虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/11(土)22:23:11 凄い好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/11(土)22:23:11 No.875387079

凄い好きなキャラなんだけどちょっとメタられやすすぎる…

1 21/12/11(土)22:24:34 No.875387706

相手がね…

2 21/12/11(土)22:25:26 No.875388073

C3が超大規模な爆弾でC4が細胞単位で爆破する超小さい爆弾なの好き いいズラしだと思う

3 21/12/11(土)22:26:00 No.875388329

雷遁がね…

4 21/12/11(土)22:27:05 No.875388856

柱間にC4当てたら流石に死ぬかな

5 21/12/11(土)22:27:38 No.875389094

スカしてた頃のサスケに読者が思ってた事ズケズケ言ってくれたから好き

6 21/12/11(土)22:27:59 No.875389225

デイダラはまだいいだろ サソリとかここまで酷いメタある?ってレベルでさらにピンポイントにメタられた

7 21/12/11(土)22:29:25 No.875389869

ちょうどナルトが術の特訓中で相性が重要視されてるタイミングだったのが良くなかった

8 21/12/11(土)22:31:10 No.875390685

~だなうんって話し方好きだった

9 21/12/11(土)22:32:29 No.875391249

弱点でもつけなきゃあの時点のサスケと戦わせていい強さじゃない

10 21/12/11(土)22:33:59 No.875391995

腕もがれたりやられパートも多かったけど格落ちしない強さだったな

11 21/12/11(土)22:35:13 No.875392490

第二部序盤の強敵

12 21/12/11(土)22:35:52 No.875392798

>サソリとかここまで酷いメタある?ってレベルでさらにピンポイントにメタられた あいつはメタりまくったうえで辛勝だったから株は落ちてないし…

13 21/12/11(土)22:36:56 No.875393300

エドテンの時はもうちょっと上手い使い方あっただろカブト なんで正面から突撃させたんだ

14 21/12/11(土)22:37:14 No.875393461

属性相性の重要性の実例みたいな感じの相手になってたな

15 21/12/11(土)22:37:21 No.875393519

C4カルラの殺傷力は終盤でも余裕で通用すると思う

16 21/12/11(土)22:38:23 No.875394012

土影一派からそこまで嫌われてない辺り何がそこまで問題児だったんだ…

17 21/12/11(土)22:40:08 No.875394810

>土影一派からそこまで嫌われてない辺り何がそこまで問題児だったんだ… 芸術は爆発だっていう感性

18 21/12/11(土)22:41:25 No.875395351

穢土転したあとにこいつをCOで爆発させまくるのが ある意味卑劣様の戦法の最終形態だと思う

19 21/12/11(土)22:41:30 No.875395388

飛行しながら尾獣玉クラスの火力を一方的に叩き込めるから弱いわけないんだよな

20 21/12/11(土)22:42:48 No.875396043

最初出てきた時の不気味な感じが凄かった

21 21/12/11(土)22:43:39 No.875396436

C4好き 超小型爆弾を散布するのいいよね…

22 21/12/11(土)22:44:30 No.875396813

強すぎて新設定に殺された奴

23 21/12/11(土)22:45:01 No.875397046

サスケをやけにカカシと比べるのが好きだった

24 21/12/11(土)22:48:02 No.875398383

この世界空飛べる奴少ないからそれだけでも有利

25 21/12/11(土)22:49:38 No.875399046

最期トビ気にしてたの好き

26 21/12/11(土)22:50:41 No.875399564

術がカッコよくて好きなんだよなこいつ

27 21/12/11(土)22:51:08 No.875399746

我愛羅を倒したインパクトがあまりに強すぎた あとビジュアルも素直にかっこいい

28 21/12/11(土)22:51:55 No.875400034

年齢的にもナルトたちとそんなに離れなくて独学でこの強さなの凄い

29 21/12/11(土)22:52:09 No.875400144

暁メンバーじゃ一番好きかもしれない

30 21/12/11(土)22:52:28 No.875400271

連載中に突然生えてきた弱点属性設定で当時は結構荒れてた

31 21/12/11(土)22:52:33 No.875400304

>デイダラはまだいいだろ >サソリとかここまで酷いメタある?ってレベルでさらにピンポイントにメタられた 負ける為の相性が生えてきたスレ画の方がひどくない?

