21/12/12(日)01:17:51 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)01:17:51 No.875451445
https://youtu.be/nhDcfhlnm-w また号泣するアニメがまた配信された ズダってだめなの?
1 21/12/12(日)01:23:54 No.875453337
欠陥品だからな
2 21/12/12(日)01:25:18 No.875453735
ヅダね
3 21/12/12(日)01:25:48 No.875453843
>ズダってだめなの? >ズダ 少佐に殺されるぞ
4 21/12/12(日)01:26:13 No.875453959
書き込みをした人によって削除されました
5 21/12/12(日)01:27:03 No.875454165
普通に使ってるだけでパイロットが死ぬ乗り物は兵器未満なんだ 分かってくれ
6 21/12/12(日)01:27:15 No.875454247
だめかだめじゃないかで言えばだめ 旧ザクとタメ性能でコストで負けて 限界超えると戻せなくなって自壊するのはふつうにだめ
7 21/12/12(日)01:28:01 No.875454440
改善したよ!(してない)は何考えてるの
8 21/12/12(日)01:28:02 No.875454445
そんなにだめだめ言わなくても…
9 21/12/12(日)01:28:46 No.875454618
少佐の思い込み逆恨み幻想って説がしっくりくる
10 21/12/12(日)01:29:24 No.875454750
ヅダ抜きでもあの人ら変な物ばっかり作ってるな…
11 21/12/12(日)01:29:40 No.875454815
旧ザクのだいたい2倍だっけコスト ザク2はどのくらいなんだろ
12 21/12/12(日)01:30:16 No.875454947
毎回レポート作成しなきゃならんマイちゃんも病む
13 21/12/12(日)01:30:21 No.875454965
>普通に使ってるだけでパイロットが死ぬ乗り物は兵器未満なんだ 普通に使ってれば死なないよ ちょっとアクセル踏みすぎると死ぬよ 命懸けの戦闘中でも踏みすぎに注意してね
14 21/12/12(日)01:30:49 No.875455066
ヅダはカッコいいけど 作中で事故シーンはしっかりエグく描いてるぐらいは駄目
15 21/12/12(日)01:30:58 No.875455117
直したヅダFですらゲルググやギャンとタメ張れるか怪しいし…
16 21/12/12(日)01:31:50 No.875455357
でも友軍のHLV救助しに行くシーンは好きだよ
17 21/12/12(日)01:32:08 No.875455437
武装とか見てもだいぶ型落ち感はあるし最大の長所の土星エンジン周りのせいで拡張性も無さそうだし
18 21/12/12(日)01:32:31 No.875455526
一応ジオニック社のエンジニアもトライアルで事故るまではツィマッドの連中なんて高性能なもの作ってきやがったんだ!!ぐらいには驚いてたよ
19 21/12/12(日)01:33:04 No.875455658
溺れる描写は0083でもやったけどオールマイティなおっちゃんがおかしいのか
20 21/12/12(日)01:33:09 No.875455678
ザクのライバルって感じのデザインは本当に好きだけど 機体としてはダメ
21 21/12/12(日)01:33:55 No.875455848
>一応ジオニック社のエンジニアもトライアルで事故るまではツィマッドの連中なんて高性能なもの作ってきやがったんだ!!ぐらいには驚いてたよ ザクでヅダの性能を出すのを目標にしてできたのが高機動型ザクだもんな
22 21/12/12(日)01:34:08 No.875455900
>武装とか見てもだいぶ型落ち感はあるし最大の長所の土星エンジン周りのせいで拡張性も無さそうだし と言うか専用装備無いぞ 強いて言えばシールドにあるヒンジで繋いだ棒2本だ
23 21/12/12(日)01:34:16 No.875455922
時期的に考えるとポテンシャルは高いんだけど量産配備するにはコストかかりすぎた
24 21/12/12(日)01:34:27 No.875455952
>ヅダはカッコいいけど >作中で事故シーンはしっかりエグく描いてるぐらいは駄目 冒頭で描いてヨーツンヘルムに来た直後にも描く念の押しっぷり
25 21/12/12(日)01:34:38 No.875455997
1.8倍のコストの速いだけで欠陥有りはさすがにね…
26 21/12/12(日)01:35:03 No.875456070
土星エンジンの理論の発展がジオングなのは小説だけの設定なのかな
27 21/12/12(日)01:35:04 No.875456072
流石に旧ザクと同期って事にしたいけど型番全部埋まってるからって理由でアッグの同類にされてるのは不憫だと思う アッグとヅダだけだぞEMSナンバー持ってるの
28 21/12/12(日)01:35:30 No.875456176
