虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/11(土)21:59:31 No.875375721

    そろそろ最果てのパラディンはじまるよ 立ってない?

    1 21/12/11(土)22:00:06 No.875376033

    また

    2 21/12/11(土)22:00:10 No.875376063

    また

    3 21/12/11(土)22:00:48 No.875376419

    もう終盤だよな

    4 21/12/11(土)22:00:50 No.875376440

    開幕わはー!

    5 21/12/11(土)22:02:04 No.875376996

    あら美味しそう

    6 21/12/11(土)22:02:07 No.875377015

    味噌汁うまそうだな

    7 21/12/11(土)22:03:08 No.875377498

    ちっこいな

    8 21/12/11(土)22:03:50 No.875377870

    メガネは物知りだな

    9 21/12/11(土)22:04:04 No.875377968

    すごい…人だ…

    10 21/12/11(土)22:04:06 No.875377984

    人だ…!

    11 21/12/11(土)22:04:26 No.875378135

    驚きポイントが…

    12 21/12/11(土)22:04:29 No.875378153

    ゴリラしか見てなかったからな…

    13 21/12/11(土)22:04:30 No.875378158

    悪魔:ふーん 人間:すごい!人間だ!

    14 21/12/11(土)22:04:31 No.875378169

    おっくれってるー!

    15 21/12/11(土)22:04:37 No.875378207

    日本人なのにおのぼりさんみたいだな

    16 21/12/11(土)22:04:38 No.875378219

    ガス灯ではないのか…

    17 21/12/11(土)22:04:42 No.875378249

    人力で

    18 21/12/11(土)22:04:47 No.875378292

    思ったよりずっとハイテク

    19 21/12/11(土)22:04:59 No.875378385

    風呂!

    20 21/12/11(土)22:05:00 No.875378394

    そういや転生物だったって時々思い出す

    21 21/12/11(土)22:05:01 No.875378401

    このメガネが説明役で優秀すぎる

    22 21/12/11(土)22:05:06 No.875378439

    むっ!

    23 21/12/11(土)22:05:07 No.875378448

    むっ!

    24 21/12/11(土)22:05:08 No.875378458

    公衆欲情とな

    25 21/12/11(土)22:05:09 No.875378466

    むっ!

    26 21/12/11(土)22:05:11 No.875378479

    むっ!

    27 21/12/11(土)22:05:12 No.875378488

    ローマ風?

    28 21/12/11(土)22:05:15 No.875378517

    風呂回!

    29 21/12/11(土)22:05:17 No.875378538

    30 21/12/11(土)22:05:20 No.875378574

    光を灯すだけならミスっても大事にはならんしな

    31 21/12/11(土)22:05:21 No.875378578

    サウナ!

    32 21/12/11(土)22:05:25 No.875378606

    今期2本目のサウナアニメ

    33 21/12/11(土)22:05:26 No.875378621

    男だけ!

    34 21/12/11(土)22:05:29 No.875378642

    とくさんか?

    35 21/12/11(土)22:05:34 No.875378692

    バーニャ!

    36 21/12/11(土)22:05:38 No.875378720

    文明圏って感じだ!

    37 21/12/11(土)22:05:39 No.875378732

    かわいい

    38 21/12/11(土)22:05:41 No.875378750

    女湯はどうした?

    39 21/12/11(土)22:05:45 No.875378782

    かわいい

    40 21/12/11(土)22:05:54 No.875378846

    今まで世間から隔絶されてたからやっと転生者らしい驚きを

    41 21/12/11(土)22:05:59 No.875378897

    うまそう!

    42 21/12/11(土)22:06:07 No.875378964

    うまそう

    43 21/12/11(土)22:06:09 No.875378976

    イタリアというか地中海らへんの文化だな

    44 21/12/11(土)22:06:13 No.875379008

    ブイヤベース?

    45 21/12/11(土)22:06:14 No.875379013

    おいしそうだね

    46 21/12/11(土)22:06:17 No.875379037

    味噌汁だろ

    47 21/12/11(土)22:06:17 No.875379041

    深夜にアクアパッツァとパエリアとブイヤベース的なの春人許さない

    48 21/12/11(土)22:06:21 No.875379065

    文明の味だ!

    49 21/12/11(土)22:06:21 No.875379068

    文明のあじ…

    50 21/12/11(土)22:06:21 No.875379071

    これが異世界食堂……

    51 21/12/11(土)22:06:21 No.875379073

    今期2本目の食レポアニメ

    52 21/12/11(土)22:06:31 No.875379143

    文明のうぇいだ

    53 21/12/11(土)22:06:34 No.875379164

    古代ローマくらいの文明感

    54 21/12/11(土)22:07:01 No.875379385

    >これが異世界食堂…… 諏訪部が作ってるのか…

    55 21/12/11(土)22:07:27 No.875379605

    不人気神…

    56 21/12/11(土)22:07:30 No.875379620

    ヘ、ヘイトスピーチ

    57 21/12/11(土)22:07:30 No.875379627

    (あのドマイナーの…)

    58 21/12/11(土)22:07:35 No.875379661

    マイナー神なの…

    59 21/12/11(土)22:07:35 No.875379666

    そこまで忘れられてたの

    60 21/12/11(土)22:07:46 No.875379768

    マイナーな神

    61 21/12/11(土)22:07:48 No.875379784

    fu606648.jpg fu606650.jpg

    62 21/12/11(土)22:07:53 No.875379817

    マイナー神

    63 21/12/11(土)22:08:06 No.875379922

    いやなやつがきた!

