虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 世界五... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/11(土)19:38:16 ID:ubIvT6E. ubIvT6E. No.875314359

    世界五分前仮説って反駁できる?

    1 21/12/11(土)19:38:49 No.875314596

    デター

    2 21/12/11(土)19:39:17 No.875314771

    このスレは伸びる

    3 21/12/11(土)19:39:27 No.875314846

    できないって画像に書いてない?

    4 21/12/11(土)19:40:15 No.875315220

    これに限ったことじゃないけど特に反駁する必要もないし…

    5 21/12/11(土)19:40:28 No.875315310

    否定も証明もできない仮説だから話し合うだけ無駄だよコレ

    6 21/12/11(土)19:40:53 No.875315480

    ビッグオーなら40年前までの記憶なのでお得!

    7 21/12/11(土)19:41:52 No.875315878

    タイムマシン作れるようになれば証明できるのかな それでも駄目?

    8 21/12/11(土)19:41:56 No.875315903

    否定できないなら正しいってことですよね?とか ひろゆきかよ

    9 21/12/11(土)19:42:08 No.875316002

    ラッセルが提唱したのか… さすがは現代的な数理論理を作り出した人間だ

    10 21/12/11(土)19:43:04 No.875316364

    五分前に誕生したか否かという部分はこの考えにおいて全く重要ではないように思える

    11 21/12/11(土)19:43:17 No.875316429

    すげえんだなあの海の絵いつも描いてる人

    12 21/12/11(土)19:43:50 No.875316674

    「かもしれないし本当にそうだったとしても誰にもどうやっても確かめられない」ってだけ これを曲解して「過去なんて存在しないんだぜ」って言う奴がいたらそいつが本物のアホ 以上で話はおしまい

    13 21/12/11(土)19:43:51 No.875316684

    なんか目覚ましなる前とか人が訪ねてくる寸前に覚醒してることがあるけど 記憶はちょっと遡って再生することが出来るんじゃないかという気がする

    14 21/12/11(土)19:43:59 No.875316750

    世界5分前仮説はおかしい なぜなら世界は3分前にできたからだ

    15 21/12/11(土)19:44:15 No.875316859

    現に世の中の誰も(少なくとも大多数は)世界五分前仮説を本気で信じてないだろ 結論でてんじゃん

    16 21/12/11(土)19:44:58 No.875317197

    >現に世の中の誰も(少なくとも大多数は)世界五分前仮説を本気で信じてないだろ >結論でてんじゃん マックのハンバーガーが世界で一番売れてるから一番美味しい食べ物みたいな…

    17 21/12/11(土)19:45:39 No.875317554

    たとえ反論が出なくても君の勝ちにはならないからね

    18 21/12/11(土)19:45:51 No.875317640

    中学生みたいなこと言うなラッセル

    19 21/12/11(土)19:46:10 No.875317781

    俺以外全てNPC説もラッセルに論じてもらうか…

    20 21/12/11(土)19:46:11 No.875317788

    正しいか正しくないか論理的に結論できないというところがミソで合って本当にどうかはあまり重要ではないんだろう ラッセルといえばラッセルパラドックスの発見者だし このころの連続体仮説なんかの流れで論理体系と独立な命題についての議論は盛んだった

    21 21/12/11(土)19:46:26 No.875317888

    正しいか間違ってるか議論するような話じゃないし…

    22 21/12/11(土)19:46:33 No.875317926

    みんなが事実だと信じるものが事実だよ きまってんじゃん

    23 21/12/11(土)19:46:59 No.875318065

    五分前にできた世界にしてはいろいろ安定しすぎてるように見えるなあ

    24 21/12/11(土)19:47:33 No.875318306

    ふたばも5分前に生まれたばかり…?

    25 21/12/11(土)19:47:37 No.875318324

    SFだね

    26 21/12/11(土)19:48:00 No.875318483

    ケンちゃんラーメンを見ろ!新発売です!

    27 21/12/11(土)19:48:28 No.875318676

    あらゆる整合性を担保した上でリリースする係の人大変だと思う

    28 21/12/11(土)19:48:56 No.875318877

    誰にも確かめられないのなら仮にそうであっても何の問題も無いんじゃなかろうか

    29 21/12/11(土)19:49:29 No.875319076

    論理の限界は存在するみたいなこと言いたいのかね

    30 21/12/11(土)19:50:50 No.875319616

    ラッセルが言いたいのは論理命題は現在という枠組みの中で十分に議論可能であって むしろ過去についての存在命題などは論理体系とは独立になるということが言いたいのだと思う

