21/12/12(日)02:47:26 あれ…?... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)02:47:26 No.875471812
あれ…?もしかして今何かまずい事を言った?
1 21/12/12(日)03:00:04 No.875473375
何いってんだこいつみたいな顔でだめだった
2 21/12/12(日)03:11:23 No.875474748
気まずい空気にフィクサービームは効かないんですか!
3 21/12/12(日)03:12:06 No.875474815
代わりに告白しちゃった!
4 21/12/12(日)03:12:51 No.875474895
(あっ)(空気読めよおっさん)みたいな間…
5 21/12/12(日)03:12:52 No.875474897
3コマ目の空気どうするんだ
6 21/12/12(日)03:13:33 No.875474967
内海もあっ…って顔してる
7 21/12/12(日)03:15:27 No.875475160
(言っちゃったよこいつ…)
8 21/12/12(日)03:16:38 No.875475266
1コマ目と3コマ目でボラーの表情が変わりすぎる…
9 21/12/12(日)03:18:20 No.875475434
もうここまで来たんだ丁寧コミカライズ
10 21/12/12(日)03:18:27 No.875475446
3コマ目のグリッドマンがカメラ目線に錯覚する
11 21/12/12(日)03:19:18 No.875475530
うわーみたいな表情でダメだった
12 21/12/12(日)03:21:14 No.875475725
グリッドマンは悪くないよ!
13 21/12/12(日)03:21:50 No.875475779
あ 裕
14 21/12/12(日)03:25:23 No.875476142
漫画版の六花さんえらい美少女だな いやアニメ版が違う訳じゃ無いけど基本冷めた眼してるから
15 21/12/12(日)03:31:44 No.875476654
グリッドマンもちょっと「あっ…」ってなってるように見える
16 21/12/12(日)03:33:02 No.875476755
お前なにしてくれてんだマジで…
17 21/12/12(日)03:34:01 No.875476846
ボラーちゃんくんの「言うなよ…」ってこの顔
18 21/12/12(日)03:36:10 No.875477034
…私?って言ってる時点で手応えの悪さが
19 21/12/12(日)03:36:47 No.875477093
グリッドマンは人の心がわからない
20 21/12/12(日)03:36:50 No.875477099
他人が伝えちゃいけない言葉というものがあるだろ!
21 21/12/12(日)03:53:02 No.875478387
アニメこんなんだったけ?
22 21/12/12(日)03:54:23 No.875478491
六花はよく割り切ってグリッド裕太じゃない裕太と付き合えたな 別人でしょ
23 21/12/12(日)04:00:21 No.875478914
JKに欲情するヒーローきも…
24 21/12/12(日)04:00:45 No.875478939
ゆうぎり姐さんとまこと兄ちゃんにしばかれてたな
25 21/12/12(日)04:06:51 No.875479336
>代わりに告白しちゃった! 告白はもう済んでんじゃなかったか?返事待ちみたいな
26 21/12/12(日)04:06:57 No.875479344
アニメは六花にはあまり触れてなかった気がするから今更想いとか言われても…
27 21/12/12(日)04:16:06 No.875479925
コミカライズでもしっかり現実世界にエアコン持って帰ってたの笑っちゃったやつ
28 21/12/12(日)04:22:22 No.875480289
表情分からないけど多分グリッドマンは全く失言とか思わず終始いい笑顔してそう
29 21/12/12(日)04:29:18 No.875480663
>六花はよく割り切ってグリッド裕太じゃない裕太と付き合えたな >別人でしょ むしろグリッド裕太はなんか違う扱いだったし
30 21/12/12(日)04:29:57 No.875480696
>六花はよく割り切ってグリッド裕太じゃない裕太と付き合えたな >別人でしょ 最初から本物の方を好きだったから問題なし
31 21/12/12(日)04:30:44 No.875480752
このグリッドマン無表情なのに表情がある…
32 21/12/12(日)04:30:53 No.875480757
グリッドマンがクソボケなのは原作1話からだからな…
