虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/11(土)16:48:06 ID:keGAQMf. もう終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/11(土)16:48:06 ID:keGAQMf. keGAQMf. No.875262929

もう終わりだよこの会社 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211211-185510/

1 21/12/11(土)16:50:46 No.875263519

なんでこうも次々とおかわりが来るの?

2 21/12/11(土)16:51:30 No.875263694

これ以上ないだろって思ってたらどんどん悪い情報が出てくるのもう…

3 21/12/11(土)16:51:57 No.875263801

話題に困らない会社だなおい

4 21/12/11(土)16:52:13 No.875263870

全然反省していない…

5 21/12/11(土)16:53:09 No.875264095

この後に及んで内々で済まそうとするの何なの

6 21/12/11(土)16:53:29 No.875264172

過去のやらかし掘り起こしてんのかと思ったら最新のニュースでしたか

7 21/12/11(土)16:54:25 No.875264408

どうしてここまで落ちたのかが良く理解出来る

8 21/12/11(土)16:54:42 No.875264481

あたまおかしいんかこいつら

9 21/12/11(土)16:54:46 No.875264503

現代でもピンカートン探偵社みたいな組織があることにびっくりした一連の騒動

10 21/12/11(土)16:55:34 No.875264705

こんなメール即晒されるの少し考えればわかるだろうに 自分たちがどんだけ魅力的な経営者だと思ってんだ

11 21/12/11(土)16:55:45 No.875264756

全身がん細胞かよ

12 21/12/11(土)16:55:58 No.875264810

絶対に社風は変えたくないという意志を感じる

13 21/12/11(土)16:56:33 No.875264944

何やってんだお前ェっ!!!

14 21/12/11(土)16:56:38 No.875264959

記事読んだらこの程度のメールでも労組潰しって言われるのかという印象なんだけど…

15 21/12/11(土)16:56:55 No.875265039

鰤はこのザマ アクチは不当解雇からスタジオ崩壊でCoD一作死亡 どうすれば

16 21/12/11(土)16:57:16 No.875265124

きっともうだめなんだよ

17 21/12/11(土)16:57:34 No.875265206

元もひどいけど対応のひどさも底抜けてるな

18 21/12/11(土)16:57:48 No.875265266

>どうすれば どうせWoWとWZあればずっと安泰だと思ってるよ

19 21/12/11(土)16:57:50 No.875265279

未だに大学のフラタニティ気質が抜けないのが重鎮にいるんだろうな…

20 21/12/11(土)16:57:58 No.875265317

昨日は品質保証チームの契約打ち切るとかで200人規模のスト始まってた

21 21/12/11(土)16:58:13 No.875265366

セクハラにパワハラに次は何が来るんだろ

22 21/12/11(土)16:58:44 No.875265479

>記事読んだらこの程度のメールでも労組潰しって言われるのかという印象なんだけど… どんな程度でもそんなメールを送るな

23 21/12/11(土)16:58:50 No.875265503

鰤とacti合体した時は最強企業生まれたと思ったけど悪い意味で最強になってしまった

24 21/12/11(土)16:59:07 No.875265568

この期に及んで自分らの権力が実質機能していないことに気付いていないのがもう

25 21/12/11(土)16:59:07 No.875265576

色んな意味で今ゲーム作ってる暇あるんだろうか

26 21/12/11(土)16:59:08 No.875265582

>記事読んだらこの程度のメールでも労組潰しって言われるのかという印象なんだけど… 労組がなかった会社なら労組についてあんまり知らないのはあると思う 会社の肩を持つ気はないがナショナルセンターに入ると余計な口出し受けるのはその通り

