21/12/11(土)22:31:14 アクシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/11(土)22:31:14 No.875390707
アクションゲーで人間がでかい怪物とかドラゴンのつま先とか踵をチクチクしてるだけで倒せるとゲームだなって思う
1 21/12/11(土)22:32:12 No.875391113
でも人間だってアリや蜂に殺されるし逆にゾウとかを倒すこともあるではないか
2 21/12/11(土)22:33:34 No.875391808
足殴って膝が折れたら腹殴って頭が下がったらQTEで大ダメージみたいなパターン
3 21/12/11(土)22:33:41 No.875391859
ちゃんと殺そうとするとゴッドオブウォーになるな
4 21/12/11(土)22:35:13 No.875392480
>でも人間だってアリや蜂に殺されるし逆にゾウとかを倒すこともあるではないか それは状態異常とか固有技じゃん
5 21/12/11(土)22:35:15 No.875392505
人間を一番多く殺した生き物は蚊だって言うぜ
6 21/12/11(土)22:37:52 No.875393765
>>でも人間だってアリや蜂に殺されるし逆にゾウとかを倒すこともあるではないか >それは状態異常とか固有技じゃん それで納得できるのならつま先とか踵をチクチクするのもただの攻撃じゃなくて副次効果のあるものだと考えればいけない?
7 21/12/11(土)22:38:44 No.875394167
延々踵チクチクされたら出血多量で死ねると思う
8 21/12/11(土)22:39:31 No.875394540
勝ち目無くチクチクしないだろうし 魔剣だったり金属に弱かったりとかでいいんじゃない
9 21/12/11(土)22:39:35 No.875394564
つま先とか踵をしっかり精錬された剃刀で何度も何度何度も何度もズタズタにされたくらいで人が死
10 21/12/11(土)22:39:51 No.875394673
>延々踵チクチクされたら出血多量で死ねると思う これでやばいな…ってなっても逃げ出さないのすごい胆力だな
11 21/12/11(土)22:40:33 No.875395015
>つま先とか踵をしっかり精錬された剃刀で何度も何度何度も何度もズタズタにされたくらいで人が死 ボス戦はここで途切れている…
12 21/12/11(土)22:42:23 No.875395817
たぶん狂気の双子側はリリム倒せなくて「このゲーム世界観おかしくない?」って思ってる
13 21/12/11(土)22:42:48 No.875396048
巨人とかが踵グサグサやられてずしーんと倒れるのはアキレス腱斬られて立てなくなってそのまま頭部を強く打ったのかもしれない
14 <a href="mailto:製作">21/12/11(土)22:42:49</a> [製作] No.875396055
足を削ってよろめかせて背中の弱点をバンバン叩いたら死んだ!っていう導線を作ってるのに足をチクチクして倒そうとするプレイヤーが悪い
15 21/12/11(土)22:43:14 No.875396255
リアルでデカい怪物やドラゴンはいませんので
16 21/12/11(土)22:43:19 No.875396304
スレ画みたいに防御すればちゃんとダメージ防げるのもゲームらしいよな ゴッドイーターとかでも明らかにサイズ足りてないけどちゃんと防げたの好き
17 21/12/11(土)22:44:49 No.875396954
>リアルでデカい怪物やドラゴンはいませんので リアルに存在するとしたら手足バシバシ攻撃して逃げる手段も断てれば無抵抗でぐったりするかもしれんな…
18 21/12/11(土)22:45:15 No.875397128
>足を削ってよろめかせて背中の弱点をバンバン叩いたら死んだ!っていう導線を作ってるのに足をチクチクして倒そうとするプレイヤーが悪い 足を削ってよろめかせて背中の弱点をバンバン叩いてなお死なないくらいHPたけえんだよってなると一定の行動だけしてたほうが楽!