32 21/12/11(土)22:52:40 No.875400355

チャクラレベル上がっていくのシンプルにカッコいい

33 21/12/11(土)22:52:41 No.875400359

その手の口は何なの

34 21/12/11(土)22:52:44 No.875400380

土遁が雷遁に弱いのいまいち納得いかない

35 21/12/11(土)22:53:10 No.875400554

>その手の口は何なの 岩隠れの禁術

36 21/12/11(土)22:54:09 No.875400996

うちは嫌いなのにうちはに囲まれてる

37 21/12/11(土)22:54:27 No.875401126

能力が拠点攻撃とかに向いててむしろタイマン向きじゃないのにそれでも全然行ける

38 21/12/11(土)22:54:27 No.875401127

>C4カルラの殺傷力は終盤でも余裕で通用すると思う アニオリのトルネの術といいなんで気軽に里単位で滅ぼせる術持ってんだ…

39 21/12/11(土)22:54:55 No.875401301

>うちは嫌いなのにうちはに囲まれてる 反骨心が上昇志向に繋がるタイプっぽいし

40 21/12/11(土)22:55:04 No.875401366

>うちは嫌いなのにうちはに囲まれてる イタチのことは芸術と思ってるのはそりゃ腐が食いつく

41 21/12/11(土)22:55:18 No.875401476

角都も雷で土遁使えなくなったな

42 21/12/11(土)22:56:19 No.875401896

六道系除いて一番火力高い忍なんじゃないの

43 21/12/11(土)22:56:36 No.875402051

テロ活動するには最適な人材すぎる…

44 21/12/11(土)22:56:40 No.875402085

デイダラサソリ鬼鮫がメタでやられてるんだよな 角都はリンチだしニーサンは病死だし

45 21/12/11(土)22:56:44 No.875402105

接し方接され方的に愛されキャラなんだろうなみたいなとこがある

46 21/12/11(土)22:56:48 No.875402137

多分属性相性はサスケがデイダラ倒すために作られたんだろうな…

47 21/12/11(土)22:56:48 No.875402139

塵遁とはまた別に殺意の高いC4

48 21/12/11(土)22:56:48 No.875402142

うn…

49 21/12/11(土)22:56:53 No.875402175

>土遁が雷遁に弱いのいまいち納得いかない 雷が落ちると良い土になるって話はあるけどそれだと土遁のが強いよな…

50 21/12/11(土)22:56:56 No.875402195

弱点的に岩隠れって雲隠れに勝てる要素無い気がする

51 21/12/11(土)22:57:09 No.875402304

>角都はリンチだし 何かだめだった

52 21/12/11(土)22:58:16 No.875402869

コイツとガリが所属してる岩隠れ爆破部隊という謎の組織

53 21/12/11(土)22:58:17 No.875402879

人質抜きだったら我愛羅は勝てたのかな

54 21/12/11(土)22:58:24 No.875402936

穴に落とされて死んだヒダンちゃんよりはマシだろ!

55 21/12/11(土)22:58:33 No.875403040

アラサーのオビトにウザ絡みされて可哀想な人

56 21/12/11(土)22:58:55 No.875403233

こんななりして未成年

57 21/12/11(土)22:58:59 No.875403256

あの頃のオビトの心境が知りたい

58 21/12/11(土)22:59:21 No.875403418

角都おじいちゃんは自分の能力ペラペラ喋ったり作戦会議を黙って見ていたりと紳士的すぎて…

59 21/12/11(土)22:59:27 No.875403461

>こんななりして未成年 いかにも未成年では…?

60 21/12/11(土)22:59:55 No.875403665

声がね…

61 21/12/11(土)23:00:17 No.875403806

>あの頃のオビトの心境が知りたい 計画とか全部忘れてはしゃぎてぇ...

62 21/12/11(土)23:00:24 No.875403843

>角都おじいちゃんは自分の能力ペラペラ喋ったり作戦会議を黙って見ていたりと紳士的すぎて… 色々あったおじいちゃんだからもう人生に疲れてるんだよ…

63 21/12/11(土)23:00:39 No.875403942

C4で他の生物が飛散していくの結構怖かった

64 21/12/11(土)23:00:41 No.875403969

>コイツとガリが所属してる岩隠れ爆破部隊という謎の組織 鉱山にでもいたのだろうか…ってなった

65 21/12/11(土)23:01:36 No.875404374

まだ未成年なのか 天才か…?

66 21/12/11(土)23:01:37 No.875404388

互いの能力考えるとどう足掻いてもサスケがスレ画に勝てないから属性設定追加したのかなって思う

67 21/12/11(土)23:01:43 No.875404439

せんぱぁい!喝はやっちゃダメ!とか地味にアシストしてるオビトで笑う

68 21/12/11(土)23:01:49 No.875404483

自爆する際トビを気遣ってたシーンあった気がしたけど アレってアニオリ?

69 21/12/11(土)23:01:51 No.875404495

>あの頃のオビトの心境が知りたい デイダラせんぱーい!(あの時神威空間に落ちてきた肘コイツのだったのか…)

70 21/12/11(土)23:02:03 No.875404589

みんな何かひどく拗らせてばかりなのにこいつは反抗期くらいの感じだった気がする

71 21/12/11(土)23:02:06 No.875404612

>自爆する際トビを気遣ってたシーンあった気がしたけど >アレってアニオリ? すまねーなトビは原作でも言ってた気がする

72 21/12/11(土)23:02:07 No.875404620

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

73 21/12/11(土)23:02:13 No.875404674

属性設定は出すんだったらもっと活用してくれよ…って思った 穢土転生三代目のアレとかまさに活用する場所だったでしょ!?

74 21/12/11(土)23:02:29 No.875404788

鬼鮫が彼結構強かったんですけどねえ…って評価してるしオビトも評価してるしわりと強いよね

75 21/12/11(土)23:02:42 No.875404885

神威で腕飛ばされるしつくづく写輪眼に呪われてる

76 21/12/11(土)23:02:46 No.875404916

うn…うn…

77 21/12/11(土)23:02:54 No.875404984

起爆が「喝!」なのはちょっとかっこいい

78 21/12/11(土)23:03:18 No.875405168

サイ辺りからペイン前辺りは岸影様も苦労していた時期だったんだろう 決して編集の統制を外れ好き勝手に漫画描いたんじゃないんだ

79 21/12/11(土)23:03:23 No.875405207

左手潰されたり右手千切れたりと割と部位破壊されてる男

80 21/12/11(土)23:03:29 No.875405260

>鬼鮫が彼結構強かったんですけどねえ…って評価してるしオビトも評価してるしわりと強いよね 漫画には珍しく爆発が普通に致命打になるからな

81 21/12/11(土)23:03:55 No.875405457

こだわってるだけあって起爆粘土がかわいい

82 21/12/11(土)23:03:55 No.875405461

デイダラは属性相性の犠牲になったのだ…以降ほとんど使われない属性相性の設定の犠牲にな…

83 21/12/11(土)23:03:56 No.875405472

口寄せ身代わりしなかったらサスケは死んでたな…

84 21/12/11(土)23:04:02 No.875405516

C4カルラ...恐ろしい術だ...って素が出てるよねトビ

85 21/12/11(土)23:04:22 No.875405694

ツーマンセルから引き剥がしてカカシで土遁ガード崩したりいのとヤマトで動き封じてナルトチョウジでボコるのは主人公サイドの所業とは思えない

86 21/12/11(土)23:04:26 No.875405734

>>鬼鮫が彼結構強かったんですけどねえ…って評価してるしオビトも評価してるしわりと強いよね >漫画には珍しく爆発が普通に致命打になるからな 初期から最終盤までずっと起爆札が一線級なの地味に凄い