27 21/12/11(土)16:59:10 No.875265599

頭ブリザードかよ

28 21/12/11(土)16:59:17 No.875265623

>未だに大学のフラタニティ気質が抜けないのが重鎮にいるんだろうな… 昔のナードはもういない

29 21/12/11(土)16:59:21 No.875265642

>記事読んだらこの程度のメールでも労組潰しって言われるのかという印象なんだけど… そう言ってもらえる段階はとうに過ぎてる

30 21/12/11(土)16:59:29 No.875265674

問題起きてもディアブロ2売れたし多少強く出てもいいだろ…

31 21/12/11(土)16:59:30 No.875265680

TGAの発表中でもめっちゃ煽られててダメだった

32 21/12/11(土)17:00:07 No.875265815

まぁ従業員も長期ストライキ計画してたり色々やってるっぽいし戦争だよ…

33 21/12/11(土)17:00:22 No.875265850

MW2019が死んでるならCWかVやりゃいいよ 買い換えた方がアクティビジョンも喜ぶよ

34 21/12/11(土)17:00:24 No.875265867

この期に及んで外部より自分たちでやるからなんて言っても信用されるわけないだろ

35 21/12/11(土)17:00:26 No.875265887

むしろなんでまだ終わってないんだよポリコレの本場だろ

36 21/12/11(土)17:00:28 No.875265902

ろくな開発ができなかったの当然だよって体制でなあ…

37 21/12/11(土)17:00:32 No.875265920

ブリザードへ就職目指してたクリエイター達が冷えっ冷えになっててかわいそう…

38 21/12/11(土)17:00:36 No.875265932

ナードが権力を手に入れて黒く染まった例

39 21/12/11(土)17:01:05 No.875266057

そもそもとうの昔に >外部の組合組織を抜きにして従業員と会社で協力した方が、早急によい結果が生まれるとの見解を示している。 が信用ならないから外部組織に泣きつかれてる状況なのに外からつつかれたくないよーってメール送ってるのがどうしようもないと思う

40 21/12/11(土)17:01:09 No.875266073

>会社の肩を持つ気はないがナショナルセンターに入ると余計な口出し受けるのはその通り そうしないと一向に良くならないから仕方なくストライキしてるのに 俺たちに任せておいた方が早く良くなるよは完全にギャグ

41 21/12/11(土)17:01:11 No.875266088

労組ができるせいで時間きっちりになってゲームの質が落ちるとか言うんだろ? もう地の底まで落ちてっから!

42 21/12/11(土)17:01:12 No.875266091

>>記事読んだらこの程度のメールでも労組潰しって言われるのかという印象なんだけど… >どんな程度でもそんなメールを送るな 相手が聞き入れてくれるはずない助言をしてるのはまあうn

43 21/12/11(土)17:01:14 No.875266098

>まぁ従業員も長期ストライキ計画してたり色々やってるっぽいし戦争だよ… ここまで崩壊してると会社潰すしかもう道はないと思うよ

44 21/12/11(土)17:01:44 No.875266226

>ナードが権力を手に入れて黒く染まった例 ナードは真っ先に抜けてね? ジャックがヤバいんじゃないのか

45 21/12/11(土)17:01:45 No.875266236

かつてアマゾンの労働組合徹底的に潰した弁護士チームが今ここにいるからな・・・

46 21/12/11(土)17:02:02 No.875266315

>労組がなかった会社なら労組についてあんまり知らないのはあると思う >会社の肩を持つ気はないがナショナルセンターに入ると余計な口出し受けるのはその通り その会社の信用が地に落ちてるんだから外部に任せようとしてるんだろ

47 21/12/11(土)17:02:04 No.875266327

>従業員と会社で協力した方が やっぱ本場のアメリカンジョークは違うな…

48 21/12/11(土)17:02:17 No.875266367

>>まぁ従業員も長期ストライキ計画してたり色々やってるっぽいし戦争だよ… >ここまで崩壊してると会社潰すしかもう道はないと思うよ 潰したら元凶が社会に出てしまう

49 21/12/11(土)17:02:28 No.875266412

割と真面目に早い内にIPの所在だけきちんと整理してから会社解体するのが一番穏便に済むと思う

50 21/12/11(土)17:02:51 No.875266514

>潰したら元凶が社会に出てしまう もうヤバい連中外に出てよそで問題起こしてるよ!

51 21/12/11(土)17:03:06 No.875266578

D2Rそこそこ楽しんだんだけどさ こんな会社に金出したんかって嫌悪感が強くなってきた

52 21/12/11(土)17:03:13 No.875266604

>割と真面目に早い内にIPの所在だけきちんと整理してから会社解体するのが一番穏便に済むと思う 穏便とは……

53 21/12/11(土)17:03:27 No.875266659

>潰したら元凶が社会に出てしまう このまま育てて増やし続けるよりマシだろ!