    31 21/12/11(土)19:51:02 No.875319677

    この仮説に対して結論出すのは無理であることは明白だが なにかしら断言したがるのが「」

    32 21/12/11(土)19:51:27 No.875319855

    ラッセルの生れた時代もあるけど割とレイシストだな

    33 21/12/11(土)19:51:40 No.875319956

    過去が観測できるようになればできるよ

    34 21/12/11(土)19:52:58 No.875320498

    子供の喧嘩…

    35 21/12/11(土)19:53:33 No.875320725

    スレ「」は思考実験の文字が読めないのかな…

    36 21/12/11(土)19:54:10 No.875320958

    キリスト教原理主義者が世界は聖書の記述通り6000年前・それ以上の過去の地質的な歴史があるかのように・に創造されたとか言うからじゃあもう5分前でもいいじゃんって

    37 21/12/11(土)19:54:42 No.875321167

    俺は反駁できたよ 5分前までは

    38 21/12/11(土)19:55:37 No.875321533

    スレ「」この前も同じスレ立ててたよね?

    39 21/12/11(土)19:55:46 No.875321598

    遅刻しないように俺が朝起きた5分後あとに世界始めて欲しいわ

    40 21/12/11(土)19:56:17 No.875321807

    イルカの絵描く人ってすごい哲学持ってんだな

    41 21/12/11(土)19:57:00 No.875322127

    反駁ってトニージャーのデビュー作?

    42 21/12/11(土)19:57:04 No.875322157

    >スレ「」この前も同じスレ立ててたよね? 5分前にも見た

    43 21/12/11(土)19:57:28 No.875322357

    http://img.2chan.net/b/res/875303543.htm

    44 21/12/11(土)19:57:32 No.875322396

    >>スレ「」この前も同じスレ立ててたよね? >5分前にも見た うに

    45 21/12/11(土)19:57:36 No.875322431

    >否定も証明もできない仮説だから話し合うだけ無駄だよコレ これはイケる!てお父さんは自信満々だったのに 科学の世界からも信仰の世界からもいやそれはいくらなんでも…とお断りされて食卓の空気が重かった、て息子さんの回想が切ない

    46 21/12/11(土)19:57:52 No.875322556

    五分前だったら俺になんか得があるのかよ

    47 21/12/11(土)19:58:22 No.875322752

    でも実は世界五分前仮説のアイディアを思いついてラッセルに植え付けたのは俺なんだよね 自分で思いついたという記憶ごと作っといたからラッセルは反駁するかもしれないけど

    48 21/12/11(土)19:58:26 No.875322770

    世界シミュレーション仮説みたいなもんだよ

    49 21/12/11(土)19:58:42 No.875322865

    >5分前にも見た スレ立て5分前仮説

    50 21/12/11(土)19:59:19 No.875323100

    到達不能基数や連続体仮説、選択公理など何が公理系と独立な命題なのかはとても重要 ラッセルはさらに広範な論理学においても公理系と独立な論理命題が存在することを言ってる

    51 21/12/11(土)19:59:25 No.875323143

    俺がミスってセーブからやり直してるけど これに該当するのだろうか

    52 21/12/11(土)20:00:02 No.875323382

    >五分前だったら俺になんか得があるのかよ 嫌な思い出や経験は5分前に神が作った偽物だから前向きに生きられる

    53 21/12/11(土)20:00:46 No.875323685

    EDまで見た後は別ED見るために コロナ前のセーブデータからやりなおすんでしょ

    54 21/12/11(土)20:00:47 No.875323695

    >なんか目覚ましなる前とか人が訪ねてくる寸前に覚醒してることがあるけど >記憶はちょっと遡って再生することが出来るんじゃないかという気がする 目覚ましが鳴る前についてはホルモンバランスの問題で 規則正しい生活をしていれば人間の脳は時間を把握してくれるので起きようと思ってれば起きられるみたいな研究結果が出てたはず

    55 21/12/11(土)20:00:50 No.875323722

    なんかの拍子で別の世界設定で世界が生まれる可能性がある

    56 21/12/11(土)20:00:51 No.875323728

    >>五分前だったら俺になんか得があるのかよ >嫌な思い出や経験は5分前に神が作った偽物だから前向きに生きられる お前は5分前にネガティブな経験と性格を持って人生の下り坂で創造された「」だぞ

    57 21/12/11(土)20:00:52 No.875323731

    3秒前が正解だよな

    58 21/12/11(土)20:01:06 No.875323822

    >嫌な思い出や経験は5分前に神が作った偽物だから前向きに生きられる もうちょっと俺に都合良く作ってくれないかな神様

    59 21/12/11(土)20:01:21 No.875323927

    オムファロス仮説がこの前にあることを理解しないと

    60 21/12/11(土)20:01:32 No.875324003

    前向きに生きよう!