33 21/12/12(日)04:32:02 No.875480829
ハイパーエージェントには人の心がわからない
34 21/12/12(日)04:34:06 No.875480948
この後即座に別の話に切り換えててダメだった
35 21/12/12(日)04:34:52 No.875480995
裕太は自分をエミュしてたグリッド裕太の記憶を思い出すんだろうか…
36 21/12/12(日)04:35:24 No.875481026
グリッドマンはさぁ…
37 21/12/12(日)04:41:17 No.875481387
コミカライズはきっちり全部やって完走したよ
38 21/12/12(日)04:57:26 No.875482477
連載中にアニメで続編のダイナゼノンが始まって終わるとは思ってなかった
39 21/12/12(日)04:58:35 No.875482551
お、想いが変わらないってだけで想いにも色々あるからね~あはは~
40 21/12/12(日)04:58:52 No.875482573
>連載中にアニメで続編のダイナゼノンが始まって終わるとは思ってなかった コミカライズってちゃんと完結させるなら基本的に凄い年数かかるんだ とらドラはまだやってるはず
41 21/12/12(日)05:02:36 No.875482804
コミカライズでもアカネ君エアコン盗んででダメだった
42 21/12/12(日)05:05:58 No.875483002
ボラーちゃんくん(おいマジかよこいつ…)みたいな顔が秀逸
43 21/12/12(日)05:16:33 No.875483620
帰る前にグリッドマンは一言裕太に謝った方がいいと思う
44 21/12/12(日)05:18:05 No.875483710
>帰る前にグリッドマンは一言裕太に謝った方がいいと思う グリッドマンは悪くないよ
45 21/12/12(日)05:18:59 No.875483758
ありがとう裕太!
46 21/12/12(日)05:22:07 No.875483926
>裕太は自分をエミュしてたグリッド裕太の記憶を思い出すんだろうか… 覚えてなくても身体に刻まれてるからな…
47 21/12/12(日)05:26:38 No.875484163
思い出したときにグリッドマン内心でめちゃくちゃ謝りながら帰って行ったな…って感情が沸いてくるのちょっといやだ…
48 21/12/12(日)05:27:38 No.875484220
最後のコマがキョトンとしてるように見えてダメだった
49 21/12/12(日)05:33:40 No.875484529
ボラーちゃんくんもグリッドマンの一部なんだよね?
50 21/12/12(日)05:36:08 No.875484678
>>連載中にアニメで続編のダイナゼノンが始まって終わるとは思ってなかった >コミカライズってちゃんと完結させるなら基本的に凄い年数かかるんだ >とらドラはまだやってるはず コミカライズが時間かかるのはその通りだけどとらドラは例にするには不適切だと思う…
51 21/12/12(日)05:39:22 No.875484879
アニメからの直接コミカライズでは無いが幼女戦記はあれだけ連載しても一期の後の映画の冒頭のアフリカ戦線がようやく終わりそうな所だしな…
52 21/12/12(日)05:41:48 No.875485019
>コミカライズが時間かかるのはその通りだけどとらドラは例にするには不適切だと思う… じゃあファフナーかサクラ大戦
53 21/12/12(日)05:41:55 No.875485027
>>六花はよく割り切ってグリッド裕太じゃない裕太と付き合えたな >>別人でしょ >むしろグリッド裕太はなんか違う扱いだったし だから本編でなんかヒロインっぽくなかったのか
54 21/12/12(日)05:42:05 No.875485034
ようやくマークザインが出てきた漫画版ファフナー
55 21/12/12(日)05:43:11 No.875485095
ボラーちゃんのおま…みたいな視線がひどい
56 21/12/12(日)05:44:05 No.875485150
キャラソンがびっくりするぐらい本物裕太への感情重かったからな…
57 21/12/12(日)05:46:41 No.875485307
とあるなんかコミカライズ担当がギブしない限り終わる前に寿命で死ぬぞ
58 21/12/12(日)05:50:21 No.875485484
ほとんどアニメと変わらないからあんまり話題にならなかったけど結構よかったよねコミカライズ ダイナゼノンもやってほしい
59 21/12/12(日)05:52:23 No.875485573
>>とらドラはまだやってるはず 待てよ!あれ俺が高校生の頃の漫画だぞ!今連載何年目だ!