    64 21/12/11(土)22:08:07 No.875379930

    いやなやつっぽいのがきた

    65 21/12/11(土)22:08:09 No.875379945

    偉い人来ちゃった…

    66 21/12/11(土)22:08:09 No.875379947

    わるそう

    67 21/12/11(土)22:08:10 No.875379955

    あからさまに嫌な奴が

    68 21/12/11(土)22:08:12 No.875379966

    うわー…悪そう

    69 21/12/11(土)22:08:12 No.875379968

    あっ!黒幕だ!

    70 21/12/11(土)22:08:13 No.875379981

    いやそうな奴!

    71 21/12/11(土)22:08:17 No.875380015

    こりゃ悪徳神父だな

    72 21/12/11(土)22:08:17 No.875380019

    威圧感のある爺だな

    73 21/12/11(土)22:08:18 No.875380028

    いいやつがきた!

    74 21/12/11(土)22:08:18 No.875380030

    つまりさくっと魔獣を倒せばいいんだな

    75 21/12/11(土)22:08:25 No.875380086

    たしかこのおっさん以前立ってたスレで見たことあったな

    76 21/12/11(土)22:08:25 No.875380093

    わるいひとだ

    77 21/12/11(土)22:08:32 No.875380150

    この悪そうな奴を叩きのめせばいいのか?

    78 21/12/11(土)22:08:46 No.875380274

    パンとか出せます

    79 21/12/11(土)22:08:59 No.875380396

    この人は漫画版とあんま変わらんな

    80 21/12/11(土)22:08:59 No.875380397

    意外と正論

    81 21/12/11(土)22:09:00 No.875380404

    まともなこと言ってる!

    82 21/12/11(土)22:09:02 No.875380419

    意外にまじめな人なのか!?

    83 21/12/11(土)22:09:05 No.875380439

    では一度手合わせをしましょう

    84 21/12/11(土)22:09:08 No.875380453

    割とまっとうなこと言ってないこのいやなやつ

    85 21/12/11(土)22:09:09 No.875380456

    怒られた…

    86 21/12/11(土)22:09:11 No.875380475

    まともなおじさん

    87 21/12/11(土)22:09:13 No.875380498

    悪そうなやつだ!こいつが悪人なんだな!

    88 21/12/11(土)22:09:16 No.875380526

    めちゃくちゃ悪い声で正論を説くおっさん

    89 21/12/11(土)22:09:17 No.875380536

    やはり加護…加護は全てを支配する

    90 21/12/11(土)22:09:27 No.875380641

    え?ちゃんとしてる人なの!?

    91 21/12/11(土)22:09:30 No.875380654

    ゆ、許された…

    92 21/12/11(土)22:09:32 No.875380675

    あるぇ~!?

    93 21/12/11(土)22:09:34 No.875380693

    え?悪い奴じゃないのこのおっさん?

    94 21/12/11(土)22:09:42 No.875380733

    アニメ始めて見たけど結構サクサク進んでるんだな…

    95 21/12/11(土)22:09:45 No.875380754

    怖い顔してるけどこの人…

    96 21/12/11(土)22:09:45 No.875380759

    えっ良い人?

    97 21/12/11(土)22:09:52 No.875380798

    結構ちゃんとしてる…

    98 21/12/11(土)22:09:54 No.875380811

    すごいまともな人だ!

    99 21/12/11(土)22:09:54 No.875380813

    ビジネスライクなだけなのか

    100 21/12/11(土)22:09:58 No.875380841

    >え?ちゃんとしてる人なの!? ウィルより加護パワーより高いよ

    101 21/12/11(土)22:09:59 No.875380852

    めっちゃわるいやつだよーみてればわかるよー

    102 21/12/11(土)22:10:12 No.875380966

    無闇に加護に頼っちゃいけないから ちゃんと学識や自分の眼で相手の信仰を見定めましょう

    103 21/12/11(土)22:10:15 No.875380985

    >ウィルより加護パワーより高いよ なそ にん

    104 21/12/11(土)22:10:16 No.875380995

    こんな悪人顔してるやつだ…裏ではきっと悪いことしてるに違いない

    105 21/12/11(土)22:10:19 No.875381015

    本好きの神殿長とは偉い違いだ

    106 21/12/11(土)22:10:22 No.875381046

    清濁合わせて飲むタイプで虚より実を取るタイプだ

    107 21/12/11(土)22:10:23 No.875381056

    ウィルより高位の神官はマリーと神殿長しか出てこない

    108 21/12/11(土)22:10:24 No.875381063

    いやすげえ人だろあの爺

    109 21/12/11(土)22:10:24 No.875381064

    副神殿長がわるいやつだな!

    110 21/12/11(土)22:10:25 No.875381066

    新しく来た人に愚痴っちゃだめだよ!

    111 21/12/11(土)22:10:26 No.875381079

    なるほどこの流れだと副がクソなんだな…

    112 21/12/11(土)22:10:30 No.875381112

    むちゃくちゃ有能な神殿長だよ どっかの神殿長とは大違い

    113 21/12/11(土)22:10:32 No.875381126

    この流れだと副神殿長が悪い奴なんだな

    114 21/12/11(土)22:10:46 No.875381231

    このハーフエルフなんでこんなスケベな格好してるの

    115 21/12/11(土)22:10:48 No.875381245

    合法ロリかわいい

    116 21/12/11(土)22:10:48 No.875381252

    >無闇に加護に頼っちゃいけないから >ちゃんと学識や自分の眼で相手の信仰を見定めましょう すごいちゃんとしてる…

    117 21/12/11(土)22:10:51 No.875381271

    エルフなんでエロイ恰好してるの

    118 21/12/11(土)22:10:57 No.875381322

    こうなんというかTRPGのキャンペーンって感じだなここのイベント

    119 21/12/11(土)22:10:58 No.875381328

    スケベエルフがおる

    120 21/12/11(土)22:11:06 No.875381407

    ワイのワイバーンだー

    121 21/12/11(土)22:11:07 No.875381414

    おっと話の途中だがワイバーンだ

    122 21/12/11(土)22:11:08 No.875381434

    ねえこのエルフの恰好…

    123 21/12/11(土)22:11:09 No.875381439

    Yバーンだぁ!

