21/12/11(土)15:51:15 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/11(土)15:51:15 No.875247597
なんかかわいそうになってきちゃった
1 21/12/11(土)15:52:00 No.875247840
やっぱ辛いんだろうな…
2 21/12/11(土)15:52:20 No.875247939
普通に手続きして辞めろ
3 21/12/11(土)15:53:09 No.875248162
実家にいたのに保護はおかしいだろ
4 21/12/11(土)15:53:31 No.875248261
普通に辞めりゃいいじゃん!
5 21/12/11(土)15:53:54 No.875248365
追い詰められた人間に正常な判断は無理だよ…
6 21/12/11(土)15:54:05 No.875248424
宣誓書書いた後だと手続き凄い時間かかるんだよね… それはそうと脱柵は自衛隊法違反なんだけど
7 21/12/11(土)15:54:06 No.875248427
居なくなるのは良いけど無断で居なくなると大事になるからやめて…
8 21/12/11(土)15:54:28 No.875248537
>普通に辞めりゃいいじゃん! まあこのあと辞めるんだけど多分衝動的に帰りたくなったんだろうな…
9 21/12/11(土)15:54:42 No.875248608
防衛大は何回も面談してやっと辞められるらしいから自衛隊もそんな感じかもしれん
10 21/12/11(土)15:55:19 No.875248771
母ちゃんも連絡するか悩んだりしたんだろうなぁ
11 21/12/11(土)15:55:20 No.875248774
>居なくなるのは良いけど無断で居なくなると大事になるからやめて… そこまで追い詰めた側も悪いとこがあるから…
12 21/12/11(土)15:55:33 No.875248839
>防衛大は何回も面談してやっと辞められるらしいから自衛隊もそんな感じかもしれん 電気大学やめたけどそんな感じだったな
13 21/12/11(土)15:55:34 No.875248846
別に4か月程度あれば辞められるぞ 知らん子がこういう事するだけで
14 21/12/11(土)15:55:55 No.875248952
まあ自衛隊はつらいだろうね…
15 21/12/11(土)15:56:22 No.875249089
脱柵したら捜索費用まで請求されるとか大変ね
16 21/12/11(土)15:56:27 No.875249106
面談含めて一ヶ月ぐらいははかかるよ ただ周りが辞めさせたがってるタイプだと判子回り含めて爆速になる
17 21/12/11(土)15:57:21 No.875249338
>面談含めて一ヶ月ぐらいははかかるよ >ただ周りが辞めさせたがってるタイプだと判子回り含めて爆速になる あの勢いは凄いよ まぁそいつ花壇の世話しかさせて貰えなかったからな…
18 21/12/11(土)15:57:44 No.875249443
やめる権利というかなんというか…
19 21/12/11(土)15:58:32 No.875249684
圧倒的に人手不足なので…
20 21/12/11(土)15:59:06 No.875249850
懐かしいなぁ 10年前にいたわ
21 21/12/11(土)15:59:11 No.875249869
>「自分の能力不足を感じ自信を喪失していた。上官に指導を受け自分の居場所がなくなったと感じていた」 上官はどういう指導をしたんだろう……
22 21/12/11(土)16:00:42 No.875250281
>>「自分の能力不足を感じ自信を喪失していた。上官に指導を受け自分の居場所がなくなったと感じていた」 >上官はどういう指導をしたんだろう…… いまでも割と使えねえなぁとか言う人いるから まぁそんなのかもしれない 葉っぱかけるのにボロクソに言ったりするし
23 21/12/11(土)16:01:20 No.875250479
>上官はどういう指導をしたんだろう…… 単純に自分だけ指導されたのがつらいとかそういうのだろう
24 21/12/11(土)16:02:37 No.875250840
まあゴテゴテの体育会系だろうし
25 21/12/11(土)16:02:58 No.875250919
兵隊になったら脱走は結構重罪だからな 人権とか言ってられん事情があるから…
26 21/12/11(土)16:04:03 No.875251187
そもそもここまで追い詰めちゃってると退職の相談さえ無理 辞めたいって言って怒鳴られそうで怖いとか考えちゃう
27 21/12/11(土)16:05:08 No.875251452
>兵隊になったら脱走は結構重罪だからな まあ事情が事情なので停職といっても2日なんだが…
28 21/12/11(土)16:05:16 No.875251492
今ってどこの基地にもカウンセラー来るもんじゃないの?
