21/12/12(日)03:10:39 サタシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)03:10:39 No.875474655
サタシネ 今日はセガール
1 21/12/12(日)03:10:57 No.875474694
午後ローかと思った
2 21/12/12(日)03:12:18 No.875474842
沈黙シリーズとしては面白かった覚えがある
3 21/12/12(日)03:12:44 No.875474876
午後ローでも2回やってるけど8年も前みたい
4 21/12/12(日)03:13:04 No.875474921
Raijin見損ねたから丁度いい
5 21/12/12(日)03:13:28 No.875474951
今日はちゃんとアクション祭りするかな…
6 21/12/12(日)03:13:43 No.875474979
見んじゃねえよ
7 21/12/12(日)03:14:00 No.875475016
このセガールは比較的面白いやつだな
8 21/12/12(日)03:14:04 No.875475021
セガール映画の中で良い方なんです?
9 21/12/12(日)03:14:05 No.875475023
>今日はちゃんとアクション祭りするかな… こちら90年代モノのセガールです
10 21/12/12(日)03:14:51 No.875475090
先週のやつとセガールのコンボで期待度が地の底
11 21/12/12(日)03:14:58 No.875475104
>>今日はちゃんとアクション祭りするかな… >こちら90年代モノのセガールです ならまだ大丈夫だな
12 21/12/12(日)03:15:03 No.875475113
>見んじゃねえよ 雷神みてないと荒らしにしか見えないから辞めたほうがいいよ
13 21/12/12(日)03:15:19 No.875475143
>こちら90年代モノのセガールです ◯◯年モノの信頼度がワインよりも高いの凄くない?
14 21/12/12(日)03:15:36 No.875475170
やったー!セガールのアクション祭りだー!
15 21/12/12(日)03:15:40 No.875475180
>見んじゃねえよ あのシーン原語版だと何も言ってないから日本独自のセリフっぽい
16 21/12/12(日)03:15:50 No.875475197
>雷神みてないと荒らしにしか見えないから辞めたほうがいいよ そうなの?
17 21/12/12(日)03:15:57 No.875475206
痩せてるセガール?
18 21/12/12(日)03:16:03 No.875475213
>>雷神みてないと荒らしにしか見えないから辞めたほうがいいよ >そうなの? それもだよ!
19 21/12/12(日)03:16:04 No.875475215
このじいちゃんすげえな
20 21/12/12(日)03:16:31 No.875475258
>>>雷神みてないと荒らしにしか見えないから辞めたほうがいいよ >>そうなの? >それもだよ! なんで?
21 21/12/12(日)03:16:35 No.875475262
午後ローの定型は元ネタ知らないと荒らししかみえないの多すぎるんだよ!
22 21/12/12(日)03:16:36 No.875475263
今日はもう寝ようと思ったんだが面白いのか…
23 21/12/12(日)03:16:57 No.875475300
ノアの方舟初の実写化!
24 21/12/12(日)03:17:04 No.875475313
>午後ローの定型は元ネタ知らないと荒らししかみえないの多すぎるんだよ! あなたには分かって欲しいの…
25 21/12/12(日)03:17:08 No.875475318
また
26 21/12/12(日)03:17:10 No.875475323
>午後ローの定型は元ネタ知らないと荒らししかみえないの多すぎるんだよ! 誰にでも欠点はある
27 21/12/12(日)03:17:25 No.875475346
>誰にでも欠点はある 無敵定型だけはだめ.