    124 21/12/11(土)22:11:12 No.875381459

    話の途中だがワイバーンだ!!

    125 21/12/11(土)22:11:12 No.875381461

    ワイバーンだ!で吹いてしまった

    126 21/12/11(土)22:11:19 No.875381528

    >スケベエルフがおる だが男だ

    127 21/12/11(土)22:11:20 No.875381533

    このエルフはオスなのになんで一々エッチなんだ…

    128 21/12/11(土)22:11:40 No.875381692

    メネルがスケベ衣装すぎない?

    129 21/12/11(土)22:12:11 No.875381916

    ぐえー!

    130 21/12/11(土)22:12:13 No.875381933

    ぐえー

    131 21/12/11(土)22:12:19 No.875381986

    >>スケベエルフがおる >だが男だ お得!

    132 21/12/11(土)22:12:25 No.875382030

    めっちゃやばいな!

    133 21/12/11(土)22:12:26 No.875382037

    ワイバーンって火吹くのか…

    134 21/12/11(土)22:12:26 No.875382041

    強いなワイバーン

    135 21/12/11(土)22:12:26 No.875382043

    覚悟キメろぉ!

    136 21/12/11(土)22:12:31 No.875382072

    思ったより大惨事だ…

    137 21/12/11(土)22:12:33 No.875382089

    大惨事

    138 21/12/11(土)22:12:35 No.875382102

    赤い… ははーんリオレイアだな 閃光玉投げて落とそう

    139 21/12/11(土)22:12:35 No.875382103

    このドラゴン気軽に飛んできちゃだめなやつじゃない…?

    140 21/12/11(土)22:12:43 No.875382165

    男だったらどんなにエッチな格好させても良い

    141 21/12/11(土)22:12:47 No.875382203

    だいぶ遠いな!

    142 21/12/11(土)22:12:52 No.875382232

    ちょっと殺してくるか

    143 21/12/11(土)22:12:55 No.875382250

    スカッ

    144 21/12/11(土)22:12:56 No.875382260

    ワイのワイルドワイバーンが

    145 21/12/11(土)22:13:02 No.875382300

    ぐえー!

    146 21/12/11(土)22:13:08 No.875382348

    水道橋が

    147 21/12/11(土)22:13:09 No.875382358

    文明が…

    148 21/12/11(土)22:13:12 No.875382382

    水道橋が

    149 21/12/11(土)22:13:19 No.875382432

    街の大きさからすると割と大丈夫じゃない?

    150 21/12/11(土)22:13:32 No.875382551

    死んじゃうのよ!?

    151 21/12/11(土)22:13:51 No.875382684

    よくできた嫁だ

    152 21/12/11(土)22:14:54 No.875383175

    凄い久しぶりに日本語詠唱聴いた気がする

    153 21/12/11(土)22:14:58 No.875383215

    射程長くない?

    154 21/12/11(土)22:15:00 No.875383235

    ポケモン対策で見づらい…

    155 21/12/11(土)22:15:03 No.875383256

    合成魔法も出来るのか

    156 21/12/11(土)22:15:09 No.875383297

    (着地点で溜め3)

    157 21/12/11(土)22:15:31 No.875383435

    あとは殺るだけ

    158 21/12/11(土)22:16:00 No.875383668

    くさそう

    159 21/12/11(土)22:16:08 No.875383711

    光子力バリアーが!

    160 21/12/11(土)22:16:10 No.875383730

    バリアは割れるもの

    161 21/12/11(土)22:16:20 No.875383789

    ぐえー!

    162 21/12/11(土)22:16:20 No.875383794

    ゴキィ

    163 21/12/11(土)22:16:37 No.875383941

    ズボッ

    164 21/12/11(土)22:16:39 No.875383953

    ワイバーンのくせにつええな

    165 21/12/11(土)22:16:40 No.875383968

    なんかラップバトルみたいになっとるな

    166 21/12/11(土)22:16:46 No.875384032

    嘘でしょ…

    167 21/12/11(土)22:16:48 No.875384051

    噓でしょ…

    168 21/12/11(土)22:16:56 No.875384112

    ボコれや騎士団

    169 21/12/11(土)22:17:02 No.875384177

    筋肉だ!

    170 21/12/11(土)22:17:04 No.875384193

    ヘイトとるくらいしろよ騎士団

    171 21/12/11(土)22:17:04 No.875384194

    やはり筋肉…

    172 21/12/11(土)22:17:04 No.875384197

    ゴリラパワー!

    173 21/12/11(土)22:17:06 No.875384224

    やはり暴力!

    174 21/12/11(土)22:17:07 No.875384227

    筋肉!暴力!

    175 21/12/11(土)22:17:08 No.875384243

    分からないなら筋肉だ!

    176 21/12/11(土)22:17:08 No.875384244

    どうすれば →やっちまえ

    177 21/12/11(土)22:17:11 No.875384266

    やはり筋肉!筋肉は全てを解決する!

    178 21/12/11(土)22:17:11 No.875384270

    やはり暴力…!

    179 21/12/11(土)22:17:12 No.875384277

    頭蛮族すぎる

    180 21/12/11(土)22:17:12 No.875384282

    やはり暴力… 暴力は全てを解決する…!

    181 21/12/11(土)22:17:14 No.875384299

    ワイバーンに締め技を!?