54 21/12/11(土)17:03:29 No.875266670

>そうしないと一向に良くならないから仕方なくストライキしてるのに >俺たちに任せておいた方が早く良くなるよは完全にギャグ もちろん会社側に任してもよくはならないからな あっちの方は詳しくないが労組がとるべき選択としては考えた方がいいところはあるという話

55 21/12/11(土)17:03:38 No.875266698

日本だとゲーム系メディアでしか話題にでないけどアメリカだともっと大事になってたりするんかな

56 21/12/11(土)17:03:45 No.875266735

どうしてあいつらは俺たちの言うこと聞かないんだ?って本気で思ってそう

57 21/12/11(土)17:03:57 No.875266775

>セクハラにパワハラに次は何が来るんだろ モラハラ!

58 21/12/11(土)17:03:58 No.875266777

dia4はもう無理かな…

59 21/12/11(土)17:04:02 No.875266791

OW2とディアブロ4はもうダメそうですね…

60 21/12/11(土)17:04:22 No.875266906

twitchでも有名ストリーマーはブリザードのゲームの配信やめよう!って呼びかけられてるからなあ…

61 21/12/11(土)17:04:24 No.875266911

経営陣一掃しろや!

62 21/12/11(土)17:04:26 No.875266919

ヤケクソ起こしてiPhoneでDiablo3出して欲しい

63 21/12/11(土)17:04:27 No.875266927

>日本だとゲーム系メディアでしか話題にでないけどアメリカだともっと大事になってたりするんかな 日本で言えば任天堂クラスのゲーム会社がやらかしてる状態なので 欧米のハゲ達は日夜煽り合ってるよ

64 21/12/11(土)17:04:52 No.875267032

>モラハラ! とっくにモラル崩壊してませんか!

65 21/12/11(土)17:04:58 No.875267057

>日本で言えば任天堂クラスのゲーム会社がやらかしてる状態なので >欧米のハゲ達は日夜煽り合ってるよ 欧米にもハゲがいるのか……

66 21/12/11(土)17:04:58 No.875267058

>日本で言えば任天堂クラス なそ にん

67 21/12/11(土)17:05:16 No.875267131

せめて遊んでるプレイヤーの迷惑にならんように動けよ…

68 21/12/11(土)17:05:32 No.875267203

>dia4はもう無理かな… >OW2とディアブロ4はもうダメそうですね… 来年発売は厳しいって言ってたし…来年を乗り越えたら出るし…

69 21/12/11(土)17:05:37 No.875267223

>ヤリ部屋ができたせいで時間きっちりになってゲームの質が落ちた

70 21/12/11(土)17:05:38 No.875267233

ほら…労組つぶしなんかアマゾンもスタバも散々やってるし…・

71 21/12/11(土)17:05:39 No.875267239

あまりにも社内が腐ってるから外部の介入でせめてってところが外部抜きでやった方が良い結果になるよは組合潰しって見られて当然すぎる

72 21/12/11(土)17:05:41 No.875267241

これだけボロボロなのにその自信はどこから来るんだ

73 21/12/11(土)17:05:41 No.875267246

組合を舐めんじゃねえよ

74 21/12/11(土)17:05:46 No.875267266

>>日本で言えば任天堂クラス >なそ >にん ディズニー ピクサー ブリザードって感じ

75 21/12/11(土)17:06:13 No.875267396

任天堂クラスでは全然ないだろブリザード

76 21/12/11(土)17:06:21 No.875267434

d2はまともになったの?