28 21/12/12(日)03:17:39 No.875475374
ちょっとこの定型攻撃力が強すぎる…
29 21/12/12(日)03:17:46 No.875475381
>>誰にでも欠点はある >無敵定型だけはだめ. 大目に見てくれ
30 21/12/12(日)03:17:46 No.875475382
ノアって前に麹町の方でやったやつかな
31 21/12/12(日)03:18:16 No.875475424
セガールと言えば「むごいことを…」
32 21/12/12(日)03:18:26 No.875475443
ザ・パトリオット
33 21/12/12(日)03:18:35 No.875475460
THE PATRIOT
34 21/12/12(日)03:18:36 No.875475461
セガールお馴染み原題と全く違う邦題
35 21/12/12(日)03:18:36 No.875475463
>午後ローの定型は元ネタ知らないと荒らししかみえないの多すぎるんだよ! 誰の責任でもないわ それを覚えておいてね
36 21/12/12(日)03:18:36 No.875475464
午後ローの定形って言ってもパッと直ぐ出てくるのがシジミシューカーンしか出てこなかったよ…
37 21/12/12(日)03:18:48 No.875475481
なんかセガールらしくないまともなOPだ
38 21/12/12(日)03:19:05 No.875475505
テレ東と「」には熱狂的なセガール信者が居るからな…
39 21/12/12(日)03:19:07 No.875475508
俺そもそも沈黙の艦隊見たことないかもしれん
40 21/12/12(日)03:19:08 No.875475512
セガール映画なのに往年の名画のOPのような静かな立ち上がりだ・…
41 21/12/12(日)03:19:22 No.875475536
日本人セガール主演映画全部沈黙シリーズで纏めがち
42 21/12/12(日)03:19:28 No.875475547
イヤーッ!
43 21/12/12(日)03:19:29 No.875475548
>午後ローの定形って言ってもパッと直ぐ出てくるのがシジミシューカーンしか出てこなかったよ… 最近見なくて寂しい
44 21/12/12(日)03:19:50 No.875475576
深夜に見るにはご機嫌な感じのオープニングだ
45 21/12/12(日)03:20:06 No.875475593
いきなり親子共演じゃねえか
46 21/12/12(日)03:20:20 No.875475620
先週のアクション祭りはちょっと消化不良だったからな 楽しませてもらおう
47 21/12/12(日)03:20:22 No.875475624
明日仕事だけど面白そうだから見るか
48 21/12/12(日)03:20:24 No.875475628
ん?親子共演?
49 21/12/12(日)03:20:32 No.875475642
>午後ローの定型は元ネタ知らないと荒らししかみえないの多すぎるんだよ! 走れ
50 21/12/12(日)03:20:39 No.875475660
>いきなり親子共演じゃねえか 実のお父さんなんだ…
51 21/12/12(日)03:20:59 No.875475700
セガール細いから期待できそう
52 21/12/12(日)03:21:15 No.875475726
このセガールは動けるセガールだ
53 21/12/12(日)03:21:17 No.875475732
親父さんカウボーイハット似合うな
54 21/12/12(日)03:21:34 No.875475754
>ん?親子共演? 声が大塚親子
55 21/12/12(日)03:21:39 No.875475763
渋い親父さんだ
56 21/12/12(日)03:21:41 No.875475765
セガールってアラスカの大地から生まれたんじゃなかったんだ…
57 21/12/12(日)03:22:00 No.875475792
仔馬かわいい
58 21/12/12(日)03:22:20 No.875475819
>午後ローの定型は元ネタ知らないと荒らししかみえないの多すぎるんだよ! なぜか当たり前のように午後ロー実況で飛びかうセックスの匂いがするわ!
59 21/12/12(日)03:22:36 No.875475849
>>いきなり親子共演じゃねえか >実のお父さんなんだ… 吹き替えの話だと思うよ
60 21/12/12(日)03:22:41 No.875475857
セガール映画なのに何か牧歌的なかんじだ
61 21/12/12(日)03:23:18 No.875475920
お口を石鹸で洗いますよ!の元ネタの映画見たことないんだ俺
62 21/12/12(日)03:23:34 No.875475945
>俺そもそも沈黙の艦隊見たことないかもしれん 沈黙の戦艦だ2度と間違えるな いやマジで沈黙の艦隊だとセガール無関係なので…
63 21/12/12(日)03:23:50 No.875475967
これ画面はずっとこの比率なのかな
64 21/12/12(日)03:24:17 No.875476015
>なぜか当たり前のように午後ロー実況で飛びかうセックスの匂いがするわ! 緩い岩も使いたいんだがタイミングがない…
65 21/12/12(日)03:24:21 No.875476025
故人の声がどんどん聞こえる
66 21/12/12(日)03:24:28 No.875476041
この監督さんマッドマックス2の監督なんだ
67 21/12/12(日)03:24:43 No.875476062
厳つい声の奴がドンドン出てくる
68 21/12/12(日)03:24:46 No.875476068
>緩い岩も使いたいんだがタイミングがない… それは割とあっただろ
69 21/12/12(日)03:25:11 No.875476115
>緩い岩も使いたいんだがタイミングがない… そりゃねえよ!
