21/12/11(土)16:54:57 乗って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/11(土)16:54:57 No.875264553
乗ってるかい?
1 21/12/11(土)16:55:53 No.875264793
ロードじゃないけど乗ってる ロード欲しくなってきた
2 21/12/11(土)16:57:43 No.875265242
今は時期が悪い
3 21/12/11(土)16:58:03 No.875265333
ロード欲しいクロス乗りだけどあんまり乗ってないからいいか…ってなってる
4 21/12/11(土)16:58:15 No.875265371
年末くらいまでは脚にシューズカバーしないで乗れるかな・・・
5 21/12/11(土)16:58:42 No.875265470
今週はもう80キロくらい走ったから……
6 21/12/11(土)16:59:35 No.875265700
>年末くらいまでは脚にシューズカバーしないで乗れるかな・・・ 早朝と夜に走らなきゃ大丈夫だと思う 山行くんだったらいる
7 21/12/11(土)17:01:00 No.875266028
>…ってなってる 今パーツ不足でお高いし時期が悪い
8 21/12/11(土)17:01:35 No.875266201
シューズカバーなしで奥多摩行ったら酷い目にあったよ…
9 21/12/11(土)17:03:42 No.875266721
ヤフオクで買ったクロスに最初からエンドバーついてたんだけど今まで使った事無くって 最近なんとなく使ってみたらマジで力の入り方全然違ってびっくらこいた 買い物袋とかU字ロック引っ掛ける場所じゃなかったんだな…
10 21/12/11(土)17:04:50 No.875267020
SENSAHコンポが思いのほかしっかりしていてシマノいらないってなるなった
11 21/12/11(土)17:05:17 No.875267137
エンデバーで腕の向きが違うだけでぜんぜん違うよね
12 21/12/11(土)17:06:57 No.875267575
ああ…次はドロハンに交換するといいぞ…
13 21/12/11(土)17:08:35 No.875268000
シマノの11速から12速に買えるか考えてるけど13速ってすぐに出たりしないかで悩む
14 21/12/11(土)17:10:21 No.875268463
バーエンドってそんなに変わるのか クロスだけどつけてみようかな
15 21/12/11(土)17:12:15 No.875268954
新しいシマノコンポはディレーラーは有線残ってるからなくなったら買うかな…
16 21/12/11(土)17:14:03 No.875269434
ひさびさに情報更新したら105って5800の次が出てたのね… 俺は5700で頑張ってるというのに
17 21/12/11(土)17:14:10 No.875269458
クロスにバーエンド付けてるけど登り坂で一番効果を感じる
18 21/12/11(土)17:15:41 No.875269853
>シマノの11速から12速に買えるか考えてるけど13速ってすぐに出たりしないかで悩む あと4年は出ないから安心して良い
19 21/12/11(土)17:15:54 No.875269911
soraだから上が新しくなっても全く関係ないぜ
20 21/12/11(土)17:17:08 No.875270248
今年はもう乗らない 日光は浴びたいが寒いのはだめだ
21 21/12/11(土)17:17:17 No.875270284
むしろ機械式は9100が最後なんで買い逃すと後悔するぞ
22 21/12/11(土)17:21:37 No.875271537
ほぼ毎日通勤で乗ってる
23 21/12/11(土)17:22:25 No.875271796
次の105がどうなるか気になる Di2化するのかそもそも12速になるのか 12速になったら11速はどうなるかとか
24 21/12/11(土)17:23:32 No.875272159
よく走るけど基本的に街への移動手段としてだから普段着なんだけど冬は寒くても汗だくだ
25 21/12/11(土)17:27:19 No.875273207
乗りたいけど土日が仕事やら家族親族行事やらで潰れまくってる たまに乗れる日には雨が
26 21/12/11(土)17:29:23 No.875273808
今日は暖かくて風も強くなかったから気持ちよく乗れた
27 21/12/11(土)17:30:19 No.875274067
>シマノの11速から12速に買えるか考えてるけど13速ってすぐに出たりしないかで悩む おかねもちでいいな… 13速ってチェーンラインとかに無理がでるとは聞くから保守的なシマノはすぐには出さないと思うよ
28 21/12/11(土)17:30:50 No.875274205
なんか寒くね?
