21/12/11(土)19:36:55 趣味は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/11(土)19:36:55 No.875313779
趣味は貯金と植物の世話
1 21/12/11(土)19:37:26 No.875313997
>趣味は貯金と植物の世話 それと部屋の掃除と温泉旅行
2 21/12/11(土)19:37:47 No.875314158
ラーメンとおしるこしか食べてない
3 21/12/11(土)19:38:32 No.875314474
お金どうしてるんだっけ
4 21/12/11(土)19:39:03 No.875314684
確か三代目から毎月お金貰ってるはず
5 21/12/11(土)19:39:26 No.875314838
>お金どうしてるんだっけ 自来也と綱手に使い込まれてガマ財布はスカスカになった
6 21/12/11(土)19:39:50 No.875315035
かわいそ…
7 21/12/11(土)19:39:51 No.875315037
物語開始時点だとな 金があっても気持ち良く使えねえんだ
8 21/12/11(土)19:40:37 No.875315377
>物語開始時点だとな >金があっても気持ち良く使えねえんだ 安心して食いにいけるところがあのラーメン屋しかないからな…
9 21/12/11(土)19:40:38 No.875315380
賞味期限腐った牛乳飲んでる ていうかあの部屋よく貸してもらえたな
10 21/12/11(土)19:40:56 No.875315506
金貰っても店で門前払いされるから貯金が好き 植物は話しかけても悪口言わないから好き
11 21/12/11(土)19:41:09 No.875315590
>それと部屋の掃除と温泉旅行 これ自来也の影響なんだよな
12 21/12/11(土)19:41:11 No.875315612
影分身と遊んだりしてるの悲しすぎだろ
13 21/12/11(土)19:41:21 No.875315673
なので後輩できてからはほぼ後輩への奢りに使い込みまくってる火影
14 21/12/11(土)19:41:26 No.875315717
そもそも物語開始地点というか下忍の任務でコツコツ金ためたから
15 21/12/11(土)19:41:53 No.875315886
>賞味期限腐った牛乳飲んでる >ていうかあの部屋よく貸してもらえたな あれは食べ物の管理が出来ないんだと思う
16 21/12/11(土)19:42:17 No.875316062
何か火影になった直後は仕事に没頭し過ぎた理由が分かった…
17 21/12/11(土)19:42:24 No.875316116
パッと見外見の印象は陽キャなのに…
18 21/12/11(土)19:42:41 No.875316225
賞味期限キレても九尾パワーでおなか壊さないとかありそう
19 21/12/11(土)19:43:11 No.875316405
>>賞味期限腐った牛乳飲んでる >>ていうかあの部屋よく貸してもらえたな >あれは食べ物の管理が出来ないんだと思う 被虐待児童というかネグレクト受けた子供って自己愛が欠落するので健康への興味も無くなるからかなり食生活とか不健康になっちゃうんだよな…
20 21/12/11(土)19:43:20 No.875316460
1部も2部もBORUTOもナルトの私生活は暗さがある…
21 21/12/11(土)19:43:38 No.875316590
>パッと見外見の印象は陽キャなのに… 化け狐だからな…
22 21/12/11(土)19:43:46 No.875316644
陽キャではあるんだけど…バランスがおかしい…
23 21/12/11(土)19:43:59 No.875316749
>パッと見外見の印象は陽キャなのに… 陽気にふるまわないと心が折れるからな…
24 21/12/11(土)19:44:06 No.875316793
>賞味期限キレても九尾パワーでおなか壊さないとかありそう サスケとファーストキスした回で思いっきり腹壊してたじゃねーか!
25 21/12/11(土)19:44:07 No.875316801
>賞味期限キレても九尾パワーでおなか壊さないとかありそう 壊す壊した サスケに変化してた時に猛烈に壊してるよ
26 21/12/11(土)19:44:37 No.875317034
こんだけ暗い少年時代送ってきて空元気できるくらいには明るく育ったのはマジでナルトはすごいと思う 俺なら6歳くらいで「」に身を落とす
27 21/12/11(土)19:44:40 No.875317045
財布カラにされた後コイン1枚で大当たりしたのもキツネパワーのせい…?
28 21/12/11(土)19:44:48 No.875317113
ギャンブルの才能は高いナルト
29 21/12/11(土)19:44:49 No.875317129
スレ絵は使い込まれたあと何気なく拾ったコインでスロットしたら再びブクブクになるくらい財布潤ったシーン
30 21/12/11(土)19:45:12 No.875317331
あの口調も構ってほしいから同じ言葉を二回続けて言うって単行本の作者コメントで見たときは何とも言えない気持ちになったよ
31 21/12/11(土)19:45:31 No.875317492
ガマ口財布も20年以上使ってるから物持ちはめっちゃ良いんだよね
32 21/12/11(土)19:45:49 No.875317622
影分身習得前とか延々と植物に話しかけてそうで怖い
33 21/12/11(土)19:45:59 No.875317697
忍の三禁はやらない潔白な火影です!どうぞよろしく!
34 21/12/11(土)19:46:08 No.875317758
仲間ができてからは言わなくなったけど「あのさ、あのさ」が完全に構って欲しい時の保育園児みたいでなんというかこうお辛い…
35 21/12/11(土)19:46:10 No.875317775
ボロクズになったダッセェジャンパーも置いてあるってばさ
36 21/12/11(土)19:46:15 No.875317807
少年漫画の主人公と思えないくらい私生活が枯れてる
37 21/12/11(土)19:46:35 No.875317942
>忍の三禁はやらない潔白な火影です!どうぞよろしく! ナルトくんは私のからだだいすきだから…
38 21/12/11(土)19:47:13 No.875318151
大人になった後の自室良いよね… そのイチャイチャシリーズは没収!没収です!
39 21/12/11(土)19:47:30 No.875318271
>ボロクズになったダッセェジャンパーも置いてあるってばさ あれはなんとなくヒナタが収集してきた気がする…
40 21/12/11(土)19:47:31 No.875318284
上司にプレゼントした観葉植物も枯れかける
41 21/12/11(土)19:47:37 No.875318331
死んだ両親が自分をどれだけ愛してくれてたか知ったり自分も所帯を持てたからって 幼い頃からあんな生活してたら自分を大切にするって感情が抜けてたり育ってなくてもおかしくはない
42 21/12/11(土)19:47:50 No.875318423
>あの口調も構ってほしいから同じ言葉を二回続けて言うって単行本の作者コメントで見たときは何とも言えない気持ちになったよ 作者だっけ声優だと思った
43 21/12/11(土)19:47:58 No.875318471
>そのイチャイチャシリーズは没収!没収です! ある意味エロ仙人の形見なのに…
44 21/12/11(土)19:48:15 No.875318599
>仲間ができてからは言わなくなったけど「あのさ、あのさ」が完全に構って欲しい時の保育園児みたいでなんというかこうお辛い… 母親と対面した時に言うのいいよね…
45 21/12/11(土)19:48:21 No.875318635
掃除が趣味は地雷也に言われたからだったっけ…
46 21/12/11(土)19:48:34 No.875318714
間抜けな奴だが世話してやってくれ!
47 21/12/11(土)19:49:01 No.875318923
>大人になった後の自室良いよね… >そのイチャイチャシリーズは没収!没収です! 写真が…写真が多い!
48 21/12/11(土)19:49:19 No.875319009
>死んだ両親が自分をどれだけ愛してくれてたか知ったり自分も所帯を持てたからって >幼い頃からあんな生活してたら自分を大切にするって感情が抜けてたり育ってなくてもおかしくはない 三歳児神話もあるように子供って親の愛を受けながら成長することで健全になるから 成長した後で亡き両親の愛を再確認できたとはいえ親の情が欠落した環境で成長したって事実は残り続けるからな…
49 21/12/11(土)19:49:32 No.875319104
fu606165.jpg 急に湿度上がる
50 21/12/11(土)19:49:35 No.875319123
>俺なら6歳くらいで「」に身を落とす 余裕ありすぎじゃない?
51 21/12/11(土)19:49:38 No.875319146
綱手はともかく自来也は金持ちだったな
52 21/12/11(土)19:49:41 No.875319177
もしかしてナルトってめちゃくちゃおつらいキャラでは?
53 21/12/11(土)19:49:45 No.875319197
しっかりボルトでもその設定反映させるのいいよね よくない
54 21/12/11(土)19:49:56 No.875319271
やっぱりまともな育ち方してないからよ! ホラ、あいつ両親いないじゃない!?
55 21/12/11(土)19:50:13 No.875319363
>綱手はともかく自来也は金持ちだったな イチャイチャシリーズの印税がマジでヤバい
56 21/12/11(土)19:50:19 No.875319398
なんで俺に九尾封印したんだよそのせいでめっちゃ大変だったんだぞ! はまあそうだね...ってなった
57 21/12/11(土)19:50:21 No.875319424
>やっぱりまともな育ち方してないからよ! >ホラ、あいつ両親いないじゃない!? お前うざいよ...
58 21/12/11(土)19:50:25 No.875319448
BORUTOのタイムスリップ編でもカップラーメンばっか食っててボルトに引かれてたな…
59 21/12/11(土)19:50:26 No.875319451
>もしかしてナルトってめちゃくちゃおつらいキャラでは? 今更
60 21/12/11(土)19:50:32 No.875319487
ボルトの過去編いいよね……
61 21/12/11(土)19:50:37 No.875319517
>fu606165.jpg >急に湿度上がる キッツい
62 21/12/11(土)19:50:39 No.875319536
>もしかしてナルトってめちゃくちゃおつらいキャラでは? こんな人生送ってきながらどうしてお前はそんなに強いんだってなる 強い理由は自分を特に気にしていなかったからだとわかった お辛い
63 21/12/11(土)19:50:52 No.875319622
確か自来也に財布没収された時の所持金は30万だったはず 速攻で溶けた
64 21/12/11(土)19:51:11 No.875319737
>確か自来也に財布没収された時の所持金は30万だったはず >速攻で溶けた そっから宝くじ当てて即補充された
65 21/12/11(土)19:51:22 No.875319823
>>もしかしてナルトってめちゃくちゃおつらいキャラでは? >こんな人生送ってきながらどうしてお前はそんなに強いんだってなる >強い理由は自分を特に気にしていなかったからだとわかった >お辛い 手に入れてきたものばかりだからうしないたくないだけなんだ……
66 21/12/11(土)19:51:27 No.875319858
お色気の術使ってからかってたのもそうやって怒られるなり注目して欲しかったからとかなのかな…
67 21/12/11(土)19:51:53 No.875320051
才能と血筋が約束された男だぜ? ジャンプを読んでるキッズもなりたいだろ?
68 21/12/11(土)19:52:01 No.875320107
>確か自来也に財布没収された時の所持金は30万だったはず >速攻で溶けた 忍びの3禁だからな…
69 21/12/11(土)19:52:05 No.875320136
趣味に金使うタイプじゃ無いから他人の為に使う子
70 21/12/11(土)19:52:22 No.875320250
ナル子だったらヤバかったろうなって思ってたけど素でもイケない気分になってきて嫌な成長を感じる
71 21/12/11(土)19:52:35 No.875320335
>才能と血筋が約束された男だぜ? >ジャンプを読んでるキッズもなりたいだろ? 一話の時点でなりたくねぇ…
72 21/12/11(土)19:52:40 No.875320378
良かったねヒマワリちゃん大きくなる前にボルトと親子関係修復出来て
73 21/12/11(土)19:52:47 No.875320416
>お色気の術使ってからかってたのもそうやって怒られるなり注目して欲しかったからとかなのかな… 人柱力だから周りからは避けられる いないものとして扱われる 騒ぎを起こしてたのはたとえ憎しみや敵愾心だとしても注目されることで自分の存在を周りに知らしめたかった
74 21/12/11(土)19:52:52 No.875320456
子供というかアカデミーの頃にはシカマルとつるんでたからなんとかなった 自来也との旅は楽しかったろうな
75 21/12/11(土)19:53:02 No.875320525
倫理的とかナルトが可哀想とか抜きにしてもさ おかしくない? こんなストレスに晒され続けたら下手したら中の尾獣が暴走して凄いことになるぞ? 我愛羅の件みたいに
76 21/12/11(土)19:53:05 No.875320539
>趣味に金使うタイプじゃ無いから他人の為に使う子 そしてtheLASTで奢りすぎて金欠
77 21/12/11(土)19:53:13 No.875320595
俺もナルトみたいな彼女欲しい
78 21/12/11(土)19:53:23 No.875320664
構って欲しくて問題を起こすのはなんとまぁボルトにもしっかり遺伝してて…
79 21/12/11(土)19:53:32 No.875320711
ジャンプ主人公ってむっつりスケベ多いけどナルトは割と性欲には忠実な少年だったね
80 21/12/11(土)19:53:33 No.875320716
>子供というかアカデミーの頃にはシカマルとつるんでたからなんとかなった >自来也との旅は楽しかったろうな ではこの自来也死んだときの話を見てみよう
81 21/12/11(土)19:53:38 No.875320757
岸影様子供時代辛かったのかなって
82 21/12/11(土)19:53:56 No.875320867
ギャンブルは好きじゃないけど麻雀とかは覚えたら好きになると思う
83 21/12/11(土)19:54:03 No.875320910
家族がいた記憶が無い子供が新たな家族を得てそれを失う!!
84 21/12/11(土)19:54:09 No.875320944
>良かったねヒマワリちゃん大きくなる前にボルトと親子関係修復出来て ボルトが色々やってやらかさないとわかってくれるってばよであんま変わんなかったろうな……カワキ来てからもギスってそう…
85 21/12/11(土)19:54:10 No.875320956
>ではこの自来也死んだときの話を見てみよう ヤメヤメロォ!
86 21/12/11(土)19:54:17 No.875320994
>倫理的とかナルトが可哀想とか抜きにしてもさ >おかしくない? >こんなストレスに晒され続けたら下手したら中の尾獣が暴走して凄いことになるぞ? >我愛羅の件みたいに そうだ 下手に刺激すると中の化け物が暴れる だから避けよう関わらないようにしよう ナルト「俺を見てくれ!(悪戯)」 死ねクソガキ!!!!!!!!!!!!!!!
