21/12/11(土)19:10:22 これ脳... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/11(土)19:10:22 No.875304398
これ脳死ぶんぶんして1週目終わったけど飽きてきたんで なんかテクニカルな武器教えてください
1 21/12/11(土)19:11:06 No.875304639
タリスマン
2 21/12/11(土)19:11:21 No.875304727
グレートクラブ
3 21/12/11(土)19:13:00 No.875305232
傭兵の双刀
4 21/12/11(土)19:14:10 No.875305622
ツヴァイヘンダー
5 21/12/11(土)19:15:26 No.875306081
>傭兵の双刀 貴公…
6 21/12/11(土)19:18:18 No.875307029
モォーンの大槌
7 21/12/11(土)19:18:40 No.875307148
>なんかテクニカルな武器教えてください ファランの大剣
8 21/12/11(土)19:19:29 No.875307424
セスタス
9 21/12/11(土)19:19:49 No.875307556
火刑の芒
10 21/12/11(土)19:20:30 No.875307779
純魔で新キャラ作ろう
11 21/12/11(土)19:20:47 No.875307887
まってボルド今そんなに強いの?
12 21/12/11(土)19:20:48 No.875307895
法王騎士の曲剣
13 21/12/11(土)19:21:22 No.875308089
つるはし
14 21/12/11(土)19:22:05 No.875308343
>まってボルド今そんなに強いの? 凍結がアッパーされ我慢もアッパーされて強武器になった
15 21/12/11(土)19:22:24 No.875308451
>なんかテクニカルな武器教えてください 焼きごて
16 21/12/11(土)19:23:44 No.875308945
踊り子の双剣
17 21/12/11(土)19:25:03 No.875309420
総督面白いからオススメ
18 21/12/11(土)19:25:04 No.875309422
>まってボルド今そんなに強いの? 要求値高めだからいきなり使えるわけじゃないけど 持てるようになったらそれ一本で攻略出来るお手軽な強武器になった
19 21/12/11(土)19:25:49 No.875309688
ヴァローハート面白いから使おう 俺は使いこなせなかったけど…
20 21/12/11(土)19:25:51 No.875309707
わりと冗談抜きでボルドは初心者オススメの強武器の1つだよ
21 21/12/11(土)19:27:35 No.875310294
グレートメイス
22 21/12/11(土)19:27:57 No.875310423
我慢してこいつで殴って凍結音聞こえたら炎ダガーを振る 大抵のボスは死ぬ
23 21/12/11(土)19:30:42 No.875311418
強化も入ってるけど大槌カテゴリーが元から強かったからな… 特に両手R1のモーションの良さと怯ませ力は随一だ
24 21/12/11(土)19:31:33 No.875311731
ロングソードに頼りすぎたせいで素性+10だけでカンストの全ボス倒したよ 直剣自体がクソ強いけどなんやかんやで基礎力鍛えられるよ
25 21/12/11(土)19:32:17 No.875311977
テクい武器って言われるとなんかそんな思いつかないな なんなら凍結!凍結解除!凍結!するボルドがテクいまである
26 21/12/11(土)19:33:16 No.875312328
ショーテル使いこなせてると玄人感出るし両手に持ってみたらいいと思う
27 21/12/11(土)19:33:46 No.875312488
テクい戦技だと狂王とか思い浮かぶけど大体みんな一段目までしか振らねえ!
28 21/12/11(土)19:33:53 No.875312529
書き込みをした人によって削除されました
29 21/12/11(土)19:34:12 No.875312660
>ショーテル使いこなせてると玄人感出るし両手に持ってみたらいいと思う 使いこなしてたらすごいなとおもうけどマルチで見かけたらまずは笑ってしまう
30 21/12/11(土)19:34:30 No.875312828
刀パリィを極めよう
31 21/12/11(土)19:35:15 No.875313102
むしろ昔の凍結そんなに弱かったんです?