70 21/12/12(日)03:25:18 No.875476124
気持ちのいい午後になったは使いやすい
71 21/12/12(日)03:25:56 No.875476178
>>なぜか当たり前のように午後ロー実況で飛びかうセックスの匂いがするわ! >緩い岩も使いたいんだがタイミングがない… (ホワイトシャークが午後ローだったかサタシネだったか思い出している)
72 21/12/12(日)03:26:08 No.875476196
なんかいいな今のカメラワーク
73 21/12/12(日)03:26:12 No.875476201
>セガール映画なのに何か牧歌的なかんじだ セガール映画でアクション映画じゃない作品ってあるのかな まぁセガールがヒューマンドラマ作品に出てても違和感しか無いけど…
74 21/12/12(日)03:26:44 No.875476248
>お口を石鹸で洗いますよ!の元ネタの映画見たことないんだ俺 キングダム見えざる敵はマジで隠れた良作だったから一人で見ても損はないよ
75 21/12/12(日)03:27:14 No.875476286
ヒポポタマス!
76 21/12/12(日)03:27:26 No.875476300
Mississippi
77 21/12/12(日)03:27:32 No.875476306
ミシシッピー
78 21/12/12(日)03:27:56 No.875476331
>キングダム見えざる敵 これとマイル22の監督が同じなんだっけ
79 21/12/12(日)03:27:59 No.875476338
>この監督さんマッドマックス2の監督なんだ ラストアクションヒーローとかウォーターワールドの人なのか
80 21/12/12(日)03:28:07 No.875476352
あきおの声も若い気がする…
81 21/12/12(日)03:28:09 No.875476356
返事する前にかけるなや!!
82 21/12/12(日)03:28:19 No.875476368
ちょっとこの辺コマンドー感ある
83 21/12/12(日)03:29:06 No.875476427
何故昨日宿題をやらなかった その時はそれでいいと思ったそうだ
84 21/12/12(日)03:29:29 No.875476462
馬は一人で立派に死ねる
85 21/12/12(日)03:29:56 No.875476497
雑草茶
86 21/12/12(日)03:29:58 No.875476502
平和だ…
87 21/12/12(日)03:30:03 No.875476511
野生の花でお茶を…?
88 21/12/12(日)03:30:13 No.875476527
古めの映画のせいかもしれないけどセガール映画にしては随分とオーソドックスな作りだな
89 21/12/12(日)03:30:16 No.875476529
>>キングダム見えざる敵 >これとマイル22の監督が同じなんだっけ 同じ監督同じ地上波初だったのにマイル22は酷かったな…
90 21/12/12(日)03:30:21 No.875476536
なんかヤバい薬飲んどる
91 21/12/12(日)03:30:44 No.875476563
NAM-37って 南無三みたいな…
92 21/12/12(日)03:30:51 No.875476572
>>>キングダム見えざる敵 >>これとマイル22の監督が同じなんだっけ >同じ監督同じ地上波初だったのにマイル22は酷かったな… 俺は負けてない
93 21/12/12(日)03:31:01 No.875476582
丸出しだー!
94 21/12/12(日)03:31:12 No.875476601
今のところセガールパートと敵パートで温度差が凄いな…
95 21/12/12(日)03:31:17 No.875476610
レベル リーサル
96 21/12/12(日)03:31:26 No.875476622
白旗は徹底抗戦!