87 21/12/11(土)19:54:19 No.875321011
>岸影様子供時代辛かったのかなって ウザかったもんなぁアイツら… 手のひら返ししやがって…
88 21/12/11(土)19:54:21 No.875321019
よく闇堕ちしなかったよな…
89 21/12/11(土)19:54:31 No.875321098
>岸影様子供時代辛かったのかなって 子供時代のリアル経験は兄弟の執着みたいなのの方がでかそう
90 21/12/11(土)19:54:42 No.875321169
>子供というかアカデミーの頃にはシカマルとつるんでたからなんとかなった >自来也との旅は楽しかったろうな そりゃ死んだら泣くわ 他人と寝食共にしてたのってあれくらいだろ
91 21/12/11(土)19:54:43 No.875321174
長寿漫画の中でもおつらい方な気がする
92 21/12/11(土)19:54:45 No.875321185
>ギャンブルは好きじゃないけど麻雀とかは覚えたら好きになると思う 対人戦だから相手居るだけで楽しいってばよ…
93 21/12/11(土)19:54:54 No.875321237
皆んなにいじめられてた幼少期もヒナタだけはずっと見守ってくれてたからな…
94 21/12/11(土)19:55:02 No.875321290
>ジャンプ主人公ってむっつりスケベ多いけどナルトは割と性欲には忠実な少年だったね だからこそナルヒナは素直に応援したくなるんだ
95 21/12/11(土)19:55:07 No.875321321
エッチな女に変身すれば大人を撃退できる!!ってのは中々お辛いのでは?
96 21/12/11(土)19:55:14 No.875321360
言うて火影時のナルトは皆におごりすぎて金欠なんじゃなかったっけ
97 21/12/11(土)19:55:15 No.875321368
自来也もナルトの事孫のように思ってたと死後伝えられるのが辛すぎる
98 21/12/11(土)19:55:22 No.875321425
>趣味に金使うタイプじゃ無いから他人の為に使う子 見返すと自分の事は一切気にせず相手の事ばっかりしか気にしてないのはお辛い…
99 21/12/11(土)19:55:28 No.875321475
>よく闇堕ちしなかったよな… 幼いころは虐げられるのが普通になってて闇落ちするほど周りを恨むの土壌がなかっただけだと思う
100 21/12/11(土)19:55:31 No.875321489
>オビト「よく闇堕ちしなかったよな…」
101 21/12/11(土)19:55:35 No.875321523
>我愛羅の件みたいに ナルトと違って我愛羅はイルカ先生ポジが殺しに来たからな…
102 21/12/11(土)19:55:43 No.875321567
シカマルやチョウジは分け隔てなく接してくれていたし…
103 21/12/11(土)19:55:43 No.875321575
>>倫理的とかナルトが可哀想とか抜きにしてもさ >>おかしくない? >>こんなストレスに晒され続けたら下手したら中の尾獣が暴走して凄いことになるぞ? >>我愛羅の件みたいに >そうだ >下手に刺激すると中の化け物が暴れる >だから避けよう関わらないようにしよう >ナルト「俺を見てくれ!(悪戯)」 >死ねクソガキ!!!!!!!!!!!!!!! もう幽閉するしかなくない?
104 21/12/11(土)19:55:56 No.875321660
英雄になった途端手のひら返して持て囃す卑の意思な木の葉の里民に対してモヤモヤはしつつも怒りを爆発させないあたりナルトは本当に良くできた奴だよ…
105 21/12/11(土)19:55:58 No.875321677
>>オビト「よく闇堕ちしなかったよな…」 お前はなにもかもから逃げやがって…
106 21/12/11(土)19:56:01 No.875321691
>闇堕ちして欲しかったな…
107 21/12/11(土)19:56:06 No.875321730
>エッチな女に変身すれば大人を撃退できる!!ってのは中々お辛いのでは? 女じゃなくて良かったね…
108 21/12/11(土)19:56:18 No.875321815
>>子供というかアカデミーの頃にはシカマルとつるんでたからなんとかなった >>自来也との旅は楽しかったろうな >そりゃ死んだら泣くわ >他人と寝食共にしてたのってあれくらいだろ それも2年もみっちり修行に旅行 おまけに封印緩めて4尾くらい開放して大怪我したけど離れなかったという実証つきよ…… つらい
109 21/12/11(土)19:56:19 No.875321826
エロ仙人半分世捨て人みたいなもんだからね…
110 21/12/11(土)19:56:27 No.875321873
駄弁りながらサイ含めた七班で麻雀はしてる絵面が
111 21/12/11(土)19:56:40 No.875321964
普通にみんなと誘えば遊びに行けそうくらいの関係になっても休日は1人で影分身してる
112 21/12/11(土)19:56:44 No.875321989
多分初期のナルトは買い物に来るたび塩撒かれてる やっぱり木の葉潰すべきだわ
113 21/12/11(土)19:56:44 No.875321992
ナル子が「こうすればみんな喜んでくれるんだってばよ」とか言い出したらその瞬間写輪眼目覚めるわ
114 21/12/11(土)19:56:47 No.875322009
心折れたとしても革命だ…みたいな方向性じゃ無くてひっそりと自殺しそう
115 21/12/11(土)19:56:48 No.875322023
木の葉の民度とか言うけど割と最近に九尾の暴走があったにしてはナルトの扱いはマシな方だと思う 子供世代には九尾の話伝わってないし
116 21/12/11(土)19:56:49 No.875322030
>スレ絵は使い込まれたあと何気なく拾ったコインでスロットしたら再びブクブクになるくらい財布潤ったシーン あれでスロット楽しいってばよってギャンブル趣味に転ばなくて本当に良かった
117 21/12/11(土)19:56:50 No.875322038
>皆んなにいじめられてた幼少期もヒナタだけはずっと見守ってくれてたからな… (そうかな…そうだったかも…)
118 21/12/11(土)19:57:07 No.875322180
エロ仙人って唯一家族として接したおじいちゃんみたいなもんだろ
119 21/12/11(土)19:57:07 No.875322182
>そうだ >下手に刺激すると中の化け物が暴れる >だから避けよう関わらないようにしよう どうせロクなやつじゃねえ見つけ次第殺しちまえ!
120 21/12/11(土)19:57:11 No.875322216
アニオリで過去苛められてた時にシカマルに助けてもらったんだって?
121 21/12/11(土)19:57:11 No.875322220
>>>倫理的とかナルトが可哀想とか抜きにしてもさ >>>おかしくない? >>>こんなストレスに晒され続けたら下手したら中の尾獣が暴走して凄いことになるぞ? >>>我愛羅の件みたいに >>そうだ >>下手に刺激すると中の化け物が暴れる >>だから避けよう関わらないようにしよう >>ナルト「俺を見てくれ!(悪戯)」 >>死ねクソガキ!!!!!!!!!!!!!!! >もう幽閉するしかなくない? ダンゾウと相談役のレス
122 21/12/11(土)19:57:22 No.875322308
生い立ちの悲惨さは作中三指に入る
123 21/12/11(土)19:57:25 No.875322325
九尾事件でめちゃくちゃ人死んだみたいだしな…
124 21/12/11(土)19:57:28 No.875322359
>木の葉の民度とか言うけど割と最近に九尾の暴走があったにしてはナルトの扱いはマシな方だと思う >子供世代には九尾の話伝わってないし LASTの話だとナルトすごいモテてるからな
125 21/12/11(土)19:57:29 No.875322369
まぁ体内にゴジラがいる子供と考えると関わるのが怖いのはわかるけどさぁ…
126 21/12/11(土)19:57:51 No.875322546
>まぁ体内にゴジラがいる子供と考えると関わるのが怖いのはわかるけどさぁ… だからこそもっと丁寧に扱えよ…
127 21/12/11(土)19:58:01 No.875322622
シノも実は友達になりたがってたんだっけ
128 21/12/11(土)19:58:08 No.875322672
>まぁ体内にゴジラがいる子供と考えると関わるのが怖いのはわかるけどさぁ… すごくいい人でも核爆弾持ってる人と関われるかと言うとなぁ
129 21/12/11(土)19:58:10 No.875322683
色々言われているけどナルトは猿の事も慕っていたからなぁ…
130 21/12/11(土)19:58:24 No.875322766
>アニオリで過去苛められてた時にシカマルに助けてもらったんだって? いじめられてたうんぬ言う割に同期とは関係良いんだよね
131 21/12/11(土)19:58:27 No.875322772
>シノも実は友達になりたがってたんだっけ シノも虫のせいで割と腫れ物扱いされてたんだよなぁ…
132 21/12/11(土)19:58:32 No.875322806
ライバルキャラが最初から主人公の孤独さを理解してるのなかなか珍しい構図だと思う
133 21/12/11(土)19:58:39 No.875322845
>>まぁ体内にゴジラがいる子供と考えると関わるのが怖いのはわかるけどさぁ… >だからこそもっと丁寧に扱えよ… だから遠巻きにする 石投げられたりはしてなかったよね?
134 21/12/11(土)19:58:44 No.875322881
>生い立ちの悲惨さは作中三指に入る この漫画生い立ちがどん底のやつ多くない?
135 21/12/11(土)19:58:45 No.875322887
>生い立ちの悲惨さは作中三指に入る あと二人は?
136 21/12/11(土)19:58:53 No.875322931
両親が封印で死んで 育ててくれようとしたのが母同士仲良かった サスケの親の予定だったんだっけか
137 21/12/11(土)19:58:55 No.875322941
自来也とイルカ先生と一楽のおっちゃんとビーがナルトにとって頭上がらない存在だよね
138 21/12/11(土)19:58:56 No.875322948
>木の葉の民度とか言うけど割と最近に九尾の暴走があったにしてはナルトの扱いはマシな方だと思う >子供世代には九尾の話伝わってないし 一応三代目が隠し通そうと頑張ってたからな 稀代が人柱力であることあちこちで仄めかしたから噂広まったが
139 21/12/11(土)19:59:07 No.875323024
>九尾事件でめちゃくちゃ人死んだみたいだしな… 戦争と九尾暴走で孤児になって実質三代目が親代わりみたいなのがごまんと居たからな…… ボルトでも木の葉丸の同期にもいるし…
140 21/12/11(土)19:59:22 No.875323125
家帰ったら家族がいるって身分にやっとなれたのにお仕事たくさんでかわうそ…
141 21/12/11(土)19:59:26 No.875323154
>>まぁ体内にゴジラがいる子供と考えると関わるのが怖いのはわかるけどさぁ… >だからこそもっと丁寧に扱えよ… マジでそうだよね 石投げられて報復とか死んで封印解除とかよく怖くないよなっていつも思う
142 21/12/11(土)19:59:27 No.875323163
少なくとも育ての親はいるべきだったと思… ダメだ怪獣の親なんかなりたくねえってやつのが多い!
143 21/12/11(土)19:59:27 No.875323167
>稀代が人柱力であることあちこちで仄めかしたから噂広まったが ダンゾウマジ死ね 死んでたわ
144 21/12/11(土)19:59:30 No.875323180
自来也に綱手探しながら螺旋丸修行してもらってる時に仲良くお祭りに参加してる親子連れ見て自来也にちょっと甘えようとして自来也に冷たくあしらわれた時の顔いいよね
145 21/12/11(土)19:59:31 No.875323184
>まぁ体内にゴジラがいる子供と考えると関わるのが怖いのはわかるけどさぁ… 拳法家に殺されて転生したゴジラかな?
146 21/12/11(土)19:59:33 No.875323205
幽閉された結果が守鶴の人嫌いの原因っぽい砂の分福だからな…
147 21/12/11(土)19:59:36 No.875323221
子供の時から変わらず接してくれる一楽のおっちゃんはすげえってばよ…
148 21/12/11(土)19:59:43 No.875323276
>木の葉の民度とか言うけど割と最近に九尾の暴走があったにしてはナルトの扱いはマシな方だと思う 民度が酷いって言っても戦後直ぐで九尾が暴れて友人や家族が死んでる割にはまだ冷静な方だと思うわ… 関わらない様にはしてたけど一応暴力は振るって無かったし まぁナルトが寂しくてイタズラをするようになったのは自業自得だけど…
149 21/12/11(土)19:59:44 No.875323283
シノというか油女一族が迫害されるのはわかる グロすぎる
150 21/12/11(土)20:00:16 No.875323464
>子供の時から変わらず接してくれる一楽のおっちゃんはすげえってばよ… 聖人かなにかかよ
151 21/12/11(土)20:00:17 No.875323471
例の子と仲良くしてるんですか!?って保護者会で吊し上げくらってそうだよねイルカ先生
152 21/12/11(土)20:00:20 No.875323501
最初から何も持ってなかったテメエに! 全部失った俺の気持ちなんかわかるかよ!!!
153 21/12/11(土)20:00:27 No.875323560
人柱力としてビーが先輩でありがたい
154 21/12/11(土)20:00:31 No.875323585
>シノというか油女一族が迫害されるのはわかる >グロすぎる 能力はかなり強いんだけど 見た目がね
155 21/12/11(土)20:00:33 No.875323594
でも体内に九尾がいるからと言って丁重に扱われても ナルトとしては腫れ物のように扱われるのは嫌がるよね あいつが求めたのは普通の日常
156 21/12/11(土)20:00:43 No.875323667
>最初から何も持ってなかったテメエに! >全部失った俺の気持ちなんかわかるかよ!!! だからこうして自来也には死んでもらう
157 21/12/11(土)20:00:46 No.875323688
>>子供の時から変わらず接してくれる一楽のおっちゃんはすげえってばよ… >聖人かなにかかよ そうだが?