32 21/12/11(土)19:35:16 No.875313114
鎌持って対人しようぜ
33 21/12/11(土)19:35:31 No.875313212
>ショーテル使いこなせてると玄人感出るし両手に持ってみたらいいと思う 貴公…
34 21/12/11(土)19:35:56 No.875313384
>テクい戦技だと狂王とか思い浮かぶけど大体みんな一段目までしか振らねえ! 闇エンチャして基本は両手でR1とR2振ってた方が強いんだけどね… L1は詰められた時に使って狂王ガチャは乱戦の中って感じの使い方してる
35 21/12/11(土)19:36:26 No.875313575
>鎌持って対人しようぜ 了解!湿った手鎌!
36 21/12/11(土)19:36:35 No.875313631
避けテク戦技ある武器でスタイリッシュプレイすれば全部テクニカルだけど多分そういうんじゃないんだよな 結局攻略はR1とDPSと強靭削りが全てだからどうしても武器以外の部分にテクニック求められるよ
37 21/12/11(土)19:36:43 No.875313694
鞭カテゴリ 壁殴り性能こそ最悪だけどリーチが特殊ながらも広くて優秀
38 21/12/11(土)19:38:42 No.875314547
烏羽はテクいと思う
39 21/12/11(土)19:38:47 No.875314581
大曲剣にテクニカルな雰囲気を感じるが実際はどうだろう
40 21/12/11(土)19:38:54 No.875314636
大鎌の判定の先端に引っ掛けるように当てる感覚が癖になる…
41 21/12/11(土)19:40:22 No.875315269
>大曲剣にテクニカルな雰囲気を感じるが実際はどうだろう DR1と戦技を頑張って当てる武器
42 21/12/11(土)19:41:03 No.875315549
踊り子剣とか…
43 21/12/11(土)19:41:40 No.875315798
>ショーテル使いこなせてると玄人感出るし両手に持ってみたらいいと思う ダーイスンスーン
44 21/12/11(土)19:41:49 No.875315858
サリバン先生の特大剣は見た目だけスタイリッシュで性能は脳筋だね…
45 21/12/11(土)19:42:24 No.875316115
>大鎌の判定の先端に引っ掛けるように当てる感覚が癖になる… ロンソで立ち向かうとリーチ負け多くて苦手だ
46 21/12/11(土)19:42:47 No.875316256
特にテクニカルでもないけどローリアンの大剣が好きで愛用してた
47 21/12/11(土)19:43:03 No.875316356
巨人戦以外で使ったことないストームルーラーはどんな感じなの
48 21/12/11(土)19:43:13 No.875316412
粗製強化でエンチャメインとか運特化とか
49 21/12/11(土)19:43:39 No.875316597
テクいのは一杯あるが攻略の難度ガラッと変わるからどの程度求めるかにもよるなぁ そんなあなたに竜体フリン混沌の刃
50 21/12/11(土)19:43:44 No.875316630
いまだにパリィの受付時間がよく分からん バックラーとかが異常に受付長いのはわかるんだけど 中盾とかモーションのどこからどこまでが受付なんだろうか?
51 21/12/11(土)19:44:16 No.875316866
地鳴りの岩石槌 グレートクラブ
52 21/12/11(土)19:44:32 No.875316994
脳筋特大系の方が間合いとか強靭だとかディレイだのスタミナ管理だのでテクい戦い方強いられるんだよね…
53 21/12/11(土)19:45:01 No.875317231
尾骨の槍こそテクニカルの極みとも言える
54 21/12/11(土)19:45:11 No.875317324
遠距離しばり…
55 21/12/11(土)19:45:20 No.875317396
>中盾とかモーションのどこからどこまでが受付なんだろうか? 中盾はもうパリィは無いものとして戦った方が良い
56 21/12/11(土)19:45:45 No.875317596
レイピア戦技の無敵使いこなせると超スタイリッシュだよ
57 21/12/11(土)19:45:51 No.875317644
>脳筋特大系の方が間合いとか強靭だとかディレイだのスタミナ管理だのでテクい戦い方強いられるんだよね… 雑魚戦は怯みでゴリ押しできる特大系のほうが楽だし…
58 21/12/11(土)19:45:56 No.875317673
面倒くさいから強化クラブ持つわ!