29 21/12/11(土)16:05:19 No.875251502
まあ形だけ見ると軍隊から脱走した訳だからあんまり甘い処分にはならない気もするが 軍隊ではないからセーフだな!
30 21/12/11(土)16:06:12 No.875251722
>今ってどこの基地にもカウンセラー来るもんじゃないの? タイミングが悪かったり相談したくなかったのかもしれない
31 21/12/11(土)16:06:20 No.875251761
停職つくだけで重いっちゃ重い気もするけど
32 21/12/11(土)16:06:23 No.875251774
>今ってどこの基地にもカウンセラー来るもんじゃないの? カウンセラーを神か何かだと思ってらっしゃる?
33 21/12/11(土)16:06:37 No.875251829
>今ってどこの基地にもカウンセラー来るもんじゃないの? カウンセラーと上がつながってるって当然考えるんじゃないか
34 21/12/11(土)16:07:00 No.875251940
欠勤日数ぶんだけ停職って聞いた
35 21/12/11(土)16:07:13 No.875251997
>>兵隊になったら脱走は結構重罪だからな >まあ事情が事情なので停職といっても2日なんだが… 流石に喫緊時みたいな罰則にはならないと思う でも停職はかなり重い 始末書ではすまんか
36 21/12/11(土)16:07:38 No.875252087
普通の会社と違って最悪バックれることがキツイけどまあ仕方ないか
37 21/12/11(土)16:10:20 No.875252796
停職2日とはいうが出世コース脱落賞与消滅だからクソ重い
38 21/12/11(土)16:10:42 No.875252943
>欠勤日数ぶんだけ停職って聞いた 休めてお得!
39 21/12/11(土)16:10:53 No.875253000
>停職2日とはいうが出世コース脱落賞与消滅だからクソ重い いやどう考えても辞めますが…
40 21/12/11(土)16:11:26 No.875253158
このぐらいの階級だったら停職1日につき一万減給だしキツい
41 21/12/11(土)16:11:28 No.875253170
脱柵って言葉があるのか ググったら自衛隊漫画が出てきて費用請求がうんぬんとおつらい
42 21/12/11(土)16:12:31 No.875253435
母親はなんで連絡したの…
43 21/12/11(土)16:12:48 No.875253529
やめようとすればやめられるんだけどそれを相談しにくい性格のやつは脱柵にはしってしまうんだ
44 21/12/11(土)16:12:53 No.875253551
やめたくても面談重ねて辞められないのキツイな… 実際その身になったら強気を貫ける気がしない
45 21/12/11(土)16:13:43 No.875253790
>母親はなんで連絡したの… いや就職した子が無断欠勤してたらすいませんうちの子が…ってなるだろ?
46 21/12/11(土)16:14:09 No.875253906
辞めるにしても正規の手法使えよな
47 21/12/11(土)16:14:10 No.875253914
>今ってどこの基地にもカウンセラー来るもんじゃないの? そんなことはないけど相談できるところはたくさんある こういうやつはしない そもそも望んで入ったわけじゃなかったりするので周りをあんまり信じてない
48 21/12/11(土)16:14:23 No.875253961
メンタルやってそうなら会社には連絡しないかな…
49 21/12/11(土)16:15:17 No.875254172
なんか「」衛隊多くない?