    182 21/12/11(土)22:17:18 No.875384343

    筋肉…筋肉は全てを解決する

    183 21/12/11(土)22:17:19 No.875384364

    ワイバーン締めるとかどんな腕力だ

    184 21/12/11(土)22:17:24 No.875384402

    (首の折れる音)

    185 21/12/11(土)22:17:25 No.875384412

    ぐえー

    186 21/12/11(土)22:17:26 No.875384416

    ワイバーンは首を絞めればしぬ

    187 21/12/11(土)22:17:28 No.875384434

    これが主人公のやることか…?

    188 21/12/11(土)22:17:28 No.875384436

    今週はよくヘッドロックを見る気がするな

    189 21/12/11(土)22:17:31 No.875384457

    コキャ

    190 21/12/11(土)22:17:32 No.875384460

    鹿じゃないんだから

    191 21/12/11(土)22:17:32 No.875384461

    コキャ

    192 21/12/11(土)22:17:34 No.875384473

    折りやがった!

    193 21/12/11(土)22:17:34 No.875384476

    筋肉バンザイ!暴力バンザイ!

    194 21/12/11(土)22:17:35 No.875384488

    ワイバーンにチョークスリーパー

    195 21/12/11(土)22:17:37 No.875384501

    ぐえー!

    196 21/12/11(土)22:17:40 No.875384530

    ワイバーンはプロレスに弱い

    197 21/12/11(土)22:17:43 No.875384549

    へし折りやがった…

    198 21/12/11(土)22:17:43 No.875384553

    ぽわぁ

    199 21/12/11(土)22:17:44 No.875384567

    そりゃ唖然とするわ

    200 21/12/11(土)22:17:45 No.875384580

    ノーユーダメ!ゴリラパワーキンジラレタチカラ!

    201 21/12/11(土)22:17:45 No.875384582

    暴力がすべてを解決しすぎでは?

    202 21/12/11(土)22:17:49 No.875384613

    やはり筋肉…

    203 21/12/11(土)22:17:50 No.875384626

    ほら…みんなドン引きしてるじゃん

    204 21/12/11(土)22:17:50 No.875384628

    素手でワイバーンシメたやつ初めて見た

    205 21/12/11(土)22:17:52 No.875384634

    何事も暴力で解決するのが一番だ!

    206 21/12/11(土)22:17:55 No.875384658

    身内が!

    207 21/12/11(土)22:18:07 No.875384755

    演出家すぎる…

    208 21/12/11(土)22:18:07 No.875384758

    ゴリラパワー初めて見た

    209 21/12/11(土)22:18:09 No.875384772

    ダイみたいにならないで良かった…

    210 21/12/11(土)22:18:12 No.875384797

    フォロー入った

    211 21/12/11(土)22:18:13 No.875384798

    しかし今日は作画がやべーな

    212 21/12/11(土)22:18:13 No.875384803

    思ったより小さかったワイバーン

    213 21/12/11(土)22:18:14 No.875384806

    とりあえず暴力!

    214 21/12/11(土)22:18:15 No.875384810

    ビビらないように誘導してくれた

    215 21/12/11(土)22:18:16 No.875384814

    ワイバーン位首絞めで殺せる

    216 21/12/11(土)22:18:19 No.875384852

    仲間のおかげでほらきた!キャンセル!

    217 21/12/11(土)22:18:24 No.875384899

    >ほら…みんなドン引きしてるじゃん 新たな英雄を!

    218 21/12/11(土)22:18:29 No.875384947

    どんな技術も戦略も最後の力尽くを通すためにある

    219 21/12/11(土)22:18:34 No.875384995

    ラッキー!じゃねえよ騎士団!

    220 21/12/11(土)22:18:38 No.875385026

    >何事も暴力で解決するのが一番だ! ウィルの迷いが消えた!

    221 21/12/11(土)22:18:41 No.875385054

    それ同じ奴…

    222 21/12/11(土)22:18:45 No.875385094

    ことばの規模がアレすぎて複数人と思われてる……

    223 21/12/11(土)22:18:46 No.875385099

    人類初のワイバーンへの絞め技!

    224 21/12/11(土)22:18:54 No.875385172

    騎士団つっかぇ…

    225 21/12/11(土)22:18:58 No.875385197

    これは単なる筋肉だ…

    226 21/12/11(土)22:19:04 No.875385241

    fu606710.jpg

    227 21/12/11(土)22:19:12 No.875385305

    おそろい!

    228 21/12/11(土)22:19:15 No.875385333

    >>何事も暴力で解決するのが一番だ! >ウィルの迷いが消えた! 頭モンスターハンターかよ

    229 21/12/11(土)22:19:28 No.875385435

    >fu606710.jpg ウィルの顔が独特でかわいい

    230 21/12/11(土)22:19:30 No.875385450

    名前!

    231 21/12/11(土)22:19:34 No.875385478

    fu606713.png

    232 21/12/11(土)22:19:34 No.875385487

    ワイバーン殺し呼びされてる…

    233 21/12/11(土)22:19:35 No.875385493

    ワイバーン殺し殿!

    234 21/12/11(土)22:19:37 No.875385509

    ワイバーン殺しさまー!

    235 21/12/11(土)22:19:46 No.875385592

    魔獣殺し殿!

    236 21/12/11(土)22:19:59 No.875385685

    人を殺したら人殺しどのー!って呼ばれるのかな

    237 21/12/11(土)22:20:11 No.875385783

    古き作法(これしか知らない)

    238 21/12/11(土)22:20:11 No.875385789

    なんか策謀練ってそう!

    239 21/12/11(土)22:20:26 No.875385896

    なんでついてきたんだ?