158 21/12/11(土)20:00:49 No.875323715
周囲は気遣わなきゃいけないのに本人が(表面上)ヘラヘラしてたらまあそういう扱いになるのは自然かもしれない
159 21/12/11(土)20:00:54 No.875323746
大人になってからも金の使い方も先輩後輩の接し方もわからなくて奢りすぎて金欠とか 妙にリアリティのある闇
160 21/12/11(土)20:00:57 No.875323773
>人柱力としてビーが先輩でありがたい ラップのセンスがね…
161 21/12/11(土)20:01:04 No.875323816
signがマジいいんすよ…
162 21/12/11(土)20:01:17 No.875323899
>>人柱力としてビーが先輩でありがたい >ラップのセンスがね… これからは…演歌の時代だああああ!!!!
163 21/12/11(土)20:01:19 No.875323912
>fu606165.jpg >急に湿度上がる これなんのシーンだっけ
164 21/12/11(土)20:01:29 No.875323973
>>最初から何も持ってなかったテメエに! >>全部失った俺の気持ちなんかわかるかよ!!! >だからこうして自来也には死んでもらう 多分イルカ先生も死んでたら長門ルートだった
165 21/12/11(土)20:01:31 No.875323989
ナルトの扱いは最初こそ無視一辺倒だった そこからナルトがイタズラしだして大人たちも陰口とかしだしてそれが子供たちに伝染していじめにエスカレートした
166 21/12/11(土)20:01:32 No.875324000
>>生い立ちの悲惨さは作中三指に入る >あと二人は? 我愛羅とカカシ先生とイタチとサスケかな…
167 21/12/11(土)20:01:34 No.875324019
三代目も隙間隙間で構いには行ってたっぽいよね
168 21/12/11(土)20:01:38 No.875324051
OP見返すとそうか自来也とイタチは似た時期で死んだんだなって
169 21/12/11(土)20:01:40 No.875324061
寂しいからイタズラするしそのイタズラが火影の顔にペンキ塗りたくって冒涜とかだから九尾関係なく嫌われるしの負のループ入ってたからな
170 21/12/11(土)20:01:40 No.875324063
単なる落ちこぼれとして煽ってくるキバとかでも友達なんだよな…
171 21/12/11(土)20:01:43 No.875324093
植物の世話は純粋に寂しいからだとして貯金が趣味なのは物を売って貰えないからとかなのかな…
172 21/12/11(土)20:01:44 No.875324098
ナルトに必要なのは英雄としての力でも忍びとしての才能でもなく カウンセラー
173 21/12/11(土)20:01:46 No.875324116
>>人柱力としてビーが先輩でありがたい >ラップのセンスがね… 面倒くさがって攫われたフリして大騒動起こすのもね
174 21/12/11(土)20:01:49 No.875324136
人柱力だからある程度恐れられたりするだろうなっていうのはミナトも予想してたと思うけど なんか普通に迫害されるとは予想だにしてなさそう
175 21/12/11(土)20:01:56 No.875324180
>最初から何も持ってなかったテメエに! >全部失った俺の気持ちなんかわかるかよ!!! 最初から持ってなかったんじゃなくて物心付く前に全部失っただけだし
176 21/12/11(土)20:02:01 No.875324211
木の葉の里というかあの世界の命運は イルカ先生と一楽のおっちゃんの二人が首の皮で繋げたと言っても過言ではない
177 21/12/11(土)20:02:03 No.875324226
一楽のおっちゃんは木の葉出身じゃないからな…
178 21/12/11(土)20:02:08 No.875324263
>聖人かなにかかよ ナルトがいると客来なくなるぞって煽りに対してそんなんで来なくなるなら俺のラーメンの味が悪いと返せる聖人だが?
179 21/12/11(土)20:02:09 No.875324270
>>シノというか油女一族が迫害されるのはわかる >>グロすぎる >能力はかなり強いんだけど >見た目がね 体内に蟲が仕込まれる上に制御ミスると暴走するからな…… シノも酒飲めない……てかリーといい酒飲めない弱いやつそれなりにいるなナルト世代
180 21/12/11(土)20:02:14 No.875324311
>>fu606165.jpg >>急に湿度上がる >これなんのシーンだっけ 限定月読を知らないとは…
181 21/12/11(土)20:02:16 No.875324336
>これなんのシーンだっけ なんか平行世界?幻?か何かに取り込まれる映画の前日譚だったかなあ
182 21/12/11(土)20:02:23 No.875324393
>人柱力だからある程度恐れられたりするだろうなっていうのはミナトも予想してたと思うけど >なんか普通に迫害されるとは予想だにしてなさそう 迫害ってほど明確に悪意はぶつけられてなくない?
183 21/12/11(土)20:02:24 No.875324403
ミナトと大分接点あったカカシと自来也が本編開始前までナルトの事眼中に無かったの酷くない?
184 21/12/11(土)20:02:27 No.875324428
>我愛羅とカカシ先生とイタチとサスケかな… 4人いる!
185 21/12/11(土)20:02:31 No.875324468
>寂しいからイタズラするしそのイタズラが火影の顔にペンキ塗りたくって冒涜とかだから九尾関係なく嫌われるしの負のループ入ってたからな 顔岩ペンキ塗りたくりが息子に受け継がれてるの笑う
186 21/12/11(土)20:02:36 No.875324514
一番最初のED見返すとめちゃくちゃおつらかった
187 21/12/11(土)20:02:41 No.875324554
過去から行くとサスケの方もやばいはずだってばよ…モテモテだってばよ
188 21/12/11(土)20:02:42 No.875324572
>ナルトに必要なのは英雄としての力でも忍びとしての才能でもなく >カウンセラー 任せたぞイルカ先生!一楽のおっちゃん!
189 21/12/11(土)20:02:45 No.875324591
>人柱力だからある程度恐れられたりするだろうなっていうのはミナトも予想してたと思うけど >なんか普通に迫害されるとは予想だにしてなさそう よく考えたら4代目火影の意思踏み躙ってるのよな市民が
190 21/12/11(土)20:02:48 No.875324611
>迫害ってほど明確に悪意はぶつけられてなくない? アニ影様の卑劣な幻術により色々過去が盛られてるぞ!
191 21/12/11(土)20:03:12 No.875324763
>植物の世話は純粋に寂しいからだとして貯金が趣味なのは物を売って貰えないからとかなのかな… 善意悪意関係なくファミレスとか居ずらいからな 正直岸影が凄いのは大人になって一人ぼっちになるとなんとなく気持ちわかるのがすげぇよ
192 21/12/11(土)20:03:13 No.875324771
>これなんのシーンだっけ ロードトゥニンジャの公開記念読み切りとかじゃなかった?
193 21/12/11(土)20:03:15 No.875324782
キラービーは幼少期から人格がほぼほぼ完成してるのがすごい
194 21/12/11(土)20:03:15 No.875324787
>よく考えたら4代目火影の意思踏み躙ってるのよな市民が 一般人からしたらそんなん知らねぇし
195 21/12/11(土)20:03:23 No.875324822
>>聖人かなにかかよ >ナルトがいると客来なくなるぞって煽りに対してそんなんで来なくなるなら俺のラーメンの味が悪いと返せる聖人だが? >聖人かなにかかよ
196 21/12/11(土)20:03:23 No.875324823
>>寂しいからイタズラするしそのイタズラが火影の顔にペンキ塗りたくって冒涜とかだから九尾関係なく嫌われるしの負のループ入ってたからな >顔岩ペンキ塗りたくりが息子に受け継がれてるの笑う 落書きの内容が歴代火影全員に対してあながち間違ってないのが笑える
197 21/12/11(土)20:03:24 No.875324828
>単なる落ちこぼれとして煽ってくるキバとかでも友達なんだよな… そりゃちゃんとかまってくれるし
198 21/12/11(土)20:03:32 No.875324872
>ミナトと大分接点あったカカシと自来也が本編開始前までナルトの事眼中に無かったの酷くない? カカシは仕事が忙しくてそれどころじゃなかったような記憶がある
199 21/12/11(土)20:03:41 No.875324930
>>人柱力だからある程度恐れられたりするだろうなっていうのはミナトも予想してたと思うけど >>なんか普通に迫害されるとは予想だにしてなさそう >よく考えたら4代目火影の意思踏み躙ってるのよな市民が けどさたった十年前に九尾に親類縁者殺された人がごろごろいるんだぜ? 普通の対応が出来る訳ないよ
200 21/12/11(土)20:03:44 No.875324954
最近よくNARUTOのスレ立ってるから最初から見直そうと思うんだけどアニメと漫画どっちがいいんだろ
201 21/12/11(土)20:03:45 No.875324960
忍者だし悲惨じゃない家庭のほうが少数派っぽそう
202 21/12/11(土)20:03:50 No.875324996
クシナは容姿とかで虐められたみたいな回想はあったけどナルトみたいな迫害のされ方はしてなかったんだよね やっぱりナルトに封印される前に里に実害があったせいか
203 21/12/11(土)20:03:50 No.875324998
>単なる落ちこぼれとして煽ってくるキバとかでも友達なんだよな… サスケが初めての友達だから中忍試験終わるまでは友達じゃないよ
204 21/12/11(土)20:03:55 No.875325034
>過去から行くとサスケの方もやばいはずだってばよ…モテモテだってばよ あいつ一族皆殺しにしたんだって…ってクラスメイトに遠巻きにされてなかったっけ
205 21/12/11(土)20:04:00 No.875325070
人柱力を積極的に迫害してる場合じゃないだろ死にたいのかとは思う 我愛羅なんかは明確に追い込む目的だったから別としても
206 21/12/11(土)20:04:05 No.875325097
昔読んでたときはよくいるわんぱくなガキンチョねって思ってたのに…
207 21/12/11(土)20:04:07 No.875325108
>>ミナトと大分接点あったカカシと自来也が本編開始前までナルトの事眼中に無かったの酷くない? >カカシは仕事が忙しくてそれどころじゃなかったような記憶がある イ ン ケ ン
208 21/12/11(土)20:04:11 No.875325150
>一番最初のED見返すとめちゃくちゃおつらかった ナルトの内面を書いてるからな… 地味にうちはタツヤ並みの理解力あるわ
209 21/12/11(土)20:04:13 No.875325156
>最近よくNARUTOのスレ立ってるから最初から見直そうと思うんだけどアニメと漫画どっちがいいんだろ アニメはアマプラで見れる 漫画は公式アプリで読める
210 21/12/11(土)20:04:17 No.875325183
>イルカ先生と一楽のおっちゃんの二人が首の皮で繋げたと言っても過言ではない ヒルゼンも気にかけてたし… というか迫害があの程度で済んでたのはヒルゼンが尽力したお陰だよ
211 21/12/11(土)20:04:20 No.875325207
>けどさたった十年前に九尾に親類縁者殺された人がごろごろいるんだぜ? >普通の対応が出来る訳ないよ イルカ先生がおかしいだけだからな
212 21/12/11(土)20:04:24 No.875325236
>>ミナトと大分接点あったカカシと自来也が本編開始前までナルトの事眼中に無かったの酷くない? >カカシは仕事が忙しくてそれどころじゃなかったような記憶がある カカシはカカシで関わってる人全員不幸にしてるから余裕がね…
213 21/12/11(土)20:04:27 No.875325251
>一番最初のED見返すとめちゃくちゃおつらかった (Don't cry…という歌詞に対して全然泣かないナルト) (サスケとサクラにいつものクシャッとした笑顔を向けるナルト)
214 21/12/11(土)20:04:30 No.875325278
柱間以降の治世のアカデミー生位の歳の子が簡単に死なないだけでマシな程度に修羅の世界だからなナルト世界
215 21/12/11(土)20:04:33 No.875325300
>>人柱力だからある程度恐れられたりするだろうなっていうのはミナトも予想してたと思うけど >>なんか普通に迫害されるとは予想だにしてなさそう >迫害ってほど明確に悪意はぶつけられてなくない? 無視とかネグレクトが主だけど食材系とか店の利用がほぼできないのは虐めと嫌がらせ以外のなにものでもないよ
216 21/12/11(土)20:04:36 No.875325327
>ミナトと大分接点あったカカシと自来也が本編開始前までナルトの事眼中に無かったの酷くない? 戦争中なんすよ…
217 21/12/11(土)20:04:40 No.875325352
>人柱力を積極的に迫害してる場合じゃないだろ死にたいのかとは思う >我愛羅なんかは明確に追い込む目的だったから別としても 積極的にやってたことって何があったっけ?
218 21/12/11(土)20:04:41 No.875325357
>石投げられたりはしてなかったよね? 塩は巻かれてた
219 21/12/11(土)20:04:45 No.875325385
>植物の世話は純粋に寂しいからだとして貯金が趣味なのは物を売って貰えないからとかなのかな… 自分に無頓着で他人とのほぼ繋がりがないからおっちゃんと会話しにラーメン食いに行くぐらいしか金の使い道がないのもあると思う
220 21/12/11(土)20:04:46 No.875325389
忍者は耐え忍ぶ者なのでこれくらい追い詰めてもよいって考えてそう岸影先生
221 21/12/11(土)20:05:01 No.875325503
最初のOPEDが初っ端から渋すぎる
222 21/12/11(土)20:05:21 No.875325649
クラ―マが流行るってなかなかすごいことだよね 九尾の事件の時に生きてたのはほぼ老人になってたとはいえ
223 21/12/11(土)20:05:26 No.875325694
>>>人柱力だからある程度恐れられたりするだろうなっていうのはミナトも予想してたと思うけど >>>なんか普通に迫害されるとは予想だにしてなさそう >>迫害ってほど明確に悪意はぶつけられてなくない? >無視とかネグレクトが主だけど食材系とか店の利用がほぼできないのは虐めと嫌がらせ以外のなにものでもないよ そんなんあったっけ?って思ったけどアニ影?
224 21/12/11(土)20:05:28 No.875325713
>>石投げられたりはしてなかったよね? >塩は巻かれてた 石投げられる方がマシだった
225 21/12/11(土)20:05:36 No.875325762
シノのことはどうなんだっけ ナルトはあんまり関わりなかったけどシノは子供時代からナルトもサスケも友達だと思ってたんだよな
226 21/12/11(土)20:05:40 No.875325780
ボルト見るなら劇場版から見た方がいいのかい?