50 21/12/11(土)16:15:34 No.875254257
>辞めるにしても正規の手法使えよな 後先考えずにフラッと逃げ出したくなるくらいメンタル追い詰められてたら無理でしょ
51 21/12/11(土)16:15:46 No.875254317
>なんか「」衛隊多くない? 任期でやめるぶんには割といい経験だよ
52 21/12/11(土)16:16:01 No.875254383
死ななかっただけ上等よ
53 21/12/11(土)16:16:21 No.875254481
自衛隊的には行方不明扱いになるんだから身元引受人みたいなとこには連絡行くだろ
54 21/12/11(土)16:16:23 No.875254492
母親はノータイムで職場に言ったわけじゃないだろ 話を一通り聞いてからじゃあ連絡しておくねとなったのかもしれない
55 21/12/11(土)16:17:04 No.875254681
実家に即連絡入ったんだろ緊急連絡先だろうし
56 21/12/11(土)16:18:02 No.875254948
まあ脱柵後はたいてい実家にいるし
57 21/12/11(土)16:18:44 No.875255159
脱柵してトルコ行った先輩いたな
58 21/12/11(土)16:19:08 No.875255260
でも無断欠勤出来るやつってメンタル弱いんだか強いんだかわからんな
59 21/12/11(土)16:19:13 No.875255283
こういう奴が毎年死ぬのが自衛隊
60 21/12/11(土)16:19:14 No.875255288
脱柵時の捜索費用を請求されるって聞いたけど本当?
61 21/12/11(土)16:19:22 No.875255321
多分辞めちゃうんだろうけど いざという時泣きつけるだけ親子間の信頼関係が築けてて良かった
62 21/12/11(土)16:19:41 No.875255414
>脱柵してトルコ行った先輩いたな 無断海外渡航もついてくる!
63 21/12/11(土)16:19:59 No.875255505
普通の会社ですら辞めるまで1ヶ月とかで嫌になるのにそれより長いし厳しい自衛隊とかそりゃ追い詰められたら脱走する
64 21/12/11(土)16:20:06 No.875255540
>でも無断欠勤出来るやつってメンタル弱いんだか強いんだかわからんな 弱いんだけど思い切りはいいタイプ その時の考え方によって飛び降りに踏み切ったりする
65 21/12/11(土)16:20:27 No.875255622
プライバシー無しの集団生活させるから悪いんだよなぁ 一人になれる時間は必要だ
66 21/12/11(土)16:20:32 No.875255638
>防衛大は何回も面談してやっと辞められるらしいから自衛隊もそんな感じかもしれん 嫌われてる奴とか能力無くていじめられてる奴がこの工程を踏まないと辞めれないのはめっちゃ辛いな
67 21/12/11(土)16:20:45 No.875255703
陸士長ってどれぐらいの立場?出世望める?
68 21/12/11(土)16:21:01 No.875255775
>死ななかっただけ上等よ タッチの差だったかも知れんよな…
69 21/12/11(土)16:21:16 No.875255828
パワラハ日常茶飯事でストレスが凄そう
70 21/12/11(土)16:21:29 No.875255888
教育期間で向いてない子はある程度ふるいにかけられるんだけど溜め込んで爆発するタイプはいる
71 21/12/11(土)16:23:15 No.875256423
トラブルなくても常に軟禁されてるようなもんだもんな
72 21/12/11(土)16:23:36 No.875256522
>陸士長ってどれぐらいの立場?出世望める? 任期制だと一番上 一般曹だと教育終わったらなる どっちにしても決まった期間勤めれば勝手になる 任期制でも一般曹でもそこから上がるのに同じ試験受けて合格する必要があるけど任期制だと受かるまでに期限がある感じ
73 21/12/11(土)16:23:44 No.875256554
>教育期間で向いてない子はある程度ふるいにかけられるんだけど溜め込んで爆発するタイプはいる フルメタのデブか
74 21/12/11(土)16:23:46 No.875256564
>脱柵時の捜索費用を請求されるって聞いたけど本当? される かかった食費移動費全部請求される だから最短で見つかったほうがお互い何かと良い
75 21/12/11(土)16:24:15 No.875256691
上官が詰められるやつ?
