21/12/11(土)20:15:35 滅茶苦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/11(土)20:15:35 No.875330017
滅茶苦茶格好いいよねこの男
1 21/12/11(土)20:16:55 No.875330566
ランジェリーみたいな下着着てる以外は格好いい
2 21/12/11(土)20:17:22 No.875330755
ナランチャの立てたスレ 礼賛する護衛チーム達
3 21/12/11(土)20:17:24 No.875330767
初登場時の顔舐めの後は株しか上がらない男
4 21/12/11(土)20:18:40 No.875331300
気持ち悪かったの最初だけだよね…
5 21/12/11(土)20:18:41 No.875331302
カタボスに近づくための力を付けるポーズ
6 21/12/11(土)20:18:58 No.875331418
アニメ化された幼少期のチンピラを刺し殺す動きがキモい
7 21/12/11(土)20:19:06 No.875331471
要素を分解するとキモい記号だらけなのに滅茶苦茶カッコいい男 性格もイケメンだ
8 21/12/11(土)20:19:43 No.875331746
>カタボスに近づくための力を付けるポーズ 力じゃない ガッツをつけるんだ
9 21/12/11(土)20:20:55 No.875332225
こいつは好きだけど古参を差し置いて入団早々側近面する新入りを黙認するのはどうかと思う
10 21/12/11(土)20:21:13 No.875332375
もっとジョルノと絡んで欲しかったけどあれぐらいがちょうどいいんだろうな
11 21/12/11(土)20:22:27 No.875332852
おかっぱなのに格好いいのすごいよな
12 21/12/11(土)20:22:42 No.875332952
>こいつは好きだけど古参を差し置いて入団早々側近面する新入りを黙認するのはどうかと思う しょーがねーだろ生き返っちまったんだ
13 21/12/11(土)20:23:06 No.875333118
コロッセオでトリッシュ(ドッピオ)に向かってトリッシュの今後の行き先を心配してやるシーンは優しすぎて色んな意味で泣けてくる
14 21/12/11(土)20:23:56 No.875333452
20歳にして持ち家のある男
15 21/12/11(土)20:24:09 No.875333574
>こいつは好きだけど古参を差し置いて入団早々側近面する新入りを黙認するのはどうかと思う 黙認というか目指す所がボスの座だし試す意味で放任してる所はあると思う
16 21/12/11(土)20:24:10 No.875333581
>こいつは好きだけど古参を差し置いて入団早々側近面する新入りを黙認するのはどうかと思う アバッキオとフーゴのレス
17 21/12/11(土)20:24:15 No.875333615
ジョジョだから…にしても変なデザインすぎる… その頭のボタンとかなんだよ…
18 21/12/11(土)20:24:30 No.875333709
声も良い
19 21/12/11(土)20:24:47 No.875333818
ポルポがああいう状態でシャバで動く仕事は全部ブチャラティ頼みだったことを考えると 遅かれ早かれ幹部にはなってた立ち位置だよな
20 21/12/11(土)20:25:12 No.875333986
死期が近いことをジョルノだけに打ち明けるシーンとかグッと来る
21 21/12/11(土)20:25:21 No.875334029
外見はどう見てもオカマなのに男らしすぎる
22 21/12/11(土)20:25:33 No.875334104
僕ブチャラティ
23 21/12/11(土)20:25:45 No.875334215
能力もカッコイイ覚悟も決まってるスーツはおたまじゃくしみたいの!
24 21/12/11(土)20:26:01 No.875334310
>声も良い 櫻井杉山中村どれもハマりすぎる…
25 21/12/11(土)20:27:17 No.875334842
ジッパーの能力だからって悪ノリしてジッパーだらけの服を着るセンス
26 21/12/11(土)20:27:24 No.875334888
ちょっと天然なところもある
27 21/12/11(土)20:27:46 No.875335034
アニメの回想で喪服までオタマジャクシ柄なのはちょっとずるいと思った
28 21/12/11(土)20:27:56 No.875335108
殴った物にジッパーつける能力とは言うが その実あらゆる物体の切断と接合する能力なのずるくない?