77 21/12/11(土)17:06:40 No.875267509

>>日本で言えば任天堂クラス >なそ >にん 向こうさんのDiablo人気とそれを作った会社と思えばそれくらいはある

78 21/12/11(土)17:06:48 No.875267542

これもうがん細胞転移しまくりで安楽死レベルだろ

79 21/12/11(土)17:06:57 No.875267574

>d2はまともになったの? まともにやりたいならオフで遊ぼうね

80 21/12/11(土)17:06:57 No.875267576

犯罪者全員しょっぴいても企業風土とか悪評とかもうどうにもならないだろ

81 21/12/11(土)17:07:04 No.875267609

ゲーム史に残るレベルの大スキャンダルだよねこれ 北米のゲーム業界が再編するレベル

82 21/12/11(土)17:07:10 No.875267628

鰤のゲームは特にやってないけどアクティビジョンもやばいの?

83 21/12/11(土)17:07:11 No.875267629

もう尊厳死しかない

84 21/12/11(土)17:07:15 No.875267643

Atariのドキュメンタリーみたけどやりたい放題だったし 元々そういう業界だった感はある

85 21/12/11(土)17:07:34 No.875267722

終わりなのはわかってる 終わり続けてるのがすごい

86 21/12/11(土)17:07:36 No.875267732

>鰤のゲームは特にやってないけどアクティビジョンもやばいの? うn

87 21/12/11(土)17:07:39 No.875267746

開発出来る現場が全員キレてて経営陣だけがアホみたいに呑気で強気なのもう詰んでるよ…

88 21/12/11(土)17:07:45 No.875267770

社員を性奴隷にしたりするのってお話の中だけじゃないんだなって

89 21/12/11(土)17:07:46 No.875267777

>ゲーム史に残るレベルの大スキャンダルだよねこれ >北米のゲーム業界が再編するレベル はやく再編しろ いつまで炎上してんだ

90 21/12/11(土)17:07:49 No.875267794

>これだけボロボロなのにその自信はどこから来るんだ だって散々問題になっても見限らないプレイヤーまだまだたくさんいるし…

91 21/12/11(土)17:07:50 No.875267804

>ほら…労組つぶしなんかアマゾンもスタバも散々やってるし…・ 会社総出でレイプされた女子社員自殺に追い込んでその他モラハラパワハラ盛りだくさんという前提があるからまた違うだろう