227 21/12/11(土)20:05:50 No.875325844
>大人になってからも金の使い方も先輩後輩の接し方もわからなくて奢りすぎて金欠とか >妙にリアリティのある闇 奢りコミュニケーションは自分がイルカ先生にされて嬉しかった事だからやってた面もありそう
228 21/12/11(土)20:05:50 No.875325852
https://youtu.be/Thz60k7q58g BORUTOのEDだけどナルトをよく表してる映像だと思う
229 21/12/11(土)20:06:00 No.875325924
>>急に湿度上がる >これなんのシーンだっけ 限定ツクヨミ
230 21/12/11(土)20:06:01 No.875325933
結婚式にもちゃんと呼ばれる一楽のおっちゃんは本当に偉い
231 21/12/11(土)20:06:06 No.875325967
>ボルト見るなら劇場版から見た方がいいのかい? 公開順でいいと思うよ
232 21/12/11(土)20:06:15 No.875326028
>クラ―マが流行るってなかなかすごいことだよね >九尾の事件の時に生きてたのはほぼ老人になってたとはいえ 九尾事件を知ってる奴らはだいたい戦死した それ以外は伝聞でしか聞いてないしそういった奴らもだいたい死んだ あとに残るのは英雄うずまきナルトの忠実な相棒の九喇嘛だけだ
233 21/12/11(土)20:06:16 No.875326032
>シノのことはどうなんだっけ >ナルトはあんまり関わりなかったけどシノは子供時代からナルトもサスケも友達だと思ってたんだよな シノっていい奴じゃない?
234 21/12/11(土)20:06:19 No.875326057
>>石投げられたりはしてなかったよね? >塩は巻かれてた 商品のお面欲しそうに見てたからさっさと失せろ!って言って投げつけた
235 21/12/11(土)20:06:23 No.875326086
ガイ先生も根は暗い系だからな… 外面内面両方が陽キャはいないのか
236 21/12/11(土)20:06:24 No.875326089
>シノのことはどうなんだっけ >ナルトはあんまり関わりなかったけどシノは子供時代からナルトもサスケも友達だと思ってたんだよな キバ…つっかかってくる変なやつ ヒナタ…なんかいつももじもじしてる変なやつ シノ…なんかよくわかんない変なやつ みたいな紹介があった気がする
237 21/12/11(土)20:06:33 No.875326149
>ボルト見るなら劇場版から見た方がいいのかい? 劇場版の話はBORUTOの本編でも少したってからで地上波でも映画の話はやるから別に見なくてもいい 見ておくとBORUTOへの興味が湧いてくるから見てもいい
238 21/12/11(土)20:06:34 No.875326150
ナルトって特にアニメ方面の派生が多くて原作知識だけで会話する人とそれ以外の話する人で話が噛み合わないことが割とある 一部のキャラとかアニメで特定の個性誇張されまくったせいで印象全然違うとかもある
239 21/12/11(土)20:06:43 No.875326197
>最初のOPEDが初っ端から渋すぎる 初手HOUND DOGはすげえ
240 21/12/11(土)20:06:43 No.875326204
>クラ―マが流行るってなかなかすごいことだよね >九尾の事件の時に生きてたのはほぼ老人になってたとはいえ シュカークも人気だから凄い
241 21/12/11(土)20:06:44 No.875326215
>クラ―マが流行るってなかなかすごいことだよね >九尾の事件の時に生きてたのはほぼ老人になってたとはいえ 日本だって日本攻めた兵器擬女化して遊んでるでしょ?
242 21/12/11(土)20:06:49 No.875326245
よく考えたら必殺技相当の螺旋丸習得するの自来也と出会ってからだし それまでは多重影分身による物量攻撃が主力だったって割と異色の主人公だよねナルト
243 21/12/11(土)20:06:50 No.875326253
>ボルト見るなら劇場版から見た方がいいのかい? アニメから見るとアカデミー編がある分積み上げがあるから映画編がさらにお辛くなる…
244 21/12/11(土)20:06:53 No.875326274
>ボルト見るなら劇場版から見た方がいいのかい? 要点だけなら映画から148話以降でいい
245 21/12/11(土)20:06:57 No.875326303
>クラ―マが流行るってなかなかすごいことだよね >九尾の事件の時に生きてたのはほぼ老人になってたとはいえ ナルトと和解して里を守ったからだろうな… ナルトと一緒に戦ったからこそ理解が進んだのは皮肉だわ…
246 21/12/11(土)20:07:05 No.875326355
>一部のキャラとかアニメで特定の個性誇張されまくったせいで印象全然違うとかもある ネジ兄さんは女装趣味なんだろ…!!?
247 21/12/11(土)20:07:15 No.875326446
>ナルトって特にアニメ方面の派生が多くて原作知識だけで会話する人とそれ以外の話する人で話が噛み合わないことが割とある >一部のキャラとかアニメで特定の個性誇張されまくったせいで印象全然違うとかもある ダンゾウはアニメで盛られてるけど原作も大概だな…ってなる
248 21/12/11(土)20:07:18 No.875326471
カカシ先生は暗部で情報知ってただろうになんで恩師の息子を放置してたの…
249 21/12/11(土)20:07:31 No.875326580
>ボルト見るなら劇場版から見た方がいいのかい? アニメでも途中で劇場版エピソードに突入するから無理には見なくても 違いとかは楽しめる…なんで劇場クオリティ越えようとするの…
250 21/12/11(土)20:07:34 No.875326607
実はボルト劇場版とアニメのモモシキとの対決ほぼ別物ってくらい変わってる 良い意味で
251 21/12/11(土)20:07:35 No.875326613
ナルトとブリーチのOPは最初から選曲と映像すげぇなと思って見てた
252 21/12/11(土)20:07:41 No.875326658
原作のナルトいじめの話とアニオリ込みのナルトいじめの話じゃ色々と齟齬がありすぎる
253 21/12/11(土)20:07:43 No.875326668
無印ナルトのアニオリでシノをなんとか笑わせようとするみたいな話があった気がする
254 21/12/11(土)20:07:49 No.875326710
>カカシ先生は暗部で情報知ってただろうになんで恩師の息子を放置してたの… 普通に他国と戦争中だったからだけど?
255 21/12/11(土)20:07:54 No.875326749
>>クラ―マが流行るってなかなかすごいことだよね >>九尾の事件の時に生きてたのはほぼ老人になってたとはいえ >シュカークも人気だから凄い テロ主犯じゃねぇか…
256 21/12/11(土)20:08:02 No.875326806
>よく考えたら必殺技相当の螺旋丸習得するの自来也と出会ってからだし >それまでは多重影分身による物量攻撃が主力だったって割と異色の主人公だよねナルト 螺旋丸もだけどナルト連弾使うのもおっせえ…
257 21/12/11(土)20:08:03 No.875326812
ボルトでもこの財布使っててなんかわんだ
258 21/12/11(土)20:08:04 No.875326820
三代目がお金出してたのか
259 21/12/11(土)20:08:07 No.875326841
>カカシ先生は暗部で情報知ってただろうになんで恩師の息子を放置してたの… 暗部の頃のカカシ先生って心が死んでそう
260 21/12/11(土)20:08:08 No.875326845
タイムスリップ編でボルト泊めた時内心凄い嬉しかったんだろうな…
261 21/12/11(土)20:08:15 No.875326884
シノがサスケ奪還に呼ばれなくて拗ねたのは原作だったかアニオリだったか…
262 21/12/11(土)20:08:17 No.875326889
>違いとかは楽しめる…なんで劇場クオリティ越えようとするの… 皆!映画で見た対決そのまましてもつまらないよね! だから凄くするね…
263 21/12/11(土)20:08:27 No.875326965
>ボルトでもこの財布使っててなんかわんだ 数十年単位で使ってはる…
264 21/12/11(土)20:08:29 No.875326976
>>クラ―マが流行るってなかなかすごいことだよね >>九尾の事件の時に生きてたのはほぼ老人になってたとはいえ >シュカークも人気だから凄い うちはくんもどうにかしてマスコットに…
265 21/12/11(土)20:08:34 No.875327019
>ダンゾウはアニメで盛られてるけど原作も大概だな…ってなる コイツいなければマダラの計画一世代あとにずれ込んでそうなくらいナイスアシスト連発してるからな…
266 21/12/11(土)20:08:38 No.875327044
>カカシ先生は暗部で情報知ってただろうになんで恩師の息子を放置してたの… メンタル病んでたから
267 21/12/11(土)20:08:38 No.875327051
>シノがサスケ奪還に呼ばれなくて拗ねたのは原作だったかアニオリだったか… それは原作 2年間引きずり続けてグチグチ言ってるのも原作
268 21/12/11(土)20:08:45 No.875327092
>>>クラ―マが流行るってなかなかすごいことだよね >>>九尾の事件の時に生きてたのはほぼ老人になってたとはいえ >>シュカークも人気だから凄い >テロ主犯じゃねぇか… でも里の同盟国の風の里の風影で七代目の友達に封じられてた尾獣だし……
269 21/12/11(土)20:08:50 No.875327116
>よく考えたら必殺技相当の螺旋丸習得するの自来也と出会ってからだし >それまでは多重影分身による物量攻撃が主力だったって割と異色の主人公だよねナルト 悟空だって亀仙人に出会うまで変な必殺技だしゴンさんも必殺技ゴンさんだし…
270 21/12/11(土)20:08:57 No.875327159
>ボルトでもこの財布使っててなんかわんだ あの時あんま金なかったから一楽行ったんだっけ
271 21/12/11(土)20:09:10 No.875327246
いざ突然家族を用意されても適応できずに戸惑い続けてるRtNいいよね 一緒に巻き込まれたサクラがうるさい親のいない一人暮らしサイコー!からどんどん寂しいってなってくのも含めて
272 21/12/11(土)20:09:22 No.875327342
悲しい過去…を持つ敵にお前に何がわかる!とは絶対に言わせない主人公
273 21/12/11(土)20:09:27 No.875327373
ある時期までのゲームとか必殺技ナルト連弾ばっかりだったよな…
274 21/12/11(土)20:09:32 No.875327396
>タイムスリップ編でボルト泊めた時内心凄い嬉しかったんだろうな… 知らずとはいえ家族のこと聞いて嬉しそうにしてるのいいよね
275 21/12/11(土)20:09:35 No.875327417
大蛇丸がカード化されて大人気なのもすげえよ… 一応火影殺してるんだぞあいつ
276 21/12/11(土)20:09:49 No.875327517
>>ボルトでもこの財布使っててなんかわんだ >あの時あんま金なかったから一楽行ったんだっけ 金は毎月3代目が振り込んでる 単純に受け入れてくれると安心できる店が一楽だっただけ
277 21/12/11(土)20:09:50 No.875327524
>悲しい過去…を持つ敵にお前に何がわかる!とは絶対に言わせない主人公 こんだけの地獄生きてきたならそりゃ悲しい過去…系の敵にも強いわ…
278 21/12/11(土)20:09:54 No.875327561
ボルトだと尾獣も解放されたのは迷惑掛けずに好きに生きてるんだよね?
279 21/12/11(土)20:10:00 No.875327592
>大蛇丸がカード化されて大人気なのもすげえよ… >一応火影殺してるんだぞあいつ 色々あったけど
280 21/12/11(土)20:10:03 No.875327606
>大蛇丸がカード化されて大人気なのもすげえよ… >一応火影殺してるんだぞあいつ 一応どころかサイン貰いに行ったデンキとかちゃんと色々やらかしてたの知ってたぞ
281 21/12/11(土)20:10:06 No.875327628
>悲しい過去…を持つ敵にお前に何がわかる!とは絶対に言わせない主人公 カワキにお前の考えつく程度の不幸はだいたい俺は経験済だってばよって笑いかけるのが最高
282 21/12/11(土)20:10:14 No.875327689
>大蛇丸がカード化されて大人気なのもすげえよ… >一応火影殺してるんだぞあいつ いろいろあったけど結婚おめでとう
283 21/12/11(土)20:10:19 No.875327709
>悲しい過去…を持つ敵にお前に何がわかる!とは絶対に言わせない主人公 サスケはさあ…
284 21/12/11(土)20:10:20 No.875327718
>大蛇丸がカード化されて大人気なのもすげえよ… >一応火影殺してるんだぞあいつ つまり火影メタれる!
285 21/12/11(土)20:10:23 No.875327741
サスケ奪還にシノ連れてってたら普通にサスケ奪還成功しそうだ…
286 21/12/11(土)20:10:29 No.875327781
>大蛇丸がカード化されて大人気なのもすげえよ… >一応火影殺してるんだぞあいつ その大蛇丸とは別人だよ今の大蛇丸
287 21/12/11(土)20:10:33 No.875327803
>>悲しい過去…を持つ敵にお前に何がわかる!とは絶対に言わせない主人公 >こんだけの地獄生きてきたならそりゃ悲しい過去…系の敵にも強いわ… ナルトより酷いのもまあまあいるのがあの世界なんだが…
288 21/12/11(土)20:10:33 No.875327804
>ボルトだと尾獣も解放されたのは迷惑掛けずに好きに生きてるんだよね? なんか普通に自然謳歌してた
289 21/12/11(土)20:10:42 No.875327873
>>悲しい過去…を持つ敵にお前に何がわかる!とは絶対に言わせない主人公 >サスケはさあ… サスケの境遇は頭壊れるわ
290 21/12/11(土)20:10:47 No.875327900
>>よく考えたら必殺技相当の螺旋丸習得するの自来也と出会ってからだし >>それまでは多重影分身による物量攻撃が主力だったって割と異色の主人公だよねナルト >悟空だって亀仙人に出会うまで変な必殺技だしゴンさんも必殺技ゴンさんだし… チャン一も月牙会得がSS編終盤だし序盤からバンバン必殺技出してるのルフィとかトリコくらいじゃない?
