21/12/11(土)22:44:49 この前B... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/11(土)22:44:49 No.875396957
この前BS12で昔のマクロス見たけど マクロスって妙に硬いような妙に脆いような気がするのはなぜだい でかいからノーダメに見えてるだけでボロボロなの?
1 21/12/11(土)22:49:36 No.875399031
ダメージは受けるけど完全に轟沈まで行ったマクロス級ってギャラクシー位な気がする
2 21/12/11(土)22:50:58 No.875399671
現実の艦船も妙に堅いと思ったらあっさり沈んだりもえるし
3 21/12/11(土)22:53:51 No.875400877
バイタルパート抜かれなきゃ平気ってだけじゃないのかな
4 21/12/11(土)22:54:39 No.875401197
当たったらヤバい所はピンポイントバリアで必死に守ってるだろうし よっぽど火力か物量で押されない限りはなんとかなるんだろ
5 21/12/11(土)22:55:19 No.875401486
限界もあるが壊れた先から修理もするしな
6 21/12/11(土)22:55:59 No.875401752
基本的にマクロスって沈んだら終わりだからね・・
7 21/12/11(土)22:56:08 No.875401822
あとFで大きいマクロスと小さいマクロスが出てきて混乱したけどそもそもマクロスって何をもってマクロスと呼ぶの
8 21/12/11(土)22:57:03 No.875402268
ブリタイお味方いたす!がなかったら沈んでたよね
9 21/12/11(土)22:58:16 No.875402871
>あとFで大きいマクロスと小さいマクロスが出てきて混乱したけどそもそもマクロスって何をもってマクロスと呼ぶの 人型に変形する艦
10 21/12/11(土)22:59:36 No.875403520
>あとFで大きいマクロスと小さいマクロスが出てきて混乱したけどそもそもマクロスって何をもってマクロスと呼ぶの マクロスクォーターは名前の通り1/4マクロスだよ
11 21/12/11(土)23:00:05 No.875403738
>マクロスクォーターは名前の通り1/4マクロスだよ 残りの3/4は?
12 21/12/11(土)23:01:34 No.875404355
書き込みをした人によって削除されました
13 21/12/11(土)23:05:16 No.875406075
>残りの3/4は? サイズのことだよ!
14 21/12/11(土)23:05:31 No.875406213
クォーターより大きいけどスレ画より小さいマクロスもいるぞ!
15 21/12/11(土)23:06:01 No.875406420
変形出来てマクロスキャノンが発射可能である事がマクロス級の条件なんかな
16 21/12/11(土)23:09:06 No.875407821
バトル級にもマクロスキャノン付いてるぞ!
17 21/12/11(土)23:10:16 No.875408348
そもそもマクロスってなんなの?
18 21/12/11(土)23:10:44 No.875408548
単独でフォールド可能とか艦載機を搭載可能とか…? バトル級でも出来るか
19 21/12/11(土)23:13:40 No.875409763
>そもそもマクロスってなんなの? なんちゃら移民なんちゃら艦みたいなの説明されてただろ ちゃんと聞け
20 21/12/11(土)23:14:29 No.875410098
ブービートラップだよ
21 21/12/11(土)23:18:31 No.875411804
これより貴艦を援護するのとこめちゃ好き
22 21/12/11(土)23:18:40 No.875411885
主人公が乗ってる戦闘機がマクロスだとずっと思ってたよ ヴァルキリー!?
23 21/12/11(土)23:20:11 No.875412502
主人公機も特に特別なわけでもなく量産品
24 21/12/11(土)23:21:58 No.875413203
>ダメージは受けるけど完全に轟沈まで行ったマクロス級ってギャラクシー位な気がする Δの新しい映画じゃボコボコ沈んだ
25 21/12/11(土)23:24:57 No.875414408
>なんちゃら移民なんちゃら艦みたいなの説明されてただろ >ちゃんと聞け お前も覚えとらんじゃろがい!
26 21/12/11(土)23:25:55 No.875414756
>Δの新しい映画じゃボコボコ沈んだ oh…というかポコポコ建造されてるのか…
27 21/12/11(土)23:26:02 No.875414796
そもそも戦闘艦じゃなく移民船だから簡単に沈んだら困るんだよな
28 21/12/11(土)23:26:25 No.875414992
再建造されたバトル7…
29 21/12/11(土)23:26:48 No.875415173
>ダメージは受けるけど完全に轟沈まで行ったマクロス級ってギャラクシー位な気がする 7に出てきたゼントラン系移民のマクロス級が沈んでる
30 21/12/11(土)23:28:13 No.875415733
行方不明≒全滅してる船団もそこそこあるんだっけ
31 21/12/11(土)23:29:22 No.875416232
>そもそも戦闘艦じゃなく移民船だから簡単に沈んだら困るんだよな 都市部とは別であれに移民が乗ってるわけじゃないんじゃないの?
32 21/12/11(土)23:29:41 No.875416401
腕の戦艦がもげたのはどれだっけな
33 21/12/11(土)23:30:06 No.875416581
マクロス級は変形できる大型艦の総称で名前にマクロスが付いてるやつ 新マクロス級ってのがシティ艦とバトル級で構成されてるやつで実はバトル級が推進力担ってる
34 21/12/11(土)23:36:21 No.875418917
>都市部とは別であれに移民が乗ってるわけじゃないんじゃないの? 初代は狙ってたわけじゃ無いが市民が乗ってる 移民というか単に難民だが
35 21/12/11(土)23:38:27 No.875419677
愛おぼだけだとピンポイントバリアの描写が無いのでは
36 21/12/11(土)23:39:05 No.875419944
ダイダロスは硬いよね
37 21/12/11(土)23:41:32 No.875420839
バトルアストレアは変形前の形が歪すぎて変形してからお前バトル級やったんか…ってなった