    61 21/12/11(土)20:01:55 No.875324176

    そもそもこの世界に過去データって存在しないよね 今現在にあるデータのみで過去と未来を推測してる

    62 21/12/11(土)20:02:07 No.875324259

    でもこれ否定できそうな予感する 波動関数的なアレで

    63 21/12/11(土)20:02:12 No.875324296

    >もうちょっと俺に都合良く作ってくれないかな神様 しょうがねーなちょっと作り変えてやっから待っとけ

    64 21/12/11(土)20:03:17 No.875324796

    世界五分前仮説の方だって世界四分前仮説や世界六分前仮説さえ反駁できないじゃん!

    65 21/12/11(土)20:03:18 No.875324799

    時間は存在しないからデマだな

    66 21/12/11(土)20:03:32 No.875324878

    >>もうちょっと俺に都合良く作ってくれないかな神様 >しょうがねーなちょっと作り変えてやっから待っとけ ありがとう神様!

    67 21/12/11(土)20:03:33 No.875324881

    トイレ5分前仮説 実は俺がトイレに到着する5分前に既に脱糞していたかもしれない さっきから異臭がするのもそのせいだという仮説

    68 21/12/11(土)20:03:34 No.875324890

    5分後もあるかどうかわからんよな

    69 21/12/11(土)20:03:43 No.875324947

    人生ハードモードとかイージーモードという俗語があるがまさにそんな設定である可能性自体はあると申したか

    70 21/12/11(土)20:03:48 No.875324979

    >しょうがねーなちょっと作り変えてやっから待っとけ 5分で頼む

    71 21/12/11(土)20:03:53 No.875325013

    >でも実は世界五分前仮説のアイディアを思いついてラッセルに植え付けたのは俺なんだよね >自分で思いついたという記憶ごと作っといたからラッセルは反駁するかもしれないけど そのユーモアも実は俺が考えついてお前に植え付けたものなんだけどね

    72 21/12/11(土)20:04:45 No.875325379

    >そのユーモアも実は俺が考えついてお前に植え付けたものなんだけどね 実は更にそれワシの仕業

    73 21/12/11(土)20:04:51 No.875325426

    >>でも実は世界五分前仮説のアイディアを思いついてラッセルに植え付けたのは俺なんだよね >>自分で思いついたという記憶ごと作っといたからラッセルは反駁するかもしれないけど >そのユーモアも実は俺が考えついてお前に植え付けたものなんだけどね 「」がこのレスを書き込むって決めたの俺ね

    74 21/12/11(土)20:05:07 No.875325549

    そして俺は何もしてないんだよね

    75 21/12/11(土)20:05:23 No.875325669

    人生ハードモードって言うけど ゲームの難易度って任意に選択可能なものだから例えとして不適切だよな

    76 21/12/11(土)20:05:32 No.875325738

    >実は更にそれワシの仕業 誰か彼に反論できる「」はいらっしゃいませんか!?

    77 21/12/11(土)20:06:18 No.875326052

    >オムファロス仮説がこの前にあることを理解しないと へそ? むかしのひとめんどくせー議論してんなあ…そこまで聖書神聖視する必要あったんか

    78 21/12/11(土)20:07:06 No.875326362

    >>オムファロス仮説がこの前にあることを理解しないと >へそ? >むかしのひとめんどくせー議論してんなあ…そこまで聖書神聖視する必要あったんか 必要がないとする根拠は?

    79 21/12/11(土)20:07:19 No.875326481

    >>もうちょっと俺に都合良く作ってくれないかな神様 >しょうがねーなちょっと作り変えてやっから待っとけ まだ?

    80 21/12/11(土)20:07:31 No.875326585

    東洋哲学も儒学とかの影響受けまくりぞ

    81 21/12/11(土)20:08:44 No.875327089

    1秒前すらどこにも存在しないからな ある意味では正しい

    82 21/12/11(土)20:09:12 No.875327262

    >>しょうがねーなちょっと作り変えてやっから待っとけ >まだ? (既に改変されている事に気付いてないんだな…)

    83 21/12/11(土)20:09:39 No.875327449

    目覚まし時計五分前仮説

    84 21/12/11(土)20:09:48 No.875327501

    これで何か議論しようとするのはただの屁理屈に近いよ

    85 21/12/11(土)20:10:32 No.875327797

    >むかしのひとめんどくせー議論してんなあ…そこまで聖書神聖視する必要あったんか 日本のネット民も「宗教の勧誘を完全論破w」とか良くやってるだろ

    86 21/12/11(土)20:11:12 No.875328093

    どうでもいいけど5分前に作られた世界というのも証明できなくない?

    87 21/12/11(土)20:11:15 No.875328113

    仏教徒からすれば5分前どころか現在すら存在しない

    88 21/12/11(土)20:11:24 No.875328163

    この世界がフィクションなのかどうかも反駁できないしまあ考えてもどうしようもない事あるよねってのを大袈裟に表現した話だと思う

    89 21/12/11(土)20:11:30 No.875328194

    >日本のネット民も「宗教の勧誘を完全論破w」とか良くやってるだろ それ何かソースあるんですか?