    240 21/12/11(土)22:20:54 No.875386098

    それも私だ

    241 21/12/11(土)22:20:57 No.875386124

    なんか急に近代くらいのノリになったな

    242 21/12/11(土)22:21:11 No.875386212

    >人を殺したら人殺しどのー!って呼ばれるのかな マンイーターとかマンスレイヤーみたいな称号はD&Dとかにはあるな

    243 21/12/11(土)22:21:11 No.875386213

    ドラゴンネックブレイカーは?

    244 21/12/11(土)22:21:14 No.875386237

    大体ひとりでやった

    245 21/12/11(土)22:21:14 No.875386245

    残りは

    246 21/12/11(土)22:21:27 No.875386330

    首を折りました

    247 21/12/11(土)22:21:28 No.875386337

    いちからか?

    248 21/12/11(土)22:21:29 No.875386348

    ちからで…

    249 21/12/11(土)22:21:33 No.875386380

    なんでこんな圧迫面接みたいなことに…

    250 21/12/11(土)22:21:34 No.875386382

    締めころました

    251 21/12/11(土)22:21:38 No.875386414

    また俺何かやっちゃいました?

    252 21/12/11(土)22:21:41 No.875386433

    超人すぎる

    253 21/12/11(土)22:21:47 No.875386489

    魔法使って僧侶やって素手でワイバーンの首を折りました!

    254 21/12/11(土)22:21:51 No.875386522

    >なんか急に近代くらいのノリになったな 今までは進んだ文明が悪魔にぶっ潰された土地だったからな

    255 21/12/11(土)22:21:55 No.875386552

    不穏なBGMだ…

    256 21/12/11(土)22:22:08 No.875386632

    お前礼とかいう雰囲気じゃねえだろ!

    257 21/12/11(土)22:22:33 No.875386809

    言ってることはまともなのにBGMが不穏すぎる…

    258 21/12/11(土)22:22:33 No.875386811

    (まあそれはそれとしてヤバければ殺すつもり)

    259 21/12/11(土)22:22:42 No.875386886

    首へし折るとか異常者…

    260 21/12/11(土)22:22:57 No.875386983

    毒かー!

    261 21/12/11(土)22:22:59 No.875386995

    >(まあそれはそれとしてヤバければ殺すつもり) 殺せるの?

    262 21/12/11(土)22:23:16 No.875387126

    >なんでこんな圧迫面接みたいなことに… ワイバーン絞殺するゴリラの目的はっきりさせないと危険だから…

    263 21/12/11(土)22:23:23 No.875387178

    いちいち圧が強い

    264 21/12/11(土)22:23:40 No.875387304

    >お前礼とかいう雰囲気じゃねえだろ! それはそうと…君には沢山のお礼がしたい

    265 21/12/11(土)22:23:54 No.875387394

    分かっているつもりです←わかってない

    266 21/12/11(土)22:24:04 No.875387461

    この作品なんか悪人顔の人のほうが中身まともじゃない?

    267 21/12/11(土)22:24:08 No.875387494

    >分かっているつもりです←わかってない いや分かってるよちゃんと

    268 21/12/11(土)22:24:19 No.875387568

    >いちいち圧が強い まあどんなやつか知らんうちから名を挙げてるから 身元はちゃんとしないと

    269 21/12/11(土)22:24:45 No.875387794

    >この作品なんか悪人顔の人のほうが中身まともじゃない? 為政者なんだから悪も善も兼ね備えて当たり前なんだ

    270 21/12/11(土)22:24:56 No.875387859

    魔物殺した名声持った戦士が未開の土地で私兵を集めて軍事活動するよ!

    271 21/12/11(土)22:24:58 No.875387872

    >>分かっているつもりです←わかってない >いや分かってるよちゃんと 分かってないからこのあと主人公驚くんだろうが

    272 21/12/11(土)22:24:58 No.875387876

    単純に金要求するだけならよかったのかな

    273 21/12/11(土)22:25:05 No.875387926

    簡単に言えば自分の領土で意味わからん位強い出自不明のやつが急に出てきて 兵を組織して勝手にする許可をくれって言ってきた

    274 21/12/11(土)22:25:07 No.875387938

    >>お前礼とかいう雰囲気じゃねえだろ! >それはそうと…君には沢山のお礼がしたい (このあと罠が待ってるやつ…!)

    275 21/12/11(土)22:25:24 No.875388052

    >単純に金要求するだけならよかったのかな 扱いやすいとは思われただろうね

    276 21/12/11(土)22:25:26 No.875388069

    >この作品なんか悪人顔の人のほうが中身まともじゃない? ロリ以外みんな悪人顔ばっかな気がする…

    277 21/12/11(土)22:25:37 No.875388166

    >簡単に言えば自分の領土で意味わからん位強い出自不明のやつが急に出てきて >兵を組織して勝手にする許可をくれって言ってきた テロリストかな?

    278 21/12/11(土)22:25:40 No.875388189

    まだキャラいるな…

    279 21/12/11(土)22:25:42 No.875388208

    >魔物殺した名声持った戦士が未開の土地で私兵を集めて軍事活動するよ! だったらさっさと自分の軍で救いに行けや!

    280 21/12/11(土)22:25:48 No.875388243

    立ってよーこの王子からしたら 謎のワイバーンを倒した謎の英雄がお前の土地の連中救うから行動許可しろって言ってるんだぜ ゼッテー怪しいよ

    281 21/12/11(土)22:25:49 No.875388252

    >分かってないからこのあと主人公驚くんだろうが 驚いて無くね?