76 21/12/11(土)16:24:35 No.875256770
あおざくらで見たやつか
77 21/12/11(土)16:25:27 No.875257003
停職2日の処分おりてくるまでの間 見張り付きの部屋で生活するはめになるんだが
78 21/12/11(土)16:25:30 No.875257020
俺だって衝動的に実家に帰りたい
79 21/12/11(土)16:26:06 No.875257204
>停職2日の処分おりてくるまでの間 >見張り付きの部屋で生活するはめになるんだが そんなひどいとこあるのか
80 21/12/11(土)16:26:21 No.875257292
>上官が詰められるやつ? 場合によるんじゃない? その前になんで逃げたの?みたいな事情聴取が来る
81 21/12/11(土)16:26:40 No.875257392
>そんなひどいとこあるのか 更になにかしたり自殺したりしないように常にツーマンセルになるよ だいたい当直室
82 21/12/11(土)16:27:09 No.875257545
>そんなひどいとこあるのか 全部そうなんじゃないの? また逃げられたら困るから監視するの
83 21/12/11(土)16:27:21 No.875257601
あおざくらは士官学校の話だからまた違うんじゃないの
84 21/12/11(土)16:27:37 No.875257681
まぁ裁判やれば勝てるだろ…
85 21/12/11(土)16:27:38 No.875257683
うちの駐屯地なんて二佐が失踪してたぞ
86 21/12/11(土)16:28:46 No.875257978
自衛隊基地って抜け出すのかなり厳しいんじゃなかったっけ…
87 21/12/11(土)16:28:54 No.875258017
いじめ自殺も多い職場と聞くし悪い上司に当たった可能性もある
88 21/12/11(土)16:29:44 No.875258270
微笑みデブしてから辞めたらいいのに
89 21/12/11(土)16:29:47 No.875258291
>自衛隊基地って抜け出すのかなり厳しいんじゃなかったっけ… 基地はYES 駐屯地はところによる ここは駐屯地
90 21/12/11(土)16:29:54 No.875258321
ぶっちゃけパワハラ天国みたいなとこだからなあ 打たれ弱い子はどんどん病んでくよ
91 21/12/11(土)16:31:08 No.875258648
責任感つよいと大変だな…公務員なんだから適当にのらりくらりとやればいいのに
92 21/12/11(土)16:31:23 No.875258722
陸は人数多いので通報されたり訴えられたりしやすいから今結構パワハラに敏感だよ パワハラするやつがすぐ処分受ける でも入りたてだとそれを知らないので誰にも相談できず病んでしまったりする
93 21/12/11(土)16:31:45 No.875258826
自衛隊も人数多いんで当然クソオブクソな上官に当たることもある…
94 21/12/11(土)16:32:08 No.875258926
辞めるのは良いけどあと一か月以上もここで働くのかという憂鬱さはあるからな
95 21/12/11(土)16:32:08 No.875258929
基地抜け出して居酒屋行くみたいなのもう難しいんだろうな
96 21/12/11(土)16:32:51 No.875259130
有給とか無いの?
97 21/12/11(土)16:32:59 No.875259158
>別に4か月程度あれば辞められるぞ >面談含めて一ヶ月ぐらいははかかるよ たった4か月で辞められるよというレスと 1か月もかかるよというレス 2人の間に感覚の差を感じた
98 21/12/11(土)16:33:03 No.875259176
俺は酔っ払った班長に根性焼きされたよ 後日最先任曹長にこっぴどく叱られた班長から謝罪はあったけど
99 21/12/11(土)16:33:46 No.875259375
申し訳ないけど本当に駄目なことだけど追われるのってめちゃくちゃ楽しかった 携帯はバッテリー抜いたり街から移動する直前にATMを使うようにしたり対策考えて動いてるときは人生で一番楽しかったかもしれない
100 21/12/11(土)16:34:11 No.875259459
>俺は酔っ払った班長に根性焼きされたよ 普通に傷害じゃん
101 21/12/11(土)16:34:17 No.875259487
民間会社でさえただの退職までめちゃくちゃ手間がかかるし代行サービスすらあるんだから いわんや自衛隊を抜けるのがラクってイメージもない
102 21/12/11(土)16:34:22 No.875259517
>俺は酔っ払った班長に根性焼きされたよ >後日最先任曹長にこっぴどく叱られた班長から謝罪はあったけど 暴行罪じゃない…?