291 21/12/11(土)20:10:50 No.875327923
>サスケ奪還にシノ連れてってたら普通にサスケ奪還成功しそうだ… 任務中だったから…
292 21/12/11(土)20:10:52 No.875327938
サスケがナルトの孤独な境遇を気にかけてたのは割とびっくりした
293 21/12/11(土)20:10:54 No.875327960
まぁルフィもギアまでは肉弾戦を必殺技と呼んでるだけだし チャン一は…卍解があるか
294 21/12/11(土)20:10:58 No.875327990
ナルトが母さんみたいな人を奥さんにしてクシナも喜んでるよ…
295 21/12/11(土)20:11:03 No.875328023
大蛇丸ver3.1.2
296 21/12/11(土)20:11:04 No.875328034
>知らずとはいえ家族のこと聞いて嬉しそうにしてるのいいよね 作画も込みで可愛さがヤバかったあのシーン… どんなクソ親父でもナルトからすれば居てくれるだけで羨ましいんだよな…
297 21/12/11(土)20:11:07 No.875328050
>>悲しい過去…を持つ敵にお前に何がわかる!とは絶対に言わせない主人公 >カワキにお前の考えつく程度の不幸はだいたい俺は経験済だってばよって笑いかけるのが最高 わかるってばよ案件で殻を剥いだところに直球のボルトが突っ込んでいくコンボ強すぎない
298 21/12/11(土)20:11:11 No.875328083
>>悲しい過去…を持つ敵にお前に何がわかる!とは絶対に言わせない主人公 >カワキにお前の考えつく程度の不幸はだいたい俺は経験済だってばよって笑いかけるのが最高 良いよね…影分身覚えれば自分と喧嘩出来てすっきりできそうって話にすでにやったってばよって答えるの
299 21/12/11(土)20:11:12 No.875328092
>その大蛇丸とは別人だよ今の大蛇丸 小説とか見たら分かるけど別人じゃないよ 魂は完全に一緒
300 21/12/11(土)20:11:21 No.875328149
>>悲しい過去…を持つ敵にお前に何がわかる!とは絶対に言わせない主人公 >サスケはさあ… 元から何も無かったナルトと途中で全て消えたサスケだからそこは...
301 21/12/11(土)20:11:24 No.875328161
>数十年単位で使ってはる… 新しく物買うのに苦労したから物持ちがいいんだよね…
302 21/12/11(土)20:11:26 No.875328176
>>悲しい過去…を持つ敵にお前に何がわかる!とは絶対に言わせない主人公 >サスケはさあ… 大切なものを失うつらさは知らないからわからない だから自来也を殺して教える
303 21/12/11(土)20:11:35 No.875328233
何かみんなそれぞれ色々抱えてるんだなあと思った 温泉終わって観光産業始めた地元が嫌になって カルト宗教にドハマリして不死身になってテロ組織に入った奴は何なんだお前?
304 21/12/11(土)20:11:48 No.875328327
ヒマワリと買い物いく回で使ってたな
305 21/12/11(土)20:11:54 No.875328377
忍刀七人デッキだ!
306 21/12/11(土)20:11:56 No.875328396
>大蛇丸がカード化されて大人気なのもすげえよ… >一応火影殺してるんだぞあいつ つまり火影より強い!
307 21/12/11(土)20:12:05 No.875328443
>良いよね…影分身覚えれば自分と喧嘩出来てすっきりできそうって話にすでにやったってばよって答えるの 闇が… 本人は光なはずなのに闇がすごい…!
308 21/12/11(土)20:12:10 No.875328478
最初から何も持ってないのナルトデッキと最初から持ってないやつに奪われる気持ちがわかるわけねーだろのサスケデッキの環境
309 21/12/11(土)20:12:15 No.875328510
>>その大蛇丸とは別人だよ今の大蛇丸 >小説とか見たら分かるけど別人じゃないよ >魂は完全に一緒 「」が言ってたクラウドで大本の大蛇丸様の魂呪印でインストールするって例えがドンピシャだった
310 21/12/11(土)20:12:17 No.875328518
>ナルトが母さんみたいな人を奥さんにしてクシナも喜んでるよ… 4代目が首を傾げてるぞ
311 21/12/11(土)20:12:20 No.875328553
火影ナルトまでいくと中身的にも下からはそりゃ尊敬されるわって深みがある
312 21/12/11(土)20:12:26 No.875328595
>>数十年単位で使ってはる… >新しく物買うのに苦労したから物持ちがいいんだよね… そうか新しい財布も買えなかったのか…
313 21/12/11(土)20:12:30 No.875328619
尾獣たちもちゃんとコミュニケーション取れる存在なんだって知れ渡ったのめっちゃデカいからな…
314 21/12/11(土)20:12:31 No.875328629
4影復活で忍界大戦での貢献度は結構凄いのかな大蛇丸
315 21/12/11(土)20:12:41 No.875328696
NARUTO抜きでBORUTO見たら都合のいいチートカウンセラーなんだろうな7代目…
316 21/12/11(土)20:12:43 No.875328713
最初からなにもないてめえには分かんねえよって煽りも 師匠の死や両親との対話を通じて分かるようになったから勝てた
317 21/12/11(土)20:13:04 No.875328867
>何かみんなそれぞれ色々抱えてるんだなあと思った >温泉終わって観光産業始めた地元が嫌になって >カルト宗教にドハマリして不死身になってテロ組織に入った奴は何なんだお前? 見てて下さいよォ!!ジャシン様ァ!!! 俺腸とか引きずり出しますから!!!
318 21/12/11(土)20:13:08 No.875328909
>良いよね…影分身覚えれば自分と喧嘩出来てすっきりできそうって話にすでにやったってばよって答えるの 喧嘩するなら他人が良いって言うのがいいよね…
319 21/12/11(土)20:13:23 No.875328998
>ナルトより酷いのもまあまあいるのがあの世界なんだが… ナルトもより酷いのってサスケイタチカカシ我愛羅カブトくらい?
320 21/12/11(土)20:13:33 No.875329075
>悲しい過去…を持つ敵にお前に何がわかる!とは絶対に言わせない主人公 我愛羅戦は神がかってる
321 21/12/11(土)20:13:39 No.875329124
>>ナルトより酷いのもまあまあいるのがあの世界なんだが… >ナルトもより酷いのってサスケイタチカカシ我愛羅カブトくらい? 結構いるな…
322 21/12/11(土)20:13:41 No.875329143
九尾事件のあとにも部下のイタチが一族皆殺しで里抜けしてるからホントメンタルダメージが凄まじすぎるわカカシ先生
323 21/12/11(土)20:13:46 No.875329190
>>良いよね…影分身覚えれば自分と喧嘩出来てすっきりできそうって話にすでにやったってばよって答えるの >喧嘩するなら他人が良いって言うのがいいよね… 喧嘩で片腕消し飛んだやつは言うことが違うわ
324 21/12/11(土)20:13:47 No.875329195
>4影復活で忍界大戦での貢献度は結構凄いのかな大蛇丸 大蛇丸いなかったら大戦勝てなかったのは揺るぎない事実なのが厄介すぎる
325 21/12/11(土)20:13:59 No.875329283
中忍試験編終盤まで敵も味方もサスケサスケで 当時のキャラ人気どうだったのか気になる
326 21/12/11(土)20:14:01 No.875329300
>NARUTO抜きでBORUTO見たら都合のいいチートカウンセラーなんだろうな7代目… 俺のオカンはナルトよく知らない状態でボルト見てるっぽいんだけど ナルトが常に多忙だったり家族サービス失敗したりするシーン見るたびに 「この人何かあったの?」「少し休んだ方がいいんじゃないの?」って心配してる
327 21/12/11(土)20:14:05 No.875329326
下忍になりたてでも貯金するほどの余裕はあるんだな
328 21/12/11(土)20:14:07 No.875329339
>>能力はかなり強いんだけど >>見た目がね >体内に蟲が仕込まれる上に制御ミスると暴走するからな…… >シノも酒飲めない……てかリーといい酒飲めない弱いやつそれなりにいるなナルト世代 普段使いの奇壊蟲はまだいいけど 奇大蟲みたいなマジモンの危険生物もいるからな…
329 21/12/11(土)20:14:12 No.875329366
いいよね最終決戦の螺旋丸を作る時にたくさんの手が背中を押してくれるナルトと兄1人しかいないサスケってアニオリ演出
330 21/12/11(土)20:14:18 No.875329404
獣たちと心を通わせた少年が忍び達と共に十尾を打ち倒した その名を七代目火影と申すーって巻物の記述で終わらせるのいいよね…
331 21/12/11(土)20:14:19 No.875329409
>ナルトが母さんみたいな人を奥さんにしてクシナも喜んでるよ… ヒナタと会ったら本人が間違いなく言うやつ
332 21/12/11(土)20:14:24 No.875329437
イタチニーサンの所業は年齢考えるとメンタルキメすぎてる
333 21/12/11(土)20:14:32 No.875329500
戦時中ってのもあるが悲しい過去…(一部現在進行形)のキャラが多すぎるよこの少年マンガ…
334 21/12/11(土)20:14:37 No.875329546
>NARUTO抜きでBORUTO見たら都合のいいチートカウンセラーなんだろうな7代目… 過去知らないでナルトを見るとあらゆる術を使えて人望も厚く絶対的な強さを持ちそれでいて万人に優しい火影だからな…
335 21/12/11(土)20:14:42 No.875329572
むしろ我愛羅の成長も大好きですよ 見ろよこの祝言日和で結婚プレゼント何にするか頭悩ましてる我愛羅!
336 21/12/11(土)20:14:44 No.875329593
一生牢獄暮らしで死後悪霊あつかいされてる砂の和尚もナルト越えてると思う
337 21/12/11(土)20:14:46 No.875329600
兄弟子と対話した事で理性的になった気がするナルト
338 21/12/11(土)20:14:51 No.875329646
>中忍試験編終盤まで敵も味方もサスケサスケで >当時のキャラ人気どうだったのか気になる 中忍試験まではサスケはクールに見えて情に熱い奴だから人気は普通にあるよ
339 21/12/11(土)20:14:53 No.875329659
>下忍になりたてでも貯金するほどの余裕はあるんだな そもそも金の使い方がわからないからな…
340 21/12/11(土)20:14:57 No.875329698
>下忍になりたてでも貯金するほどの余裕はあるんだな 使い道と使える場所が少ないからな
341 21/12/11(土)20:14:58 No.875329718
>「この人何かあったの?」「少し休んだ方がいいんじゃないの?」って心配してる お母さんにナルトの過去教えてあげてほしい
342 21/12/11(土)20:14:59 No.875329732
>>ナルトが母さんみたいな人を奥さんにしてクシナも喜んでるよ… >ヒナタと会ったら本人が間違いなく言うやつ ミナトは何か言いたげな顔してそう
343 21/12/11(土)20:15:02 No.875329763
>>物語開始時点だとな >>金があっても気持ち良く使えねえんだ >安心して食いにいけるところがあのラーメン屋しかないからな… 糞すぎるあの里
344 21/12/11(土)20:15:06 No.875329792
>>ナルトより酷いのもまあまあいるのがあの世界なんだが… >ナルトもより酷いのってサスケイタチカカシ我愛羅カブトくらい? サイもなかなか
345 21/12/11(土)20:15:10 No.875329832
木ノ葉崩ししたのに関係が逆に良好になったのは我愛羅とナルトが共感出来る過去持ちだったのがデカイ
346 21/12/11(土)20:15:16 No.875329879
>>悲しい過去…を持つ敵にお前に何がわかる!とは絶対に言わせない主人公 >サスケはさあ… 実際サスケの悲しい過去…はナルトとは別だった頃だから なのでこうして二部でサスケにはナルトの悲しい過去…をナルトはサスケの悲しい過去…を味合わせる
347 21/12/11(土)20:15:31 No.875329986
我愛羅は養子取ってたけど自分は結婚するつもりは無いのか…
348 21/12/11(土)20:15:40 No.875330046
>むしろ我愛羅の成長も大好きですよ >見ろよこの祝言日和で結婚プレゼント何にするか頭悩ましてる我愛羅! そして出した結論が本当に好き
349 21/12/11(土)20:15:41 No.875330055
>下忍になりたてでも貯金するほどの余裕はあるんだな 金の使い道が…
350 21/12/11(土)20:15:47 No.875330095
下忍時代に買う必要がありそうなものといえば一楽のラーメンとカップラーメンと生活に必要な用品と任務で使う淫具くらいか?
351 21/12/11(土)20:15:51 No.875330132
ヒナタが白眼使う度に嫌でもシノの体の中見えてそう
352 21/12/11(土)20:15:54 No.875330149
>一応どころかサイン貰いに行ったデンキとかちゃんと色々やらかしてたの知ってたぞ 大まかにしか知られてない位には隠されてるんだろう デンキがアジトを調べるために木の葉の機密データベース侵入して大蛇丸関連の事件の情報引き出してドン引きしてたし
353 21/12/11(土)20:15:56 No.875330161
>>下忍になりたてでも貯金するほどの余裕はあるんだな >金の使い道が… 無趣味…!
354 21/12/11(土)20:16:15 No.875330290
>下忍になりたてでも貯金するほどの余裕はあるんだな 使いみちがないからな
355 21/12/11(土)20:16:16 No.875330302
>任務で使う淫具くらいか? イクッてばよ
356 21/12/11(土)20:16:17 No.875330305
>我愛羅は養子取ってたけど自分は結婚するつもりは無いのか… まあ血は姉貴が子供産んだから続くし
357 21/12/11(土)20:16:20 No.875330325
>下忍時代に買う必要がありそうなものといえば一楽のラーメンとカップラーメンと生活に必要な用品と任務で使う淫具くらいか? ちょっと待てよ!?