29 21/12/11(土)20:28:02 No.875335132
>20歳にして持ち家のある男 ギャングで地区リーダー程度の地位にいるのに持ち家ひとつ持てなかったらその方が絶望するわ ごめん暗殺チームがそうだったわ
30 21/12/11(土)20:28:05 No.875335155
>こいつは好きだけど古参を差し置いて入団早々側近面する新入りを黙認するのはどうかと思う 黄金ような夢いいよね… 俺の一押しです
31 21/12/11(土)20:28:33 No.875335341
カタ妊娠検査薬見せつけ
32 21/12/11(土)20:29:34 No.875335742
編み目の表現か何かなんだろうけど頭頂部の●がアニメだと気になって仕方がなかった
33 21/12/11(土)20:29:52 No.875335870
>ごめん暗殺チームがそうだったわ ブチャラティチームと暗殺チームの羽振りの差がひどすぎる…
34 21/12/11(土)20:30:07 No.875335976
>ギャングで地区リーダー程度の地位にいるのに持ち家ひとつ持てなかったらその方が絶望するわ >ごめん暗殺チームがそうだったわ 普段から街の相談役みたいなことまでしてる男と集まってサッカー見てるだけの男の違い
35 21/12/11(土)20:30:47 No.875336216
むしろアニメで見て思ったより変な男だった ジョルノは思ったよりちゃんと15歳だしミスタはサイコパスだった 動きと声着くとイメージかわるね
36 21/12/11(土)20:31:14 No.875336372
新入りをめっちゃ信頼するのもそうだけど そもそもルカ殺しの犯人探せって言われて無理だったことにするのもジョルノに入れ込みすぎる
37 21/12/11(土)20:31:50 No.875336622
ブチャラティめっちゃジョルノに入れ込んでるよね チームに紹介した時点で会って2日くらい?
38 21/12/11(土)20:32:08 No.875336738
アバッキオとナランチャがついてくるシーンは名シーンなのにミスタはなんだお前…
39 21/12/11(土)20:32:12 No.875336767
いい人だけど結婚できないタイプ
40 21/12/11(土)20:33:44 No.875337379
>チームに紹介した時点で会って2日くらい? ポルポ自殺の件知ってたし3日ぐらいじゃない?
41 21/12/11(土)20:34:02 No.875337496
>カタ妊娠検査薬見せつけ 誰との子だよ
42 21/12/11(土)20:34:13 No.875337576
>動きと声着くとイメージかわるね ボスがちょっと面白くなりすぎた…
43 21/12/11(土)20:34:33 No.875337713
>そもそもルカ殺しの犯人探せって言われて無理だったことにするのもジョルノに入れ込みすぎる この世界では口に出して言うものではないけどあいつクソだし…
44 21/12/11(土)20:35:02 No.875337892
>アバッキオとナランチャがついてくるシーンは名シーンなのにミスタはなんだお前… 情や人望じゃなくて打算と野心でついて来たからこそ唯一の生き残りになれたんだ
45 21/12/11(土)20:35:07 No.875337935
>アバッキオとナランチャがついてくるシーンは名シーンなのにミスタはなんだお前… 恥知らずで最初からついてく気だけどボートにすでに3人乗っててすぐついてくと4人目になっちゃうから他の誰かが言い出すの待ってたはそういうやつだよねミスタ感ある
46 21/12/11(土)20:35:14 No.875337973
>>動きと声着くとイメージかわるね >ボスがちょっと面白くなりすぎた… あいつの正体を掴むためなら手足の一本くらいくれてやりますよボス! ちょちょちょっと待つのだドッピオ!何が見えたの!? って空気がよく出てた
47 21/12/11(土)20:36:02 No.875338285
>ブチャラティめっちゃジョルノに入れ込んでるよね >チームに紹介した時点で会って2日くらい? ちょっと他の奴とは違う何かを感じたんだろう 実際その通りだった ここは結構恥パが解釈一致だった
48 21/12/11(土)20:36:46 No.875338584
>この世界では口に出して言うものではないけどあいつクソだし… あの言動だし察するに多分スタンド使いじゃなかろうし組織じゃ末端も良い所だったんだろうな…
49 21/12/11(土)20:36:52 No.875338621
>アバッキオとナランチャがついてくるシーンは名シーンなのにミスタはなんだお前… あそこ俗っぽい奴だなってシーンかと思いきや眠れる奴隷でかなり印象変わる
50 21/12/11(土)20:36:59 No.875338664
割とスリルのある生き方してるボス
51 21/12/11(土)20:37:23 No.875338836
ブチャラティがボスになれば実力からして俺が次の幹部だなってポッと言えるのがカッコいいよな
52 21/12/11(土)20:37:54 No.875339026
>割とスリルのある生き方してるボス (やべっ!掃除のおばちゃんだ)
53 21/12/11(土)20:38:33 No.875339297
>割とスリルのある生き方してるボス 占い師ほんとなんなのお前…
54 21/12/11(土)20:39:08 No.875339546
アバッキオが生きてたら誰がボスになるかで揉めたりしたのかな
55 21/12/11(土)20:39:12 No.875339577
最近アニメ見返したがボスがチョコラータがヤバい奴だって知ったの雇った後だったってので笑った 人生のツケが一気に襲いかかってきてるな