    282 21/12/11(土)22:25:51 No.875388262

    この神官長やっぱりいいやつっぽい

    283 21/12/11(土)22:26:02 No.875388350

    >魔物殺した名声持った戦士が未開の土地で私兵を集めて軍事活動するよ! やべーぞ!

    284 21/12/11(土)22:26:02 No.875388352

    そろそろ終わり?

    285 21/12/11(土)22:26:03 No.875388366

    >いちいち圧が強い 身元も知れない明かせもしない輩がワイバーン殺しの英雄で優れた魔法使い兼神官戦士を自称するともなればそりゃあ警戒もする

    286 21/12/11(土)22:26:13 No.875388434

    >>分かってないからこのあと主人公驚くんだろうが >驚いて無くね? もっと後悪魔勢力を一掃したあと

    287 21/12/11(土)22:26:15 No.875388456

    殺される

    288 21/12/11(土)22:26:17 No.875388470

    >>魔物殺した名声持った戦士が未開の土地で私兵を集めて軍事活動するよ! >だったらさっさと自分の軍で救いに行けや! 出来たら苦労しねえんだよ!!

    289 21/12/11(土)22:26:18 No.875388482

    >だったらさっさと自分の軍で救いに行けや! 手が足りないから無理

    290 21/12/11(土)22:26:24 No.875388529

    まあ無償の善意なんて信じられるか…そんなもん…!ってなるよな政治家としたら

    291 21/12/11(土)22:26:31 No.875388582

    >分かってないからこのあと主人公驚くんだろうが めちゃくちゃな無理言ってんのはちゃんと分かってるよ でも善行の押し売りを神に誓ってるから止まれねえんだ

    292 21/12/11(土)22:26:40 No.875388665

    ワイバーンに手も足も出なかった軍でデーモン狩れるの?

    293 21/12/11(土)22:26:42 No.875388677

    >>魔物殺した名声持った戦士が未開の土地で私兵を集めて軍事活動するよ! >だったらさっさと自分の軍で救いに行けや! できる範囲はやってるんだよ!

    294 21/12/11(土)22:27:08 No.875388876

    ここの騎士団はそれなりに強いの? ワイバーン倒せるくらいの力はあるのかな

    295 21/12/11(土)22:27:22 No.875388976

    >まあ無償の善意なんて信じられるか…そんなもん…!ってなるよな政治家としたら むしろ下心ある程度ありの方が安心できるよな

    296 21/12/11(土)22:27:29 No.875389025

    ビーストウッズの村々は税金納めてないので軍を送るのは後回しにされてる

    297 21/12/11(土)22:27:31 No.875389040

    一回万策尽きたから無理は承知だけどもうちょっと作画頑張ってくれ 今日は特にモブの顔が溶けかけてた

    298 21/12/11(土)22:27:37 No.875389092

    >ここの騎士団はそれなりに強いの? >ワイバーン倒せるくらいの力はあるのかな 被害はめちゃくちゃ出ただろうけどそのうち勝ってたと思うよ

    299 21/12/11(土)22:27:39 No.875389110

    つまるところお前は支配地域もちゃんと守れてないから俺が行動する許可をよこせって言ってるんだぞ 認めるわけねーだろ

    300 21/12/11(土)22:27:49 No.875389164

    高レベル神官駆り出してデーモン倒すのは常日頃からやってるんだ でも前線だから全部までは手が回らんのだ

    301 21/12/11(土)22:27:58 No.875389219

    >>分かってないからこのあと主人公驚くんだろうが >めちゃくちゃな無理言ってんのはちゃんと分かってるよ >でも善行の押し売りを神に誓ってるから止まれねえんだ 分かってるだろうね?(その土地を領有し貴族になるって事だぞ?) 分かってます(他人の土地で軍を起こすことですね)

    302 21/12/11(土)22:28:05 No.875389262

    >まあ無償の善意なんて信じられるか…そんなもん…!ってなるよな政治家としたら この世界神様と神様への信仰ポインツあるから現実よりはまだ信じられる

    303 21/12/11(土)22:28:08 No.875389279

    >>>分かってないからこのあと主人公驚くんだろうが >>驚いて無くね? >もっと後悪魔勢力を一掃したあと それパラディンとして領主やることに驚いたのであって身元も不明な奴に軍組織させることのやばさは今回自覚してるぞ

    304 21/12/11(土)22:28:18 No.875389342

    >つまるところお前は支配地域もちゃんと守れてないから俺が行動する許可をよこせって言ってるんだぞ >認めるわけねーだろ 痛いところを突かれた!

    305 21/12/11(土)22:28:21 No.875389365

    つーかちょうどいま高レベル神官がみんな出払ってるんだよーって前半に話してたろ

    306 21/12/11(土)22:28:22 No.875389377

    >だったらさっさと自分の軍で救いに行けや! 村々に軍を割いたら都市の守りが薄くなるし それで都市が落ちたらどっちみち村も死ぬだろう

    307 21/12/11(土)22:28:35 No.875389480

    >分かってるだろうね?(その土地を領有し貴族になるって事だぞ?) >分かってます(他人の土地で軍を起こすことですね) 領主もいきなりそこまでの意味では言ってねえよ

    308 21/12/11(土)22:29:08 No.875389736

    今の段階で王弟が領主になる云々考えてるわけないだろ

    309 21/12/11(土)22:29:21 No.875389838

    人間側は結構ギリギリで生きてるのか

    310 21/12/11(土)22:29:36 No.875389964

    >立ってよーこの王子からしたら >謎のワイバーンを倒した謎の英雄がお前の土地の連中救うから行動許可しろって言ってるんだぜ >ゼッテー怪しいよ 信じてください…出身は明かせないですけど…

