虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/11(土)19:33:07 フッフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/11(土)19:33:07 No.875312262

フッフッフ…ブレイカーズのおかげで来年にはセルゲームならぬセルブームになりそうだな孫悟空よ

1 21/12/11(土)19:33:56 No.875312554

おめえもっぺん言ってみろよ

2 21/12/11(土)19:34:08 No.875312629

セコ

3 21/12/11(土)19:34:16 No.875312692

復活のSも近いな…フッフッフ

4 21/12/11(土)19:34:26 No.875312779

おめえは会場の飾り付けでもしてろ

5 21/12/11(土)19:34:43 No.875312897

まあ…おめえがそれでいいならいいけどよ…

6 21/12/11(土)19:35:57 No.875313386

フッフッフ…戦闘力5にしては随分と好戦的な人間達だな孫悟空よ

7 21/12/11(土)19:37:35 No.875314074

フッフッフ…困ったものだよ 私は人気者らしいなぁ

8 21/12/11(土)19:37:37 No.875314088

おめえ言っとくけどセンター飾ってるのはフリーザだぞ

9 21/12/11(土)19:39:06 No.875314702

おめえDbDのキラーみたいに無敵じゃなくてサバイバーにリンチされて死ぬとか情けねぇぞ!

10 21/12/11(土)19:39:28 No.875314849

私の中にはフリーザの細胞が入っている… 実質センターみたいなものなのだよ孫悟空

11 21/12/11(土)19:39:43 No.875314958

フッフッフ…フリーザ編が一番とぬかす田舎者がいまだに存在したとはな…

12 21/12/11(土)19:40:32 No.875315337

よろしくぅ!

13 21/12/11(土)19:41:59 No.875315923

>おめえDbDのキラーみたいに無敵じゃなくてサバイバーにリンチされて死ぬとか情けねぇぞ! か…完全体に…完全体になりさえすれば…!!!

14 21/12/11(土)19:42:22 No.875316099

>復活のSも近いな…フッフッフ Cじゃねえのか

15 21/12/11(土)19:42:43 No.875316237

>>復活のSも近いな…フッフッフ >Cじゃねえのか … フッフッフ…

16 21/12/11(土)19:43:37 No.875316580

幼体の私を操作出来る革新的なゲームだぁ…

17 21/12/11(土)19:43:40 No.875316602

>>復活のSも近いな…フッフッフ >Cじゃねえのか フッフッフ…まるでローマ字博士だな孫悟空

18 21/12/11(土)19:44:17 No.875316869

どうだ これが世界の運命を決める神ゲーだ 気に入ったか?

19 21/12/11(土)19:44:48 No.875317118

>か…完全体に…完全体になりさえすれば…!!! 一般人相手に言い訳して恥ずかしくねんか

20 21/12/11(土)19:44:59 No.875317210

>おめえDbDのキラーみたいに無敵じゃなくてサバイバーにリンチされて死ぬとか情けねぇぞ! ブウとフリーザもそうなるしこれから追加されるレイダーもそうなる

21 21/12/11(土)19:45:03 No.875317241

>>>復活のSも近いな…フッフッフ >>Cじゃねえのか >フッフッフ…まるでローマ字博士だな孫悟空 英語じゃねえんか?

22 21/12/11(土)19:45:08 No.875317291

よぉろしくぅ!

23 21/12/11(土)19:45:16 No.875317357

フッフッフ…完全体になる前にLv3を二人以上けしかけて来るのは止めてくれないか孫悟空…

24 21/12/11(土)19:45:26 No.875317452

>幼体の私を操作出来る革新的なゲームだぁ… そこはまじで革新的 というか幼体って出たことすらないだろ

25 21/12/11(土)19:46:08 No.875317755

レイダー側は何カスタムできんの?

26 21/12/11(土)19:46:56 No.875318048

フッフッフ…今更だが私にだけはやけに辛辣だな孫悟空…

27 21/12/11(土)19:48:12 No.875318578

なっさけねぇなおめぇ

28 21/12/11(土)19:48:32 No.875318700

ブレイカーズでも結局オラにぶっ殺されるじゃねぇかおめぇ

29 21/12/11(土)19:48:40 No.875318759

アニメで使った四身の拳は使わねぇんか? 舐めてっとおめぇぶっ殺すぞ

30 21/12/11(土)19:49:15 No.875318989

勝てねぇからって太陽拳で逃げるのせこすぎっぞ

31 21/12/11(土)19:50:48 No.875319595

フッフッフッ…私1人相手に大勢で殴り掛かる方がセコいだろう…

32 21/12/11(土)19:51:14 No.875319760

>というか幼体って出たことすらないだろ 主役達が皆知らない所でゆっくりだが確実に成長している恐怖が初期の私の魅力だからな…

33 21/12/11(土)19:53:06 No.875320549

原作でも抜け殻しか出てなかったっけ幼虫

34 21/12/11(土)19:53:33 No.875320723

ブウとセルとフリーザ以外のボスはいるのかな

35 21/12/11(土)19:54:03 No.875320904

フッフッフ…ここの建物の中には一般人が居る事を私は知っている すぐさま第一形態になって奴らの所へ向かって…アルェー…?居ないー…?

