21/12/12(日)00:26:15 スペシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)00:26:15 No.875435891
スペシャルウィークまたしてもするところだった
1 21/12/12(日)00:27:33 No.875436251
公開版だと溺れた瞬間に次回に続く夢を見て起きるやつ
2 21/12/12(日)00:27:33 No.875436253
こんなとこでせっかくの残基を消費するところだった…
3 21/12/12(日)00:27:57 No.875436376
危ねえ
4 21/12/12(日)00:28:00 No.875436394
お母ちゃんがスペに厳しかった理由が何となくわかった 甘やかすとすぐ堕落するわこれ
5 21/12/12(日)00:28:11 No.875436455
カフェ先生の出番があんまり多いとアンケ取れてないのか心配になります
6 21/12/12(日)00:28:18 No.875436498
調子にのって賭博ばっかして遊んでたら試験で報いを受けて去年お母ちゃんにお叱りを受けた通りになる理想的なギャグ展開
7 21/12/12(日)00:28:22 No.875436512
>お母ちゃんがスペに厳しかった理由が何となくわかった >甘やかすとすぐ堕落するわこれ 楽天的な豪運持ちだからね…
8 21/12/12(日)00:28:32 No.875436553
残機ももしかしたらお母ちゃんが庇ってとかかもしれないんだよな…
9 21/12/12(日)00:29:02 No.875436694
>お母ちゃんがスペに厳しかった理由が何となくわかった >甘やかすとすぐ堕落するわこれ 今までも散々運に任せて変なことばっかりするから気苦労絶えなかったろうな…
10 21/12/12(日)00:29:04 No.875436704
fu607214.jpg バニーカフェ先生いいよね…
11 21/12/12(日)00:29:23 No.875436773
今回は明確に脅威あるから4年目から怖いな
12 21/12/12(日)00:29:30 No.875436807
ギャンブルで成績を落とし お酒で命の危機を迎える というなかなか教育的な児童文学になりましたね…
13 21/12/12(日)00:29:52 No.875436907
>ギャンブルで成績を落とし >お酒で命の危機を迎える >というなかなか教育的な児童文学になりましたね… おバカな大学生かな?
14 21/12/12(日)00:29:53 No.875436911
スペシャルウィークと不良教師 スペシャルウィークと不器用な母 賭博黙示録スペシャルウィーク
15 21/12/12(日)00:30:08 No.875436985
終始賭博ではあったが何だかんだ学園生活は満喫してるんだよな…
16 21/12/12(日)00:30:31 No.875437093
4年目か…このムード値だとスペ以外、特に大人が死にそうやな…
17 21/12/12(日)00:30:33 No.875437100
畜生もうちょいメジロ家&スズカさんとの談話見たかった
18 21/12/12(日)00:30:41 No.875437143
スペはちゃんと面倒見てくれる人と一緒にいないととんでもねえことになりそうだな… パイセン…引き取ってくれ
19 21/12/12(日)00:30:49 No.875437178
当遊戯場では酒類や煙草類は取り扱ってないんだ ◆
20 21/12/12(日)00:30:54 No.875437206
ぶっちゃけスペちゃん凄まじい豪運と将棋みたいなボードゲームへの天性の才能あるから誰かいないと堕落するような人間なんだよな…
21 21/12/12(日)00:31:10 No.875437294
カフェ先生ちょっと好き過ぎて死んだら横になるかもしれん
22 21/12/12(日)00:31:20 No.875437339
カンペの味占めなかったのは善
23 21/12/12(日)00:31:37 No.875437422
今回死ぬとしたらまずカフェだよね…
24 21/12/12(日)00:31:53 No.875437515
この子はスペシャルウィーク! 酒と水タバコと麻雀と悪い付き合いにハマった品行方正な女の子!
25 21/12/12(日)00:31:59 No.875437545
この様子だと対抗戦には選ばれなさそうだけど誰が対抗戦するんだろう
26 21/12/12(日)00:32:02 No.875437572
>当遊戯場では酒類や煙草類は取り扱ってないんだ >◆ ☕️えぇ〜〜〜っっ?!!?
27 21/12/12(日)00:32:03 No.875437576
>今回死ぬとしたらまずカフェだよね… 森「そうかな?」
28 21/12/12(日)00:32:10 No.875437608
結局今回やったのってギャンブルと淫行教師に石投げただけじゃん!