60 21/12/12(日)05:56:59 No.875485809
すまない裕太…
61 21/12/12(日)05:58:56 No.875485893
>コミカライズってちゃんと完結させるなら基本的に凄い年数かかるんだ >とらドラはまだやってるはず この間本屋の新刊コーナーに置いてあってビックリしたわ…
62 21/12/12(日)05:59:23 No.875485911
グリッドマンは悪くないよ
63 21/12/12(日)06:01:19 No.875486000
スパロボOGのコミカライズはどこまで進んだよ 流石に完結した?
64 21/12/12(日)06:06:50 No.875486233
書き込みをした人によって削除されました
65 21/12/12(日)06:13:42 No.875486559
ファフナーは終わってしまったよ…
66 21/12/12(日)06:17:32 No.875486739
丁寧で長くやってるコミカライズと言えば氷菓と言うか古典部シリーズ アニメは一年目で終わったのに原作の二年目までやってくれて有難い… FateのHFもやってるのに凄ぇよタスクオーナは
67 21/12/12(日)06:18:21 No.875486777
一コマ目のボラーくんちゃんが不敵に笑ってるのに 三コマ目がうわ…マジないわこいつ…って顔してんの笑うわ
68 21/12/12(日)06:23:42 No.875487018
>スパロボOGのコミカライズはどこまで進んだよ >流石に完結した? ネビーイームでグルンガストとヒュッケが綺麗な石田撃退して 名前教えてもらったところ
69 21/12/12(日)06:25:46 No.875487116
アニメ終わって1年後から始まって2年で終わるんだから コミカライズとしてはだいぶハイペースだよね
70 21/12/12(日)06:33:54 No.875487517
>ネビーイームでグルンガストとヒュッケが綺麗な石田撃退して >名前教えてもらったところ OG新作が出る方が早いかもしれねえ…
71 21/12/12(日)06:43:11 No.875487909
>アニメ終わって1年後から始まって2年で終わるんだから >コミカライズとしてはだいぶハイペースだよね まあ1クールだし内容自体も結構短いからなあ アニメ本編が短編エピソードみたいなストーリーだし
72 21/12/12(日)06:48:28 No.875488183
むしろ好き好き雰囲気出してたのに急に他人行儀になってたのを不審に思ってたのが本編だぞ
73 21/12/12(日)06:55:15 No.875488553
>むしろ好き好き雰囲気出してたのに急に他人行儀になってたのを不審に思ってたのが本編だぞ グリッドマンがインする前に告白して六花が返事する前にグリッドマンインだからな
74 21/12/12(日)06:55:21 No.875488558
>>連載中にアニメで続編のダイナゼノンが始まって終わるとは思ってなかった >コミカライズってちゃんと完結させるなら基本的に凄い年数かかるんだ >とらドラはまだやってるはず クソ長かった挙句にVIRM関連を丸々カットした コミカライズ版ダーリン・イン・ザ・フランキス
75 21/12/12(日)06:56:38 No.875488619
>すまない裕太… 本編原作通りの意味ならしょうがないよ ここここに至ってアレのそういう意味ならお前さあ…
76 21/12/12(日)06:56:55 No.875488637
最後まで完遂するコミカライズってほんの一握りってイメージある
77 21/12/12(日)06:57:49 No.875488687
そもそもアニメの方が消化速度早いのにコミカライズは大概月刊誌掲載だからな… 週刊誌だってアニメ化作品が追いついて困るのにまともな期間で終わるわけないって言うか…
78 21/12/12(日)06:58:52 No.875488737
>最後まで完遂するコミカライズってほんの一握りってイメージある 逆にし切る漫画って基本出来がいいんだよね あと作者にも信頼がおける新作とかはじめても応援したくなる 何が言いたいかっていうとスレ画はいいぞ
79 21/12/12(日)06:59:04 No.875488749
ボラーくんちゃんの表情がじわっと効く
80 21/12/12(日)06:59:39 No.875488779
>最後まで完遂するコミカライズってほんの一握りってイメージある 一昔前まではそもそも出来の良いコミカライズ自体が一握りって印象が まあ今も知らない所で不出来なのはいっぱいあるんだろうが…