92 21/12/11(土)17:07:55 No.875267823

>ディズニー >ピクサー >ブリザードって感じ 流石に盛りすぎだろと思ったけど外国の鰤人気の規模がわからんからなんとも言えない

93 21/12/11(土)17:08:08 No.875267872

ブリザードって言ったらWoWだろ

94 21/12/11(土)17:08:28 No.875267970

ハラスメントって付くやつのフルビットでも目指してるのか

95 21/12/11(土)17:08:29 No.875267976

もう半年くらいやってる? 生活かかってる社員からしたら何が早く良くなるだよって感じだろうな

96 21/12/11(土)17:08:29 No.875267977

現場はすでに崩壊してるよね

97 21/12/11(土)17:08:30 No.875267979

>なそ >にん 日本における影響度で考えるなら 任天堂とソニーのソフトウェア部門を足してバンナムの下請け支配力をオプションに付けた感じのゲーム企業と思え

98 21/12/11(土)17:08:31 No.875267988

でももう労働組合がどうとか言ってるレベルの話じゃないじゃん

99 21/12/11(土)17:08:34 No.875267999

>どうせWoWとWZあればずっと安泰だと思ってるよ そのWZのメイン開発のRavenに脅しかけてるじゃねーか

100 21/12/11(土)17:08:35 No.875268006

なんか近年洋ゲーの会社どこも滅茶苦茶な動きしてる気がする 日本のハゲバトルがかわいく見える

101 21/12/11(土)17:08:40 No.875268027

>開発出来る現場が全員キレてて経営陣だけがアホみたいに呑気で強気なのもう詰んでるよ… まあおあしすキメてる現場も社内奴隷は利用していたわけだが…

102 21/12/11(土)17:08:41 No.875268036

任天堂とも全然違うけど 00年前後のブリザードのオンラインゲームの覇王ぶりは他に形容できん かつてブリザードという会社があったとしか

103 21/12/11(土)17:08:44 No.875268046

日本だとスクエニぐらいだろ

104 21/12/11(土)17:08:45 No.875268052

その肝心のWoWが人離れ凄いからなぁ

105 21/12/11(土)17:08:50 No.875268074

どこのエロゲだよ

106 21/12/11(土)17:08:52 No.875268084

>はやく再編しろ >いつまで炎上してんだ 上が再編する気ないからどうしようもないだろ

107 21/12/11(土)17:08:52 No.875268088

>鰤のゲームは特にやってないけどアクティビジョンもやばいの? 性犯罪の鰤パワハラのアクティって感じ つい先日子会社でレイオフ…というか事実上不当解雇して荒れてる

108 21/12/11(土)17:08:54 No.875268095

>ハラスメントって付くやつのフルビットでも目指してるのか 実績コンプ中か…

109 21/12/11(土)17:09:05 No.875268138

炎上したまんま突っ走れるのがすごいな米国

110 21/12/11(土)17:09:08 No.875268154

WoWとDiaとSCで鰤のゲームはなんでも面白いみたいな時代はあった

111 21/12/11(土)17:09:10 No.875268160

クソゲーム会社オブザイヤー

112 21/12/11(土)17:09:11 No.875268165

でも逆に考えて 鰤がつぶれたらここに居座ってる癌細胞が 他のゲーム会社に天下る可能性があるってことだよね

113 21/12/11(土)17:09:15 No.875268176

アタリショックに続くブリザードクライシス

114 21/12/11(土)17:09:15 No.875268177

あの会社もモンクだったら死ななかったのにな…

115 21/12/11(土)17:09:26 No.875268243

>>日本で言えば任天堂クラス >なそ >にん ゲーム会社の中だと世界三位です

116 21/12/11(土)17:09:29 No.875268259

>ブリザードへ就職目指してたクリエイター達が冷えっ冷えになっててかわいそう… こんな会社に入ってしまうことがなくなって良かっただろ

117 21/12/11(土)17:09:48 No.875268334

>その肝心のWoWが人離れ凄いからなぁ WoWリスペクトしたオンラインゲームは右肩上がりなのに…

118 21/12/11(土)17:09:51 No.875268341

WoWとディアブロだもんなぁ 一時代を作ってるくらいはあるよね

119 21/12/11(土)17:09:56 No.875268364

アクティは最悪のタイミングで合併しちゃった被害者みたいに言われてたのに 同じ穴の狢だったのがひどい

120 21/12/11(土)17:10:07 No.875268408

流石にアカハラは無いんじゃない?

121 21/12/11(土)17:10:13 No.875268434

>でも逆に考えて >鰤がつぶれたらここに居座ってる癌細胞が >他のゲーム会社に天下る可能性があるってことだよね もう既に…

122 21/12/11(土)17:10:14 No.875268440

>現場はすでに崩壊してるよね チームによる 大きめのタイトルでもハースストーンとかは割と影響少ないし WoWとかディアブロはもうだめだけど

123 21/12/11(土)17:10:14 No.875268442

WZもそろそろダメになっていく気がする 新マップ出たけど正直良いマップと思えない

124 21/12/11(土)17:10:16 No.875268444

そりゃあ社長もとっとと辞めるわという感じ

125 21/12/11(土)17:10:22 No.875268472

ブリザードやめた社員が古巣ボロクソ言ってたあたりでヤバいんだろうなと思ってたら 想像の100倍くらいヤバかった

126 21/12/11(土)17:10:24 No.875268484

>なんか近年洋ゲーの会社どこも滅茶苦茶な動きしてる気がする >日本のハゲバトルがかわいく見える ウィッチャーの所もゴタゴタして未完成のままサイバーパンクをリリースしたしな 結局大型アプデもないまま1年過ぎたし

127 21/12/11(土)17:10:26 No.875268495

鰤が炎上しつづけてるせいでFFの吉田が苦しんでるんだぞ なんでナギ節にサーバーパンクするんだよ

128 21/12/11(土)17:10:46 No.875268571

米国証券取引委員会から査問受けてた時点で怪しいと思ってたけどいよいよ潰れるのが現実味を帯びてきたな

129 21/12/11(土)17:10:46 No.875268576

日本人も何人か入ってたけど 有色人種だと社内おまんこ制度使えないのかな

↑Top