29 21/12/12(日)00:32:15 No.875437628
>この様子だと対抗戦には選ばれなさそうだけど誰が対抗戦するんだろう ニシノかな?
30 21/12/12(日)00:32:17 No.875437637
メジロ家と仲良くなってるのいいよね マックイーン以外はだけど…
31 21/12/12(日)00:32:21 No.875437653
>この子はスペシャルウィーク! >酒と水タバコと麻雀と悪い付き合いにハマった うん >品行方正な女の子! うん?
32 21/12/12(日)00:32:27 No.875437679
裏社会の闇が見えましたね
33 21/12/12(日)00:32:30 No.875437693
>この様子だと対抗戦には選ばれなさそうだけど誰が対抗戦するんだろう マヤわかっちゃった ここで落ちれば回避できるんだって
34 21/12/12(日)00:32:44 No.875437766
>今回死ぬとしたらまずカフェだよね… 娘とようやく和解できたナリブママもいいと思う カフェは6年目で死んでもらう
35 21/12/12(日)00:32:48 No.875437790
>結局今回やったのってギャンブルと淫行教師に石投げただけじゃん! 占いの授業やったもん!
36 21/12/12(日)00:32:50 No.875437793
>今回死ぬとしたらまずカフェだよね… まずSS様復活のためにカフェの血がいるけど肝心のカフェがダンブルドア並みに強いからその時は総力挙げて奪いに来そうだからな…
37 21/12/12(日)00:32:54 No.875437815
パイセンのバランス感覚の良さはどうなってんの…
38 21/12/12(日)00:33:18 No.875437944
>パイセンのバランス感覚の良さはどうなってんの… いいだろ?オグリキャップなんだが?
39 21/12/12(日)00:33:29 No.875438004
最後とぼとぼ歩くスペでアイリスアウトしてそう
40 21/12/12(日)00:33:32 No.875438016
汚い湖だよな… そうですわね…でもあなたがいrゴェッ!
41 21/12/12(日)00:34:00 No.875438140
豪運過ぎて勝つんじゃ?と思われて代表になる可能性すらあるスペちゃん
42 21/12/12(日)00:34:03 No.875438152
頼れる先輩枠のオグリが死ぬかもしれない タマママが可哀想だけど
43 21/12/12(日)00:34:03 No.875438155
>パイセンのバランス感覚の良さはどうなってんの… 父親仕込みなんだが?
44 21/12/12(日)00:34:12 No.875438206
>汚い湖だよな… >そうですわね…でもあなたがいrゴェッ! 逃げ出す2人 頑張るゴルシ
45 21/12/12(日)00:34:21 No.875438249
>>今回死ぬとしたらまずカフェだよね… >娘とようやく和解できたナリブママもいいと思う 陽気で遊んでばっかりだったスペちゃんが母親が死んでめちゃくちゃ後悔して塞ぎ込んで勉強ばっかするように…うっ見たい!
46 21/12/12(日)00:34:27 No.875438286
>結局今回やったのってギャンブルと淫行教師に石投げただけじゃん! ゴルシが孤児軍団の新入りだった可能性が…
47 21/12/12(日)00:34:32 No.875438310
>>今回死ぬとしたらまずカフェだよね… >まずSS様復活のためにカフェの血がいるけど肝心のカフェがダンブルドア並みに強いからその時は総力挙げて奪いに来そうだからな… カフェの事だしそうなったら悪霊の火を自分につけて消し炭にしそう
48 21/12/12(日)00:34:35 No.875438334
ゴルシがメジロ家の両親が残した末っ子だったりして…
49 21/12/12(日)00:34:40 No.875438365
ホグワーツに秘密の賭場あったような気がしてきた
50 21/12/12(日)00:34:49 No.875438398
>>>今回死ぬとしたらまずカフェだよね… >>娘とようやく和解できたナリブママもいいと思う >陽気で遊んでばっかりだったスペちゃんが母親が死んでめちゃくちゃ後悔して塞ぎ込んで勉強ばっかするように…うっ見たい! 逆転時計でも使ったのかよ…
51 21/12/12(日)00:34:49 No.875438402
あの時見たマックイーンの凄まじい顔をもう一度見たくていたずらっ子になったゴルシ
52 21/12/12(日)00:35:01 No.875438475
まぁマックイーンはDADAだから来年には居ないんだが
53 21/12/12(日)00:35:12 No.875438524
でも今回はシリウスもロンも出てきて点数をやり取りしたからかなりハリーポッターだったぞ
54 21/12/12(日)00:35:26 No.875438580
パコパコしますわ!パコパコしますわ!グワーッ!?