358 21/12/11(土)20:16:34 No.875330415
>>NARUTO抜きでBORUTO見たら都合のいいチートカウンセラーなんだろうな7代目… >俺のオカンはナルトよく知らない状態でボルト見てるっぽいんだけど >ナルトが常に多忙だったり家族サービス失敗したりするシーン見るたびに >「この人何かあったの?」「少し休んだ方がいいんじゃないの?」って心配してる なんていうかキャラ造形しっかりしてるんだなって
359 21/12/11(土)20:16:38 No.875330435
>木ノ葉崩ししたのに関係が逆に良好になったのは我愛羅とナルトが共感出来る過去持ちだったのがデカイ 風影の息子だからって臨時で担ぎあげられた我愛羅がちゃんと戦後処理できたのは本当に幸運だった… 木の葉の民度だったら綱手相手にチヨ婆がいらんことしくさって戦争再開だったぞ
360 21/12/11(土)20:16:48 No.875330500
結婚式の贈り物の我愛羅はナルトの好きなものってことで一楽に行った時に一楽のおっちゃんからナルトの友達か?サービスしてやるよって言われたときに嬉しそうにしてるの好き
361 21/12/11(土)20:16:52 No.875330531
店入っても追い出されたりしてまともに買い物出来ないんだよな
362 21/12/11(土)20:16:52 No.875330536
壮大な人生を送ってるのに普通の趣味してる忍者達
363 21/12/11(土)20:16:54 No.875330553
>我愛羅は養子取ってたけど自分は結婚するつもりは無いのか… 小説で見合いしたけど見合い相手が他に恋人いたから その二人を死んだことにして逃がして自分は見合い相手が死んだんで……で結婚回避だった気がする
364 21/12/11(土)20:16:55 No.875330568
>いいよね最終決戦の螺旋丸を作る時にたくさんの手が背中を押してくれるナルトと兄1人しかいないサスケってアニオリ演出 ゲームの全部を置き去りにするサスケとみんなに支えてもらってるナルトもいい
365 21/12/11(土)20:16:55 No.875330570
>我愛羅は養子取ってたけど自分は結婚するつもりは無いのか… まぁまともな家庭を築ける気がしないのはわかるからな… ナルトも苦労したし
366 21/12/11(土)20:16:57 No.875330575
ああ見えてちゃんと修行用の本とか結構買ってるんだよね一部のナルト
367 21/12/11(土)20:17:01 No.875330599
>ヒナタが白眼使う度に嫌でもシノの体の中見えてそう 確かアニオリで中身見たら気色悪すぎて吐いたから油女一族嫌ってるってネタがあったはず…
368 21/12/11(土)20:17:09 No.875330662
ガチの幼少期とか誰がナルトの面倒見てたんだろ
369 21/12/11(土)20:17:16 No.875330707
やはり淫具か…
370 21/12/11(土)20:17:19 No.875330726
>>我愛羅は養子取ってたけど自分は結婚するつもりは無いのか… >まあ血は姉貴が子供産んだから続くし 一応末っ子だからその辺心配いらなそうだしな カンクロウがどういうつもりなのかは分からないけど
371 21/12/11(土)20:17:21 No.875330739
>>むしろ我愛羅の成長も大好きですよ >>見ろよこの祝言日和で結婚プレゼント何にするか頭悩ましてる我愛羅! >そして出した結論が本当に好き 友人として祝う 風影として祝言で足りない警備の人手を手伝う パーフェクトアンサー
372 21/12/11(土)20:17:27 No.875330787
>むしろ我愛羅の成長も大好きですよ あっちもあっちで次世代のシンキと関係がいいのがいいよね
373 21/12/11(土)20:17:27 No.875330792
>ミナトは何か言いたげな顔してそう 満足気なクシナと苦笑いしてるミナト
374 21/12/11(土)20:17:28 No.875330793
>ああ見えてちゃんと修行用の本とか結構買ってるんだよね一部のナルト イルカ先生からこれ読んで勉強しろ!って渡されたのも多い …これはアニオリだったかな
375 21/12/11(土)20:17:28 No.875330796
夫婦喧嘩が国際問題になる二人は大変そうだなぁって
376 21/12/11(土)20:17:31 No.875330826
>>一応どころかサイン貰いに行ったデンキとかちゃんと色々やらかしてたの知ってたぞ >大まかにしか知られてない位には隠されてるんだろう >デンキがアジトを調べるために木の葉の機密データベース侵入して大蛇丸関連の事件の情報引き出してドン引きしてたし 手先含めて暗躍してた部分かなり多いだろうしな…
377 21/12/11(土)20:17:33 No.875330833
>>むしろ我愛羅の成長も大好きですよ >>見ろよこの祝言日和で結婚プレゼント何にするか頭悩ましてる我愛羅! >そして出した結論が本当に好き それどこで見れる?
378 21/12/11(土)20:17:35 No.875330859
>なんていうかキャラ造形しっかりしてるんだなって ナルトの失敗談って結構岸影様の経験談が多いから… バースデーケーキ落とす話はリアルでもあったらしいし
379 21/12/11(土)20:17:42 No.875330910
ナルトが無理して雑事してるのってようやくできた家族(里のみんな)の為に頑張りたいからなのか それとも失望されたり見放されたくないからなのか…
380 21/12/11(土)20:17:45 No.875330922
>ああ見えてちゃんと修行用の本とか結構買ってるんだよね一部のナルト 他にやることもないし割と真面目にはやってるんだよね修行 独学なんで色々あれだけど
381 21/12/11(土)20:17:58 No.875331001
いつだったかのナルトがパン咥えて窓から飛び出してるのをクシナがマジギレしてミナトがははは…って見てる扉絵いいよね まぁそんなの現実にはありえないんだけど
382 21/12/11(土)20:17:59 No.875331005
>店入っても追い出されたりしてまともに買い物出来ないんだよな カップ麺と牛乳はどこで仕入れてきたんだよ
383 21/12/11(土)20:18:01 No.875331018
まぁシノ自身は良いやつなんだけど全身に物理的に蟲巣食ってるのは普通にキモイ
384 21/12/11(土)20:18:02 No.875331022
>ガチの幼少期とか誰がナルトの面倒見てたんだろ 3歳まではサスケのカーチャンが面倒見てたって話をここで聞いたがソースが見つからない
385 21/12/11(土)20:18:13 No.875331102
>それどこで見れる? アマプラや駄ニメバイナウ!
386 21/12/11(土)20:18:24 No.875331195
そういやサスケも一人暮らしなんだろうが ナルト以上に私生活が謎だな
387 21/12/11(土)20:18:29 No.875331231
波風メンマもいいよね
388 21/12/11(土)20:18:31 No.875331244
>まぁシノ自身は良いやつなんだけど全身に物理的に蟲巣食ってるのは普通にキモイ 中に化け物入ってる人柱力のクソガキよりはマシだろ
389 21/12/11(土)20:18:35 No.875331275
>>なんていうかキャラ造形しっかりしてるんだなって >ナルトの失敗談って結構岸影様の経験談が多いから… >バースデーケーキ落とす話はリアルでもあったらしいし oh…
390 21/12/11(土)20:18:40 No.875331299
>ナルトが無理して雑事してるのってようやくできた家族(里のみんな)の為に頑張りたいからなのか >それとも失望されたり見放されたくないからなのか… 火影の仕事はしないといけない 部下の使い方は慣れてない 結果
391 21/12/11(土)20:18:50 No.875331364
>>安心して食いにいけるところがあのラーメン屋しかないからな… >糞すぎるあの里 それはそう でも他里はもっと酷いぞ
392 21/12/11(土)20:18:59 No.875331424
>そういやサスケも一人暮らしなんだろうが >ナルト以上に私生活が謎だな あいつは毎日里の外れにあるうちは一族隔離区域から出勤してた
393 21/12/11(土)20:19:02 No.875331438
>そういやサスケも一人暮らしなんだろうが >ナルト以上に私生活が謎だな サスケって実家にそのまま暮らしてるんだっけ?
394 21/12/11(土)20:19:05 No.875331464
父親としてが犠牲になった分里長としてはだいぶ理想系
395 21/12/11(土)20:19:06 No.875331475
>まぁそんなの現実にはありえないんだけど やはり無限月読か…
396 21/12/11(土)20:19:09 No.875331497
血霧の里がうんちすぎる
397 21/12/11(土)20:19:09 No.875331500
>中に化け物入ってる人柱力のクソガキよりはマシだろ 卑の民のレス
398 21/12/11(土)20:19:23 No.875331593
>>まぁそんなの現実にはありえないんだけど >やはり無限月読か… 二人ほど座ってろ
399 21/12/11(土)20:19:24 No.875331602
>我愛羅は養子取ってたけど自分は結婚するつもりは無いのか… 小説で自分の結婚をダシにしたクーデター起こされかけてたとかあったからなあ… 見合い相手の付き人の女忍者とちょっと良い感じになりかけてたけど
400 21/12/11(土)20:19:24 No.875331603
>大まかにしか知られてない位には隠されてるんだろう >デンキがアジトを調べるために木の葉の機密データベース侵入して大蛇丸関連の事件の情報引き出してドン引きしてたし まず下忍が潜入できる火影屋敷のセキュリティとデータベースのプロテクトの弱さにびっくりだよ…
401 21/12/11(土)20:19:25 No.875331612
>そういやサスケも一人暮らしなんだろうが >ナルト以上に私生活が謎だな 何か食器洗いに入ってる食器に蜘蛛の巣張ってるみたいな描写はあった気がする
402 21/12/11(土)20:19:26 No.875331624
学童保育のバイトしてたときにナルトを本棚に置いてたんだが ダントツで一番受けてたな やっぱ親の愛情に植えてそうな子どもには刺さるのかと思った
403 21/12/11(土)20:19:28 No.875331639
>サスケって実家にそのまま暮らしてるんだっけ? たしかそのはず
404 21/12/11(土)20:19:30 No.875331652
>>なんていうかキャラ造形しっかりしてるんだなって >ナルトの失敗談って結構岸影様の経験談が多いから… >バースデーケーキ落とす話はリアルでもあったらしいし 大人サスケか全然家に帰らないエピソードは人生経験そのまま使ってそう
405 21/12/11(土)20:19:30 No.875331657
>>なんていうかキャラ造形しっかりしてるんだなって >ナルトの失敗談って結構岸影様の経験談が多いから… >バースデーケーキ落とす話はリアルでもあったらしいし 岸影様の息子が試験で不正を…!?
406 21/12/11(土)20:19:40 No.875331732
>>店入っても追い出されたりしてまともに買い物出来ないんだよな >カップ麺と牛乳はどこで仕入れてきたんだよ まさか期限切れの牛乳って廃棄されたのをかっぱらってきた…?
407 21/12/11(土)20:19:40 No.875331733
>oh… 因みにサスケのエピソードも多忙過ぎて子供に顔を忘れられて知らないおじさん扱いされたのが始まりとか
408 21/12/11(土)20:19:43 No.875331748
>カンクロウがどういうつもりなのかは分からないけど 自分好みの傀儡つくるじゃん
409 21/12/11(土)20:19:46 No.875331760
>>それどこで見れる? >アマプラや駄ニメバイナウ! アニメ本編なのか映画なのかを教えて!
410 21/12/11(土)20:19:55 No.875331830
最悪九尾の人柱力が飯買えなくて餓死!とかなってたら他里にも轟くほどの忍界の恥だったかもな
411 21/12/11(土)20:20:05 No.875331911
人柱力は定期的に物理的に中身が暴れるからそら変な目で見られる説得力あると思う
412 21/12/11(土)20:20:12 No.875331962
>>>店入っても追い出されたりしてまともに買い物出来ないんだよな >>カップ麺と牛乳はどこで仕入れてきたんだよ >まさか期限切れの牛乳って廃棄されたのをかっぱらってきた…? やめやめろ!! やめて!
413 21/12/11(土)20:20:14 No.875331975
>アニメ本編なのか映画なのかを教えて! アニメで祝言日和で検索!
414 21/12/11(土)20:20:17 No.875331992
岸影様腰やってるしケーキ落としはマジでやらかしそうだな…
415 21/12/11(土)20:20:17 No.875331995
>>カンクロウがどういうつもりなのかは分からないけど >自分好みの傀儡つくるじゃん それはいくらなんでも引かれそう
416 21/12/11(土)20:20:20 No.875332013
>因みにサスケのエピソードも多忙過ぎて子供に顔を忘れられて知らないおじさん扱いされたのが始まりとか それ単行本の著者近影コメントで見た気がするな…
417 21/12/11(土)20:20:35 No.875332083
ナルヒナ結婚祝言話はアニメ714話~720話!ウオッチナウ!
418 21/12/11(土)20:20:46 No.875332152
ケーキ落とすシーンは本当に絶望感があったな…
419 21/12/11(土)20:20:52 No.875332198
サスケは確か里抜けする前の話で自室っぽいのが写ったけど テレビがあったのになんか笑った
420 21/12/11(土)20:20:52 No.875332202
ナルトの特徴的なヒゲはどっから出て来たんだよこれ ミナトもクシナも無かった上にボルトとサラダにまで遺伝してる…
421 21/12/11(土)20:20:53 No.875332203
「我愛羅が養子をとる」ってのがなんていうかすごい解釈一致ですごいなってなった
422 21/12/11(土)20:20:53 No.875332206
>>そういやサスケも一人暮らしなんだろうが >>ナルト以上に私生活が謎だな >何か食器洗いに入ってる食器に蜘蛛の巣張ってるみたいな描写はあった気がする でも弁当は自分で作ってるからキッチン使ってるはずなんだよな
423 21/12/11(土)20:20:53 No.875332210
一応生活費はアニオリで三代目から貰ってる描写があったはず…
424 21/12/11(土)20:20:55 No.875332226
>>oh… >因みにサスケのエピソードも多忙過ぎて子供に顔を忘れられて知らないおじさん扱いされたのが始まりとか 双子の弟もいるしな…似てるタイプの双子だと子供マジで勘違いしそうだな…
425 21/12/11(土)20:21:01 No.875332273
実の子供に忘れられたり敬語で他人行儀に話しかけられる岸影に悲しい過去…
426 21/12/11(土)20:21:07 No.875332318
>最悪九尾の人柱力が飯買えなくて餓死!とかなってたら他里にも轟くほどの忍界の恥だったかもな 他の里はマシなんです?