29 21/12/11(土)17:32:42 No.875274686
もうまる1年乗ってないや… 来年暖かくなったら乗るんだ…
30 21/12/11(土)17:33:35 No.875274923
>新しいシマノコンポはディレーラーは有線残ってるからなくなったら買うかな… 完全無線にそんなメリットあるかなと逆に思う セッティングは面倒だが一度フレーム内にブツが隠れたら何のことはないのでは
31 21/12/11(土)17:33:40 No.875274946
冬は装備と出発時間に気をつければロングライドには最適な季節だよね ロング派としては秋か冬だけになってほしい
32 21/12/11(土)17:34:26 No.875275177
私もかつては自転車乗りだったのだが寒波の影響を受けてしまってな…
33 21/12/11(土)17:35:02 No.875275358
>あと4年は出ないから安心して良い マジか買おうかなぁ >おかねもちでいいな… >13速ってチェーンラインとかに無理がでるとは聞くから保守的なシマノはすぐには出さないと思うよ 十万支給があるしなら使おうかなぁくらいの考え 現金支給なら買わなくてもいいかなとか思ってはいる
34 21/12/11(土)17:36:14 No.875275749
おそとで乗ってきた!雪降ったらZWIFTしかできなくなるからそろそろシーズンラストかも
35 21/12/11(土)17:37:05 No.875276052
去年5台目買ってから調子崩して今月無職になったのでいざという時は持ってるやつを売っていかなければならぬ…
36 21/12/11(土)17:37:20 No.875276141
>私もかつては自転車乗りだったのだが寒波の影響を受けてしまってな… 自転車だけに寒波(カンパ)なんですね
37 21/12/11(土)17:37:49 No.875276300
グラベル買ってツーリングキャンプしたいなぁ
38 21/12/11(土)17:38:44 No.875276576
初日の出ライドは必ず行くんだ… 年に一回ボンカジャケットが輝くんじゃ…
39 21/12/11(土)17:39:11 No.875276726
良い自転車より強い足と心臓が欲しい
40 21/12/11(土)17:39:43 No.875276898
今日は48Cのタイヤはいて山道走ってきた
41 21/12/11(土)17:40:09 No.875277005
初日の出犬吠埼行ってみたいけど千葉の交通状況がわかんねえ
42 21/12/11(土)17:41:42 No.875277495
この前買い替えたホイールの回転がやたらと悪い気がして困ってる ラチェット音うるさいホイールってこんなもんなの…?
43 21/12/11(土)17:42:06 No.875277618
>この前買い替えたホイールの回転がやたらと悪い気がして困ってる >ラチェット音うるさいホイールってこんなもんなの…? なに買ったん
44 21/12/11(土)17:44:19 No.875278330
>>この前買い替えたホイールの回転がやたらと悪い気がして困ってる >>ラチェット音うるさいホイールってこんなもんなの…? >なに買ったん superteamってとこのカーボンホイール 4万くらいでカーボンホイールに出来て重さも前後合わせて1.6kgだからいいなーって思ったんだが…
45 21/12/11(土)17:44:33 No.875278418
防寒装備買いまくって冬の通勤も大丈夫になったがめちゃくちゃ熱い
46 21/12/11(土)17:44:45 No.875278486
ランドナーってやつが欲しいけど絶滅危惧種と言われた
47 21/12/11(土)17:47:04 No.875279177
>ラチェット音うるさいホイールってこんなもんなの…? レコードハブの手組みとフルクラムに乗ってるけど 別にそんなこと無いよ?
