音楽の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)02:47:40 No.875471839
音楽のパターンって既に掘り尽くされてたりしないのかなとたまに思う
1 21/12/12(日)02:49:55 No.875472130
何回見てもdouble-Actionが卑怯すぎる
2 21/12/12(日)02:50:03 No.875472150
こぼれ落ちる砂がずるい
3 21/12/12(日)03:03:33 No.875473793
ここに山の魔王の宮殿にて入れるの?ってなる
4 21/12/12(日)03:15:36 No.875475169
これで流れてる奴らもDouble-Action以外はここのフレーズ以外違う訳だし組み合わせの問題でもある
5 21/12/12(日)03:16:06 No.875475218
王道進行とか言って入れてるだけでウケるフレーズみたいなのは一時期話題になってたよね
6 21/12/12(日)03:16:53 No.875475290
ファミコン版の天地を喰らう2のボス戦もこれだったような
7 21/12/12(日)03:21:09 No.875475715
1990年代までメロディ限界論は盛んだったな
8 21/12/12(日)03:44:39 No.875477726
まあ音楽って音の並びだけじゃないしな
9 21/12/12(日)04:02:30 No.875479068
カノン進行とか小室進行とかあるよね
10 21/12/12(日)04:03:33 No.875479127
仮面ライダーが好きなことはわかった
11 21/12/12(日)04:08:25 No.875479428
音階で言うとドレミファソ、ド!だからむしろない曲を探すほうが難しいレベル カノン進行とかそういう次元じゃない
12 21/12/12(日)05:28:06 No.875484251
そもそも何なんだろうこのうぇぶみ…
13 21/12/12(日)05:32:24 No.875484470
フレーズだとこんなものでは
14 21/12/12(日)05:34:09 No.875484566
ローゼンメイデン風アンパンマンの歌ってなんだ…?
15 21/12/12(日)05:42:56 No.875485083
超すんごいスパコンあれば音階とかで何通りのメロディができるよ!って分かったりするのかな
16 21/12/12(日)06:21:53 No.875486943
人間が聞こえる音域に限りがあるのでその組み合わせである音楽にも限りがあるよ もちろん理論上ではだけども
17 21/12/12(日)06:25:51 No.875487122
dubstepとか適当なプレイリストでまとめて聞いてると頑張ってるな…って気持ちにだんだんなってくるよ
18 21/12/12(日)06:28:25 No.875487260
音に限った話じゃなく色の組み合わせだって限られてるはずだからな
19 21/12/12(日)06:59:06 No.875488750
>ローゼンメイデン風アンパンマンの歌ってなんだ…? デスマンか何かの動画ネタじゃねえかなって もっとストレートに聖少女領域の歌い出しのとこで良くない?って気もするけど
20 21/12/12(日)07:01:08 No.875488869
レとラをなくしたら沖縄っぽくなるし 構成も進行もお決まりのものがやっぱりいいんよ
21 21/12/12(日)07:04:11 No.875489059
俳句だって十七文字しか使えないんだぜ
22 21/12/12(日)07:15:11 No.875489816
最近のアメリカだとあんま普通のコード進行に頼らず変なコードで構築する曲が多い
23 21/12/12(日)07:17:10 No.875489970
>俳句だって十七文字しか使えないんだぜ 五十音の方だろ例えるなら!
24 21/12/12(日)07:21:36 No.875490293
怒涛のクライマックスフォームが強過ぎる
25 21/12/12(日)07:36:46 No.875491603
流行り廃りで回していくのは音楽に限った話じゃないし