19 21/12/11(土)22:45:24 No.875397206
小人が刃物持って執拗につま先とか踵とか執拗に切ってくきたら死にたい気分になってくると思うよ
20 21/12/11(土)22:45:44 No.875397393
>足を削ってよろめかせて背中の弱点をバンバン叩いたら死んだ!っていう導線を作ってるのに足をチクチクして倒そうとするプレイヤーが悪い ちゃんとボス魔物の背中に何かして封印した伝承をメインで聞かせろ ボスの登場シーンで傷跡なり魔法陣をアップにしろ
21 21/12/11(土)22:45:46 No.875397412
ダクソ3のミディールなんかは顔の正面が一番安全だから真っ向勝負する設計になってたな まあ大盾構えてチクチク削ったけど…
22 21/12/11(土)22:45:58 No.875397496
リアルで考えるとまず逃げるよな…ってなる 足がズタズタで痛くて逃げられないまで来てたら死を覚悟する
23 21/12/11(土)22:46:16 No.875397630
現実のマンモスやゾウさんはほっそい投げ槍をいっぱい投げられてチクチクされてじわじわ弱って狩られていたな
24 21/12/11(土)22:46:36 No.875397763
人間だって野良犬とかにまず足を噛まれてぐえー!ってしゃがみこんだ所を顔面ガブゥされたら死ぬんだ デカい怪物だって同じ方法で殺せるはずだ
25 21/12/11(土)22:46:49 No.875397856
ボツリヌス菌塗った針突き刺してくる小人対「」
26 21/12/11(土)22:48:05 No.875398399
>リアルで考えるとまず逃げるよな…ってなる >足がズタズタで痛くて逃げられないまで来てたら死を覚悟する 蜂とかネズミが全力で追いかけてきてら逃げ切れるのかって話になる
27 21/12/11(土)22:48:07 No.875398407
ウルトラ怪獣なんかは人間兵器で致命傷になりにくい…… ガイアで致命傷になって死んだやつは生々しい死にかただった
28 21/12/11(土)22:48:14 No.875398462
>リアルで考えるとまず逃げるよな…ってなる モンハンとかは逃げるよな そしてプレイヤーにストーキングされて寝床で休んでる所を再び襲われる
29 21/12/11(土)22:48:40 No.875398643
伝染病こそ最強よ
30 21/12/11(土)22:49:06 No.875398819
>蜂とかネズミが全力で追いかけてきてら逃げ切れるのかって話になる まあそうだとしても逃げきれない戦うしかない!って割り切るよりはまずは一旦は逃走を図ると思う
31 21/12/11(土)22:50:25 No.875399427
ネズミ操る術は大体グロい
32 21/12/11(土)22:53:41 No.875400806
>まあそうだとしても逃げきれない戦うしかない!って割り切るよりはまずは一旦は逃走を図ると思う これを取り入れた結果すでに半ば戦意喪失した相手を執拗に追い回してきっちり止め刺すゲームもわりとあるから…
33 21/12/11(土)22:54:04 No.875400971
とりあえず血が出ると死ぬ辺り生命ってわりと脆いよね
34 21/12/11(土)22:54:12 No.875401012
でも人間だって踵壊されたら逃げられなくなって後はなぶり殺しじゃない? グリーンアーミーメン思い出した
35 21/12/11(土)22:54:52 No.875401278
リリムはもちろん狂気の双子もナイスデザインだよねこれ
36 21/12/11(土)22:55:48 No.875401679
>リリムはもちろん狂気の双子もナイスデザインだよねこれ 見た目と名前からフレーバーテキスト妄想したくなるいいモンスターだ
37 21/12/11(土)22:55:52 No.875401717
fu606835.png
38 21/12/11(土)22:56:12 No.875401849
ラスボスが味方チームとタイマンで決着つようぜってタイマンはるなか小人化して足の指をボウガンで壊死させるドンキー64
39 21/12/11(土)22:56:14 No.875401867
ボスキャラでも逃げるゲームもあるけど一工夫ないと単調な追いかけっこパートが増えて単純にだるい…
40 21/12/11(土)22:56:36 No.875402058
>リリムはもちろん狂気の双子もナイスデザインだよねこれ 双子はこんなお題絵でポンと出していいデザインじゃないよ… それこそmtgかダクソにいそうだもん…
41 21/12/11(土)22:57:40 No.875402540
狂気の双子のバニラ感
42 21/12/11(土)22:59:08 No.875403328
狂気の双子の攻撃力2400に納得感あるデザイン リリムちゃんはガード固いね…
43 21/12/11(土)22:59:10 No.875403350
最近のゲームで足チクチクしたあと盛大にキルムーブしないやつほぼ見たことない なんかある?