97 21/12/12(日)03:31:41 No.875476645
FBIって事はアメリカの話なのか 景色的にカナダとかそっちの方なのかなとか思った
98 21/12/12(日)03:31:52 No.875476661
セガールはそういうこと言う
99 21/12/12(日)03:31:57 No.875476669
短所はママ譲り 長所はパパ譲り
100 21/12/12(日)03:31:57 No.875476671
お前の短所は全部母親譲りだ 長所はパパ譲り
101 21/12/12(日)03:31:57 No.875476672
>>同じ監督同じ地上波初だったのにマイル22は酷かったな… >俺は負けてない この主人公の負け惜しみみたいなセリフがダサかったくらいしか覚えてない
102 21/12/12(日)03:32:42 No.875476719
じゃあその内娘もカット割りでアクションをごまかす様に…
103 21/12/12(日)03:32:43 No.875476724
>>>キングダム見えざる敵 >>これとマイル22の監督が同じなんだっけ >同じ監督同じ地上波初だったのにマイル22は酷かったな… おい!好きな俺もいるんだぞ
104 21/12/12(日)03:32:50 No.875476735
アンポンタンだ
105 21/12/12(日)03:32:52 No.875476741
アンポンタンとかすげー久々に聞いた…
106 21/12/12(日)03:33:03 No.875476756
この声で「彼らのイデオロギーは間違ってない」なんて台詞言うとMGSみたいだ
107 21/12/12(日)03:33:07 No.875476763
あんぽんたんとか久しぶりに耳にした
108 21/12/12(日)03:33:13 No.875476771
アンポンタンとか可愛い言葉使うな爺さん…
109 21/12/12(日)03:33:26 No.875476798
南部のヤツらは…
110 21/12/12(日)03:34:22 No.875476881
清々しいほどのクソ田舎!
111 21/12/12(日)03:34:48 No.875476922
雷神はマジでクソだったからな…
112 21/12/12(日)03:35:18 No.875476962
ジャック・ニコルソンの声がする
113 21/12/12(日)03:35:34 No.875476985
>おい!好きな俺もいるんだぞ ごめん
114 21/12/12(日)03:36:06 No.875477026
全米ライフル協会なんとか言ってやれ
115 21/12/12(日)03:36:13 No.875477039
コテコテ過ぎる…
116 21/12/12(日)03:36:33 No.875477073
>>おい!好きな俺もいるんだぞ >ごめん 誰にでも欠点はある
117 21/12/12(日)03:37:08 No.875477128
この裁判官死んだわ
118 21/12/12(日)03:37:09 No.875477130
むっ!
119 21/12/12(日)03:37:28 No.875477161
医師役のセガールとか初めて見た
120 21/12/12(日)03:37:39 No.875477172
しまったちょっと見逃した
121 21/12/12(日)03:37:47 No.875477184
セガールなのに医者なの!?
122 21/12/12(日)03:37:48 No.875477186
セガールが医者っておかしいだろ 怪しい気功師とかだろ
123 21/12/12(日)03:38:01 No.875477202
とても悲しい事があったので馬鹿映画がちょうどいい
124 21/12/12(日)03:38:04 No.875477210
東洋ヒーリングしないのか
125 21/12/12(日)03:38:13 No.875477228
でた!セガールの西洋医学批判だ!
126 21/12/12(日)03:38:28 No.875477251
ガメラで見たような…
127 21/12/12(日)03:38:50 No.875477275
>セガールが医者っておかしいだろ >怪しい気功師とかだろ じゃあ気で治しましょう
128 21/12/12(日)03:39:09 No.875477299
お前バカか?
129 21/12/12(日)03:39:12 No.875477305
今よりは痩せるが割りと顎はたぷたぷだな…
130 21/12/12(日)03:39:50 No.875477362
アルファベット3つか?
131 21/12/12(日)03:39:52 No.875477365
でた…CIA…
132 21/12/12(日)03:39:52 No.875477366
アルファベット3つか?KKK
133 21/12/12(日)03:39:59 No.875477374
CIAクソ!CIAクソ!
134 21/12/12(日)03:40:18 No.875477398
なんだって?