103 21/12/11(土)16:34:27 No.875259559
逃げるのが珍しくもないってのがもう…
104 21/12/11(土)16:34:35 No.875259590
>有給とか無いの? 申請書類何枚も書いていろんな上官に判子回りしないといけない
105 21/12/11(土)16:34:45 No.875259638
マジで同僚と上司次第なところがある だから転勤するのが怖い
106 21/12/11(土)16:35:02 No.875259718
こんな軟弱な奴に日本の防衛を任せられん
107 21/12/11(土)16:35:05 No.875259731
>陸は人数多いので通報されたり訴えられたりしやすいから今結構パワハラに敏感だよ そもそもパワハラするようなやつはたいてい自分の行為がパワハラだと認識してないので
108 21/12/11(土)16:35:11 No.875259751
基本閉鎖環境だから酷いところはまぁ酷い
109 21/12/11(土)16:35:20 No.875259793
皆の税金でかくれんぼを?
110 21/12/11(土)16:35:50 No.875259924
>こんな軟弱な奴に日本の防衛を任せられん そうですね
111 21/12/11(土)16:36:18 No.875260044
21歳なんてまだまだ子供だよ
112 21/12/11(土)16:36:52 No.875260203
>そもそもパワハラするようなやつはたいてい自分の行為がパワハラだと認識してないので 最悪誤解を招く行為だったで済ませるからな…
113 21/12/11(土)16:36:53 No.875260214
>>俺は酔っ払った班長に根性焼きされたよ >>後日最先任曹長にこっぴどく叱られた班長から謝罪はあったけど >暴行罪じゃない…? 上に話が行かないように収めたがってたから俺も事を大きくしたくなくてそれに応じたよ まあ結局間違ってたなって後々思ったけど
114 21/12/11(土)16:36:55 No.875260224
日本人特有の陰湿さがなぁと思ったけどフルメタルジャケットにも微笑みデブがいたわ どこの国でも軍隊はアレなんだな
115 21/12/11(土)16:37:13 No.875260299
>21歳なんてまだまだ子供だよ 大人というものはそもそも存在しない
116 21/12/11(土)16:37:17 No.875260315
自衛隊漫画でみた
117 21/12/11(土)16:37:38 No.875260411
逃げるなら追撃されないようにしっかり逃げ切る方がいいとは思うけど逃げるなとは言えんなあ
118 21/12/11(土)16:38:13 No.875260547
>>21歳なんてまだまだ子供だよ >大人というものはそもそも存在しない じゃあ小学生とえっちしてもいい?
119 21/12/11(土)16:38:40 No.875260662
>申し訳ないけど本当に駄目なことだけど追われるのってめちゃくちゃ楽しかった >携帯はバッテリー抜いたり街から移動する直前にATMを使うようにしたり対策考えて動いてるときは人生で一番楽しかったかもしれない とんでもねえ!
120 21/12/11(土)16:39:11 No.875260788
>有給とか無いの? 普通にある 年間20日~ある 労基法とは無関係なのでかなり早めに申請しないと使えなかったりする 承認する小隊長中隊長次第
121 21/12/11(土)16:39:11 No.875260790
利潤を追求する組織ではないから不利益という基準でルールを作れない特殊な場所だよな
122 21/12/11(土)16:39:17 No.875260809
員数つけの窃盗は日常茶飯日だからな自衛隊は
123 21/12/11(土)16:39:19 No.875260819
軍隊と軍隊じゃない事を使い分けてるので外部監視が弱くてパワハラは止められない
124 21/12/11(土)16:39:37 No.875260907
>承認する小隊長中隊長次第 ……
125 21/12/11(土)16:40:14 No.875261049
>>陸は人数多いので通報されたり訴えられたりしやすいから今結構パワハラに敏感だよ >そもそもパワハラするようなやつはたいてい自分の行為がパワハラだと認識してないので なので専任に相談すると次の異動で島に行ったりする
126 21/12/11(土)16:40:14 No.875261052
有給はあったけど ここで取れって指定されるから意味ないんだよね
127 21/12/11(土)16:40:23 No.875261089
自衛隊入る時は駐屯地周辺が発展してるところを選んだほうがいいよ クソ田舎だと先輩方も遊ぶところがなくてストレス溜めてるから雰囲気もクソになりやすい
128 21/12/11(土)16:40:41 No.875261148
朝からもしもし休暇できるとこもあれば 申請行くとぶちぶち言われるとこもある 今は目標分の休暇消化できないと上司が理由求められるので取りやすくはある
129 21/12/11(土)16:41:04 No.875261251
彼女に会うために抜け出したんだけど別の彼氏できてたわ…俺こっからどうしよう… って相談を受けたことはある
130 21/12/11(土)16:41:05 No.875261262
>有給はあったけど >ここで取れって指定されるから意味ないんだよね 友人とかの結婚式とか祖父の3回忌とかなら帰れるよ あとまあ日勤制かシフト制かで難易度が変わる
131 21/12/11(土)16:41:22 No.875261318
>クソ田舎だと先輩方も遊ぶところがなくてストレス溜めてるから雰囲気もクソになりやすい おもちゃとか持ち込めないの?