48 21/12/11(土)17:48:35 No.875279656
>>ラチェット音うるさいホイールってこんなもんなの…? >レコードハブの手組みとフルクラムに乗ってるけど >別にそんなこと無いよ? グリス入れたら音も消えたりしないだろか
49 21/12/11(土)17:48:46 No.875279721
インダストリーナインのラチェット音聴くと安心する
50 21/12/11(土)17:49:20 No.875279890
ある程度の距離走るならちょっと寒いくらいがちょうどいいというか どっちかというと暖かさより防風性能を重視したほうが良いと思う
51 21/12/11(土)17:50:44 No.875280349
カンパの低グレードはハブグリスが少ないと聞いたので うちのゾンダにグリス入れたらわりと静かになったよ
52 21/12/11(土)17:52:45 No.875280956
昔は通販だとグリスは自分でやれって入ってなかったりしたんだっけ
53 21/12/11(土)17:52:47 No.875280961
ランドナーはクロスに居場所取られた
54 21/12/11(土)17:53:17 No.875281099
ショップで付けてもらったホイールは全くの無音だったけど100キロも走ったらグリスが抜けたのかガラガラヘビみたいな音を出すようになったな
55 21/12/11(土)17:54:09 No.875281371
100キロごときで抜けるわけあるか
56 21/12/11(土)17:55:13 No.875281717
今は11速って105しかないんだな… デュラチェーンだったものが105扱いになってて驚いた
57 21/12/11(土)17:55:22 No.875281758
結局交通量多い田舎の道は歩道走るのが全員幸せな気がしてきた禄に整備されてないからガッタガタだけど
58 21/12/11(土)17:55:22 No.875281760
中古で買ったホイール廻してるとのフロントから変な音するから一回開けないとかなめんどい・・・
59 21/12/11(土)17:56:14 No.875282051
>ランドナーはクロスに居場所取られた グラベルとスポルティフじゃなくて?
60 21/12/11(土)17:56:47 No.875282252
自転車で走ってると環八とかでさえ道路ガタガタだと思う
61 21/12/11(土)17:57:25 No.875282443
>自転車で走ってると環八とかでさえ道路ガタガタだと思う 補修してない幹線道路ひどいよね…
62 21/12/11(土)17:57:35 No.875282487
ランドナーとスポルティーフの違いがわからん
63 21/12/11(土)17:58:57 No.875282859
自転車乗るようになって市とか区の境でこんなに路面変わるんだってびっくりした
64 21/12/11(土)17:59:04 No.875282894
好きな道路は東八で嫌いな道路は環八です
65 21/12/11(土)17:59:40 No.875283067
東京と山梨の境界いいよね…
66 21/12/11(土)18:00:17 No.875283241
新車に買い替えようと思ってショップ行ったら欲しいフレームの納期が1年以上かかりそうらしくて諦めた
67 21/12/11(土)18:00:33 No.875283328
>ランドナーとスポルティーフの違いがわからん タイヤのサイズだったっけ 650Bと700C 間違えてたらごめん
68 21/12/11(土)18:01:13 No.875283500
ビワイチだと舗装はどこもばっちりだった ただ安全ルートに入るとこれ安全か…?ってなる
69 21/12/11(土)18:02:12 No.875283787
フラグシップだろうがエントリーだろうが納期凄い事になってるね今
70 21/12/11(土)18:02:51 No.875283967
>ランドナーってやつが欲しいけど絶滅危惧種と言われた スポルティーフだとロードとパーツ共用しやすいから比較的生き残ってるけどランドナーとなるとマジでセミオーダーからの世界だから… それでも650Bタイヤが流行って再興してきたのよ
71 21/12/11(土)18:02:58 No.875283988
環八から第二京浜に出てそこから多摩川に出てCRでのんびり走るけど 川を越えて川崎まで行くと自転車ナビラインやナビマークが無くなって超恐い…
72 21/12/11(土)18:03:03 No.875284016
>結局交通量多い田舎の道は歩道走るのが全員幸せな気がしてきた禄に整備されてないからガッタガタだけど いいよね草まみれで木の根っこがボコボコ浮いてきてて砂利が敷いてあるの