427 21/12/11(土)20:21:11 No.875332354
この姿を息子が見てくれてるのいいよね
428 21/12/11(土)20:21:11 No.875332357
サスケは一人で真面目にたんたんと家事とか勉強とかしてそうでそれはそれでつらい
429 21/12/11(土)20:21:14 No.875332387
戦闘力は折り紙付きだけど下忍から火影はそりゃ部下を使うとかいきなり上手くは出来ないよな… ナルトの場合は影分身でなんとか出来ちゃう事もあるだろうし
430 21/12/11(土)20:21:14 No.875332389
>サスケは確か里抜けする前の話で自室っぽいのが写ったけど >テレビがあったのになんか笑った ナルトだって昼ドラ見てるんだぞ
431 21/12/11(土)20:21:23 No.875332434
サスケはそれはそれとして結婚祝いを鷹で寿の一言送るのやめろ いや難しい立場なのわかるけど
432 21/12/11(土)20:21:35 No.875332507
もうボルトも長いことやってるので今更だけど チョウジとカルイの馴れ初めとか ナルト世代が突然二人目出産ラッシュとか そういう話が見てぇ~
433 21/12/11(土)20:21:35 No.875332509
>ナルトが無理して雑事してるのってようやくできた家族(里のみんな)の為に頑張りたいからなのか >それとも失望されたり見放されたくないからなのか… 真実の滝でもあったように幼少期のトラウマから心の底のさらに底の部分では信用しきれてないんじゃないかな…
434 21/12/11(土)20:21:38 No.875332530
>>糞すぎるあの里 >それはそう >でも他里はもっと酷いぞ 木の葉より酷い里なんて霧と砂と雲ぐらいだろ!
435 21/12/11(土)20:21:40 No.875332541
>>アニメ本編なのか映画なのかを教えて! >アニメで祝言日和で検索! サンキュー「」!
436 21/12/11(土)20:21:58 No.875332673
それに加えて影分身を日常生活でも使い過ぎて分身も自分そのもの(仕組み上あながち間違いでもない)って認識だから子供の誕生日も分身寄越して本体は仕事するね…あっちょっと疲れたな………
437 21/12/11(土)20:22:04 No.875332703
>>最悪九尾の人柱力が飯買えなくて餓死!とかなってたら他里にも轟くほどの忍界の恥だったかもな >他の里はマシなんです? 原作で描写のあった一と八を見てみよう!
438 21/12/11(土)20:22:07 No.875332725
分身の術とかダメダメだったけど初期から変化の術は結構得意だったのは九尾モチーフから来てるのかな?
439 21/12/11(土)20:22:17 No.875332788
>サスケはそれはそれとして結婚祝いを鷹で寿の一言送るのやめろ >いや難しい立場なのわかるけど あのシーン本当にキーッ!だから笑いましたよ
440 21/12/11(土)20:22:17 No.875332790
カカシは序盤の時点でミナト班と七班の写真立て並べてる表紙絵あるのが…
441 21/12/11(土)20:22:17 No.875332792
>「我愛羅が養子をとる」ってのがなんていうかすごい解釈一致ですごいなってなった かつての自分のように力を暴走させる磁遁使いの孤児だからな…
442 21/12/11(土)20:22:20 No.875332810
>木の葉より酷い里なんて霧と砂と雲ぐらいだろ! 大国同士のクッションにされて擦り潰されかけてる雨や草はマジでキツイぞ 明日の命も保証されない
443 21/12/11(土)20:22:21 No.875332819
>部下の使い方は慣れてない まあ部下の使い方が上手そうなの卑劣様ぐらいしかいないし 猿の時はダンゾウが邪魔してそうだし
444 21/12/11(土)20:22:23 No.875332834
>でも弁当は自分で作ってるからキッチン使ってるはずなんだよな 実家暮らしだった場合は母ちゃんが最後に洗った食器とかなのかな って想像して悲しくなっちゃった
445 21/12/11(土)20:22:24 No.875332842
やらんでいい仕事まで抱えすぎてたがそれぞれのポイントで見るとどこにでも顔出してくれる長は慕われそうでもある
446 21/12/11(土)20:22:29 No.875332869
>サスケは確か里抜けする前の話で自室っぽいのが写ったけど >テレビがあったのになんか笑った そりゃサスケは昔は親兄弟揃ってたんだからその時のものがあるだろう
447 21/12/11(土)20:22:35 No.875332910
>>>糞すぎるあの里 >>それはそう >>でも他里はもっと酷いぞ >木の葉より酷い里なんて霧と砂と雲ぐらいだろ! 岩だって人造人間の反乱みたいなことされたし……
448 21/12/11(土)20:22:36 No.875332918
>>>糞すぎるあの里 >>それはそう >>でも他里はもっと酷いぞ >木の葉より酷い里なんて霧と砂と雲ぐらいだろ! 暁の財布やってる岩はいいのかよ!
449 21/12/11(土)20:22:49 No.875332995
>>>糞すぎるあの里 >>それはそう >>でも他里はもっと酷いぞ >木の葉より酷い里なんて霧と砂と雲ぐらいだろ! なあこれ岩は描写薄くてよくわかってないだけじゃ…
450 21/12/11(土)20:22:52 No.875333020
>>>糞すぎるあの里 >>それはそう >>でも他里はもっと酷いぞ >木の葉より酷い里なんて霧と砂と雲ぐらいだろ! そうは言うが岩もアカデミー生だか下人だかのクシナ連れ去ろうとするわビーに関してもナルトと一緒にビーが回り見返すまで迫害の的だったんだぞ…
451 21/12/11(土)20:22:53 No.875333030
>まあ部下の使い方が上手そうなの卑劣様ぐらいしかいないし >猿の時はダンゾウが邪魔してそうだし カカシは上手そう
452 21/12/11(土)20:23:16 No.875333176
>ナルトが無理して雑事してるのってようやくできた家族(里のみんな)の為に頑張りたいからなのか >それとも失望されたり見放されたくないからなのか… それと他人を使う立場にいた時期がほぼないから仕事の割り振り方をよくわかってなさそう
453 21/12/11(土)20:23:18 No.875333197
>分身の術とかダメダメだったけど初期から変化の術は結構得意だったのは九尾モチーフから来てるのかな? なりすましたり女に化けて驚かしたり悪戯に便利だったからいつもやってたんじゃない
454 21/12/11(土)20:23:20 No.875333204
岩に対する怒涛のツッコミ影分身
455 21/12/11(土)20:23:36 No.875333300
ちょっと待ってください ナルトが人柱力を身に宿したのは里を救うためですよね? そんな子を里がのけものにしたりするってあるのかな…
456 21/12/11(土)20:23:47 No.875333385
>原作で描写のあった一と八を見てみよう! 我愛羅は論外としてもビーは雷影のエーの弟だからなんか許されてるだけでもう一人のユギトは人里離れた場所に隔離されてひっそり暮らしてて襲撃されたときも応援部隊全然来なかったじゃねえか!
457 21/12/11(土)20:23:48 No.875333391
岩の記憶がみじんもねえことに気付いた
458 21/12/11(土)20:23:51 No.875333408
>他の里はマシなんです? 族滅がデフォで卒業は殺し合いの霧! 万年金欠で不毛地帯で石橋を叩いて砕く砂! 戦争で忍の大半が死んで暁を雇うしか無くなった岩! 仲間には一番優しいけど他里には何でもやる雲!
459 21/12/11(土)20:23:53 No.875333429
>木の葉より酷い里なんて霧と砂と雲ぐらいだろ! そう考えると岩って結構安定しているな…
460 21/12/11(土)20:24:12 No.875333597
カカシ先生から課題出されて これ二年かけて覚えたら上忍に昇格させるね…ってアニオリで勉強してたけど 結局下忍のまま火影になってたから座学はてんでダメだったんだなナルト… 火影になってからも難しい本を自室で読んでてもこりゃシカマルがいないとわかんねぇな…って呟いてたし
461 21/12/11(土)20:24:15 No.875333617
>>木の葉より酷い里なんて霧と砂と雲ぐらいだろ! >そう考えると岩って結構安定しているな… まあ暁雇ってるからな 戦力としては木の葉より上だ
462 21/12/11(土)20:24:22 No.875333663
>真実の滝でもあったように幼少期のトラウマから心の底のさらに底の部分では信用しきれてないんじゃないかな… ペイン戦後くらいからの手のひら返しをちゃんとちょっと…って思ってるのいいよね…
463 21/12/11(土)20:24:24 No.875333676
>ちょっと待ってください >ナルトが人柱力を身に宿したのは里を救うためですよね? >そんな子を里がのけものにしたりするってあるのかな… うーんでも体内に化け物飼ってるとか怖くない? 迫害しようぞ!
464 21/12/11(土)20:24:30 No.875333712
>カカシは上手そう 猿とカカシは火影のとき基本的に机の上書類の山がなくて奇麗だからこの二人は上手だと思う
465 21/12/11(土)20:24:36 No.875333744
一日くらいナルト一家がミナトクシナ夫妻のとこ帰省する話が見たくなってしまう
466 21/12/11(土)20:24:39 No.875333764
女装の上手さはボルトにもしっかり引き継がれてて駄目だった この前のアニメでTSボルト見てむっ!てなりましたよ 三瓶さんのえっちな声と合わせて
467 21/12/11(土)20:24:49 No.875333838
>>ちょっと待ってください >>ナルトが人柱力を身に宿したのは里を救うためですよね? >>そんな子を里がのけものにしたりするってあるのかな… >うーんでも体内に化け物飼ってるとか怖くない? >迫害しようぞ! 油女一族はどう思う?
468 21/12/11(土)20:25:00 No.875333909
>ちょっと待ってください >ナルトが人柱力を身に宿したのは里を救うためですよね? >そんな子を里がのけものにしたりするってあるのかな… でもそれ里の人間は一切知らないよね? そもそも忍術に関する知識がある一般人なんているのかな…
469 21/12/11(土)20:25:00 No.875333910
ビーはナルトみたいに見返した後が本編なだけで石投げられてたし友達に殺されそうになってた
470 21/12/11(土)20:25:08 No.875333963
>一日くらいナルト一家がミナトクシナ夫妻のとこ帰省する話が見たくなってしまう 分かった 殺すね
471 21/12/11(土)20:25:10 No.875333975
>一日くらいナルト一家がミナトクシナ夫妻のとこ帰省する話が見たくなってしまう 死ねってか
472 21/12/11(土)20:25:19 No.875334024
>油女一族はどう思う? 尾獣のなかに虫は居るのか?
473 21/12/11(土)20:25:25 No.875334049
>岩の記憶がみじんもねえことに気付いた 初期に出てきた霧や中忍試験でメインだった風や終盤スポット当たった雲と違って出番が戦場のBLの敵役くらいしかないからな
474 21/12/11(土)20:25:32 No.875334100
血霧の里を世界でもトップクラスの観光大国に変えた5代目6代目水影は偉大過ぎる…そら5代目も相手見つからんわ
475 21/12/11(土)20:25:42 No.875334188
カカシって結婚しないんか
476 21/12/11(土)20:25:46 No.875334218
>我愛羅は論外としてもビーは雷影のエーの弟だからなんか許されてるだけで それで許されてないから幼少期に暗殺されかけまくってない? 今大丈夫なのは本人の頑張りだよ
477 21/12/11(土)20:25:49 No.875334236
>>木の葉より酷い里なんて霧と砂と雲ぐらいだろ! >そう考えると岩って結構安定しているな… 安定してる様に見えて第三次忍界大戦で人材に致命傷食らったのが岩 土影が交代出来ない事や暁を雇ってるのもそれが理由
478 21/12/11(土)20:25:50 No.875334240
岩はナルトと関わりあるキャラほとんどいないからな
479 21/12/11(土)20:25:56 No.875334273
>血霧の里を世界でもトップクラスの観光大国に変えた5代目6代目水影は偉大過ぎる…そら5代目も相手見つからんわ 殺黙 すれ ぞ
480 21/12/11(土)20:25:57 No.875334283
>女装の上手さはボルトにもしっかり引き継がれてて駄目だった >この前のアニメでTSボルト見てむっ!てなりましたよ >三瓶さんのえっちな声と合わせて 詳しく…私は今冷静さを欠こうとしています
481 21/12/11(土)20:26:02 No.875334325
正直アニメのボルトでヒアシの誕生日だかに雲隠れの忍びが木の葉にて最強の日向一族に道場破りかましに来たときはアイツら……って思いました……
482 21/12/11(土)20:26:18 No.875334416
>詳しく…私は今冷静さを欠こうとしています 最新話はTverでも配信中!
483 21/12/11(土)20:26:44 No.875334623
>ビーはナルトみたいに見返した後が本編なだけで石投げられてたし友達に殺されそうになってた 友達が長い間その件で悩んでたけど色々あって和解する回好き
484 21/12/11(土)20:26:46 No.875334631
雲隠れはマジで他国への配慮ないよね…
485 21/12/11(土)20:26:47 No.875334636
>何か火影になった直後は仕事に没頭し過ぎた理由が分かった… みんなが認めてくれるってばよ… 仕事できなきゃ認めてくれないってばよ…
486 21/12/11(土)20:26:48 No.875334641
ナルトの貯金預かったエロ仙人がキャバクラに使い込んでる描写普通に作中にあるの酷過ぎるってばよ
487 21/12/11(土)20:26:54 No.875334677
TSボルトマジでエッチだよね…
488 21/12/11(土)20:27:12 No.875334798
>>>>糞すぎるあの里 >>>それはそう >>>でも他里はもっと酷いぞ >>木の葉より酷い里なんて霧と砂と雲ぐらいだろ! >岩だって人造人間の反乱みたいなことされたし…… アレ?そう考えるとあの世界って醜くないか 月の眼計画は正しかったんじゃ?
