21/12/12(日)02:52:52 失言貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)02:52:52 No.875472504
失言貼る
1 21/12/12(日)02:58:19 No.875473165
100点のタイミング
2 21/12/12(日)02:59:32 No.875473302
すごいな最悪だぞこいつ
3 21/12/12(日)03:00:01 No.875473371
短い時間で最低限必要なことが確認できる忍者の鑑
4 21/12/12(日)03:02:19 No.875473644
最小限で最大限の情報
5 21/12/12(日)03:03:05 No.875473733
これがなかったら里抜けしなかったまである
6 21/12/12(日)03:06:46 No.875474213
ガイ先生がちゃんと誤魔化そうとしてるだけにこのモブ忍者のやらかしが光る
7 21/12/12(日)03:07:51 No.875474340
fu607671.jpg
8 21/12/12(日)03:12:10 No.875474827
でもこれでナルトが危険だってなるサスケがマジでいいシーンなんスよ… 念入りにボコってお前など眼中にないナルトのほうが重要だとかいうイタチのせいで歪んじゃうけど
9 21/12/12(日)03:13:34 No.875474969
友達心配するいい子だったにイタチはさぁ
10 21/12/12(日)03:22:49 No.875475872
>友達心配するいい子だったにイタチはさぁ いい子だと強くなれなくて強くなれないうちはは死ぬしかないから…
11 21/12/12(日)03:25:22 No.875476139
忍者がペラペラ喋るな
12 21/12/12(日)03:45:42 No.875477802
奴が来たってホントか!?
13 21/12/12(日)03:56:44 No.875478661
秘術 石針の人
14 21/12/12(日)04:18:01 No.875480052
あのイタ…ぐらいで止めとけ!
15 21/12/12(日)04:21:54 No.875480267
チャカ様の次くらいにアホ
16 21/12/12(日)04:37:19 No.875481130
>あのイタ…ぐらいで止めとけ! fu607714.jpg
17 21/12/12(日)04:38:51 No.875481237
この時点だとナルト云々は確かそんな地雷じゃないやろ
18 21/12/12(日)04:59:08 No.875482591
里抜け無しだとニーサン病死後に稀代様に磨り潰されて終わりなので…
19 21/12/12(日)05:00:13 No.875482659
実はあいつはダンゾウの息がかかった人間だったんじゃないかって疑ってる 忍があんな迂闊なわけないし
20 21/12/12(日)05:01:23 No.875482733
>実はあいつはダンゾウの息がかかった人間だったんじゃないかって疑ってる >忍があんな迂闊なわけないし ハイハイ ワシのせい ワシのせい
21 21/12/12(日)05:04:23 No.875482912
みんなあちゃあ…してるし迂闊すぎたなこのモブ
22 21/12/12(日)05:04:48 No.875482935
作中の問題はたいていダンゾウかマダラのせい
23 21/12/12(日)05:06:46 No.875483058
大蛇丸とダンゾウとマダラとオビトがいなければ兄さんもそんなサスケいじめないで済んだんだろうけどな… いやオビトは他から悪影響受けてるにせよ障害多いな
24 21/12/12(日)05:28:41 No.875484274
こいつもう半分イタチの仕込みだろ 術もそんな感じだし
25 21/12/12(日)05:32:54 No.875484489
>大蛇丸とダンゾウとマダラとオビトがいなければ兄さんもそんなサスケいじめないで済んだんだろうけどな… >いやオビトは他から悪影響受けてるにせよ障害多いな そこまでごっそり抜けてるならそもそもうちは滅んでないしイタチはスパイやってないな
26 21/12/12(日)05:36:09 No.875484681
展開進めるためにサブキャラのIQめちゃくちゃに下げるの頻発しすぎて読み返すとちょっと笑う おかげで里の忍者が軒並みプロとは思えない間抜け揃いになってる…
27 21/12/12(日)05:39:30 No.875484889
>実はあいつはダンゾウの息がかかった人間だったんじゃないかって疑ってる >忍があんな迂闊なわけないし 鬼鮫戦でも無駄に攻撃して鬼鮫のチャクラ回復させてたなコイツ
28 21/12/12(日)05:42:22 No.875485048
>展開進めるためにサブキャラのIQめちゃくちゃに下げるの頻発しすぎて読み返すとちょっと笑う アスタ死ぬあたりは酷かった…
29 21/12/12(日)05:44:24 No.875485172
急にブラッククローバーの話を?