87 21/12/11(土)23:04:39 No.875405818

人気投票に毎回上位に食い込んでそんな人気なのかってなった

88 21/12/11(土)23:04:41 No.875405828

>C4カルラ...恐ろしい術だ...って素が出てるよねトビ 万一食らったら神威でも回避出来ないってヤバい技だし

89 21/12/11(土)23:04:46 No.875405868

>>土影一派からそこまで嫌われてない辺り何がそこまで問題児だったんだ… >芸術は爆発だっていう感性 後そもそも物質にチャクラを練り込む為の手の口が禁術だから 自分の芸術の追求のためにそれを奪取する過程で抜け忍になったパターンだからな…

90 21/12/11(土)23:04:48 No.875405885

SD適性も高い

91 21/12/11(土)23:04:54 No.875405934

>口寄せ身代わりしなかったらサスケは死んでたな… チャクラ切れしてたと思うけど何でマンダ呼べたんだっけ…

92 21/12/11(土)23:05:18 No.875406091

>C4カルラ...恐ろしい術だ...って素が出てるよねトビ 細胞単位で消滅するようなもんだからな…

93 21/12/11(土)23:05:23 No.875406151

マンダ普通に死んだのかわいそう

94 21/12/11(土)23:05:31 No.875406206

角都がデイダラの腕繋げてやったのが意外 金にならない事もするんだ

95 21/12/11(土)23:05:32 No.875406218

柱間細胞が崩壊させる事ができるからな

96 21/12/11(土)23:05:37 No.875406245

若い子たちに「芸術は爆発だ」を新しく教え込ませた存在

97 21/12/11(土)23:05:51 No.875406352

弱点設定が出来たのはまだいいんだけど 結局それ以降で弱点設定が活躍したことがほぼないのが

98 21/12/11(土)23:05:54 No.875406370

口の悪い方のマンダだっけ死んだの

99 21/12/11(土)23:05:55 No.875406378

突然属性が生えてこなければサスケがジャンプでお出しできないグロ死してたから…

100 21/12/11(土)23:06:02 No.875406426

カズヤのあの灰になる骨よりやばそう

101 21/12/11(土)23:06:25 No.875406590

暁はしっかり強キャラ集団してる上に案外仲が悪くないのがずるい

102 21/12/11(土)23:06:37 No.875406669

>人気投票に毎回上位に食い込んでそんな人気なのかってなった 術は好みわりと別れそうだけどデザインとキャラめっちゃいいからな…

103 21/12/11(土)23:06:44 No.875406723

>突然属性が生えてこなければサスケがジャンプでお出しできないグロ死してたから… キラークイーンよりヤバい爆死の仕方するからな…

104 21/12/11(土)23:06:53 No.875406782

オビトでもC4喰らっちゃったらイザナギ案件だからね…

105 21/12/11(土)23:06:57 No.875406811

ジャシン様も起爆札で全身粉々にされて埋められたしこの世界防御力はスサノオとか雷影とか一部の例外除いてわりと生身準拠だから爆発が強い強い

106 21/12/11(土)23:06:59 No.875406822

サソリと10年ツーマンセルやってるって相当だよね

107 21/12/11(土)23:07:08 No.875406896

金稼いで全属性使えてヒーラーもできるって割と暁の要だったんだなヒジキ

108 21/12/11(土)23:07:14 No.875406936

>コイツとガリが所属してる岩隠れ爆破部隊という謎の組織 ガリは爆遁の血継限界だけどデイダラは土遁 なのに本人は爆遁て言ってたのでそこら辺コンプレックスなんだろうか

109 21/12/11(土)23:07:17 No.875406953

属性メタがなければ負けなかったろうから格落ち感とかあんま感じなかった

110 21/12/11(土)23:07:22 No.875406988

サスケはせめて写輪眼で殺せばイタチと同等扱いできたのにあれは完全に敗北じゃ…

111 21/12/11(土)23:07:30 No.875407041

>暁はしっかり強キャラ集団してる上に案外仲が悪くないのがずるい ツーマンセルも能力や体質相性だけじゃなく性格も結構考慮してるよね

112 21/12/11(土)23:07:37 No.875407098

雲隠れでも黄ツチ黒ツチの関係者だったり結構有名人っぽかったのにどういう経緯で抜け忍になったんだろう

113 21/12/11(土)23:07:43 No.875407150

なんでこんなかっこいいんだろうなこいつ 執着系小物に近いのに

114 21/12/11(土)23:07:44 No.875407160

なんなら自爆の時点でかなりグロい

115 21/12/11(土)23:07:55 No.875407237

>雲隠れでも黄ツチ黒ツチの関係者だったり結構有名人っぽかったのにどういう経緯で抜け忍になったんだろう 爆遁に嫉妬してたんだろう

116 21/12/11(土)23:08:05 No.875407339

>サソリと10年ツーマンセルやってるって相当だよね サソリとデイダラは芸術性が真逆なりにお互い内心リスペクトはしてるからな…

117 21/12/11(土)23:08:08 No.875407372

ナルトの不振期を支えた功労者だよね

118 21/12/11(土)23:08:10 No.875407383

実際C4防御出来る手段超限られてるからな… 雷遁以外だと神威イザナギ輪廻眼とかそこら辺ぐらいじゃないか

119 21/12/11(土)23:08:10 No.875407386

アニオリだけどエドテンの体だと芸術じゃねーなコレはってなるスレ画いいよね

120 21/12/11(土)23:08:29 No.875407548

C0は終盤レベルでもかなり破壊の規模でかいしな

121 21/12/11(土)23:08:37 No.875407609

若いのに才能に溢れすぎてる

122 21/12/11(土)23:08:40 No.875407630

C4されちゃったら細胞レベルで流すチャクラ調整できるくらいコントロールのいい雷遁使いの感知タイプじゃないと攻略できないからな… サスケ以外だとカカシ先生くらいしかC4対処できないんじゃないか