56 21/12/11(土)20:39:46 No.875339798
>占い師ほんとなんなのお前… スタンド出る一歩前ぐらいだよね 占い師
57 21/12/11(土)20:39:53 No.875339844
>占い師ほんとなんなのお前… あの占い師がスタンド能力持ってたら割とイイ線いけるんじゃないかと思う
58 21/12/11(土)20:39:59 No.875339882
>ブチャラティがボスになれば実力からして俺が次の幹部だなってポッと言えるのがカッコいいよな ブチャラティに対して崇拝とか依存じゃなく打算でついてきてるのがカッコいいよなミスタ
59 21/12/11(土)20:40:39 No.875340138
あの占い師人の運命読む能力で言えばトンペティさんレベルだったんじゃないの
60 21/12/11(土)20:41:13 No.875340370
二十歳になればブチャラティみたいな男になれると思っていた
61 21/12/11(土)20:41:24 No.875340432
全員生きてたら確かにボスになりかわるの誰かで揉めそう 揉めそうというかアバッキオがブチャラティがボスだろって暴れそう
62 21/12/11(土)20:41:28 No.875340460
眠れる奴隷込みだとあそこでブチャが助かった風に見えたせいで安心してついていけるって確信した事になるのかな
63 21/12/11(土)20:42:11 No.875340753
>ちょっと天然なところもある アバ茶に気付かなかったりトリッシュのトイレのデリカシーが無かったり純粋なとこあるよね 寂れた漁村で孤独な少年時代を送ってからギャング直行だから女性との付き合い方を学ぶ機会なんて無かったんだろうけど
64 21/12/11(土)20:42:37 No.875340946
ミスタは自分の中で筋が通ることならなんでもするのかなとも思うけどブチャラティとかジョルノ裏切るイメージはわかないんだよな
65 21/12/11(土)20:42:53 No.875341041
ブチャラティはローリング・ストーンで死ぬ時期が確定しているのでその手前で殺されてから回復することでバグ状態になります
66 21/12/11(土)20:43:20 No.875341232
>ミスタは自分の中で筋が通ることならなんでもするのかなとも思うけどブチャラティとかジョルノ裏切るイメージはわかないんだよな フィーリングで気に入った相手は大事にする印象
67 21/12/11(土)20:43:36 No.875341346
ブチャラティみたいな男になるには子供時代に両親が離婚する時に自分が必要なのは父親のほうだって察せる洞察力と優しさ 病院で意識のない父親を殺しに来たギャングを逆にぶっ殺す覚悟がないと
68 21/12/11(土)20:44:31 No.875341644
>フィーリングで気に入った相手は大事にする印象 その代わり相手が失望するようなことしたら表情変えずに始末するイメージがある
69 21/12/11(土)20:45:15 No.875341899
ミスタは将来のことを心配するのはよくないのでしないことにしてるからな…
70 21/12/11(土)20:45:21 No.875341950
占い師と言えばアヴドゥルは自力でスタンド出せるようになったんだよな
71 21/12/11(土)20:45:37 No.875342043
ギャングのくせに高潔すぎる
72 21/12/11(土)20:45:40 No.875342068
ジョルノもブチャラティも基本的に相手を尊重するタイプだから付き合いやすいのはあるよねミスタ
73 21/12/11(土)20:46:09 No.875342320
>ジョルノもブチャラティも基本的に相手を尊重するタイプだから付き合いやすいのはあるよねミスタ 意志強いやつに敬意払うのはいいよね
74 21/12/11(土)20:46:35 No.875342527
ブチャが汗をぺろんちょするシーンを市民は見てたりすんのかな
75 21/12/11(土)20:46:38 No.875342549
子供の頃から似たような色合いの服着てる上に急にジッパーが生え出す謎のファッション
76 21/12/11(土)20:46:44 No.875342606
ジョルノ入団からボスになるまで最短ルートすぎるよね それでも納得させるスゴ味があるけど
77 21/12/11(土)20:47:04 No.875342764
>ブチャが汗をぺろんちょするシーンを市民は見てたりすんのかな 何見てるんだ?君たちも舐めて欲しいのかい?
78 21/12/11(土)20:47:35 No.875342966
意味不明な服着てんのにな まあ服はみんな大体意味不明だけど
79 21/12/11(土)20:47:42 No.875343017
>ブチャが汗をぺろんちょするシーンを市民は見てたりすんのかな ブチャラティを頼ってきたあの婆さんたちはああいう現場に居合わせてもドン引きしないのかな
80 21/12/11(土)20:47:56 No.875343122
アニメ見返したら思った以上にジョルノがちょっと待って下さい!しまくってた
81 21/12/11(土)20:48:11 No.875343225
ポルポの資産回収時にちょっと言及したようなこのまま活動して成り上がるルートも見たかった
82 21/12/11(土)20:49:04 No.875343542
意味不明度ならアバッキオの髪型も大概だし…
83 21/12/11(土)20:49:14 No.875343615
>まあ服はみんな大体意味不明だけど どいつもこいつもインナーを着ねえ!