59 21/12/11(土)19:46:03 No.875317725
>中盾とかモーションのどこからどこまでが受付なんだろうか? 中は武器戦技の物に持ち替えたまえよきみ
60 21/12/11(土)19:46:32 No.875317922
書き込みをした人によって削除されました
61 21/12/11(土)19:46:33 No.875317929
セスタス!
62 21/12/11(土)19:47:09 No.875318125
>中盾はもうパリィは無いものとして戦った方が良い そう思ってる人によく刺さるから楽しい 油断してる人には曲剣パリィすら結構決まる
63 21/12/11(土)19:47:26 No.875318239
パリィは基本確定で狙うものだから発生の速度の方が大事よ
64 21/12/11(土)19:48:41 No.875318769
>>中盾はもうパリィは無いものとして戦った方が良い こうは書いたけど >そう思ってる人によく刺さるから楽しい >油断してる人には曲剣パリィすら結構決まる 確かにこれされた事あるわ気を付けよ…
65 21/12/11(土)19:50:03 No.875319318
対人でパリィ決まったことねぇ…みんなすごいな…
66 21/12/11(土)19:50:28 No.875319465
パイクや輪の騎士の槍はいいぞ
67 21/12/11(土)19:51:30 No.875319880
>パリィは基本確定で狙うものだから発生の速度の方が大事よ 確定狙いならそれこそガード性能高い中盾じゃないか?
68 21/12/11(土)19:51:32 No.875319897
>対人でパリィ決まったことねぇ…みんなすごいな… 見てからパリィ振るんじゃなくて相手がこのタイミングで攻撃してくるってタイミングで置くようにパリィ振るんだ あと直剣ぶんぶん丸3発目みたいに確定パリィを覚える
69 21/12/11(土)19:51:47 No.875320005
指輪とか含めてガチガチに固めた上で我慢だとカンストボスでも余裕で耐えながら殴れるからな 9割以上カットは強いわ
70 21/12/11(土)19:51:59 No.875320095
達人の偽物の偽物プレイする
71 21/12/11(土)19:52:43 No.875320392
>対人でパリィ決まったことねぇ…みんなすごいな… ローリング攻撃ばっかやるやつやブンブン丸相手だけならそこまで難しくないぞ!
72 21/12/11(土)19:52:55 No.875320474
>対人でパリィ決まったことねぇ…みんなすごいな… 決まれば読みパリ 外れればおねパリ
73 21/12/11(土)19:53:01 No.875320520
相手のパリィ読み切って空振りさせたあとに攻撃で叩き潰すのめっちゃ気持ちいいぞ
74 21/12/11(土)19:53:42 No.875320781
良いのがあるじゃないか1週目の最後の方で手に入る綻び刀が
75 21/12/11(土)19:53:54 No.875320855
大鎌は狭い通路でひっかかりまくる以外は楽しい
76 21/12/11(土)19:54:08 No.875320934
俺は両手持ちで殴るしか出来ねぇ…
77 21/12/11(土)19:54:20 No.875321016
>良いのがあるじゃないか1週目の最後の方で手に入る綻び刀が 最後の最後じゃないか!
78 21/12/11(土)19:54:37 No.875321128
>対人でパリィ決まったことねぇ…みんなすごいな… カタリナとかハーラルドを着て左右にセスタスを設定して最初は我慢で応戦する 退く時にロリに紛れて片手持ちに変えて追撃にパリィすると簡単だよ
79 21/12/11(土)19:54:55 No.875321245
戦技エンチャで攻撃もする系の武器で全部当てつつずっとエンチャキープするとかテクくない?