44 21/12/11(土)22:59:42 No.875403559
歴戦の武将っぽいおじさんより世界観も無視した水着少女の方がステータスが高いとかよくありますよね
45 21/12/11(土)22:59:57 No.875403681
>狂気の双子のバニラ感 初期にパワーカードとしてお出しされたけど半端なパワーのせいでコストは重いし主人公級のカードには普通に力負けするし 後から普通に効果つきでもっと強いカードがポンポン出るしで居場所ないやつ
46 21/12/11(土)23:00:02 No.875403725
グリーンベレーしかいないバッドカンパニーでもだいぶ怖いと思う
47 21/12/11(土)23:00:11 No.875403779
狂気の双子って口が3つ目あるし腕も5本あるから3人分以上縫合されてるよね……
48 21/12/11(土)23:00:17 No.875403808
>歴戦の武将っぽいおじさんより世界観も無視した水着少女の方がステータスが高いとかよくありますよね 同じ戦場でそんなふざけた格好できるだけの力があるってことで…
49 21/12/11(土)23:00:32 No.875403913
>歴戦の武将っぽいおじさんより世界観も無視した水着少女の方がステータスが高いとかよくありますよね どうせ歴戦の水着武将のほうが強くなるし…
50 21/12/11(土)23:00:41 No.875403973
リリムちゃんは特殊召喚の素材か他のカード絡めたコンボパーツかな…
51 21/12/11(土)23:00:46 No.875404000
>狂気の双子って口が3つ目あるし腕も5本あるから3人分以上縫合されてるよね…… オ゛オ゛オ゛ーーッッ
52 21/12/11(土)23:01:04 No.875404121
>狂気の双子のバニラ感 6マナ5/5ぐらいのコモンだな
53 21/12/11(土)23:01:25 No.875404269
体勢崩して止めに首を取ったりする隻狼のフィニッシュ好き
54 21/12/11(土)23:01:41 No.875404420
黎明期のゲームだとHPは単にダメージで減って0になったら死ってよりは致命傷を負う確率みたいな扱いだったみたいな話は聞いた
55 21/12/11(土)23:01:59 No.875404558
>どうせ歴戦の水着武将のほうが強くなるし… ふんどしおじさんか…変な人気出そう
56 21/12/11(土)23:02:10 No.875404648
狂気の双子は初期の人気カードだからリメイクされたりするし…
57 21/12/11(土)23:02:20 No.875404734
FSSのヤクトミラージュは他のメカの倍くらいあるので 脚の装甲が一番硬いって設定だったな
58 21/12/11(土)23:03:11 No.875405120
狂気の医者とか狂気の墓場とか何か関係性を匂わせるカードがあってフレーバーの背景を想像することができると私の性癖に合致しますね
59 21/12/11(土)23:03:19 No.875405179
>狂気の双子は初期の人気カードだからリメイクされたりするし… トゥーン・狂気の双子
60 21/12/11(土)23:03:40 No.875405334
体力バーを現実っぽいシステムに落とし込むならパワプロの怪我率が一番近そう
61 21/12/11(土)23:03:42 No.875405350
全身科学兵器で固めた兵士より攻撃力が高い修道女とかいいよね
62 21/12/11(土)23:03:44 No.875405366
アクションゲームだと鈍重な巨大な敵より人間大くらいのサイズの敵が攻撃当てにくいから強敵に思える
63 21/12/11(土)23:03:52 No.875405439
狂気のメタル双子とか狂気のアルティメット双子とかになるかもしれないし
64 21/12/11(土)23:04:15 No.875405631
>狂気の医者とか狂気の墓場とか何か関係性を匂わせるカードがあってフレーバーの背景を想像することができると私の性癖に合致しますね 好事家が「狂気の」ファンデッキ組み始めるやつ
65 21/12/11(土)23:04:21 No.875405677
>狂気の双子って口が3つ目あるし腕も5本あるから3人分以上縫合されてるよね…… 狂気の双子を作った魔術師みたいなカードがエース級のデッキかな
66 21/12/11(土)23:04:39 No.875405822
>黎明期のゲームだとHPは単にダメージで減って0になったら死ってよりは致命傷を負う確率みたいな扱いだったみたいな話は聞いた システム的には死とかわらん というかシナリオで一発即死してたりするのを見るに最近のゲームでもそうなんじゃ
67 21/12/11(土)23:04:52 No.875405925
狂気の双子は生前の状態やサイボーグ化したりするんだろうな…
68 21/12/11(土)23:04:55 No.875405943
狂気の双子これ本当に人族かな……
69 21/12/11(土)23:05:30 No.875406203
最近の遊戯王のようで初期からかわいい女の子とエグいモンスターは両立してる遊戯王
70 21/12/11(土)23:05:37 No.875406244
後々狂気の三つ子・狂気の四つ子とか出てきて居場所がなくなる双子
71 21/12/11(土)23:06:06 No.875406455
>狂気の双子は生前の状態やサイボーグ化したりするんだろうな… 正気の双子と鉄騎の双子が実装される
72 21/12/11(土)23:06:14 No.875406512
狂気の双子がワイトみたいな立ち位置になってきたな……
73 21/12/11(土)23:06:31 No.875406636
硬すぎて双子が嘆いてるじゃん…
74 21/12/11(土)23:06:32 No.875406643
>アクションゲームだと鈍重な巨大な敵より人間大くらいのサイズの敵が攻撃当てにくいから強敵に思える 高速移動と弾バラ撒きを合わせてくるやつ
75 21/12/11(土)23:06:40 No.875406698
双子の戦士 星4/攻撃力1200/防御力950 (1):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
76 21/12/11(土)23:06:49 No.875406760
>狂気の双子は生前の状態やサイボーグ化したりするんだろうな… どんどんメタリックな感じになっていってコレジャナイ言われるやつ
77 21/12/11(土)23:06:56 No.875406808
>狂気の双子がワイトみたいな立ち位置になってきたな…… 初期の妙に人気出たモンスター!