30 21/12/12(日)05:44:48 No.875485191
>展開進めるためにサブキャラのIQめちゃくちゃに下げるの頻発しすぎて読み返すとちょっと笑う >おかげで里の忍者が軒並みプロとは思えない間抜け揃いになってる… 終盤の眉なし影様とのバトルとか面白いけどモブ側も曲りなりにもプロの忍者のはずなのに速攻で思考放棄するわ泣き言連発するわ戦いの場でやる言動じゃないわで情けなさすぎて現代のレベルどんだけ落ちてんだよってなるの吹いてしまう
31 21/12/12(日)05:46:06 No.875485275
>展開進めるためにサブキャラのIQめちゃくちゃに下げるの頻発しすぎて読み返すとちょっと笑う >おかげで里の忍者が軒並みプロとは思えない間抜け揃いになってる… 上忍ってだけで設定上は一応すごいはずなのにやたら弱かったりアホに見えるのはメインキャラ周りのインフレのせいだけじゃなくて描写の問題だよな…
32 21/12/12(日)05:49:30 No.875485441
まぁ設定通り本当にみんなプロで戦闘巧者みたいに描くと話が成立しないだろうし… 誰もが皆ワートリみたいなことやれるわけじゃねえんだ
33 21/12/12(日)05:53:52 No.875485660
みんな戦闘のプロな描写書けねえって岸影様自らいってなかったか
34 21/12/12(日)05:55:43 No.875485748
>みんな戦闘のプロな描写書けねえって岸影様自らいってなかったか まぁそれは実際難しい 冨樫もプロハンターを結局IQ下げたりカマセにするしかなかったわけだし ナルトはあまりにもそれが顕著すぎてネタになるけど
35 21/12/12(日)05:56:05 No.875485766
>まぁ設定通り本当にみんなプロで戦闘巧者みたいに描くと話が成立しないだろうし… >誰もが皆ワートリみたいなことやれるわけじゃねえんだ そう考えると葦原猫はマジで化け物だな…
36 21/12/12(日)05:57:14 No.875485821
ワートリみたく設定で上位陣だったりプロのキャラがマジでみんな頭回って有能ってめちゃくちゃ大変だからな 岸影には荷が重い
37 21/12/12(日)05:59:39 No.875485924
そういや戦争編で醜態ばっかでほとんど役に立たなかったようなモブ忍者連中も一応あれ上忍とか中忍なんだよな…
38 21/12/12(日)06:01:30 No.875486005
>ワートリみたく設定で上位陣だったりプロのキャラがマジでみんな頭回って有能ってめちゃくちゃ大変だからな >岸影には荷が重い そうは言うがナルトでワートリみたいなことやられてもモブの描写はいいから話進めろとか言われそうでは
39 21/12/12(日)06:02:31 No.875486050
あのイタ…来たアンチ!
40 21/12/12(日)06:05:56 No.875486198
モブがダメすぎ問題は作中でも平和ボケという形で触れられてはいる
41 21/12/12(日)06:07:38 No.875486267
>そういや戦争編で醜態ばっかでほとんど役に立たなかったようなモブ忍者連中も一応あれ上忍とか中忍なんだよな… あいつらインフレについてけないのは仕方ないとして精神面ですらほとんどプロの傭兵っぽさ無かったのが一番ダメだと思う 平和ボケで済ませられるレベル超えとる…
42 21/12/12(日)06:08:51 No.875486321
上忍がいまいち強く見えないのインフレ以外にも色々問題ありすぎなのはわかる 少年マンガでそのへんちゃんとやるとしんどいのもわかるけど
43 21/12/12(日)06:09:48 No.875486369
ゲンマとかまあまあ強かった気がするけどいつの間にかいなくなってたな
44 21/12/12(日)06:10:03 No.875486384
ワートリはあれ上位陣以外も普通に判断力とか地頭がしっかりしてるタイプの作品だから引き合いに出すの可哀相ではある…
45 21/12/12(日)06:12:06 No.875486476
メインキャラの上げ描写のために周囲のIQ下げる作劇は割とあちこちで見かけるけど岸影の場合はメインキャラですら不死身コンビ編のシカマルたちみたいになるから逆の意味で稀有だと思う
46 21/12/12(日)06:15:08 No.875486631
ワートリは逆にこいつら中高生?ってなるから…
47 21/12/12(日)06:15:53 No.875486665
ナルトを追ってる 帰って追ってる ホントの話を追ってる話 帰ってナルトを追って来た 帰って来た来たイタチ来た ナルトを追ってイタチ来た
48 21/12/12(日)06:18:25 No.875486779
スレ画は一応特別上忍だから… 冷静なタイプとか陣の書に書いてあった割に本編での描写が全くそう見えない問題はあるけど
49 21/12/12(日)06:22:40 No.875486978
>モブがダメすぎ問題は作中でも平和ボケという形で触れられてはいる 能力を発揮して活躍した7代目の同期に非婚者いるあたり平和ボケは直ってない感じなのがな あの世界で里の安全保障担う人間が子を産み育てることがどれだけ大切か分からんってことはないだろうに…
50 21/12/12(日)06:22:49 No.875486987
>fu607671.jpg 手作りラーメン持ってサスケを襲撃に来る兄さんはちょっと見てみたい
51 21/12/12(日)06:26:12 No.875487141
あんなことあったのに何故かまだ自由恋愛推してそうなの結構な謎だよね
52 21/12/12(日)06:32:59 No.875487472
ワートリもネームドが賢いだけでモブはクソ民度じゃねーか!