84 21/12/11(土)20:49:19 No.875343650
>アニメ見返したら思った以上にジョルノがちょっと待って下さい!しまくってた ちょっと待ってください!とかこいつ…無敵か!?とかなんか面白いシーンが多すぎる…
85 21/12/11(土)20:49:38 No.875343767
>まあ服はみんな大体意味不明だけど ミスタは周りに合わせて奇抜にしたのかな…
86 21/12/11(土)20:50:04 No.875343942
週刊連載の漫画で髪型おかっぱでオタマジャクシ柄の服着てて初登場時に主人公の顔舐めてここまで人気出るキャラはいないと思う
87 21/12/11(土)20:50:07 No.875343956
>ブチャラティを頼ってきたあの婆さんたちはああいう現場に居合わせてもドン引きしないのかな 大変な仕事なのに頑張ってて感心だねえ
88 21/12/11(土)20:50:16 No.875344011
×
89 21/12/11(土)20:50:26 No.875344090
ジョルノ最終決戦時点でも入団してから一週間未満だっけ…
90 21/12/11(土)20:51:06 No.875344356
ギャングの世界はスゴあじさえ見せれば信用される
91 21/12/11(土)20:51:07 No.875344364
ミスタはもしギャングスターになったジョルノから指示があればフーゴを殺す そういう目をしている
92 21/12/11(土)20:51:31 No.875344542
>ポルポの資産回収時にちょっと言及したようなこのまま活動して成り上がるルートも見たかった ジョルノがポルポ殺したのがファインプレーすぎる
93 21/12/11(土)20:51:46 No.875344639
アバッキオがアバ茶振る舞った喫茶店はローリングストーンズ回見るに結構行きつけのお店だったんだよな
94 21/12/11(土)20:51:56 No.875344710
ジョジョで公式総選挙やって見てほしいな 誰が1位になるかすら全く予想つかない
95 21/12/11(土)20:51:59 No.875344739
ダサい髪型でなんか頭にヒザラガイみたいなの付けてるくせにかっこいいのすごいね
96 21/12/11(土)20:52:01 No.875344749
アバッキオは警官やめたと思った次のシーンでもう急激に気合入ったファッションになっててダメだった
97 21/12/11(土)20:52:10 No.875344828
>占い師と言えばアヴドゥルは自力でスタンド出せるようになったんだよな 生まれつき持ってる人たちは使いこなしてて強いイメージだ…
98 21/12/11(土)20:52:26 No.875344919
>>ブチャが汗をぺろんちょするシーンを市民は見てたりすんのかな >ブチャラティを頼ってきたあの婆さんたちはああいう現場に居合わせてもドン引きしないのかな あらお仕事中なのねご苦労様ですわ ってなるかもしれんし
99 21/12/11(土)20:52:28 No.875344928
>アバッキオがアバ茶振る舞った喫茶店はローリングストーンズ回見るに結構行きつけのお店だったんだよな ナランチャのときとかミスタのときとかいつもアソコ使ってるっぽいしな…
100 21/12/11(土)20:52:41 No.875345001
>アバッキオがアバ茶振る舞った喫茶店はローリングストーンズ回見るに結構行きつけのお店だったんだよな ナランチャにパスタを食わせた店も同じに見えたけどどうなんだろ
101 21/12/11(土)20:52:48 No.875345048
頼れる大人が少ない
102 21/12/11(土)20:52:51 No.875345064
>アバッキオがアバ茶振る舞った喫茶店はローリングストーンズ回見るに結構行きつけのお店だったんだよな ブチャラティ!ギャングの僕らに場を貸してくれているお店のカップにアバッキオがおしっこしていますッ!
103 21/12/11(土)20:52:57 No.875345107
>ジョジョで公式総選挙やって見てほしいな >誰が1位になるかすら全く予想つかない 岸辺露伴にかこつけてNHKのアレでやらねーかなァ…
104 21/12/11(土)20:53:29 No.875345321
>生まれつき持ってる人たちは使いこなしてて強いイメージだ… ポルナレフ花京院アヴドゥルイギーって三部がエリート軍団すぎる
105 21/12/11(土)20:53:45 No.875345431
とりあえず第一位承太郎にしておけばみんな頷くみたいな所もあるが 5位とかその辺は全く予想できない
106 21/12/11(土)20:54:00 No.875345523
警官時代は刈り上げて髪短かったのにアニオリの過去話でもあの毛量だったから急激に髪が伸びた男アバッキオ
107 21/12/11(土)20:54:05 No.875345572
鍵穴どこだ!してるシーンがアニメだと面白すぎた
108 21/12/11(土)20:54:05 No.875345573
他に残るところいっぱいあるだろうにジョルノはアニメで何ィーッ!?って驚いてるのが印象に残った
109 21/12/11(土)20:54:13 No.875345613
>>ブチャラティを頼ってきたあの婆さんたちはああいう現場に居合わせてもドン引きしないのかな >大変な仕事なのに頑張ってて感心だねえ 明らかに組織が麻薬扱ってそうなのに麻薬の悪口言うの度胸ありすぎる
110 21/12/11(土)20:54:30 No.875345729
承太郎とDIOと露伴でトップ争いかなとは思う
111 21/12/11(土)20:54:34 No.875345761
日頃から組織に楯突いてる奴の顔舐めまくってるのに ナポリ街中の主婦からも大人気なイケメン
112 21/12/11(土)20:54:35 No.875345773
息子の名前は?