135 21/12/12(日)03:41:01 No.875477458
>アルファベット3つか?img
136 21/12/12(日)03:41:18 No.875477480
そういえば1月に深夜のフジで宇宙人ポールやるってね
137 21/12/12(日)03:41:32 No.875477501
おかしい…セガールなのになんかおもしろいぞ
138 21/12/12(日)03:42:34 No.875477582
>おかしい…セガールなのになんかおもしろいぞ おい 口を慎めよ セガール映画の5%くらいは本当に面白いんだからな
139 21/12/12(日)03:43:21 No.875477638
>セガール映画の5%くらいは本当に面白いんだからな だそ けん
140 21/12/12(日)03:43:25 No.875477644
>そういえば1月に深夜のフジで宇宙人ポールやるってね まじかよ エドガー・ライトの新作の宣伝かな
141 21/12/12(日)03:43:39 No.875477661
>今よりは痩せるが割りと顎はたぷたぷだな… まあでもこれより少し痩せてるくらいが良く動いてた事のセガールの印象だな… 刑事ニコは初主演だけあってメチャクチャ痩せててちょっと笑ってしまった
142 21/12/12(日)03:43:55 No.875477675
>そういえば1月に深夜のフジで宇宙人ポールやるってね フジの深夜は枠が不定期だから忘れそうで怖いな…
143 21/12/12(日)03:44:13 No.875477693
病院は嫌い 病人だらけなんだもの
144 21/12/12(日)03:44:15 No.875477696
ほんとに酷い時は中華料理屋の店主みたいな体形してるよねセガール
145 21/12/12(日)03:44:18 No.875477701
沈黙シリーズだとコレと戦艦と化学工場爆破するやつが面白い
146 21/12/12(日)03:44:22 No.875477708
監督のディーン・セムラーって人優秀な人みたいね マッドマックス2 ダンス・ウィズ・ウルブズ ボーン・コレクター とか
147 21/12/12(日)03:44:30 No.875477717
お婆ちゃん何者だよ…
148 21/12/12(日)03:44:42 No.875477732
BlackBerryよ
149 21/12/12(日)03:44:43 No.875477735
ナイフで支払いしちゃだめだよ
150 21/12/12(日)03:44:48 No.875477739
前に言われてたけど面白いセガール映画のリスト作ってほしい
151 21/12/12(日)03:44:51 No.875477743
医者に渡すプレゼントじゃねえ…
152 21/12/12(日)03:44:53 No.875477747
逆にお金はないのになんでダマスカスナイフは持ってるんだ
153 21/12/12(日)03:45:24 No.875477781
>前に言われてたけど面白いセガール映画のリスト作ってほしい 暴走特急 沈黙の戦艦 エグゼクティブデシジョン
154 21/12/12(日)03:45:54 No.875477819
>暴走特急 >沈黙の戦艦 この二つがあるからこのリストは信用できる
155 21/12/12(日)03:46:34 No.875477882
ありがとーぱぱー
156 21/12/12(日)03:46:42 No.875477894
>前に言われてたけど面白いセガール映画のリスト作ってほしい 05~06年位までならまだ良い それ以降はどんどん現在進行系でダメになる
157 21/12/12(日)03:46:52 No.875477906
なんか朴訥で可愛い子だな
158 21/12/12(日)03:47:02 No.875477923
エグゼクティブデシジョンをセガールにカウントするとか午後ロー担当者かよ
159 21/12/12(日)03:47:02 No.875477924
エグゼクティブデシジョンをセガール映画に入れるんじゃないよ! 本国ではポスターにも映ってもねえだろ!
160 21/12/12(日)03:47:06 No.875477931
40歳まで禁止なら「」はお話しできるね!
161 21/12/12(日)03:47:10 No.875477937
干からびちゃうよ!
162 21/12/12(日)03:47:17 No.875477944
判事ー!?
163 21/12/12(日)03:47:20 No.875477951
判事!?
164 21/12/12(日)03:47:27 No.875477960
判事はいきなり弱った
165 21/12/12(日)03:47:31 No.875477963
恥を知りなさい!
166 21/12/12(日)03:47:32 No.875477964
恥を知りなさいッ!
167 21/12/12(日)03:47:38 No.875477975
判事を過ぎたスレの末路
168 21/12/12(日)03:47:52 No.875477990
>05~06年位までならまだ良い >それ以降はどんどん現在進行系でダメになる ダメになるってもしかして太っていくのか…
169 21/12/12(日)03:47:57 No.875477999
>エグゼクティブデシジョンをセガール映画に入れるんじゃないよ! >本国ではポスターにも映ってもねえだろ! でもいちばんおもしろいと思うなあ
170 21/12/12(日)03:48:05 No.875478007
判事が回されたか…
171 21/12/12(日)03:48:12 No.875478016
パンデミック!
