じゃないけど15分前には到着するようにって言われてる 15分前に出勤してないと電話がかかってくるし何度も15分前に出勤出来てないと始末書や減給されるし契約切られる ダメなはずだよね…
58 21/12/12(日)07:46:47 No.875492724
>残業もみんなサービスでうちの部署だけ残業なくて毎年辞める人多かったんぬが何故上司がクビにならないか不思議だったんぬ 実態はおいといて残業ないからじゃない?
59 21/12/12(日)07:47:20 No.875492792
>強制じゃないけど15分前には到着するようにって言われてる >15分前に出勤してないと電話がかかってくるし何度も15分前に出勤出来てないと始末書や減給されるし契約切られる >ダメなはずだよね… 切られた方がよくない?
60 21/12/12(日)08:00:28 No.875494346
始業前の準備や体操も業務時間に含まれるって判決もある