イグルー自体はあんま有名じゃなさそうだけどヅダだけ知名度ぶっちぎってそう
29 21/12/12(日)01:36:02 No.875456266
デザインとプラモの出来は素晴らしいと思う 両肩ダブルシールドとかしたかったけど俺には技術と器用さがなかった
30 21/12/12(日)01:36:23 No.875456341
>イグルー自体はあんま有名じゃなさそうだけどヅダだけ知名度ぶっちぎってそう ジオニック社員のネガキャンが酷い証左だよ
31 21/12/12(日)01:36:30 No.875456363
ヒルドルブとゼーゴッグも何だかんだ有名かも
32 21/12/12(日)01:36:34 No.875456377
車で例えるとトップギアでアクセルベタ踏みすると戻らなくなる
33 21/12/12(日)01:38:03 No.875456709
ツィマッドはこれアカンな…ってドムに切り替えて行った ジオニックはヅダすげぇぇぇぇ!ってなって高機動型ザクを目指した 少佐は狂った
34 21/12/12(日)01:39:25 No.875457072
いつ見ても 完成品のジムが少佐追いかけて爆散する意味がわからない
35 21/12/12(日)01:39:47 No.875457141
動画見てたらヅダに乗りたくなってきた 某ゲームで自爆祭り開催中だった
36 21/12/12(日)01:39:48 No.875457144
最後の報告書で技術中尉がコメントに困ってるのがすべてである
37 21/12/12(日)01:40:21 No.875457273
>いつ見ても >完成品のジムが少佐追いかけて爆散する意味がわからない 欠陥品のポンコツにバカにされた!ムキー!
38 21/12/12(日)01:40:27 No.875457291
>溺れる描写は0083でもやったけどオールマイティなおっちゃんがおかしいのか 大抵のMSは宇宙でも地上でも使える用に作ってるけどあのザクは宇宙用の装備オミットしててゼフィランサスは宇宙用の調整してないから溺れた
39 21/12/12(日)01:40:35 No.875457321
そういやヅダって誰デザインだっけ
40 21/12/12(日)01:40:45 No.875457347
オープン回線で悪口聴いてるしわけわかんない空域だ
41 21/12/12(日)01:40:58 No.875457400
>いつ見ても >完成品のジムが少佐追いかけて爆散する意味がわからない エンジンおかしくなるまでスピード出しただけだと思う
42 21/12/12(日)01:41:52 No.875457639
性能はめっちゃ良いんだよ高軌道ザクⅡ開発のきっかけになるくらいには 欠陥品で高コストだけど
43 21/12/12(日)01:42:02 No.875457692
>完成品のジムが少佐追いかけて爆散する意味がわからない ほぼ同時みたいなもんだし機体の強度がちょっと弱かっただけだ なんでそうなったかなら離脱して撃墜されるかチキンレースの追いかけっこするか選んだ結果だ
44 21/12/12(日)01:42:41 No.875457829
>いつ見ても >完成品のジムが少佐追いかけて爆散する意味がわからない ゲーム的にいえばスラスターゲージ以上に吹かしたから想定以上の負荷がかかって空中分解した
45 21/12/12(日)01:42:43 No.875457836
ドム系統はロングセラーになるし 高機動型ザクは高機動ゲルググに受け継がれてエース機やリゲルグの土台になるし 土星エンジンの影響力は凄いと思う
46 21/12/12(日)01:43:22 No.875457986
ジムもヅダと同じ欠陥抱えてるのかと思ってた
47 21/12/12(日)01:43:28 No.875458010
直したヅダⅡとか作っても納得しなさそうなんだよなあ少佐
48 21/12/12(日)01:43:32 No.875458031
ヅダってコストでもザクに負けたんだ…
49 21/12/12(日)01:44:33 No.875458278
言い訳すればジムもおそらく初期ロット品だしまあ無茶していい機体じゃなかったんだろう
50 21/12/12(日)01:44:37 No.875458291
ジオンの脱出ポットってなんで玉突き事故で爆散するんだ
51 21/12/12(日)01:44:38 No.875458293
pspかなんかのゲームでヅダだけスラスターゲージ使い切っても代わりにHP減らして飛べるの好きだった 特に役立つタイミングなかったけども
52 21/12/12(日)01:44:38 No.875458296
ザクのガワをヅダにして少佐乗せたらどうなるかな
53 21/12/12(日)01:44:40 No.875458306
後ろからうじむしーが追ってきてるから止まれない
54 21/12/12(日)01:44:56 No.875458378
>いつ見ても >完成品のジムが少佐追いかけて爆散する意味がわからない あれ全部妄想なのでは… 連邦兵の暴言も含めて
55 21/12/12(日)01:45:13 No.875458452