123 21/12/11(土)23:08:53 No.875407721

でも俺サスケVSデイダラ好きだよ…

124 21/12/11(土)23:08:54 No.875407725

物にチャクラ練り込むのが禁術扱いされてるのはなんでだろう そんなヤバい術じゃなくない?

125 21/12/11(土)23:08:56 No.875407747

2部入ってからいきなりC3やC4なんて単語出すのが異質感あって好き

126 21/12/11(土)23:09:08 No.875407833

>ナルトの不振期を支えた功労者だよね 腐影にも人気あったしなダラ先

127 21/12/11(土)23:09:10 No.875407846

岸影様ののっぺりした筆と起爆粘土の造形が最高にマッチしてたと思う

128 21/12/11(土)23:09:12 No.875407862

オビトは演じるキャラ多すぎてよく間違わないな

129 21/12/11(土)23:09:14 No.875407874

>物にチャクラ練り込むのが禁術扱いされてるのはなんでだろう >そんなヤバい術じゃなくない? 本編のコイツ見て同じこと言える?

130 21/12/11(土)23:09:24 No.875407945

見た目と強さで誤魔化されてるけど割とみっともないおじさん率高いよな暁

131 21/12/11(土)23:09:47 No.875408124

>2部入ってからいきなりC3やC4なんて単語出すのが異質感あって好き 岸影様が編集の里の大名より発言力が強くなった時期に横文字が頻繁に出ると思う

132 21/12/11(土)23:09:48 No.875408131

死後サソリと漫才してるの好き

133 21/12/11(土)23:09:49 No.875408139

>人気投票に毎回上位に食い込んでそんな人気なのかってなった キャラデザも人気出るタイプだし戦い方とかかっけーもんコイツ

134 21/12/11(土)23:09:53 No.875408170

>見た目と強さで誤魔化されてるけど割とみっともないおじさん率高いよな暁 リーダーからしてメンヘラだし…

135 21/12/11(土)23:09:57 No.875408194

デイダラが里を抜けたのは里の禁術を奪い取った結果なのでデイダラは実質1話のナルトのifみたいなもんだな…

136 21/12/11(土)23:10:06 No.875408260

オオノキ達とはそんな仲悪そうに見えないし岩も暁利用してたからどんな関係性だったのか気になる

137 21/12/11(土)23:10:13 No.875408318

動物を模して作れば動物の動きできるのが応用性あるよね

138 21/12/11(土)23:10:15 No.875408335

ひじきヤロー別に弱い要素ないからな 初見螺旋手裏剣くらって心臓2~3個まとめて潰されたの普通に可哀想だと思う

139 21/12/11(土)23:10:17 No.875408352

普通に飛行してるのもずるい

140 21/12/11(土)23:10:18 No.875408366

>見た目と強さで誤魔化されてるけど割とみっともないおじさん率高いよな暁 影相当の実力持っておきながらテロ組織に身を置いてる時点でまぁそれなりには…

141 21/12/11(土)23:10:23 No.875408397

>デイダラが里を抜けたのは里の禁術を奪い取った結果なのでデイダラは実質1話のナルトのifみたいなもんだな… 金髪碧眼だからな…

142 21/12/11(土)23:10:26 No.875408423

>見た目と強さで誤魔化されてるけど割とみっともないおじさん率高いよな暁 だって里に合わなくて逃げたとかプチマダラばっかりじゃん

143 21/12/11(土)23:10:26 No.875408426

爆破部隊にいたってことは禁術手に入れてから里抜けしてないどころかある程度前線で戦ってた期間あるってこと?