113 21/12/11(土)20:54:59 No.875345923
>他に残るところいっぱいあるだろうにジョルノはアニメで何ィーッ!?って驚いてるのが印象に残った 迫真の賢章ボイスが印象に残りすぎる
114 21/12/11(土)20:55:05 No.875345964
>息子の名前は? 麻薬もやっていたんです
115 21/12/11(土)20:55:14 No.875346003
>他に残るところいっぱいあるだろうにジョルノはアニメで何ィーッ!?って驚いてるのが印象に残った こいつ無敵か!?もよく言ってた気がする そのあと勝つんだが
116 21/12/11(土)20:55:17 No.875346030
ジョルノは蛇とカエル好きすぎる…
117 21/12/11(土)20:55:25 No.875346088
娘は預かったよありがとうでいいのに手首残したボスなんなの…
118 21/12/11(土)20:55:26 No.875346099
>アバッキオは警官やめたと思った次のシーンでもう急激に気合入ったファッションになっててダメだった まあ警官がファッショナブルだとまずいだろうし…
119 21/12/11(土)20:55:33 No.875346140
承太郎と出演の多い露伴ちゃんがトップ争いだろうか ブルりんとか10位以内には入っててほしい
120 21/12/11(土)20:55:36 No.875346159
アバ茶ってブチャラティにバレたら死ぬほど怒られてたよな
121 21/12/11(土)20:55:46 No.875346209
ジョジョの中でもクールで知的な印象のジョルノだけど映像になると結構年相応な面も見えてくるよね
122 21/12/11(土)20:56:16 No.875346432
>アバ茶ってブチャラティにバレたら死ぬほど怒られてたよな 多分ああいうパワハラ系嫌いだからな…
123 21/12/11(土)20:56:21 No.875346464
>日頃から組織に楯突いてる奴の顔舐めまくってるのに >ナポリ街中の主婦からも大人気なイケメン イケメンが男の顔舐めるとかBL的な人気は出るだろう
124 21/12/11(土)20:56:31 No.875346519
なんなら仲間も含めてヤバいやつ大勢いるのに一般人に受け入れられてるのはすごい
125 21/12/11(土)20:56:33 No.875346533
あのパンはうまいからな… なんだって!?しまった!!!
126 21/12/11(土)20:56:46 No.875346613
アニメ放送中に無敵認定厨とか言われてた気がするジョルノ
127 21/12/11(土)20:56:55 No.875346672
フーゴは何か回想で段々と服が穴あきになってたような
128 21/12/11(土)20:56:59 No.875346703
お母さんもブチャの優しさを誇らしく思ってるのとその優しさがブチャの人生に暗い影を落とす心配してるのいいよね
129 21/12/11(土)20:57:01 No.875346709
>娘は預かったよありがとうでいいのに手首残したボスなんなの… 好意的に見ればエレベーター着ききる直前の弛緩しきってる所に不意討ちする事で絶対に顔を見られないよう念を押したんだろう
130 21/12/11(土)20:57:06 No.875346752
>娘は預かったよありがとうでいいのに手首残したボスなんなの… 新幹部はデキる男だからこそちょっとシメておきたいじゃん?
131 21/12/11(土)20:57:07 No.875346759
冷静に考えると暗殺チームなんて汚れ仕事やらせる奴らなら金払いだけは良くした方が反逆しなかったのでは
132 21/12/11(土)20:57:19 No.875346843
>日頃から組織に楯突いてる奴の顔舐めまくってるのに >ナポリ街中の主婦からも大人気なイケメン 舐めればもっと正確にわかるってだけで表情とか見ただけでも嘘は見抜けるらしいし…
133 21/12/11(土)20:57:54 No.875347047
冷静なだけでつまらん奴と思ってたジョルノがまさかこんなに印象変わるとはね
134 21/12/11(土)20:58:02 No.875347099
>>娘は預かったよありがとうでいいのに手首残したボスなんなの… >新幹部はデキる男だからこそちょっとシメておきたいじゃん? (これで恐怖からもっと忠誠心強くなるだろうな…)
135 21/12/11(土)20:58:03 No.875347105
この間からアマプラで一気見直してるけど サーレー戦の焦ってミスタにジェスチャー送るジョルノでimg思い出してつい爆笑してしまった
136 21/12/11(土)20:58:10 No.875347148
実際改めて見ると思ってたよりベイビィフェイスは強いしホワイトアルバムはやっぱクソかてえし ノトーリアスBIGは言うまでもないしな
137 21/12/11(土)20:58:15 No.875347174
ジョルノびびらせる為に舐めただけで別に常日頃から舐め回してる訳じゃねえだろ!