>ヅダってコストでもザクに負けたんだ… そもそも総合的に勝ってたらいかんからなメタ的に 欠陥さえなきゃシャアとか三連星ぐらいはルウムで乗ってたかもぐらいのifはあるが
56 21/12/12(日)01:46:01 No.875458657
うじむしーされないために暴走して吹っ飛んだのかね 妄想じゃあの危機は乗り越えられないし
57 21/12/12(日)01:46:27 No.875458778
>後ろからうじむしーが追ってきてるから止まれない 止まれないにしても左右に分かれたら逃げられるだろあれ
58 21/12/12(日)01:46:55 No.875458888
軌道上に幻影は疾る だからねサブタイトル
59 21/12/12(日)01:47:10 No.875458957
宇宙用じゃないから動けないザクの手を引いてあげるとこ好き
60 21/12/12(日)01:47:16 No.875458988
戦闘描写はともかくチンピラみたいな暴言は被害妄想の幻聴っぽさがすごい
61 21/12/12(日)01:47:19 No.875459001
>ヅダってコストでもザクに負けたんだ… ちょっと性能を追求したらコストが上がってエンジンが爆発しただけでスペックだけ見ると結構性能は高めなんだよ ただ四年間っていう時間の流れと過大なプロパガンダで中身そのままでお出しされたのとスパイに情報リークされた件で世に出た瞬間旧世代機になっただけで
62 21/12/12(日)01:47:41 No.875459132
>軌道上に幻影は疾る >だからねサブタイトル ゴーストファイター 幻影
63 21/12/12(日)01:47:53 No.875459185
戦力に一応なっているヅダを追いかけた →後ろからもう何機か追いかけてるので止まれない →ヅダのスピードに対応しようとしてたらオーバーヒート!(前方のヅダは不具合で爆散)
64 21/12/12(日)01:48:07 No.875459242
単に連邦兵の煽り耐性が低すぎただけ
65 21/12/12(日)01:48:39 No.875459391
>>後ろからうじむしーが追ってきてるから止まれない >止まれないにしても左右に分かれたら逃げられるだろあれ 左右に動く前に足止まるのでは
66 21/12/12(日)01:49:44 No.875459662
あの速度のまま横に逸れたらそれこそ機体がへし折れそうだし…
67 21/12/12(日)01:49:55 No.875459697
一方頑丈だから無茶な方法で加速できるし自爆までの出力分かってるから自爆に使う黒衣の狩人
68 21/12/12(日)01:50:22 No.875459817
左右に飛ぶとか即反転とかジムもやりようはあったかもしれない だがMS乗りたての戦闘機乗りにアンバック活用したマニューバは難易度高かったと思われる
69 21/12/12(日)01:50:31 No.875459851
大気摩擦みたいな壊れ方に見える
70 21/12/12(日)01:50:32 No.875459855
実際は少佐が引き撃ちして撃墜したとかかもしれないけど観測機がいなかったから詳細が分からなくてマイが盛った可能性もある
71 21/12/12(日)01:50:41 No.875459905
一応隊長機がやられてパニクったってのはあるからわからないでもない
72 21/12/12(日)01:50:43 No.875459911
あの!ジオンの有名サッカー選手も乗る予定のヅダ!
73 21/12/12(日)01:50:50 No.875459938
コンペ対象ザクⅠだしザクⅡに同じエンジン載せて爆散覚悟で装甲限界まで薄くしたほうが性能高いだろうしな 普段使いでいきなり爆発する信頼性0の欠陥兵器を高性能って賞賛してる少佐が頭おかしいんだ
74 21/12/12(日)01:51:39 No.875460167
>止まれないにしても左右に分かれたら逃げられるだろあれ それやったら先に離脱された奴みたいにどっちかが確実に死ぬわけで そういう選択ができる練度ではなかった そういう判断できそうな指揮官最初に潰してるしね
75 21/12/12(日)01:51:53 No.875460230
実は描写として連邦軍がMS戦闘に全く馴れていないことがいろんなところに現れてる つまるところジム側は調子にのり過ぎた初めての実戦で戦果上げまくった後だったのもあって
76 21/12/12(日)01:52:00 No.875460250
真っ先に隊長機やられるのはおまぬけだなチンピラ共
77 21/12/12(日)01:52:02 No.875460266
ザクだと流体パルスのホース出てるから逆に危ねえんじゃねえかな…
78 21/12/12(日)01:52:21 No.875460356
性能はやや高いけどリスクを承知で乗るかと言われたら乗りたくない絶妙なライン
79 21/12/12(日)01:52:43 No.875460460
連邦のガラが悪すぎる
80 21/12/12(日)01:52:51 No.875460507
再度引っ張り出された時点だと公表してるように直せるのにしてないってとこは理解しといと方がいい たまに直せないからまんま出してきたと勘違いしてる人がいる