55 21/12/12(日)00:35:40 No.875438644
このゴルシはまだ茶髪のウマ娘
56 21/12/12(日)00:35:40 No.875438649
授業を受けたことすら忘れられる占い学で駄目だった
57 21/12/12(日)00:35:47 No.875438680
>でも今回はシリウスもロンも出てきて点数をやり取りしたからかなりハリーポッターだったぞ ロンがなんか違う!
58 21/12/12(日)00:36:02 No.875438746
最強の魔法使いをギャンブルの貸しで従業員に 理事長に利益を上納して公認させる その金が魔法省に渡ることで黙認させる 自分の懐に汚れた金は入れてないのでいつでもおあしすできる 立ち回り完璧か?
59 21/12/12(日)00:36:02 No.875438747
マックイーンもメジロだから孤児の出だろうしなあ…闇が深いな…
60 21/12/12(日)00:36:11 No.875438786
スペシャルウィークと不思議な教師 スペシャルウィークと不運な転校生 賭博黙示録スペシャルウィーク
61 21/12/12(日)00:36:15 No.875438802
うぅ…首席から落ちたからグレてギャンブルにのめり込んでやる 6万円負けた…やっぱり真面目にやろう カフェ先生の運頼みを落とす試験で首席に復帰 ってニシノ神もなかなかドラマチックだった
62 21/12/12(日)00:36:16 No.875438807
マックイーンとターボのは取り敢えず出演ノルマ達成したな
63 21/12/12(日)00:36:18 No.875438829
一年で学校を去る運命ならばその理由は生徒との淫行で有って欲しい 私が願うのはそれだけですわ
64 21/12/12(日)00:36:20 No.875438843
>授業を受けたことすら忘れられる占い学で駄目だった でも占い学適性95以上の「」も居たし…
65 21/12/12(日)00:36:39 No.875438917
>>でも今回はシリウスもロンも出てきて点数をやり取りしたからかなりハリーポッターだったぞ >ロンがなんか違う! 点数も何いきなり5桁単位で動いてんだ!ウワ今度は4桁移動してる…
66 21/12/12(日)00:36:44 No.875438947
カフェ先生確かに死にそうだけど死んでもなんかニュっと生き返りそうな気もする
67 21/12/12(日)00:36:59 No.875439025
>マックイーンとターボのは取り敢えず出演ノルマ達成したな スケジュールが合わずにカメオ出演感あるよね今回
68 21/12/12(日)00:37:09 No.875439073
さりげなく巻き込まれて成績大暴落してるマヤ…
69 21/12/12(日)00:37:14 No.875439115
パイセン途中まで頼れる先輩って感じだったのに賭場元締めの後継者に選ばれてからハジけすぎだろ
70 21/12/12(日)00:37:20 No.875439144
カフェ先生ボコって主席に返り咲くってニシノ神やっぱり幸運貰って…
71 21/12/12(日)00:37:21 No.875439148
ルーレットでまさかの緑に入ったのはカフェからの警告だったのかもしれない
72 21/12/12(日)00:37:27 No.875439176
>最強の魔法使いをギャンブルの貸しで従業員に >理事長に利益を上納して公認させる >その金が魔法省に渡ることで黙認させる >自分の懐に汚れた金は入れてないのでいつでもおあしすできる >立ち回り完璧か? おかんからは「賢く生きぃや」と口酸っぱく言われているんだ ◆
73 21/12/12(日)00:37:56 No.875439351
先代から引き継いだ物を全力で守っていくのが次代の役目なんだ ◆
74 21/12/12(日)00:38:17 No.875439468
ゴールドシップと呼び捨てにするマックを見る前に事切れてしまった
75 21/12/12(日)00:38:19 No.875439477
>おかんからは「賢く生きぃや」と口酸っぱく言われているんだ >◆ あのロクデナシみたいになれとは言っとらんで…
76 21/12/12(日)00:38:21 No.875439491
>カフェ先生確かに死にそうだけど死んでもなんかニュっと生き返りそうな気もする ☕️皆辛気臭い顔をしている中悪いが帰ってきたよ
77 21/12/12(日)00:38:23 No.875439505
そう言えばキング先輩とオージ先輩も来年は居ないんだな
78 21/12/12(日)00:38:28 No.875439533
ニシノ神は麻雀は普通に強いからそっちで荒稼ぎしてる可能性が高い
79 21/12/12(日)00:38:32 No.875439560
死んではねーよ!