144 21/12/11(土)23:10:27 No.875408427

>見た目と強さで誤魔化されてるけど割とみっともないおじさん率高いよな暁 半グレドロップアウト集団だし立派な奴は犯罪集団入らんだろうし

145 21/12/11(土)23:10:27 No.875408429

なんか粘土爆弾の方が禁術になってたな じゃああの口はなんなんだ

146 21/12/11(土)23:10:32 No.875408458

穢土転解除された後もなんかテンションたかくて笑った

147 21/12/11(土)23:10:45 No.875408555

>デイダラが里を抜けたのは里の禁術を奪い取った結果なのでデイダラは実質1話のナルトのifみたいなもんだな… ああだからサスケが戦ったのか…

148 21/12/11(土)23:10:48 No.875408583

サソリの旦那は俺より強いよ…って言ってたけど完全に相性の問題だよね あいつ呼吸器ないからC4通んねえしデイダラは毒に対処できない

149 21/12/11(土)23:10:57 No.875408639

サソリはガンメタ張られるのがストーリー的にも意味があったから気にならなかったけどスレ画はあまりにも相性負けすぎてちょっと不憫だった

150 21/12/11(土)23:11:01 No.875408668

>見た目と強さで誤魔化されてるけど割とみっともないおじさん率高いよな暁 地元のノリについていけない可哀想なぼっちおじさん達の傷舐め舐めサークルだし…

151 21/12/11(土)23:11:08 No.875408701

爆弾は力任せにそのままぶつけるみたいなIQ低い使い方ができない一方でこっそり仕掛ける方法は事欠かないから忍者と相性がいい

152 21/12/11(土)23:11:09 No.875408713

>じゃああの口はなんなんだ 咀嚼してチャクラ混ぜ混ぜする

153 21/12/11(土)23:11:16 No.875408757

岩的にデイダラ抜けたの痛すぎるだろ オオノキの次が黒ツチって

154 21/12/11(土)23:11:27 No.875408836

角都あたりはこうやって生きる以外の道がないし…

155 21/12/11(土)23:11:29 No.875408856

芸術性の違いはあったがなんだかんだ上手くやってた芸術コンビ

156 21/12/11(土)23:11:31 No.875408866

アニオリで月爆破目指してたんだっけ

157 21/12/11(土)23:11:44 No.875408949

暁はドロップアウトした強い奴らだからまともじゃないのが普通だし…

158 21/12/11(土)23:11:49 No.875408993

なんで土属性に雷が効くんだよ…

159 21/12/11(土)23:11:51 No.875409003

疲れた社会人救済システムだからな暁

160 21/12/11(土)23:11:53 No.875409016

>岩的にデイダラ抜けたの痛すぎるだろ >オオノキの次が黒ツチって 見た目は良いし… まあどの道限界剥離使えないし大した差じゃないな!

161 21/12/11(土)23:11:56 No.875409040

>腐影にも人気あったしなダラ先 デイダラとイタチのカプサイト見てたなぁ何故か どうやって辿り着いたか分かんないけど腐った原因だ

162 21/12/11(土)23:12:05 No.875409097

相手の弱みを突いたとはいえ単独で我愛羅に勝ったのはすごいよ

163 21/12/11(土)23:12:16 No.875409170

岩は極めたらシンプルに殺意高そうな術多そう

164 21/12/11(土)23:12:23 No.875409226

デイダラは最年少の19歳だからおじさんじゃないよ!

165 21/12/11(土)23:12:24 No.875409232

むしろ相性ガン振りなのにサスケをあそこまでおいつめたのがすごい

166 21/12/11(土)23:12:26 No.875409250

>岩的にデイダラ抜けたの痛すぎるだろ >オオノキの次が黒ツチって ぶっちゃけ黄ツチの方が強いと思うけど年齢的に黒ツチになったのかな

167 21/12/11(土)23:12:28 No.875409262

環境のせいで歪んだとかそういう感じが薄いの珍しい気がする

168 21/12/11(土)23:12:30 No.875409278

>岩は極めたらシンプルに殺意高そうな術多そう 戦争国家だしね

169 21/12/11(土)23:12:36 No.875409322

土影候補だっただけあるよね グレなきゃ本編だと自分でぶっ殺した我愛羅とボルト世代の頃に会談してた可能性だってあった

170 21/12/11(土)23:12:37 No.875409327

元々霧隠れをより良くしようサークルだったのにどうしてこうなった暁

171 21/12/11(土)23:12:42 No.875409361

>物にチャクラ練り込むのが禁術扱いされてるのはなんでだろう >そんなヤバい術じゃなくない? チャクラ練り込むまでが術なのかチャクラ練り込むと爆発物に変わる術なのかでヤバさが変わる

172 21/12/11(土)23:12:43 No.875409369

自分たちで騒乱起こして自分たちの価値あげるみたいな 外部に推測されてる目的も一般暁が里の敗北者たちなのを踏まえると猛烈にみっともない

173 21/12/11(土)23:12:45 No.875409392

>爆弾は力任せにそのままぶつけるみたいなIQ低い使い方ができない一方でこっそり仕掛ける方法は事欠かないから忍者と相性がいい 良いよね砂の殻から爆弾が出てくるシーン

174 21/12/11(土)23:12:48 No.875409411

>オオノキの次が黒ツチって 戦争の大隊長やってた親の黄ツチすっとばしてなんで黒ツチなんだろうね

175 21/12/11(土)23:12:50 No.875409417

基本的に暁メンツがあの時点で出てきていい強さじゃないから相性勝ちするしかないんだよ…

176 21/12/11(土)23:12:53 No.875409426

ダンゾウが悪い

177 21/12/11(土)23:12:53 No.875409427

>岩は極めたらシンプルに殺意高そうな術多そう まず塵遁ってなんだよあれ…オビトが助けなかったらサスケ死んでたし

178 21/12/11(土)23:13:02 No.875409489

芸術コンビは一国落とせるってもの割と納得するくらい技のバリエーション豊富でいいよね

179 21/12/11(土)23:13:06 No.875409517

>元々霧隠れをより良くしようサークルだったのにどうしてこうなった暁 霧隠れじゃなくて雨隠れだよ!

180 21/12/11(土)23:13:09 No.875409541

>互いの能力考えるとどう足掻いてもサスケがスレ画に勝てないから属性設定追加したのかなって思う それなら「実は起爆粘土は雷遁に弱かった」って設定追加するだけで属性相性設定追加する必要無いんだよな… サスケがデイダラ攻略する流れも写輪眼の観察メインで土遁は雷遁に弱いからって流れじゃないし

181 21/12/11(土)23:13:12 No.875409558

雷遁使えようがC2の地雷とか感知タイプじゃないとどうにもならんからな…

182 21/12/11(土)23:13:15 No.875409577

>岩的にデイダラ抜けたの痛すぎるだろ >オオノキの次が黒ツチって 2代続けて塵遁だから他全く育ってないんだろ

183 21/12/11(土)23:13:26 No.875409660

土遁は地形変化がデフォなせいか規模デカいの多い いやまあデイダラの半径10km吹っ飛ばすのはさすがにおかしいが…

184 21/12/11(土)23:13:27 No.875409663

>疲れた社会人救済システムだからな暁 トップが拗らせおじさんだから拗らせ宗教カルトになってたけど 本来は疲れたドロップアウト忍者が集まって傭兵して楽しく活躍するお仕事請け合いサークルだもんね暁