138 21/12/11(土)20:58:24 No.875347231
多分ブチャラティに示しをつけようとしたんだと思う まさか逆鱗に触れるなんて…
139 21/12/11(土)20:58:32 No.875347280
>冷静に考えると暗殺チームなんて汚れ仕事やらせる奴らなら金払いだけは良くした方が反逆しなかったのでは 金与えたら力つけるから嫌だったんじゃないかな
140 21/12/11(土)20:58:43 No.875347352
>アバ茶ってブチャラティにバレたら死ぬほど怒られてたよな ジョルノに謝らせる前にまず店の人に土下座させるだろうな…
141 21/12/11(土)20:58:43 No.875347355
>この間からアマプラで一気見直してるけど >サーレー戦の焦ってミスタにジェスチャー送るジョルノでimg思い出してつい爆笑してしまった ○
142 21/12/11(土)20:58:49 No.875347382
>お母さんもブチャの優しさを誇らしく思ってるのとその優しさがブチャの人生に暗い影を落とす心配してるのいいよね 最高のアニメ化だったけどこの台詞が削られていたのが唯一の心残りだ…
143 21/12/11(土)20:58:55 No.875347410
マルバツするところとワクチンでゴロゴロするところは原作こんなおもしろムーブだったかなってなった
144 21/12/11(土)20:58:58 No.875347433
チョコラータってボス的には医療ミスして捕まった奴いるから警察に圧力かけて 医者一人ぐらい雇っておくか…とかしたら不良債権なんて目じゃない爆弾釣れたんだよな…
145 21/12/11(土)20:59:02 No.875347463
ポルナレフも逃がしたし慎重さがとどめ役に向いてない
146 21/12/11(土)20:59:07 No.875347490
>新幹部はデキる男だからこそちょっとシメておきたいじゃん? 血縁者を引き取るっていうボス的に一番デリケートな場面なんだからそいうのは機会を改めてやれよ!
147 21/12/11(土)20:59:16 No.875347548
>冷静なだけでつまらん奴と思ってたジョルノがまさかこんなに印象変わるとはね ゲームだとクールな部分ばっかだけどいざ通してやると年相応な部分見えるよね
148 21/12/11(土)20:59:27 No.875347606
>ポルナレフも逃がしたし慎重さがとどめ役に向いてない 無茶言うなよ!
149 21/12/11(土)20:59:42 No.875347698
ソルベを輪切りにした設定追加されてもまぁこいつらだもんな…で納得されるチョコラータ
150 21/12/11(土)20:59:43 No.875347699
>冷静なだけでつまらん奴と思ってたジョルノがまさかこんなに印象変わるとはね 「覚悟」の準備をしておいてください!
151 21/12/11(土)21:00:09 No.875347859
ジョルノがミスタを治療してナランチャが俺は何も見てないぞぉー!するシーンはアニメならではの昇華されてたね めっちゃ笑ったわ
152 21/12/11(土)21:00:31 No.875347982
なぜお前が生きてるのかは今はどうでもいいは すごく内心気にしてそうだなって
153 21/12/11(土)21:00:42 No.875348064
医者が欲しかったのにサイコキラーが出てきた 突っ返すわけにもいかん
154 21/12/11(土)21:00:45 No.875348079
あんなに怒るとは思わなかった でもヤク売ってるしボスの座狙ってるジョルノいるし遅かれ早かれだな
155 21/12/11(土)21:00:46 No.875348091
ボスは過去はもちろん掃除のおばさんにすらビビる人生だからあんまり強者感ないんだよね…いや間違いなく強能力ではあるんだけど
156 21/12/11(土)21:00:53 No.875348139
内心熱い男な感じだよねジョルノ そのへんはジョナサン譲りというか
157 21/12/11(土)21:01:07 No.875348216
実はオレ アリアリは杉山ブチャが一番好きなんだ
158 21/12/11(土)21:01:12 No.875348247
ボスからしたらブチャラティのことは追って来た時だって評価高いし… 護衛だって組織内で立場を示す大事な仕事だったのに全部捨ててさして知らない娘のことだけで来るなんて普通は思わないし…
159 21/12/11(土)21:01:14 No.875348258
手繋いでたからブチャに気づかれないように持ってくには切断するしかなかったんじゃないか?