    90 21/12/11(土)20:11:49 No.875328334

    >これで何か議論しようとするのはただの屁理屈に近いよ そういう意味で論理の適用範囲みたいなものの有限性を示したかったんじゃないの

    91 21/12/11(土)20:12:13 No.875328500

    全然主流でもないし活発な議論の対象になったわけでもないものを持ち出して「昔の人」というクソデカい主語を使うのは無茶だろ

    92 21/12/11(土)20:12:22 [シャカ] No.875328569

    考えても答えの出ないこと考える暇があったらもっと有益なことしろ

    93 21/12/11(土)20:12:44 No.875328721

    ラッセルが関わってきた数理論理について知らないとただのへ理屈にしか見えないんだろう

    94 21/12/11(土)20:12:46 No.875328740

    実際どうなんだろ 天皇家って天孫降臨したときにへそあったのかな

    95 21/12/11(土)20:13:40 No.875329137

    >むかしのひとめんどくせー議論してんなあ…そこまで聖書神聖視する必要あったんか 反応多い割にまともにレスできないのばっかりでつらい…

    96 21/12/11(土)20:15:29 No.875329974

    >全然主流でもないし活発な議論の対象になったわけでもないものを持ち出して「昔の人」というクソデカい主語を使うのは無茶だろ じゃあ5分前の人で

    97 21/12/11(土)20:16:29 No.875330385

    こう言うのを頭ごなしに否定する人って柔軟な思考ができなくて可哀想

    98 21/12/11(土)20:17:11 No.875330673

    おいおいぽまいらなにやっちゃってんのwww 5分以上前のレスあるだろ

    99 21/12/11(土)20:18:01 No.875331015

    独我論も昔からある考えだけど信じたいなら好きにすれば良いけど他の人に話すと恥ずかしいよ程度の扱いだよね

    100 21/12/11(土)20:18:19 No.875331162

    >5分以上前のレスあるだろ 5分前というのは物のたとえであって別に10分でも時間でも変わらないよ

    101 21/12/11(土)20:18:44 No.875331321

    >こう言うのを頭ごなしに否定する人って柔軟な思考ができなくて可哀想 他人にレッテルを貼って見下す事で快感を得るのは高尚な遊びか? それとも低俗な遊びか?

    102 21/12/11(土)20:18:59 No.875331427

    なら1秒前でもいいのでは?

    103 21/12/11(土)20:19:32 No.875331668

    スレが立てられた瞬間にその5分前までの内容が生成されている機能があったら…

    104 21/12/11(土)20:20:31 No.875332061

    いくらでも反芻してやるよ

    105 21/12/11(土)20:20:37 No.875332099

    悪魔の証明と同じでこの論を持ち出した側にまず証明する義務ない?

    106 21/12/11(土)20:22:50 No.875333006

    シュレディンガーの猫みたいにこの話そのものは成立しない!いやする!みたいな話じゃねえから

    107 21/12/11(土)20:22:55 No.875333043

    反論は論拠に対して行うから 論拠がそもそも存在しない世界五分前仮説は反論不能

    108 21/12/11(土)20:23:29 No.875333258

    ここがなんかのゲームの世界で5分前に誰かが電源入れたとかそういう話?

    109 21/12/11(土)20:24:15 No.875333620

    >ここがなんかのゲームの世界で5分前に誰かが電源入れたとかそういう話? 過去は我々に干渉しない そして我々は過去に干渉できない つまり過去は存在しないという話

    110 21/12/11(土)20:25:51 No.875334249

    >悪魔の証明と同じでこの論を持ち出した側にまず証明する義務ない? 5分前仮説を反証することはできないが主張じゃない?

    111 21/12/11(土)20:26:06 No.875334341

    「」は未来に生きてるな…

    112 21/12/11(土)20:26:36 No.875334553

    >到達不能基数や連続体仮説、選択公理など何が公理系と独立な命題なのかはとても重要 >ラッセルはさらに広範な論理学においても公理系と独立な論理命題が存在することを言ってる こんなのずっと考えたら頭がおかしくなりそう

    113 21/12/11(土)20:26:43 No.875334611

    まとめサイトへの転載禁止

    114 21/12/11(土)20:29:06 No.875335548

    デター

    115 21/12/11(土)20:31:21 No.875336423

    水槽の中の脳も我思う故に我ありも大体言ってること一緒だよね

    116 21/12/11(土)20:31:22 No.875336428

    何でID出てるの

    117 21/12/11(土)20:31:48 No.875336608

    >いくらでも反芻してやるよ 牛「」もimg見る時代か…

    118 21/12/11(土)20:33:21 No.875337222

    >まとめサイトへの転載禁止 まとめサイトの管理人そんなレスは目に入らない仮説

    119 21/12/11(土)20:37:21 No.875338820

    前も見たなこのスレ文