185 21/12/11(土)23:13:31 No.875409696

塵遁ってたしか覚えようと思えば誰でも使えるんだっけ…? 黒ツチに伝授させておけばいいのに…

186 21/12/11(土)23:13:32 No.875409699

>土影候補だっただけあるよね 性格が駄目じゃん

187 21/12/11(土)23:13:43 No.875409777

物質にチャクラ練りこむと生命の創造とかできそうだから禁術になったのかな

188 21/12/11(土)23:14:02 No.875409907

>岩は極めたらシンプルに殺意高そうな術多そう 塵遁とかあれもう忍術とか関係ないだろ… 怖すぎる…

189 21/12/11(土)23:14:06 No.875409938

>>岩的にデイダラ抜けたの痛すぎるだろ >>オオノキの次が黒ツチって >2代続けて塵遁だから他全く育ってないんだろ 実際土って塵遁以外何かあったっけ?ってレベルで思いつかないし…

190 21/12/11(土)23:14:09 No.875409956

C4と我愛羅の母親名前一緒なの何か関係あったりするのか

191 21/12/11(土)23:14:12 No.875409973

起爆粘土って言うほど禁術か?

192 21/12/11(土)23:14:12 No.875409975

雷遁雷遁言われてるけどサスケの写輪眼なかったら雷遁メインでも普通に死ぬよこいつと戦ったら

193 21/12/11(土)23:14:25 No.875410078

>デイダラは最年少の19歳だからおじさんじゃないよ! ほかの面子と声優の影響かな… やたら声渋くて最初驚いたけどいいよね

194 21/12/11(土)23:14:29 No.875410101

土遁は連携合わせやすいのかなって戦争見てると思う

195 21/12/11(土)23:14:30 No.875410108

>>土影候補だっただけあるよね >性格が駄目じゃん 岩隠れの性質的にはそのへんは重視してなかったと思われる

196 21/12/11(土)23:14:32 No.875410121

デイダラとサソリでコンビ組ませてた理由ってC4に巻き込まれてもサソリなら死なないからだよね

197 21/12/11(土)23:14:34 No.875410134

ゲームのサソリとの合体技でC2ドラゴンに砂鉄コーティングするのいいよね…

198 21/12/11(土)23:14:38 No.875410159

君の最期の大爆発あんまり話題にならなかったよ

199 21/12/11(土)23:14:44 No.875410194

じゃぜ影が万能過ぎるんだ

200 21/12/11(土)23:14:46 No.875410205

>塵遁ってたしか覚えようと思えば誰でも使えるんだっけ…? >黒ツチに伝授させておけばいいのに… 血継淘汰だから黒ツチの血が薄くなければ使えたんじゃない

201 21/12/11(土)23:14:47 No.875410214

>実際土って塵遁以外何かあったっけ?ってレベルで思いつかないし… 土遁障壁!

202 21/12/11(土)23:14:51 No.875410243

塵遁は本来ステルス状態から即死技ぶつけるスタイルなのが本当に酷い

203 21/12/11(土)23:14:55 No.875410269

デイダラに美学なんてなくてやりたい放題やる奴だったら手が付けられなかった

204 21/12/11(土)23:14:56 No.875410274

お前そんなに団子食いたかったのかオビト…

205 21/12/11(土)23:15:08 No.875410354

>塵遁ってたしか覚えようと思えば誰でも使えるんだっけ…? >黒ツチに伝授させておけばいいのに… 一応分類上は血継淘汰なので誰でも覚えれるってもんではないだろうというか 血縁と無関係な伝授は出来るのは間違いないけど多分単純に習得難易度がバカ高いタイプ

206 21/12/11(土)23:15:14 No.875410386

>起爆粘土って言うほど禁術か? 卑劣マーキングみたいに外部にとって危険すぎて立場が悪くなるのでは

207 21/12/11(土)23:15:27 No.875410485

究極芸術でこの地にはかり知れない爪痕を残す!とか言ってたけど郊外だったせいかそこまであの世界の住人の話題にならなかったっていう末路も含めて好き

208 21/12/11(土)23:15:28 No.875410490

サソリデイダラペアだったり相性もあるけど暁のツーマンセルみんな仲良しさんよね

209 21/12/11(土)23:15:30 No.875410496

>デイダラとサソリでコンビ組ませてた理由ってC4に巻き込まれてもサソリなら死なないからだよね いやぁ木っ端微塵になるんじゃないかな…

210 21/12/11(土)23:15:32 No.875410513

塵遁も謎だけど質量操作も大分謎

211 21/12/11(土)23:15:36 No.875410540

土影がジジイなこと考えると影レベルになれそうなのが出てきてないんだろうな 戦争の関係で死んでるのかもしれないけど

212 21/12/11(土)23:15:53 No.875410672

暁で一番浮いてるのはやっぱ飛段かな

213 21/12/11(土)23:16:00 No.875410723

>究極芸術でこの地にはかり知れない爪痕を残す!とか言ってたけど郊外だったせいかそこまであの世界の住人の話題にならなかったっていう末路も含めて好き せめて里の中心でやるとかじゃないとなぁ

214 21/12/11(土)23:16:04 No.875410753

手の口が異質感あってすごい印象に残った

215 21/12/11(土)23:16:09 No.875410789

まあ誰でも粘土爆弾使えたら100人単位で攻め込んでみんなで投げたら国ぐらい落とせそうだしな

216 21/12/11(土)23:16:11 No.875410799

>塵遁は本来ステルス状態から即死技ぶつけるスタイルなのが本当に酷い 分裂!透明化!即死! こんなんどうしろって言うんだよ あったよ!超広範囲幻術&爆破!