53 21/12/12(日)06:40:21 No.875487780
アニメだとガイ先生が本気のため息するから好き
54 21/12/12(日)06:41:18 No.875487820
>みんなあちゃあ…してるし迂闊すぎたなこのモブ 石針の人はモブじゃない!
55 21/12/12(日)06:43:21 No.875487917
これ…一応極秘扱いなんだけどミナト先生のお子さんが産まれるんだってさ…
56 21/12/12(日)06:51:38 No.875488355
>これ…一応極秘扱いなんだけどミナト先生のお子さんが産まれるんだってさ… (これが失言になるこの世界やっぱ間違ってるよな…その日に九尾呼ぼう…)
57 21/12/12(日)06:55:32 No.875488568
でも全員卑劣様並のプロで忍界大戦やられても困るよ
58 21/12/12(日)06:57:55 No.875488695
当時と違って今は下手なことを書くとネットで叩かれるって漫画家がビビる時代 まあ当時も壺とかで大したやつだとか天才だのセンスがいい連呼でイジられてたけど
59 21/12/12(日)06:58:21 No.875488715
>でも全員卑劣様並のプロで忍界大戦やられても困るよ それはそれで読みたい!
60 21/12/12(日)06:59:34 No.875488774
ある意味全員卑劣様だったのってそれこそ第二次忍界大戦世代じゃないのか
61 21/12/12(日)06:59:47 No.875488789
>メインキャラの上げ描写のために周囲のIQ下げる作劇は割とあちこちで見かけるけど岸影の場合はメインキャラですら不死身コンビ編のシカマルたちみたいになるから逆の意味で稀有だと思う 卑劣様がマジで奇跡だったんだな…
62 21/12/12(日)07:00:41 No.875488839
なんか怪しいな…イタチ帰ってきてるんだって?とカマをかけるサスケにしようぞ!
63 21/12/12(日)07:00:59 No.875488858
(普通にタイミング悪すぎだろこいつみたいなネタで面白がってただけだったのにいつの間にかモブの描写がとか言い出すしんどいやつらが集まってきてるな…)
64 21/12/12(日)07:01:19 No.875488880
>>これ…一応極秘扱いなんだけどミナト先生のお子さんが産まれるんだってさ… >(これが失言になるこの世界やっぱ間違ってるよな…その日に九尾呼ぼう…) これは精神攻撃に使わないあたりオビトもあんまりだと思ったんだろうなって
65 21/12/12(日)07:02:43 No.875488957
烏合の衆はマジで烏合の衆だったからまあ
66 21/12/12(日)07:03:11 No.875488992
ワートリのファンってこういうスレでもワートリ上げし始めるから嫌い
67 21/12/12(日)07:03:29 No.875489008
>烏合の衆はマジで烏合の衆だったからまあ あ!?ウ…ウゴウノシュウ?
68 21/12/12(日)07:04:39 No.875489088
>烏合の衆はマジで烏合の衆だったからまあ 忍連合の術!は良かったけどその後がな…
69 21/12/12(日)07:05:14 No.875489127
>(普通にタイミング悪すぎだろこいつみたいなネタで面白がってただけだったのにいつの間にかモブの描写がとか言い出すしんどいやつらが集まってきてるな…) だって山城アオバさんこの後も特に名誉挽回のポイントないし…
70 21/12/12(日)07:05:37 No.875489150
>ワートリのファンってこういうスレでもワートリ上げし始めるから嫌い 繊細かよ
71 21/12/12(日)07:06:18 No.875489189
>>ワートリのファンってこういうスレでもワートリ上げし始めるから嫌い >繊細かよ (ワートリファンなんだな…)
72 21/12/12(日)07:06:33 No.875489209
>あ!?ウ…ウゴウノシュウ? やはり無能だ
73 21/12/12(日)07:06:53 No.875489226
アオバのこのシーンはまああまりにも不自然なくらい説明セリフで最悪な情報を声高に言いに来るからまあネタにでもしないと変なシーンではある
74 21/12/12(日)07:07:55 No.875489297
でもワートリの何十倍も人気だからこっちの方が面白いと世の中には判断されたんだ
75 21/12/12(日)07:08:00 No.875489301
単行本で修正されたやっぱネジはすげェーし…よりはマシだけど岸影特有の違和感満載の説明口調だよね
76 21/12/12(日)07:08:24 No.875489329
>でもワートリの何十倍も人気だからこっちの方が面白いと世の中には判断されたんだ 人気がどうとかの話ではないのでは…?