160 21/12/11(土)21:01:15 No.875348267
>ソルベを輪切りにした設定追加されてもまぁこいつらだもんな…で納得されるチョコラータ 俺はあれだと組織の冷酷さがチョコラータ一人の残虐性にすり替わってしまうのであんま好きじゃない
161 21/12/11(土)21:01:32 No.875348380
>ボスは過去はもちろん掃除のおばさんにすらビビる人生だからあんまり強者感ないんだよね…いや間違いなく強能力ではあるんだけど 最強の能力に歴代キャラ屈指の臆病さというアンバランスさもキャラの魅力だと思うボス
162 21/12/11(土)21:01:53 No.875348504
>内心熱い男な感じだよねジョルノ 思った以上に突然な感じで夢がある!!とか言い出すの熱血感あった
163 21/12/11(土)21:01:54 No.875348511
>なぜお前が生きてるのかは >すごく内心気にしてそうだなって なぜお前が生きてるのかは(正直スゴく気になるし納得いかないが)今はどうでもいい
164 21/12/11(土)21:02:18 No.875348690
「どこまで切断しても人間は生きていられるかを知っている」 ってチョコラータのセリフは原作からあったな
165 21/12/11(土)21:02:27 No.875348742
>ソルベを輪切りにした設定追加されてもまぁこいつらだもんな…で納得されるチョコラータ チョコラータ拾った時期と見せしめ処刑の時期が合致するのは原作でそうだから上手いところに目付けたな
166 21/12/11(土)21:02:40 No.875348836
>>娘は預かったよありがとうでいいのに手首残したボスなんなの… >新幹部はデキる男だからこそちょっとシメておきたいじゃん? ボスはそういうコミュニケーションしかできない奴だとしか
167 21/12/11(土)21:02:53 No.875348929
ジョルノはあれで歴代ジョジョ最年少なんだよな…
168 21/12/11(土)21:03:03 No.875349002
>ソルベを輪切りにした設定追加されてもまぁこいつらだもんな…で納得されるチョコラータ ソルベを生きたまま輪切りにするなんてあいつぐらいしかできねえ
169 21/12/11(土)21:03:06 No.875349019
ジッパーでロケットパンチみたいに射出するの戻る動作含めてめっちゃ格好いいよね
170 21/12/11(土)21:03:06 No.875349022
まぁバラバラにして送りつけろぐらいは言ってるだろボス あんな芸術品にするのはひいてそうだが
171 21/12/11(土)21:03:41 No.875349272
ボス自身が本人は認めないが「恐怖」で動いているような人間だから 相手を動かす方法も「恐怖」がメインになるんじゃねえかなって…
172 21/12/11(土)21:04:09 No.875349469
ボスって普段どうやって過ごしてるんだろうね 大抵のメンバーは表の顔持ってるらしいけど
173 21/12/11(土)21:04:13 No.875349490
いくら示しをつけるためだって言ってもボスの性格的に生きてるジェラートの目の前でゆっくり作業するの性格的になんか合わない感じはあるもんな
174 21/12/11(土)21:04:24 No.875349580
だから暗殺チームもソルベとジェラート殺された時 何も知らぬホモを自分の都合でッ!!って怒って立ち上がればよかった
175 21/12/11(土)21:04:54 No.875349796
やり口は残虐だけどギャングのボスを探ろうとして殺されるのは納得もある…
176 21/12/11(土)21:05:22 No.875349996
皆でソルベをのパーツ揃えるシーンは 違うそこ逆!とか途中でなってそう
177 21/12/11(土)21:05:29 No.875350047
>ボスって普段どうやって過ごしてるんだろうね >大抵のメンバーは表の顔持ってるらしいけど ずっとドッピオってわけにはいかないしな…
178 21/12/11(土)21:05:33 No.875350075
あんなんでも心から慕ってる部下も少数ながらいるから恩を売ったこともあるのかな
179 21/12/11(土)21:05:33 No.875350082
絶対決まってないんだろうけどソルベとジェラートの能力も知りたかったよなあ
180 21/12/11(土)21:05:55 No.875350219
輪切りのソルベはまあ一応元ネタがあるから…
181 21/12/11(土)21:05:56 No.875350222
>皆でソルベをのパーツ揃えるシーンは >違うそこ逆!とか途中でなってそう 輪切りの…なんだこれは…
182 21/12/11(土)21:06:08 No.875350302
ボスってなんとなくスタンド使いは冷遇しそう
183 21/12/11(土)21:06:16 No.875350361
やっすぃーなオイ! すき
184 21/12/11(土)21:06:19 No.875350381
ペリーコロさんとか感謝しながら死んだな
185 21/12/11(土)21:06:23 No.875350404
ポルナレフが生きてる理由はそういうスタンド能力とかでもないとおかしいからな…
186 21/12/11(土)21:06:26 No.875350428
私が行くまで待つのだドッピオ
187 21/12/11(土)21:06:36 No.875350487
>何も知らぬホモを自分の都合でッ!!って怒って立ち上がればよかった 知ろうとしたから消されたんだよ!