217 21/12/11(土)23:16:13 No.875410813

>起爆粘土って言うほど禁術か? 個人で街一個吹っ飛ばすレベルの爆弾をその場で作れるのがヤバくなかったら何だっていうんだ

218 21/12/11(土)23:16:15 No.875410829

>サソリデイダラペアだったり相性もあるけど暁のツーマンセルみんな仲良しさんよね そうよね×1

219 21/12/11(土)23:16:22 No.875410870

自分の芸術を認めない里にバーカ滅びろしただねで人間関係自体は悪くなかったっぽいよね

220 21/12/11(土)23:16:24 No.875410876

>お前そんなに団子食いたかったのかオビト… こんな時くらいしか楽しみがないのだ...

221 21/12/11(土)23:16:30 No.875410924

>デイダラは属性相性の犠牲になったのだ…以降ほとんど使われない属性相性の設定の犠牲にな… 五影襲撃のときとかも出てただろ!?

222 21/12/11(土)23:16:32 No.875410934

>塵遁ってたしか覚えようと思えば誰でも使えるんだっけ…? >黒ツチに伝授させておけばいいのに… 風土火の血継淘汰がないとできないから伝承は無理

223 21/12/11(土)23:16:34 No.875410947

BORUTO時代でも岩隠れの新世代全然育ってねえ…

224 21/12/11(土)23:16:37 No.875410972

じゃぜ影も名前覚えてたし真っ当に成長して国の要職について欲しかったんだろうな 無理だったが

225 21/12/11(土)23:16:52 No.875411087

>ほかの面子と声優の影響かな… >やたら声渋くて最初驚いたけどいいよね 喝!がめちゃくちゃ迫力あって好き

226 21/12/11(土)23:16:55 No.875411112

なんかしれっと嫌われてるおろちんぽ様に悲しき過去…

227 21/12/11(土)23:17:18 No.875411301

>土影がジジイなこと考えると影レベルになれそうなのが出てきてないんだろうな 里制度が出来て3世代目だしな そう考えると安牌大勢いる日向一族抱えてる火は強い

228 21/12/11(土)23:17:18 No.875411303

>いやぁ木っ端微塵になるんじゃないかな… 普通に生身部分あるしねサソリ…

229 21/12/11(土)23:17:24 No.875411337

似た要素で真逆の性格が暁ツーマンセルのコンセプトだからどっかしらで仲良くなる

230 21/12/11(土)23:17:28 No.875411375

サソリデイダラのキャラ造形は岸影のセンスがめちゃくちゃ良い出てる

231 21/12/11(土)23:17:35 No.875411439

>暁で一番浮いてるのはやっぱ飛段かな あいつの儀式だけ忍術でもなんでもないよくわからない物なんだよな… BORUTOで後釜出てくるけど真似出来てなかったし

232 21/12/11(土)23:17:45 No.875411492

>分裂!透明化!即死! >こんなんどうしろって言うんだよ >あったよ!超広範囲幻術&爆破! クソ試合過ぎる…

233 21/12/11(土)23:17:48 No.875411511

>ゲームのサソリとの合体技でC2ドラゴンに砂鉄コーティングするのいいよね… 砂鉄にもたっぷり毒あるだろうから爆発で飛んできた砂鉄に引っかかっても死ぬのエグすぎる

234 21/12/11(土)23:17:48 No.875411518

>なんかしれっと嫌われてるおろちんぽ様に悲しき過去… 30近く離れた男の体を(物理的に)狙ってるおじさんだぞ

235 21/12/11(土)23:17:53 No.875411551

>なんかしれっと嫌われてるおろちんぽ様に悲しき過去… 師匠の同期がなんか部下になったと思ったら裏切って抜けた長門かわいそ…

236 21/12/11(土)23:17:56 No.875411572

>なんかしれっと嫌われてるおろちんぽ様に悲しき過去… 活動期間最長のテロリスト 大蛇丸

237 21/12/11(土)23:18:04 No.875411605

>喝!がめちゃくちゃ迫力あって好き あれがあるから他の人考えられないよね

238 21/12/11(土)23:18:06 No.875411629

>なんかしれっと嫌われてるおろちんぽ様に悲しき過去… イタチ君(13)の身体いいわぁ~欲しいわ~♡

239 21/12/11(土)23:18:11 No.875411664

>暁で一番浮いてるのはやっぱ飛段かな 平和とかクソくらえな戦闘狂でしかないのがジャシン教と噛み合いすぎて変な事に

240 21/12/11(土)23:18:19 No.875411729

スーパーフラットがなんなのか分かんなかった

241 21/12/11(土)23:18:21 No.875411746

ツクラレの塵遁をどうにか生身の忍者にも使えるように…

242 21/12/11(土)23:18:28 No.875411789

飛段ちゃんは使いようによってはめっちゃ強い ただ自分も周りもそれ一切理解してなかった

243 21/12/11(土)23:18:33 No.875411823

19歳で10年サソリとコンビ組んでたってことは一桁台で抜け忍になってるんだよね 天才かよ

244 21/12/11(土)23:18:35 No.875411842

エドテンの時に何やら満足気に成仏しようとしてるサソリに何やってんだよ旦那!みたいなこと言ってるの好き

245 21/12/11(土)23:18:44 No.875411914

十尾を足止め出来る規模の土遁を使える黄ツチさんもいるのに…

246 21/12/11(土)23:18:47 No.875411933

>>なんかしれっと嫌われてるおろちんぽ様に悲しき過去… >師匠の同期がなんか部下になったと思ったら裏切って抜けた長門かわいそ… 師匠の弟子がサークル入りしたとか対応面倒くさそう…