    311 21/12/11(土)22:29:55 No.875390116

    >人間側は結構ギリギリで生きてるのか ギリギリって言うか一回ぼろ負けして大陸から追い出されてる

    312 21/12/11(土)22:29:57 No.875390126

    >人間側は結構ギリギリで生きてるのか 南大陸は開拓最前線のドド田舎

    313 21/12/11(土)22:29:58 No.875390142

    近隣の村で同じようなこと起きてて高レベルの人達出払ってるから ワイバーンの単騎強襲まで即応するのは難しかった

    314 21/12/11(土)22:30:02 No.875390176

    >>だったらさっさと自分の軍で救いに行けや! >村々に軍を割いたら都市の守りが薄くなるし >それで都市が落ちたらどっちみち村も死ぬだろう こう考えたらソロでホイホイ災害級の魔獣狩って帰ってくるモンスターハンターのハンターってありがたいんだな…

    315 21/12/11(土)22:30:12 No.875390237

    兵を組織してデーモンをちゃんと倒したうえで その過程で周辺の人脈と流通を掌握したから領主になったのであって この時点ではそこまでの話にはならん

    316 21/12/11(土)22:30:18 No.875390287

    >>立ってよーこの王子からしたら >>謎のワイバーンを倒した謎の英雄がお前の土地の連中救うから行動許可しろって言ってるんだぜ >>ゼッテー怪しいよ >信じてください…出身は明かせないですけど… なんて怪しさだ最悪このワイバーンもお前が用意しただろ…っていわれるやつだ

    317 21/12/11(土)22:30:20 No.875390301

    >人間側は結構ギリギリで生きてるのか 今いる辺りは最前線に近いからギリギリ

    318 21/12/11(土)22:30:36 No.875390425

    ちなみにウィルは分かりやすく偽名を名乗ってると思われてる

    319 21/12/11(土)22:30:54 No.875390557

    出自が明かせないのがマイナスになってるけど正直に明かしても余計に信用されないからこのあたりの第一印象は割とどうしようもない

    320 21/12/11(土)22:31:43 No.875390897

    もしかしてウィルが3人にならった礼儀作法とかって現代だと古きいにしえの流儀みたいな扱いになってる?

    321 21/12/11(土)22:31:46 No.875390920

    神官戦士ってのが身の証にならないってめんどくさい世界だな 実際のパラディンったら貴族の子弟が修道会入って武装神官になるか 騎士がなんらかのペナルティで不名誉騎士紋章つけて神官戦士やるかだから身元で問題起きないのに

    322 21/12/11(土)22:31:51 No.875390950

    最後の手段として暴力しかあるまい!

    323 21/12/11(土)22:32:18 No.875391162

    >もしかしてウィルが3人にならった礼儀作法とかって現代だと古きいにしえの流儀みたいな扱いになってる? 200年前の人って感じ

    324 21/12/11(土)22:32:21 No.875391184

    >もしかしてウィルが3人にならった礼儀作法とかって現代だと古きいにしえの流儀みたいな扱いになってる? はい

    325 21/12/11(土)22:32:50 No.875391407

    海向こうに人類生存圏のメイン大陸があって 冒険してるのは過去に大戦があった開拓の前線基地 ってよく考えなくてもTRPG的

    326 21/12/11(土)22:32:51 No.875391420

    ウィルの縛り内容 ・嘘をつけない(つくと魔法が弱くなる) ・弱者を見捨てられない(見捨てると祝祷術が弱くなる) ・ぱっと見偽名を名乗ってる(有名な英雄の名前をくっつけた性なのでまさか本名だとは思われない)

    327 21/12/11(土)22:32:59 No.875391506

    >神官戦士ってのが身の証にならないってめんどくさい世界だな 本来はなるけどこの段階だと神殿にまだ後ろ盾して貰ってないから

    328 21/12/11(土)22:33:27 No.875391762

    >>>だったらさっさと自分の軍で救いに行けや! >>村々に軍を割いたら都市の守りが薄くなるし >>それで都市が落ちたらどっちみち村も死ぬだろう >こう考えたらソロでホイホイ災害級の魔獣狩って帰ってくるモンスターハンターのハンターってありがたいんだな… モンハンの方でもリオレウスクラスを安定して狩れる奴はハンター界隈でも人手不足だし古龍を単独討伐は歴史書やらハンター教本に名前が載るレベル

    329 21/12/11(土)22:33:35 No.875391821

    王弟は普通にその先まで読んでたけどなだからこそパラディン任命だし

    330 21/12/11(土)22:34:08 No.875392057

    >もしかしてウィルが3人にならった礼儀作法とかって現代だと古きいにしえの流儀みたいな扱いになってる? 失伝してて老人とエルフしか知らないみたいなやつ

    331 21/12/11(土)22:34:22 No.875392133

    >王弟は普通にその先まで読んでたけどなだからこそパラディン任命だし だから今の段階ではまだパラディンにするつもりになってないだろ それは来週以降の話だ

    332 21/12/11(土)22:34:25 No.875392163

    >もしかしてウィルが3人にならった礼儀作法とかって現代だと古きいにしえの流儀みたいな扱いになってる? 具体的な例でいうとマリーの時代には夕方の礼拝があったんだけど今は夜のそれに統合されて消滅してるしそれを言ったら悪そうなあのおっさんにお前どこぞの僻地で長命種の神官にでも学んだの?ってボロクソに言われる

    333 21/12/11(土)22:34:48 No.875392306

    >王弟は普通にその先まで読んでたけどなだからこそパラディン任命だし それはウィルのこと認めた後であって最初に話切り出した時はまだそんな意図ないよ

    334 21/12/11(土)22:34:52 No.875392330

    >王弟は普通にその先まで読んでたけどなだからこそパラディン任命だし 上手くいけばゆくゆくそうなるかもって考えてはいたかもだけど 今この時点でそんな先の話をウィルには念押ししてないだろ

    335 21/12/11(土)22:34:54 No.875392346

    記帳までしたから流石に馬鹿やって名前を落とすようなことはしないだろ って思ってた神官長に悲しき今……

    336 21/12/11(土)22:35:37 No.875392682

    あの悪そうな神官長普通にいい人なのが笑える

    337 21/12/11(土)22:36:11 No.875392937

    >あの悪そうな神官長普通にいい人なのが笑える ちゃんと賄賂も受け取る悪徳神官だよ!勘違いしないでよね!