36 21/12/11(土)19:54:08 No.875320938

ゼノバース時空だしブロリーあたりは出るんじゃないかな

37 21/12/11(土)19:54:20 No.875321015

>一般人相手に言い訳して恥ずかしくねんか フッフッフ…彼らは一般人と呼ぶには程遠い身体能力と度胸をしているぞ…

38 21/12/11(土)19:54:38 No.875321134

>ゼノバース時空だしブロリーあたりは出るんじゃないかな 最終形態バイオなんだけどすごい弱そうだ

39 21/12/11(土)19:54:51 No.875321219

ゼノバースと連動するらしいけどPC版のゼノバースおま国されてんですが…

40 21/12/11(土)19:55:17 No.875321381

ゲームでもムーブのセコさが原作再現すぎる

41 21/12/11(土)19:55:26 No.875321464

>ゼノバース時空だしブロリーあたりは出るんじゃないかな タイムマシン起動しようとするとどこへ行くんだぁ?って来るんだ…

42 21/12/11(土)19:55:37 No.875321536

>フッフッフッ…私1人相手に大勢で殴り掛かる方がセコいだろう… 一般人とおめえの間にどんだけ戦闘力の差があると思ってんだおめえ

43 21/12/11(土)19:55:43 No.875321571

>フッフッフ…彼らは一般人と呼ぶには程遠い身体能力と度胸をしているぞ… タオパイパイ乗りできる時点で悟無とかは一般人じゃねえなあれ

44 21/12/11(土)19:55:45 No.875321581

>ブウとセルとフリーザ以外のボスはいるのかな ピッコロ大魔王、ラディッツ、初期ベジータ、人造人間達 こんなもんか?

45 21/12/11(土)19:55:46 No.875321597

一般人相手にボコボコにされてるじゃねえか 初心者狩りしかできねえとかセコいぞ

46 21/12/11(土)19:56:03 No.875321707

おめぇゼノバースだともっといやらしい抱きつきから吸収してっぞ なんで今回はやらねぇんだ

47 21/12/11(土)19:56:13 No.875321773

おめえよくそんな様で世界征服とか言えたな

48 21/12/11(土)19:56:23 No.875321852

フッフッフ…正々堂々一対一で戦おうじゃないか…

49 21/12/11(土)19:56:35 No.875321935

>>フッフッフ…彼らは一般人と呼ぶには程遠い身体能力と度胸をしているぞ… >タオパイパイ乗りできる時点で悟無とかは一般人じゃねえなあれ そもそも力を借りてる設定だからな ほんとの一般人は救出待ってる餌の方

50 21/12/11(土)19:56:41 No.875321972

人造人間達は原作通りキラー担当複数でもいいな

51 21/12/11(土)19:57:22 No.875322306

お おいベジータ! こいつらをなんとかしてくれよ!

52 21/12/11(土)19:57:23 No.875322314

>フッフッフ…正々堂々一対一で戦おうじゃないか… (シェンロン出現演出)

53 21/12/11(土)19:57:29 No.875322373

>タイムマシン起動しようとするとどこへ行くんだぁ?って来るんだ… 一人用のポッドも出てくるしな…

54 21/12/11(土)19:58:00 No.875322609

フッフッフ…鯖側が多数なら私もセルジュニア使わせて欲しいのだ…

55 21/12/11(土)19:58:02 No.875322632

>おめぇゼノバースだともっといやらしい抱きつきから吸収してっぞ >なんで今回はやらねぇんだ フッフッフ…相手がどのようなサイズであってもいいように画面には映さずに吸収しているのだよ孫悟空 この気遣いが今回の私の主役抜擢という訳だ…

56 21/12/11(土)19:58:59 No.875322970

>フッフッフ…鯖側が多数なら私もセルジュニア使わせて欲しいのだ… でもおめぇそれ使えるの完全体じゃねえか 結局使い所ほぼねぇぞ

57 21/12/11(土)19:59:59 No.875323368

フッフッフ…正論パンチは嫌われるぞ孫悟空

58 21/12/11(土)20:00:32 No.875323591

でも嬉しいよセルが活躍してくれて

59 21/12/11(土)20:00:58 No.875323777

ブレイカーズの強化段階がピッタリ過ぎたなセル…

60 21/12/11(土)20:01:14 No.875323883

セコいリングからセコい奴にランクダウンしてんじゃねーか

61 21/12/11(土)20:01:27 No.875323968

フッフッフ…私が勝った時のかめはめ波は地球ごと消えてなくなれボイスが欲しかったぞ…

62 21/12/11(土)20:01:34 No.875324011

フッフッフッ…いざとなったら地球ごと自爆するぞ孫悟空

63 21/12/11(土)20:02:30 No.875324450

>フッフッフ…私が勝った時のかめはめ波は地球ごと消えてなくなれボイスが欲しかったぞ… これは欲しかったな

64 21/12/11(土)20:02:44 No.875324580

自爆デブセルも欲しかった

65 21/12/11(土)20:03:00 No.875324685

ボイスはもっと力入れて欲しいよね バリエーション多いほどうれしい

66 21/12/11(土)20:03:35 No.875324893

まぁ全滅させてるのに地球ごと消えてなくなれぇ!ってのもおかしい気もするけどね

67 21/12/11(土)20:04:17 No.875325181

>>ゼノバース時空だしブロリーあたりは出るんじゃないかな >最終形態バイオなんだけどすごい弱そうだ 黒髪→制御超化→伝説じゃねえかな

68 21/12/11(土)20:05:11 No.875325565

挑発ボイスもっと欲しいなって

69 21/12/11(土)20:05:14 No.875325586

ふっふっふ…クローズドを楽しんでくれたフォロワー達の紹介動画は編集で私の台詞が増えてるがゲーム単体だと私があまり喋らないのが今後の課題だ…

70 21/12/11(土)20:05:43 No.875325799

セルはもっとしゃべっていい

71 21/12/11(土)20:05:47 No.875325823

民家の近くにリング有ったことにされてて笑ってしまった

↑Top