247 21/12/11(土)23:18:57 No.875411991

サークル暁の活動理念に反するので退会お願いします…

248 21/12/11(土)23:18:59 No.875412005

>暁で一番浮いてるのはやっぱ飛段かな コナン

249 21/12/11(土)23:19:03 No.875412034

サソリのことはかなりリスペクトしてるしトビのこと可愛がってたり

250 21/12/11(土)23:19:08 No.875412080

>飛段ちゃんは使いようによってはめっちゃ強い >ただ自分も周りもそれ一切理解してなかった ひだんちゃんは本人の台詞的に内心若干死にたがってるっぽいしなあいつ

251 21/12/11(土)23:19:13 No.875412110

>なんかしれっと嫌われてるおろちんぽ様に悲しき過去… 若い子の体目当てでメンヘラサークルに変な理系のおじさんが入ってきたんだぞ? そりゃキモいよ

252 21/12/11(土)23:19:16 No.875412129

>サークル暁の活動理念に反するので退会お願いします… あらやだ失礼ね…

253 21/12/11(土)23:19:19 No.875412154

>スーパーフラットがなんなのか分かんなかった 芸術は爆発だと同じで現実の芸術活動に由来するセリフ

254 21/12/11(土)23:19:46 No.875412326

>穢土転したあとにこいつをCOで爆発させまくるのが >ある意味卑劣様の戦法の最終形態だと思う どのユニットを穢土転生で使っても同じ効果が出せるってのが互乗起爆札のメリットだから 個人に依存する結果は二代目の求めるところではないと思う カブトと同じで直接的な進化ではなく別の派生っぽい

255 21/12/11(土)23:20:01 No.875412435

>>なんかしれっと嫌われてるおろちんぽ様に悲しき過去… >若い子の体目当てでメンヘラサークルに変な理系のおじさんが入ってきたんだぞ? >そりゃキモいよ 仲良しサークルにお前ら踏み台でーっすって空気読まないおっさんが入ってきたらそりゃ空気壊れる

256 21/12/11(土)23:20:06 No.875412467

確かスレ画岸影様も気に入ってるんだっけ

257 21/12/11(土)23:20:14 No.875412520

>>サークル暁の活動理念に反するので退会お願いします… >あらやだ失礼ね… 記念に指輪持って帰っちゃお!

258 21/12/11(土)23:20:30 No.875412620

へそピなめなめ小娘は初期メンだからいいだろ別に!

259 21/12/11(土)23:20:48 No.875412762

ふふふ…暁時代も楽しかったわねぇ

260 21/12/11(土)23:20:52 No.875412791

>サークル暁の活動理念に反するので退会お願いします… 戦乱続く世界への憂いとかないからな…

261 21/12/11(土)23:21:02 No.875412855

書き込みをした人によって削除されました

262 21/12/11(土)23:21:03 No.875412860

暁脱退しても指輪飾ってあるのいいよね

263 21/12/11(土)23:21:04 No.875412864

>>分裂!透明化!即死! >>こんなんどうしろって言うんだよ >>あったよ!超広範囲幻術&爆破! >クソ試合過ぎる… 扉間は他里から嫌われてるけど扉間も他里の二代目のことクソ!って思ってても不思議じゃない世代

264 21/12/11(土)23:21:05 No.875412871

>究極芸術でこの地にはかり知れない爪痕を残す!とか言ってたけど郊外だったせいかそこまであの世界の住人の話題にならなかったっていう末路も含めて好き 傀儡使い続けてもらえてるサソリと対比になってるのがまた好き

265 21/12/11(土)23:21:11 No.875412905

小娘は術の相性の問題だろうけどサソリ完封できるから…

266 21/12/11(土)23:21:17 No.875412937

>>>サークル暁の活動理念に反するので退会お願いします… >>あらやだ失礼ね… >記念に指輪持って帰っちゃお! 若い子の体目当てで入ってきたら嫌われたので備品盗んで逃げるって控えめに言ってクズ

267 21/12/11(土)23:21:19 No.875412957

別に雷遁使えればなんとかなる強さでは無かったんだけど写輪眼がね…

268 21/12/11(土)23:21:23 No.875412974

岸影は岡本太郎のファンでもあるので当然ではある

269 21/12/11(土)23:21:25 No.875412988

>こんな実力して未成年

270 21/12/11(土)23:21:40 No.875413087

結果的に生き残った暁メンバーが元ちんぽ様&カブトってひどい…

271 21/12/11(土)23:21:53 No.875413158

>若い子の体目当てで入ってきたら嫌われたので備品盗んで逃げるって控えめに言ってクズ 大蛇んぽさまはこういう事する

272 21/12/11(土)23:22:16 No.875413313

>サソリのことはかなりリスペクトしてるしトビのこと可愛がってたり 何だかんだいいつつトビには満更でもない感じだったのいいよね

273 21/12/11(土)23:22:19 No.875413339

>結果的に生き残った暁メンバーが元ちんぽ様&カブトってひどい… どのみちろくなサークルじゃねえんだ!

274 21/12/11(土)23:22:25 No.875413386

敗因:アプデ

275 21/12/11(土)23:22:44 No.875413503

あの量の起爆札出されたら大体のやつ死ぬし… すり抜けの秘密に気づいてたこと考えると他の暁相手でも弱点ついてきそう

276 21/12/11(土)23:22:52 No.875413559

カブトって暁だっけ?

277 21/12/11(土)23:22:56 No.875413592

そういや全滅か暁

↑Top