21/12/12(日)00:12:31 「」「え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)00:12:31 No.875431765
「」「えーここに柿が2つあります。この前戴いたものの残りです」 紅「いつも思うのだけどそれって誰に向けての説明なの?」 「」「そこはあれだ。細かいことは気にするなって奴だ…ではこれを剥きます」 紅「柿はヌメリがあるから剥くのは難しいものよね」 「」「そういや一番最初に果物を剥くので覚えたのは柿を使ってだったな」 紅「そうなの?初めて聞く話もあるものね」 「」「だろうな。高校3年のときだったかな。それまでは梨も柿も剥けなかった」 紅「いまでは切れずに林檎の皮を剥き終えるぐらい上手なのにね」 「」「こうして2つ剥いたら丁寧に種があるかどうか刻んで調べます」 紅「そんなに切ってしまったら食べるところがなくなるのだわっ」 「」「種を取り除いたらミキサーに入れ、同じぐらいの牛乳を注ぎます」 紅「……なにができるの?ゼリーかしら?」 「」「近いな。スイッチを入れてよーく混ぜたらガラスの器に静かに流し込みます」 紅「……え?もしかして?えっ!?」 「」「面白いだろぉ?なにもしないで固まり始めるんだ」
1 21/12/12(日)00:12:42 No.875431830
「」「牛乳のカルシウムと柿のペクチンが反応をして固まるんだって」 紅「もう戴ける?戴いてもいいわよねっ」 「」「まだですっ。3時間ぐらいかなぁ。冷蔵庫に入れるよ」 紅「まだかしらぁ~~~まだかしらぁ~~~」 「」「わっ!久しぶりに出たっ、腰をフリフリまだかしらダンスっ」 紅「何処で覚えたのこれっ、とっても素敵なのだわっ」 「」「なんとなくネットでレシピを見ていたら出てきた。うちに柿がいっぱいあるから作ろうって」 紅「ねぇ、「」。おうちにおやつがいっぱいあるのって素敵なのだわ」 「」「そうだなぁ。貰い物のゼリーもまだあるしホットケーキの買い置きもある」 紅「でも一番素敵なのは一緒に食べる人がいると言うことなのだわ」 「」「そうかもな。だから俺もわざわざ作っているのかも知れない」 紅「だからはい、一緒にっ!まだかしらぁ~~~まだかしらぁ~~~」 「」「いやいやいや!そこに繋がるのが解らないぞっ」 紅「独りで踊ってもつまらないものよ。一緒にやると楽しいから。腰にこう手を当ててっ」 「」「まだかしらぁ~~~まだかしらぁ~~~…楽しいっちゃ楽しいが後で自己嫌悪になりそうだなぁぁ」
2 21/12/12(日)00:32:12 No.875437615
うるせぇ!