21/12/11(土)22:17:24 興味本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/11(土)22:17:24 No.875384399
興味本位でAIのべりすと使った コイツ俺より文才ある つらい
1 21/12/11(土)22:18:08 No.875384766
普段から頼るんじゃない 詰まったら頼るようにするんだ
2 21/12/11(土)22:21:43 No.875386459
急に父親生えてきたりするよね…
3 21/12/11(土)22:22:40 No.875386867
>急に父親生えてきたりするよね… やっぱり父親生えるの仕様なんだ…
4 21/12/11(土)22:23:13 No.875387094
父親はやたら生えるけど母親生えるのあんま見たことない
5 21/12/11(土)22:26:26 No.875388544
文章の続きよりも適当な単語繋げて設定作ってくれるAIが欲しい 韻文作成機みたいなやつが欲しい
6 21/12/11(土)22:31:44 No.875390901
読みたい小説のガチャとしてはいいよね でもAIで作った小説は著作権がね…
7 21/12/11(土)22:32:35 No.875391300
恋愛書いてたら姉生やされたことある
8 21/12/11(土)22:33:29 No.875391774
>でもAIで作った小説は著作権がね… 実際どうなるの?
9 21/12/11(土)22:33:56 No.875391968
どうもならないよ
10 21/12/11(土)22:34:18 No.875392114
試しに途中から作らせてみたら展開早くてダメだった fu606760.png
11 21/12/11(土)22:36:01 No.875392856
俺の家の女主人?
12 21/12/11(土)22:36:20 No.875393005
>Bit192は「AIのべりすと」を用いて生成されたコンテンツについて一切の著作権(著作人格権を含みます)を持ちません。 安心してじゃんじゃん使ってほしい
13 21/12/11(土)22:37:45 No.875393700
>俺の家の女主人? 居候なんだろう それより年齢を勝手に5歳から10歳にされてるのが気になる
14 21/12/11(土)22:39:16 No.875394413
さて、それじゃあお嬢ちゃん、名前は自分で考えなさい。これからはお嬢ちゃんのことを「」と呼ぶわね
15 21/12/11(土)22:43:25 No.875396343
分かったら返事をするんだよ「」!!
16 21/12/11(土)22:46:07 No.875397554
AIのべりすとさらさら祭り!
17 21/12/11(土)22:47:56 No.875398341
>さて、それじゃあお嬢ちゃん、名前は自分で考えなさい。これからはお嬢ちゃんのことを「」と呼ぶわね 「えっ?名前ですか?」 そうよ、名前がないと不便でしょう。だから私がつけてあげるのよ 「そんな!悪いですよ!」 あらいいじゃない。私に名前をつけられるなんて光栄なことなのよ。感謝しなさい 「あ、ありがとうございます……」 ふむ
18 21/12/11(土)22:49:03 No.875398782
名付けろ女主人
19 21/12/11(土)22:50:06 No.875399253
某ネットミームの方々がデータを食わせまくったら条例やくぅ疲構文まで吐き出すようになった奴 条例はともかくくぅ疲構文は自分じゃ書けないからやってみてもらいたい気もする
20 21/12/11(土)22:50:58 No.875399669
これいいな……初めて使ったけどAIのべりすとってすげえ便利だ
21 21/12/11(土)22:51:57 No.875400056
使うと旧人類に認定されるぞ
22 21/12/11(土)22:52:06 No.875400111
>某ネットミームの方々がデータを食わせまくったら条例やくぅ疲構文まで吐き出すようになった奴 >条例はともかくくぅ疲構文は自分じゃ書けないからやってみてもらいたい気もする あーお硬い文章とかも吐けるのか?
23 21/12/11(土)22:53:54 No.875400896
AIのべりすとが日間取ったら起こして
24 21/12/11(土)22:56:34 No.875402034
試しにやってみたら文章の前後がちゃんとつながってる すげえなこいつ
25 21/12/11(土)22:57:33 No.875402491
こんな短時間に文章を… こいつ俺よりかしこい
26 21/12/11(土)22:57:49 No.875402618
>>某ネットミームの方々がデータを食わせまくったら条例やくぅ疲構文まで吐き出すようになった奴 >>条例はともかくくぅ疲構文は自分じゃ書けないからやってみてもらいたい気もする >あーお硬い文章とかも吐けるのか? 条例の本文を学習させた後~県~条例と入力すると出るらしい ポケモンのステータスを学習させるとキャラの名前に応じたステータスと~ポケモンというデータを出してくれるし架空のSCPナンバーを入力するとSCPをでっち上げて出してくれるそうな
27 21/12/11(土)22:58:26 No.875402956
文章ができるのは凄いけど正直つま…
28 21/12/11(土)23:01:39 No.875404411
は寝込んでいる まああがってくれ
29 21/12/11(土)23:01:54 No.875404515
硬めの文章で書いててもあとがきでぶった切ってくぅ疲構文やってくるべりすとちゃんには参るね
30 21/12/11(土)23:04:05 No.875405536
AIのべりすとさんに書いてもらって私が方向性や細かいところの手直しをする! これもうただの編集では?
31 21/12/11(土)23:05:23 No.875406143
設定だけ考えて詰め込める人は楽しめるのかな?
32 21/12/11(土)23:07:03 No.875406853
>文章ができるのは凄いけど正直つま… 文章ができるだけ凄いんだ 面白いかどうかはいいんだよ
33 21/12/11(土)23:09:35 No.875408025
そのうち特定著者の作品を学習させてそれっぽい新作を吐き出せるようになったりするのかな
34 21/12/11(土)23:09:42 No.875408083
アレ使ってみたけど最終的に正直AI使うより自分でやった方が上手くやれるし早いなってなった 手間が掛かりすぎる
35 21/12/11(土)23:09:54 No.875408179
俺は「」…千駄ヶ谷の受け師と呼ばれている男だ。(ここまで俺が将棋小説を期待した入力文章) ところで、お嬢ちゃんはどんな感じかな?……うん、そうか、それは良かった。 じゃあ、早速だが本題に入ろう。 まず、俺がここに来た理由なんだけどね……。 まぁ簡単に言うと、君達2人の才能を俺に売って欲しいんだよね! どうだい?いい話だろう?……えっ?そんな事できるのかって? ああ、勿論さ!才能を売ることなんて朝飯前だよ! 何せ俺は『』だからね!!
36 21/12/11(土)23:10:52 No.875408608
>アレ使ってみたけど最終的に正直AI使うより自分でやった方が上手くやれるし早いなってなった >手間が掛かりすぎる 面白いけど有料の意味は感じないな… それより自動化ならキャラクターや国とかの設定をランダムで生成しまくってくれた方が嬉しい
37 21/12/11(土)23:11:39 No.875408921
吉川水滸伝の続きが読めるのか?
38 21/12/11(土)23:11:53 No.875409015
>俺は「」…千駄ヶ谷の受け師と呼ばれている男だ。(ここまで俺が将棋小説を期待した入力文章) それは要求難易度高すぎるだろ!
39 21/12/11(土)23:14:40 No.875410170
結局自分で書いた方が早いんだよなあ
40 21/12/11(土)23:16:14 No.875410819
>面白いけど有料の意味は感じないな… >それより自動化ならキャラクターや国とかの設定をランダムで生成しまくってくれた方が嬉しい タスク使ってキャラクター紹介って書いて中黒と特徴いくつか個条書きしたら特徴生やしていってくれない?