80 21/12/12(日)00:38:35 No.875439582
>ゴールドシップと呼び捨てにするマックを見る前に事切れてしまった 死んでいませんわ! 死んでいませんわ!
81 21/12/12(日)00:38:39 No.875439600
>カフェ先生確かに死にそうだけど死んでもなんかニュっと生き返りそうな気もする まさかこれが役に立つ事があるなんて...(SSを殺した時偶然出来た分霊箱を取り出しながら)
82 21/12/12(日)00:39:29 No.875439851
>そう言えばキング先輩とオージ先輩も来年は居ないんだな キングはダサいTシャツを残してくれた
83 21/12/12(日)00:39:34 No.875439875
強かな美人パイセン
84 21/12/12(日)00:39:37 No.875439890
>そう言えばキング先輩とオージ先輩も来年は居ないんだな 平和になったな
85 21/12/12(日)00:39:44 No.875439928
>そう言えばキング先輩とオージ先輩も来年は居ないんだな 振り返ってみるといい感じにワルの先輩だった
86 21/12/12(日)00:40:01 No.875440010
>カフェ先生確かに死にそうだけど死んでもなんかニュっと生き返りそうな気もする 死んでも霊体になって助言してくれそう
87 21/12/12(日)00:40:02 No.875440021
おかん…カジノの運営方法を教えてくれないか? は?カジノ?アンタ学校で何してんの?
88 21/12/12(日)00:40:04 No.875440033
>さりげなく巻き込まれて成績大暴落してるマヤ… あそこまで下がるとかなり捻くれた問題ばっかだったんだろうかってなる
89 21/12/12(日)00:40:06 No.875440040
>そう言えばキング先輩とオージ先輩も来年は居ないんだな 寂しくなるな… と思ったけど来年その代わりの悪友枠としてメジロ一家登場したんだろうか
90 21/12/12(日)00:40:12 No.875440066
>>そう言えばキング先輩とオージ先輩も来年は居ないんだな >振り返ってみるといい感じにワルの先輩だった フレッドとジョージみたいな…
91 21/12/12(日)00:40:13 No.875440070
アズカバン要素冒頭だけだったね…
92 21/12/12(日)00:40:25 No.875440133
>振り返ってみるといい感じにワルの先輩だった 模範的グリフィンドール生だったね…
93 21/12/12(日)00:40:30 No.875440159
>>カフェ先生確かに死にそうだけど死んでもなんかニュっと生き返りそうな気もする >死んでも霊体になって助言してくれそう そう...そっちのがババです...
94 21/12/12(日)00:40:33 No.875440172
オージとキングっていうチンピラのせいでパイセンというインテリヤクザが生まれたのは功績なのか罪なのか
95 21/12/12(日)00:40:37 No.875440197
スペをトップに据えてパイセンが意思決定する組織作ったら凄いことになりそうだな…
96 21/12/12(日)00:40:57 No.875440305
最近の私の役頭おピンクな役が多い気がしますの 言われればどのような役でも演じて見せますけど 一定のイメージがつくのは女優として避けたいので
97 21/12/12(日)00:41:04 No.875440346
>>そう言えばキング先輩とオージ先輩も来年は居ないんだな >振り返ってみるといい感じにワルの先輩だった オージはいい感じじゃ済まないよ!
98 21/12/12(日)00:41:25 No.875440476
賭場の元締めとヤリサーの主催者が去って インテリヤクザが発生
99 21/12/12(日)00:41:47 No.875440583
>最近の私の役頭おピンクな役が多い気がしますの >言われればどのような役でも演じて見せますけど >一定のイメージがつくのは女優として避けたいので スイーピーみたいな役やるか?