77 21/12/12(日)07:09:05 No.875489386
>でもワートリの何十倍も人気だからこっちの方が面白いと世の中には判断されたんだ 急にどうしたの…?
78 21/12/12(日)07:10:25 No.875489478
>>烏合の衆はマジで烏合の衆だったからまあ >忍連合の術!は良かったけどその後がな… あの規模の戦いに今さらそのへんの上忍クラスとかが大活躍できるわけ無いだろってのは適切な描写ではある こいつらマジで駄目だなってなるだけで
79 21/12/12(日)07:11:18 No.875489548
こいつ機密の概念とか無いのか?仮にも里の任務現役でこなしてる忍者だよね?
80 21/12/12(日)07:12:10 No.875489612
このシーンのアオバの迂闊さはタイミングがどうとかの問題じゃないと思う…
81 21/12/12(日)07:13:11 No.875489677
>こいつ機密の概念とか無いのか?仮にも里の任務現役でこなしてる忍者だよね? しかもかなりデリケートな抜け忍のイタチの情報なのに大声で叫びながら入室してくる…
82 21/12/12(日)07:14:45 No.875489783
これガイ先生たちが本気で はーこいつほんっとマジで…みたいな反応返してるから普通に常識がおかしいんだよねこの人の…
83 21/12/12(日)07:15:50 No.875489872
白い牙をいじめ殺した里だと考えると何も不思議はないぞ
84 21/12/12(日)07:16:49 No.875489948
>これガイ先生たちが本気で はーこいつほんっとマジで…みたいな反応返してるから普通に常識がおかしいんだよねこの人の… 何か特別上忍なりたての新米とかなのかな…それにしてもおかしいけど…と思ってたらガイたちより歳上のそこそこのベテランだった衝撃
85 21/12/12(日)07:18:06 No.875490038
>でもワートリの何十倍も人気だからこっちの方が面白いと世の中には判断されたんだ 別にIQ下げまくり展開が面白いと思われたわけじゃないと思うの
86 21/12/12(日)07:18:55 No.875490095
木の葉崩しがあって綱手が五代目就任するかどうかの時期でこれって…
87 21/12/12(日)07:19:03 No.875490105
>展開進めるためにサブキャラのIQめちゃくちゃに下げるの頻発しすぎて読み返すとちょっと笑う >おかげで里の忍者が軒並みプロとは思えない間抜け揃いになってる… ダンゾウもダメな奴ってことで語れるけど作品の闇の押し付けられっぷりがすごいし マダラとかももっと善悪定かならぬ感じにしたかった雰囲気するのに悪事盛られてしょうもないやつ感も出ちゃってたりする…
88 21/12/12(日)07:21:44 No.875490303
>>こいつ機密の概念とか無いのか?仮にも里の任務現役でこなしてる忍者だよね? >しかもかなりデリケートな抜け忍のイタチの情報なのに大声で叫びながら入室してくる… 展開の犠牲者ではあるんだけどな…露骨にサスケとナルトのこの後のシーンやるためのセリフだし
89 21/12/12(日)07:22:30 No.875490348
>木の葉崩しがあって綱手が五代目就任するかどうかの時期でこれって… 上忍も大半は平和ボケしてるから…
90 21/12/12(日)07:23:56 No.875490454
>ワートリもネームドが賢いだけでモブはクソ民度じゃねーか! そのネームドが何人いるんだよ!
91 21/12/12(日)07:26:50 No.875490681
ワートリ読んだこと無いから知らねーけど アホなキャラが多かったとしてもNARUTOの方が面白いと思う
92 21/12/12(日)07:29:19 No.875490878
>>ワートリもネームドが賢いだけでモブはクソ民度じゃねーか! >そのネームドが何人いるんだよ! しっかり描写あるやつらだと少ないな…
93 21/12/12(日)07:30:00 No.875490937
やらかしモブのアオバの名前知ってる奴は多分少数
94 21/12/12(日)07:34:06 No.875491329
ワートリ使ってNARUTO叩くの初めて見た
95 21/12/12(日)07:40:41 No.875492062
>ワートリ読んだこと無いから知らねーけど >アホなキャラが多かったとしてもNARUTOの方が面白いと思う 読んだことないのに言うのも同レベルだぞ
96 21/12/12(日)07:41:24 No.875492137
わかったからワートリ読んでなさい
97 21/12/12(日)07:42:36 No.875492258
NARUTOのスレでワートリがどうのこうのとか気持ち悪
98 21/12/12(日)07:43:43 No.875492367
ワートリ持ち上げるためにナルトディスするのか… ワートリ信者ってやばいんだな