489 21/12/11(土)20:27:18 No.875334845
里の囚人を穢土転生の材料にしクシナとミナトを蘇らせる そうすればナルトは久方ぶりの家族団欒が出来るだろう
490 21/12/11(土)20:27:20 No.875334855
明日の朝早く起きて再放送見てもいいぞ
491 21/12/11(土)20:27:43 No.875335010
>アレ?そう考えるとあの世界って醜くないか >月の眼計画は正しかったんじゃ? 何 逃 し
492 21/12/11(土)20:27:46 No.875335039
ビーさんもよくできた人だし何よりはっつぁんが安定しすぎてる
493 21/12/11(土)20:27:53 No.875335082
無限月読はナルト幼少期に起きてたら 多分どうにもなんなかっただろうね…
494 21/12/11(土)20:27:56 No.875335103
>一日くらいナルト一家がミナトクシナ夫妻のとこ帰省する話が見たくなってしまう 見よう!ROAD TO NINJA!! イルカ先生の影響力も凄い分かるぞ!!!
495 21/12/11(土)20:28:06 No.875335158
ナルトが大人として慕われてるのなんか嬉しくなるんだよな
496 21/12/11(土)20:28:13 No.875335193
>>>>>糞すぎるあの里 >>>>それはそう >>>>でも他里はもっと酷いぞ >>>木の葉より酷い里なんて霧と砂と雲ぐらいだろ! >>岩だって人造人間の反乱みたいなことされたし…… >アレ?そう考えるとあの世界って醜くないか >月の眼計画は正しかったんじゃ? 無限月読さえあればみんな救われるって言ってましたぜ
497 21/12/11(土)20:28:14 No.875335204
エロ仙人は印税で金あるはずだろ!
498 21/12/11(土)20:28:15 No.875335215
>>真実の滝でもあったように幼少期のトラウマから心の底のさらに底の部分では信用しきれてないんじゃないかな… >ペイン戦後くらいからの手のひら返しをちゃんとちょっと…って思ってるのいいよね… なんかチャクラの質が表面上は光り輝いてるけど奥の奥になるとすごいドス黒いものになってるって話もあったし 尾獣以外にも本人の根底に何かそう言うマイナスな感情はあったっぽいのはちゃんと人間なんだなって感じる
499 21/12/11(土)20:28:15 No.875335217
>アレ?そう考えるとあの世界って醜くないか >月の眼計画は正しかったんじゃ? 世界が酷いのは全員認めるところだから
500 21/12/11(土)20:28:23 No.875335270
>みんなが認めてくれるってばよ… >仕事できなきゃ認めてくれないってばよ… みんなが信じられるような自分なんだって少しは自分を信じてみるよって本編でやってはいるけど完全には払拭できないか…
501 21/12/11(土)20:28:28 No.875335310
水の婚活影は無限月読の夢で綱手に悔しそうな顔させる性格だから結婚できないんだって言われててダメだった 他の影が来るくらい平和な世な世を夢見てるのに…
502 21/12/11(土)20:28:31 No.875335330
>里の囚人を穢土転生の材料にしクシナとミナトを蘇らせる >そうすればナルトは久方ぶりの家族団欒が出来るだろう 穢土転生ビジネスはめちゃくちゃ稼げそうだよね いま必要なのは気兼ねなく使い潰せるゼツ…
503 21/12/11(土)20:28:41 No.875335398
>里の囚人を穢土転生の材料にしクシナとミナトを蘇らせる >そうすればナルトは久方ぶりの家族団欒が出来るだろう 扉間はさぁ
504 21/12/11(土)20:28:41 No.875335404
>エロ仙人は印税で金あるはずだろ! 自分の財布から出さず弟子の財布の金で飲む酒は美味いのぉ~
505 21/12/11(土)20:28:42 No.875335406
五大国以外はじゃあまともかと言われたら負けず劣らずのクズだったり虐げられるだけの弱小里だったりで…
506 21/12/11(土)20:28:44 No.875335418
ちょっと待ってください ボルトの最新話って227話で合ってますよね? アマプラで最新話がまだ見れないってそんなことあるのかな…?
507 21/12/11(土)20:28:47 No.875335441
無限月読は集団安楽死なだけだからレボリューションしよう
508 21/12/11(土)20:28:47 No.875335444
ボルトはお色気の使い方が上手い ここも天才
509 21/12/11(土)20:29:01 No.875335517
>ナルトが大人として慕われてるのなんか嬉しくなるんだよな ヒアシ様と茶を喫するシーンでなんか泣きそうになった ほんとに大人になってるんだなって
510 21/12/11(土)20:29:06 No.875335549
>エロ仙人は印税で金あるはずだろ! あるよ ナルトがエロ仙人の通帳盗み見てゼロがいっぱい…!って驚いてる それはそれとしてナルトの金取り上げて使い込んだだけ
511 21/12/11(土)20:29:10 No.875335577
>ちょっと待ってください >ボルトの最新話って227話で合ってますよね? >アマプラで最新話がまだ見れないってそんなことあるのかな…? 一周遅れだから明日配信だってばよ
512 21/12/11(土)20:29:15 No.875335604
普通に天才だよねボルト
513 21/12/11(土)20:29:30 No.875335708
>TSボルトマジでエッチだよね… fu606302.jpg ナル子とはまた違う感じでとても良い さんぺーさんのえっちな声も素晴らしい
514 21/12/11(土)20:29:36 No.875335756
>水の婚活影は無限月読の夢で綱手に悔しそうな顔させる性格だから結婚できないんだって言われててダメだった >他の影が来るくらい平和な世な世を夢見てるのに… 五大国の影を結婚式に呼べるくらい平和な世界になってよかったね(なお開催国は木の葉)
515 21/12/11(土)20:29:44 No.875335817
無限月読しててもボルトの時代に襲来されて詰むだけじゃない?
516 21/12/11(土)20:29:45 No.875335823
>普通に天才だよねボルト ネジくらいには天才だよ それだけだとインフレに置いていかれるだけで
517 21/12/11(土)20:29:50 No.875335848
>>エロ仙人は印税で金あるはずだろ! >あるよ >ナルトがエロ仙人の通帳盗み見てゼロがいっぱい…!って驚いてる 確か50億だね そして綱手の借金も50億
518 21/12/11(土)20:29:53 No.875335871
>普通に天才だよねボルト チャクラコントロールに関しては明らかに親父越えてる
519 21/12/11(土)20:29:58 No.875335899
>>TSボルトマジでエッチだよね… >fu606302.jpg >ナル子とはまた違う感じでとても良い >さんぺーさんのえっちな声も素晴らしい むっ!!
520 21/12/11(土)20:30:02 No.875335938
>ボルトはお色気の使い方が上手い >ここも天才 環境的にお色気の参考元はヒナタ
521 21/12/11(土)20:30:07 No.875335973
>>ナルトが大人として慕われてるのなんか嬉しくなるんだよな >ヒアシ様と茶を喫するシーンでなんか泣きそうになった >ほんとに大人になってるんだなって 親戚みたいなスタンスで見ちゃう
522 21/12/11(土)20:30:10 No.875335987
>>TSボルトマジでエッチだよね… >fu606302.jpg >ナル子とはまた違う感じでとても良い >さんぺーさんのえっちな声も素晴らしい キュアドリームだからなさんぺーさん…
523 21/12/11(土)20:30:19 No.875336050
>無限月読しててもボルトの時代に襲来されて詰むだけじゃない? フルチャージカグヤなら多分互角以上に戦える
524 21/12/11(土)20:30:20 No.875336058
>>普通に天才だよねボルト >チャクラコントロールに関しては明らかに親父越えてる そこは母方の血筋かねえ
525 21/12/11(土)20:30:22 No.875336065
親父はチャクラ多すぎて大雑把だしな…
526 21/12/11(土)20:30:31 No.875336117
>無限月読しててもボルトの時代に襲来されて詰むだけじゃない? 白ゼツ軍団と六道仙人と十尾でなんとかなりませぬか……
527 21/12/11(土)20:30:43 No.875336190
>>普通に天才だよねボルト >チャクラコントロールに関しては明らかに親父越えてる 消える螺旋丸とかいうヤバい術
528 21/12/11(土)20:30:46 No.875336215
書き込みをした人によって削除されました
529 21/12/11(土)20:30:52 No.875336251
>一周遅れだから明日配信だってばよ くそう! 木の葉を…潰す!!
530 21/12/11(土)20:30:58 No.875336279
>環境的にお色気の参考元はハナビ
531 21/12/11(土)20:31:06 No.875336323
サスケとナルト弱体化したけど大丈夫なのか特にナルトの方
532 21/12/11(土)20:31:09 No.875336341
ボルトが接する大人の女性ってヒナタハナビサクライノテマリカルイ綱手大蛇丸とかだろ? 美人巨乳ゴリウー…
533 21/12/11(土)20:31:18 No.875336403
fu606310.jpg 完全に母方の血だってばよ
534 21/12/11(土)20:31:32 No.875336484
弟子とのエピソードとか火影になってからが安定してるけど自来也も綱手も私生活アレだな!?
535 21/12/11(土)20:31:32 No.875336485
>サスケとナルト弱体化したけど大丈夫なのか特にナルトの方 まだ仙人モードがある!
536 21/12/11(土)20:31:38 No.875336527
幼少期ナルトってぼっち設定だったりシカマルチョウジと友達だったりフワフワしてない?
537 21/12/11(土)20:31:41 No.875336558
カグヤ絡みは戦闘組立担当の黒ゼツが千年戦乱見るだけで自分も戦上手になった気がしてただけの動画勢だったのが悪い
538 21/12/11(土)20:31:45 No.875336588
>>一周遅れだから明日配信だってばよ >くそう! >木の葉を…潰す!! 過去編とアニオリの谷の国柱間細胞捜索でお色気の術使ってるのはみれるぞ
539 21/12/11(土)20:31:52 No.875336630
>確か50億だね すげぇってばよ >そして綱手の借金も50億 すげぇってばよ…
540 21/12/11(土)20:31:57 No.875336667
>弟子とのエピソードとか火影になってからが安定してるけど自来也も綱手も私生活アレだな!? 幼少期からずっと戦争戦争また戦争の毎日だぞ
541 21/12/11(土)20:32:00 No.875336687
>ボルトが接する大人の女性ってヒナタハナビサクライノテマリカルイ綱手 うn >大蛇丸とかだろ? うn…?
542 21/12/11(土)20:32:32 No.875336892
最新話が見れないから160話でいやらしいお店に侵入するボル子を見るってばさ…
543 21/12/11(土)20:32:36 No.875336913
第3次大戦世代は完全に平時じゃ生きられないメンタルになっちゃってるから…
544 21/12/11(土)20:32:41 No.875336946
ボルト漫画読んだけどアニメ見ないと駄目か…
545 21/12/11(土)20:32:42 No.875336954
>>ボルトが接する大人の女性ってヒナタハナビサクライノテマリカルイ綱手 >うn >>大蛇丸とかだろ? >うn…? 男とか女とかは些細なことだからな……
546 21/12/11(土)20:32:44 No.875336964
自来也も大蛇丸も綱手も両親死んでるし 綱手に至っては最愛の弟も婚約者も目の前で死んだぞ!
547 21/12/11(土)20:33:20 No.875337216
この漫画のキャラは半分くらいが孤児ぞ! やはりこんな世界は間違っている…
548 21/12/11(土)20:33:26 No.875337249
やっぱ戦争ってくそだわ!
549 21/12/11(土)20:33:27 No.875337258
ハナビねーちゃんがマジで身長もおっぱいもデカくて普通にビビったってばさ…
550 21/12/11(土)20:33:34 No.875337311
綱手のギャンブル癖は負け癖込みで柱間が悪いことになってるから…
551 21/12/11(土)20:33:40 No.875337355
>この漫画のキャラは半分くらいが孤児ぞ! >やはりこんな世界は間違っている… 何 逃 し
552 21/12/11(土)20:33:59 No.875337480
俺はサイに娘はやらーん!するいのいちさんが見たかったよ…
553 21/12/11(土)20:34:07 No.875337528
ボルコは男女で2人きりになることの意味が分かってる上で誘うのがエロいと思いました
554 21/12/11(土)20:34:24 No.875337653
ボルトの作画の良さなんなの…アニ影様
555 21/12/11(土)20:34:35 No.875337724
なんなら自分のやりたい事やってる大蛇丸が一番マシまであるんだよ伝説の三忍 一方であんなふりしてて一番絆とかそういうの気にしてるのも大蛇丸
556 21/12/11(土)20:34:39 No.875337746
>趣味は貯金と植物の世話 >それと部屋の掃除と温泉旅行 全部1人でできる趣味だからな…
557 21/12/11(土)20:34:51 No.875337815
>ボルト漫画読んだけどアニメ見ないと駄目か… アニオリ多すぎて何故この術を使わんってなることも多いけど面白いよ
558 21/12/11(土)20:35:15 No.875337982
>ボルトの作画の良さなんなの…アニ影様 安定して売れるから予算を注ぎ込めるのだ…
559 21/12/11(土)20:35:20 No.875338026
>>ボルト漫画読んだけどアニメ見ないと駄目か… >アニオリ多すぎて何故この術を使わんってなることも多いけど面白いよ 話数めっちゃ多そうで尻込みする…
560 21/12/11(土)20:35:24 No.875338055
>>趣味は貯金と植物の世話 >>それと部屋の掃除と温泉旅行 >全部1人でできる趣味だからな… やめやめろ!
561 21/12/11(土)20:35:32 No.875338101
理想的な二世ものやってる
562 21/12/11(土)20:35:37 No.875338135
>話数めっちゃ多そうで尻込みする… なあにたったの250話だ
563 21/12/11(土)20:35:42 No.875338156
>なんなら自分のやりたい事やってる大蛇丸が一番マシまであるんだよ伝説の三忍 >一方であんなふりしてて一番絆とかそういうの気にしてるのも大蛇丸 感情に名前をつけてないだけで感じるものも動かされるものも多すぎる……