172 21/12/12(日)03:48:22 No.875478029
判事が!
173 21/12/12(日)03:48:24 No.875478033
だめだ判事って言われるだけでおなかいたい
174 21/12/12(日)03:48:25 No.875478035
判事は死んだ
175 21/12/12(日)03:48:29 No.875478040
判事が心臓発作です!の台詞が面白すぎるからダメ
176 21/12/12(日)03:48:29 No.875478041
>05~06年位までならまだ良い >それ以降はどんどん現在進行系でダメになる 雷神は08年と…
177 21/12/12(日)03:48:36 No.875478050
すげえ セガールなのに知的な展開だ
178 21/12/12(日)03:48:41 No.875478059
>だめだ判事って言われるだけでおなかいたい 感染してる…
179 21/12/12(日)03:48:47 No.875478066
>だめだ判事って言われるだけでおなかいたい どうかしてるぞ!正気になれ!
180 21/12/12(日)03:49:10 No.875478099
>だめだ判事って言われるだけでおなかいたい 瘴気か?
181 21/12/12(日)03:49:33 No.875478129
>>だめだ判事って言われるだけでおなかいたい >瘴気か? ウイルスだよ
182 21/12/12(日)03:49:52 No.875478145
ごす!
183 21/12/12(日)03:49:59 No.875478156
>>だめだ判事って言われるだけでおなかいたい >瘴気か? 感染拡大やめろや!
184 21/12/12(日)03:50:11 No.875478175
おさんぽいけないのか?
185 21/12/12(日)03:50:32 No.875478197
やべーぞ!
186 21/12/12(日)03:51:04 No.875478240
とりあえずマスクしろよ
187 21/12/12(日)03:51:25 No.875478267
この映画気になる
188 21/12/12(日)03:51:49 No.875478299
田中泯おもしろそう
189 21/12/12(日)03:51:49 No.875478300
>この映画気になる えっ!おそ松さんが気になるって!?
190 21/12/12(日)03:51:50 No.875478301
>この映画気になる どっち?
191 21/12/12(日)03:51:57 No.875478309
お粗末さん過ぎる…
192 21/12/12(日)03:52:03 No.875478318
>>この映画気になる >どっち? 爺さんダンサーの奴
193 21/12/12(日)03:52:09 No.875478326
>ダメになるってもしかして太っていくのか… それもあるけどセガール自身のアクションが減って 別人のアクションが増えていく…昼にやってた雷神みたいな 近年のは暗い場所の撮影(いわゆるシーン誤魔化し)ばかりで 本人主役なのに別撮りカメオ出演みたいな感じになって 最後の美味しいところは全部持っていく みたいな?
194 21/12/12(日)03:52:41 No.875478364
深夜もしじみなのぉ!?
195 21/12/12(日)03:53:03 No.875478388
正解は!?
196 21/12/12(日)03:53:19 No.875478417
>本人主役なのに別撮りカメオ出演みたいな感じになって >最後の美味しいところは全部持っていく >みたいな? その分若手が頑張ってて結構面白いのあったりするから油断ならない
197 21/12/12(日)03:53:21 No.875478422
ダメなセガールは殴り合いが減って銃撃戦が増えるからわかりやすいぞ!
198 21/12/12(日)03:53:27 No.875478425
>前に言われてたけど面白いセガール映画のリスト作ってほしい 上に上がってるの以外だと 刑事ニコ・アウトーフォージャスティス・ハードトゥキル・グリマーマン 電撃・奪還アルカトラズ・沈黙の聖戦・イントゥザサンあたりは面白い
199 21/12/12(日)03:53:35 No.875478437
セガール映画ってたいていろくなピンチなく無双するから飽きちゃう
200 21/12/12(日)03:53:43 No.875478447
ヘリ!ワルキューレの騎行!