80 21/12/11(土)19:55:54 No.875321646
相手の癖を読むといいぞ特にDR1をどう対処してくるかをよく見とくといい ロリで距離取ろうとする人や攻撃差し込みたいマンなのか 後者だとわざと相手に届かないDR1振ってからパリィ置いとくとものの見事に致命が決まる
81 21/12/11(土)19:55:59 No.875321681
パリィは運要素もあるからちゃんと読み切る必要があるパリィを潰す方が好き
82 21/12/11(土)19:56:44 No.875321990
>俺は両手持ちで殴るしか出来ねぇ… 両手持ちでパリィができる武器もあるから安心! 個人的には刀パリィはFP消費するだけあって性能いいからおすすめ
83 21/12/11(土)19:56:44 No.875321991
強靭特化とかで攻略したいけどステが貧弱になるから毎回諦めてるわ ハベルで軽ロリで脳筋武器ブンブンしたい
84 21/12/11(土)19:57:46 No.875322515
>ハベルで軽ロリで それはどうあがいても無理だよ!?
85 21/12/11(土)19:58:18 No.875322729
パリィのために盾持つのめんどいから送り火黒炎連打するね…
86 21/12/11(土)19:58:31 No.875322803
対人で読み合うのめんどくせぇ!瞬間凍結、結晶塊、結晶槍、古き月光!
87 21/12/11(土)19:58:40 No.875322852
目指せムチ一本でカンスト攻略
88 21/12/11(土)19:59:01 No.875322982
今深淵の監視者倒した うまいこと連撃や飛び込みにパリィ取って反撃入れると楽しいね もうちょい戦いたかった
89 21/12/11(土)19:59:13 No.875323057
テクい武器といえば焼ごてだね!
90 21/12/11(土)19:59:41 No.875323256
幽鬼のトーチ面白いよ
91 21/12/11(土)20:00:08 No.875323416
テクいというと投げ槍の戦技で戦ってる動画とかあったな
92 21/12/11(土)20:00:15 No.875323446
>>ハベルで軽ロリで >それはどうあがいても無理だよ!? 70%以下で良いならわりといけるけど3の軽ロリって30%以下だって?
93 21/12/11(土)20:00:51 No.875323726
ラグとかもあるから見てからパリィなんて対人だとまず無理に近い だからこうして自分が相手だったらここで振るって所にパリィを置く 特大とかで一回振ってからぶった所にケツ堀に来るやつはちょっと前でてから後ろにパリィ振るとよく取れる
94 21/12/11(土)20:01:08 No.875323831
>それはどうあがいても無理だよ!? あ無理なんだ 持久あげて指輪とか組み合わせたら行けるのかと思ってた
95 21/12/11(土)20:01:26 No.875323961
相手の攻撃で頭下がったとこに薄刃投げてHS怯みから攻撃に繋げるのはテクいと思う
96 21/12/11(土)20:01:50 No.875324147
ハベルの指輪そのものがそこそこ重いせいで装備重量が思ってたほど上がらないの罠すぎない?
97 21/12/11(土)20:02:14 No.875324313
地鳴りの岩石槌の両手R2で飛ばすのたのちい…
98 21/12/11(土)20:02:23 No.875324385
ボス戦を常にリカールスペシャルでとどめを刺すプレイしよう
99 21/12/11(土)20:02:43 No.875324574
>今深淵の監視者倒した >うまいこと連撃や飛び込みにパリィ取って反撃入れると楽しいね >もうちょい戦いたかった そういう時の白だ 呼ばれるといいな
100 21/12/11(土)20:03:03 No.875324700
u606212.png このくらいベースなら周回もしつつ重装もいけるぞ
101 21/12/11(土)20:03:42 No.875324938
ドロップマラソンが必須っていう意味でそんな見掛けない武器という事で聖堂騎士の大剣とかオススメ R1→R2とかR1→ジャンプR2とか繋がるけど相手があまりにラグいと最速でも抜けられる
102 21/12/11(土)20:04:39 No.875325348
誓約でもなければ必須ではないでしょ
103 21/12/11(土)20:05:56 No.875325896
>あ無理なんだ >持久あげて指輪とか組み合わせたら行けるのかと思ってた ある程度の重装になると軽ロリは絶対無理だから安心して中ロリでステを振りなさる