78 21/12/11(土)23:07:10 No.875406913
足をチクチクしてボス倒すの嫌ですよね では光で弱点を照らしそこまで登ってから弱点をピンポイントで剣で刺す対ボス特化ゲームにしましょう
79 21/12/11(土)23:07:17 No.875406952
何度見てもデザインがガチガチすぎる…
80 21/12/11(土)23:07:29 No.875407036
>狂気の双子これ本当に人族かな…… いきなり差別ぶっこんでくるな
81 21/12/11(土)23:07:31 No.875407050
最近のは踵ちくちく→膝をつく→目玉に腕突っ込んで大ダメージ!とかじゃない?
82 21/12/11(土)23:07:32 No.875407058
多分フレーバーに繋がりがあるカードは豊富だけどだからといって強いテーマってわけではない双子シリーズ
83 21/12/11(土)23:07:36 No.875407096
〇〇・プリースト・〇〇でカテゴリ化してほしい
84 21/12/11(土)23:07:43 No.875407154
医者の兄・ハンス 病弱な弟・ジョン みたいな感じの狂気デッキには入れづらいような弱いやつが好き
85 21/12/11(土)23:11:50 No.875409000
>狂気の双子これ本当に人族かな…… 改造だけでアンデッド属性とかじゃなさそうだからきっと人族
86 21/12/11(土)23:12:06 No.875409109
初期にありがちなatkもdefもどっちもそれなりに高いっていう中途半端さで atk特化の奴に力負けして def特化してる奴を倒せない何とも言えない存在になるやつ
87 21/12/11(土)23:13:40 No.875409760
実際問題人間って指先から1cmづつ切り刻んでいったら何cmくらいで死ぬんだ?
88 21/12/11(土)23:14:13 No.875409991
リリムちゃん絶妙にDEF高いから双子はリリムちゃん倒せないんだな…
89 21/12/11(土)23:17:05 No.875411189
>実際問題人間って指先から1cmづつ切り刻んでいったら何cmくらいで死ぬんだ? 1cmで死ぬ
90 21/12/11(土)23:17:15 No.875411268
敵がパターン通りに攻撃しなくなってただ不規則に暴れれば プレイヤーはまず勝てなくなると思う
91 21/12/11(土)23:18:45 No.875411922
>>実際問題人間って指先から1cmづつ切り刻んでいったら何cmくらいで死ぬんだ? >1cmで死ぬ かよわいいきもの…
92 21/12/11(土)23:21:00 No.875412846
プレイヤーキャラだって大抵袈裟斬り2回で即死するんだし敵対キャラがタフすぎるかこっちが爪楊枝で殴打してるかのどっちかだろう
93 21/12/11(土)23:21:16 No.875412929
>実際問題人間って指先から1cmづつ切り刻んでいったら何cmくらいで死ぬんだ? 輪切り状に足首切り落として止血させないように攻撃して動き回らせたら10分で失血死するんじゃないか
94 21/12/11(土)23:25:00 No.875414427
そう考えると象とか大型動物倒せるライフルってスゲェんだな 大昔は大人数で槍やら投げて追い回してスタミナキルしてたのに
95 21/12/11(土)23:26:34 No.875415081
リリムちゃんがひぎぃされてるピクチャーどこ?
96 21/12/11(土)23:27:53 No.875415588
イラストレーターを統一しないから…
97 21/12/11(土)23:29:46 No.875416435
名前は遊戯王っぽいけど絵柄の自由さはデュエマ感ある