201 21/12/12(日)03:54:08 No.875478472
>上に上がってるの以外だと >刑事ニコ・アウトーフォージャスティス・ハードトゥキル・グリマーマン >電撃・奪還アルカトラズ・沈黙の聖戦・イントゥザサンあたりは面白い 意外とあるな…
202 21/12/12(日)03:54:21 No.875478488
アルカトラズは俺も好きだわ 囚人の面白黒人といいコンビになるやつ
203 21/12/12(日)03:54:27 No.875478492
きこえなーい!
204 21/12/12(日)03:54:39 No.875478508
沈黙シリーズはまずタイトルと内容が一致しない
205 21/12/12(日)03:54:55 No.875478525
>刑事ニコ・アウトーフォージャスティス・ハードトゥキル・グリマーマン >電撃・奪還アルカトラズ・沈黙の聖戦・イントゥザサンあたりは面白い どれも午後ローで見たやつだ…
206 21/12/12(日)03:55:13 No.875478548
知ってたのかセガール
207 21/12/12(日)03:55:18 No.875478558
ロシアか中国か!
208 21/12/12(日)03:55:55 No.875478608
判事…
209 21/12/12(日)03:55:58 No.875478610
判事は大切な友人だった…
210 21/12/12(日)03:56:30 No.875478644
セガール流石にここでは白衣を着なさい
211 21/12/12(日)03:56:45 No.875478665
判事の喉の培養菌
212 21/12/12(日)03:57:10 No.875478687
今のところパンデミックもののテンプレどおりの展開だないい意味で
213 21/12/12(日)03:57:20 No.875478699
>セガール流石にここでは白衣を着なさい 西洋医学はだめだ
214 21/12/12(日)03:57:52 No.875478737
賢い娘さんだな
215 21/12/12(日)03:58:08 No.875478756
>今のところパンデミックもののテンプレどおりの展開だないい意味で 正直言えばもめ事無くてちょっと物足りない…
216 21/12/12(日)03:58:15 No.875478767
これは娘が抗体持ってて狙われるのか
217 21/12/12(日)03:58:28 No.875478780
いたい
218 21/12/12(日)03:58:41 No.875478792
ドーナツ!?
219 21/12/12(日)03:58:42 No.875478794
ポーク
220 21/12/12(日)03:59:02 No.875478820
ぺたぺた
221 21/12/12(日)03:59:08 No.875478824
おまえのような弁護士がいるかーッ
222 21/12/12(日)03:59:27 No.875478841
絶対なんかするやつだ
223 21/12/12(日)04:00:04 No.875478889
駄目じゃねーか!
224 21/12/12(日)04:00:26 No.875478921
あほ!
225 21/12/12(日)04:00:50 No.875478943
ダメダメじゃねーか!
226 21/12/12(日)04:01:31 No.875478987
思ってたよりアホなやつだった
227 21/12/12(日)04:01:31 No.875478988
凄んでるけど大分ダサいこと言ってるな…
228 21/12/12(日)04:01:38 No.875478998
ひさしぶりにサタシネ見てるけどこの時間はCM多いのね
229 21/12/12(日)04:01:59 No.875479026
ノア楽しみ
230 21/12/12(日)04:02:02 No.875479031
やったー!バンクジョブだー!
231 21/12/12(日)04:02:18 No.875479055
ノアは聖書を知らない日本人のほうが楽しめるとかなんとか
232 21/12/12(日)04:04:01 No.875479156
めちゃくちゃとんでもないことになってない?
233 21/12/12(日)04:04:07 No.875479159
ロックダウンか…
234 21/12/12(日)04:04:08 No.875479160
>ノアは聖書を知らない日本人のほうが楽しめるとかなんとか 結構センセーショナルな内容でキリスト教徒の物議を醸した作品だからね
235 21/12/12(日)04:04:15 No.875479167
マスクしようぜ
236 21/12/12(日)04:04:23 No.875479179
これはコロナ流行ってる昨今じゃ午後ローでやりづらいな…
237 21/12/12(日)04:04:44 No.875479199
こいつらできてるのか
238 21/12/12(日)04:04:52 No.875479208
変異株発生しそう
239 21/12/12(日)04:05:18 No.875479230
いかにも映画って感じのいいシーンだな