188 21/12/11(土)21:06:39 No.875350510
>皆でソルベをのパーツ揃えるシーンは >違うそこ逆!とか途中でなってそう 胴体パーツとかかなりわかりにくい…
189 21/12/11(土)21:06:41 No.875350525
忠誠心あるペリーコロさんはスタンド使えないしね
190 21/12/11(土)21:06:55 No.875350619
読み返すと汗舐めとかアハハ笑いとかは荒木の何も考えてない最初のキャラ付けかと思いきやすぐにいつものブチャラティになるんだよな…
191 21/12/11(土)21:07:21 No.875350819
>ボスってなんとなくスタンド使いは冷遇しそう ポルポは厚遇されてるじゃない
192 21/12/11(土)21:07:28 No.875350870
もしかして結構いいとこまで調べちゃったんだろうかソルベたちって…
193 21/12/11(土)21:07:33 No.875350924
律儀に方向書いてたのかも知れないし…
194 21/12/11(土)21:07:33 No.875350925
>読み返すと汗舐めとかアハハ笑いとかは荒木の何も考えてない最初のキャラ付けかと思いきやすぐにいつものブチャラティになるんだよな… 戦い始めたらもう普通のブチャになってる...
195 21/12/11(土)21:07:54 No.875351065
ボス自体はそこそこカリスマ性はあるよねまあ ノートリアスBIGのスタンド使いとか
196 21/12/11(土)21:08:14 No.875351210
チョコラータとセッコが輪切りのソルベ送りつけるの結構金かかるから最終的に暗殺チームの着払いにした漫画好き
197 21/12/11(土)21:09:24 No.875351781
美術品扱いで送ってるから多分送料の合計高めだよね
198 21/12/11(土)21:09:27 No.875351810
>ボスってなんとなくスタンド使いは冷遇しそう 入団試験なんですが志望者に矢を食らわせても構いませんね!?
199 21/12/11(土)21:09:31 No.875351837
ソルベとジェラートもエグいスタンドだったんだろうな
200 21/12/11(土)21:09:39 No.875351911
>ボスってなんとなくスタンド使いは冷遇しそう 暗殺チームは組織に忠誠とか誓えるタイプじゃない問題児ばっかだからじゃね
201 21/12/11(土)21:09:44 No.875351951
>ブルりんとか10位以内には入っててほしい 無茶だよ!
202 21/12/11(土)21:10:24 No.875352245
ボスってスタンド能力くそつえーけど なんか小物感あるよね DIOとか吉良もだけど
203 21/12/11(土)21:10:47 No.875352439
依頼してくる堅気のおっさんにそれ受け取ったらずっと搾り取るしあなたが思ってる以上に借りになるから止めといた方がいいよ その上でやるならちゃんと調査して黒の場合だけ始末するよって言えるのはマジでギャング適性のない聖人
204 21/12/11(土)21:10:53 No.875352478
>この間からアマプラで一気見直してるけど >サーレー戦の焦ってミスタにジェスチャー送るジョルノでimg思い出してつい爆笑してしまった 圭ジョルというカップリング
205 21/12/11(土)21:11:16 No.875352630
>ポルナレフも逃がしたし慎重さがとどめ役に向いてない あれで死んでないのがおかしいよ!
206 21/12/11(土)21:11:21 No.875352672
>もしかして結構いいとこまで調べちゃったんだろうかソルベたちって… そういうスタンド持ってたらあり得るかもしれないけど単純に知ろうとしてるやつに黙ってると調子に乗って同じこと始めるのも出るかもしれないからな…
207 21/12/11(土)21:11:43 No.875352846
本当になんで汗舐めしたんだろうなあのブチャ… しかもその後にこの特技が活かされる事もない
208 21/12/11(土)21:12:19 No.875353158
ボスinブチャもスゲーカッコイイよね 走って長髪が靡くシーンとか絶対やらないだろうから本物より好き
209 21/12/11(土)21:12:30 No.875353236
>暗殺チームは組織に忠誠とか誓えるタイプじゃない問題児ばっかだからじゃね リゾットとか兄貴とかホルマジオあたりはそんな問題児じゃなさそうなのに
210 21/12/11(土)21:12:47 No.875353388
>>ボスってなんとなくスタンド使いは冷遇しそう >暗殺チームは組織に忠誠とか誓えるタイプじゃない問題児ばっかだからじゃね 忠誠を誓えるような扱いをしろ
211 21/12/11(土)21:13:15 No.875353594
いい扱いされたいなら最初に能力くらい教えとけよ…
212 21/12/11(土)21:14:11 No.875354038
>>>ボスってなんとなくスタンド使いは冷遇しそう >>暗殺チームは組織に忠誠とか誓えるタイプじゃない問題児ばっかだからじゃね >忠誠を誓えるような扱いをしろ アニオリだと要人暗殺して一人頭20万円くらいの報酬だからな…
213 21/12/11(土)21:14:32 No.875354225
>アニオリだと要人暗殺して一人頭20万円くらいの報酬だからな… やっす
214 21/12/11(土)21:14:40 No.875354297
リゾット兄貴ホルマジオとあとイルーゾォ辺りはなんというかそんな癖強くない ギアッチョは納得できりゃブチ切れるタイプじゃないだろう