81 21/12/12(日)06:59:50 No.875488795
最長のコミカライズ作品ってなんなんだろう
82 21/12/12(日)07:00:38 No.875488837
>最長のコミカライズ作品ってなんなんだろう ホイホイ上げようとしたら凄くおっさんで悲しくなったから寝るね…
83 21/12/12(日)07:00:50 No.875488845
コミカライズなのに知らないストーリーだった月姫
84 21/12/12(日)07:02:01 No.875488914
アニメと原作の販促でコミカライズ始まるわけだから 漫画単品で売れる出来にならなかったらアニメ終了したら畳みだすよ
85 21/12/12(日)07:03:13 No.875488994
あんま見ないけどまともな期間で終わらせたいなら連載じゃなくて単行本丸ごと書下ろしでやるしかない まどか☆マギカとかはそうだった
86 21/12/12(日)07:04:50 No.875489097
マックスさんに「六花のことが好きなのか?」と聞かれて照れてた裕太の中身がグリッドマンだった
87 21/12/12(日)07:06:54 No.875489228
>コミカライズなのに知らないストーリーだった月姫 古い作品だけどコミカライズの最高傑作挙げろって言われたら候補に挙がるわ ゲームだと女神異聞録ペルソナとかも好き
88 21/12/12(日)07:07:07 No.875489243
>丁寧で長くやってるコミカライズと言えば氷菓と言うか古典部シリーズ >アニメは一年目で終わったのに原作の二年目までやってくれて有難い… ちゃんとみんな可愛くていっぱいうれしい
89 21/12/12(日)07:08:39 No.875489356
いい人なんだけどちょっとデリカシーないんだよな…
90 21/12/12(日)07:09:22 No.875489407
所詮人間じゃないから意志の疎通に齟齬が出るんだ
91 21/12/12(日)07:09:26 No.875489414
デリカシーというか人間をわかってないというか
92 21/12/12(日)07:09:53 No.875489439
まあ裕太(グリッドマン)が六花のこと好きだったのは 裕太(裕太)の心がそうだったからだよと説明しないと 裕太(グリッドマン)自身が六花に惚れてたことになっちゃうしね
93 21/12/12(日)07:10:30 No.875489484
グリッドマンに乗っ取られても残るほど強い意志だからな
94 21/12/12(日)07:10:41 No.875489497
まあでもそこが好かれる要因の一つではあると思う
95 21/12/12(日)07:11:20 No.875489552
>まあ裕太(グリッドマン)が六花のこと好きだったのは >裕太(裕太)の心がそうだったからだよと説明しないと >裕太(グリッドマン)自身が六花に惚れてたことになっちゃうしね 唐突かつ最低な発言だけどこれが無かったらかなりモヤッとした作品になったと思う
96 21/12/12(日)07:17:30 No.875489999
スパロボでも裕太とグリッドマンが長々と会話してたら笑ってしまった…
97 21/12/12(日)07:17:49 No.875490017
>グリッドマンに乗っ取られても残るほど強い意志だからな アカネくんの支配下にある状態でもアカネくん<六花さんなので本当にすごい想いだ
98 21/12/12(日)07:19:01 No.875490102
つまり激重カップルでちょうどいいってことか
99 21/12/12(日)07:19:13 No.875490120
>スパロボでも裕太とグリッドマンが長々と会話してたら笑ってしまった… わかって見てるとひどい一人芝居
100 21/12/12(日)07:20:21 No.875490202
あんまり面白くないけどとにかく丁寧でペースも悪くないコミカライズ
101 21/12/12(日)07:22:26 No.875490344
アニメ見るより漫画読む方が好きだからありがたい…
102 21/12/12(日)07:25:08 No.875490544
コミカライズ版まとめて読んだら すごく面白かった
103 21/12/12(日)07:26:15 No.875490632
>>代わりに告白しちゃった! >告白はもう済んでんじゃなかったか?返事待ちみたいな この前見返したけどどう考えても1話の前に告ってるからグリッドマンは悪くないよ
104 21/12/12(日)07:31:24 No.875491053
ありがとう裕太!