    338 21/12/11(土)22:36:13 No.875392954

    認めなかったら殺す 認めたからパラディン

    339 21/12/11(土)22:36:22 No.875393019

    この作品の偉い人は大体人格者

    340 21/12/11(土)22:36:40 No.875393145

    >それを言ったら悪そうなあのおっさんにお前どこぞの僻地で長命種の神官にでも学んだの?ってボロクソに言われる それはそれとして昔そういう風習があったのは知ってるあのおっさんはやっぱすげーんだな

    341 21/12/11(土)22:37:31 No.875393595

    >>あの悪そうな神官長普通にいい人なのが笑える >ちゃんと賄賂も受け取る悪徳神官だよ!勘違いしないでよね! この作品のジジイツンデレしかいねぇ!

    342 21/12/11(土)22:37:32 No.875393606

    >この作品の偉い人は大体人格者 というか基本的に名有りの登場人物で今の所明確な悪人はいなくて全員善寄りだな

    343 21/12/11(土)22:38:02 No.875393828

    賄賂も接待も恫喝も平気でやるし祈ってるところを見たこともない酷い神官なんですよ神殿長は

    344 21/12/11(土)22:38:55 No.875394255

    賄賂も貰うし恫喝もするから祈りは人に見せないし加護披露するのも副神殿長以下に全部任せるね…

    345 21/12/11(土)22:39:14 No.875394401

    神官長はローフルニュートラルって感じだな

    346 21/12/11(土)22:39:24 No.875394487

    人類生き残った北の大陸はともかく 乗り込んで開拓中の南大陸で人類同士内輪揉めしてる暇なんてないからね

    347 21/12/11(土)22:39:51 No.875394676

    辺境は原則としてデーモンvs人 って感じで人同士が権謀術数してる余裕が無いよね 人類の生存権の中心とかだとまた違うのかもしれんが

    348 21/12/11(土)22:40:02 No.875394764

    まあ悪いことしたら普通に天罰が落ちてきかねない世界なので

    349 21/12/11(土)22:40:04 No.875394783

    中身が善人でも表に出てる態度がヒドイのって ミジンコ呼びする副館長レベルだね

    350 21/12/11(土)22:41:35 No.875395433

    体格とパワーが全く比例してないんだけど

    351 21/12/11(土)22:42:10 No.875395715

    >お前どこぞの僻地で長命種の神官にでも学んだの?ってボロクソに言われる 割と合ってるんじゃないか…

    352 21/12/11(土)22:42:23 No.875395823

    >体格とパワーが全く比例してないんだけど あの世界物理法則が違うらしく見た目変わらず鍛えたら鍛えただけトルク上がる

    353 21/12/11(土)22:42:41 No.875395993

    >体格とパワーが全く比例してないんだけど 魔力とかが関係してるっぽい

    354 21/12/11(土)22:42:47 No.875396040

    >・ぱっと見偽名を名乗ってる(有名な英雄の名前をくっつけた性なのでまさか本名だとは思われない) 日本で言えば徳川信長みたいな名前なのか

    355 21/12/11(土)22:43:07 No.875396196

    >体格とパワーが全く比例してないんだけど マナが原因でこの世界では実際の筋力と筋肉量は一致しないしウィルに至っては神様製パン食べて育ったから常人とはかなり違う

    356 21/12/11(土)22:43:39 No.875396449

    ワイバーンの首をコキャして倒すファンタジー初めて見た

    357 21/12/11(土)22:44:57 No.875397016

    賄賂が効く俗物と思わせた方が上手くいくこともあるという賢しいやり方だ

    358 21/12/11(土)22:45:34 No.875397284

    >辺境は原則としてデーモンvs人 >って感じで人同士が権謀術数してる余裕が無いよね >人類の生存権の中心とかだとまた違うのかもしれんが 都の方だとやってるね それでも危機が来たらそれはそれでちゃんと協力する程度ではあるけど

    359 21/12/11(土)22:45:48 No.875397424

    https://twitter.com/faraway_paladin/status/1469660743318614016?s=21 今日も課外授業が更新されておりますぞー!

    360 21/12/11(土)22:46:02 No.875397523

    >ワイバーンの首をコキャして倒すファンタジー初めて見た それに対するリアクションが「首投げ…!?」なのは更に珍しい

    361 21/12/11(土)22:46:47 No.875397839

    みんな神に立てた誓いを守ってるからな

    362 21/12/11(土)22:47:23 No.875398101

    そこかしこにTRPGっぽい展開があってちょっとおもしろい 神官長に目通りするところとかまさに

    363 21/12/11(土)22:48:41 No.875398653

    >そこかしこにTRPGっぽい展開があってちょっとおもしろい >神官長に目通りするところとかまさに 作者は今でも毎週D&Dやってるような人間だ

    364 21/12/11(土)22:49:53 No.875399169

    次回で兵を集めて出撃して その次で焼きエルフが出来て 最終回で領主になって終わりくらいか

    365 21/12/11(土)22:53:22 No.875400642

    TRPGやりたいなあ