132 21/12/11(土)16:41:32 No.875261354
有給の非承認って犯罪なんじゃ…?
133 21/12/11(土)16:41:48 No.875261420
労働基準法採用してないから…
134 21/12/11(土)16:42:16 No.875261536
俺のいたとこは年休取りやすかったな 使い切ったらもしものときどうすんだとか言う先輩いたけどもしものときは特別休暇つくからな
135 21/12/11(土)16:42:24 No.875261570
社会人は有給5日をオーバーしないのがマナーなんて上司に当たったら涙出るよ
136 21/12/11(土)16:42:39 No.875261628
>なので専任に相談すると次の異動で島に行ったりする てことは南鳥島辺りは島流しトップティアか…
137 21/12/11(土)16:42:45 No.875261646
>有給の非承認って犯罪なんじゃ…? 心に剛毛生えてりゃ無視して申請できるが まあ…
138 21/12/11(土)16:42:58 No.875261703
スマホが出始めの頃はなんかパソコンと同じ扱いで申請しろーってうるさかったけど 普及してきたらそんなもん無くなってたなあ 流石に全隊員分は管理しきれなかったかって…
139 21/12/11(土)16:43:18 No.875261773
>有給の非承認って犯罪なんじゃ…? 労働基準法だとそうだけど適応外 国家公務員法と自衛隊法という別の法律に従うことになる
140 21/12/11(土)16:43:55 No.875261918
>心に剛毛生えてりゃ無視して申請できるが >まあ… 自発的に諦めさせただけで非承認じゃないのでセーフ どこがセーフだ
141 21/12/11(土)16:44:18 No.875262016
>>有給の非承認って犯罪なんじゃ…? >労働基準法だとそうだけど適応外 >国家公務員法と自衛隊法という別の法律に従うことになる 発災時がっつり有給とられたらどうしようもないから分かるけど 平時は休ませろや!
142 21/12/11(土)16:44:39 No.875262086
>てことは南鳥島辺りは島流しトップティアか… 未完成の与那国駐屯地とかね
143 21/12/11(土)16:44:44 No.875262112
つっても今は自衛隊も人マジでいないから取らせてくれるよ まあ人がいないから取りようがないところもあるんだけど
144 21/12/11(土)16:44:55 No.875262161
機密が関わるから許されないだけで理解は出来る案件
145 21/12/11(土)16:45:38 No.875262330
機甲科とかって予備の戦車乗りとか居るのかな…
146 21/12/11(土)16:46:04 No.875262437
このスレ見てると自衛隊って職場としての信用はあんまり無いんだな…
147 21/12/11(土)16:46:23 No.875262514
今はパワハラしたら即訴えられるしだいぶ改善されたって聞いたけど
148 21/12/11(土)16:47:58 No.875262898
>今はパワハラしたら即訴えられるしだいぶ改善されたって聞いたけど 隠蔽されるようになっただけ…
149 21/12/11(土)16:48:21 No.875262977
札幌にけぇりな!
150 21/12/11(土)16:48:37 No.875263036
>機甲科とかって予備の戦車乗りとか居るのかな… 普通科機甲科施設科なんかの前線部隊は舞台ごとの訓練とその合間のお休みという感じだから訓練に出るタイミングは休めないんじゃないかな 会計需品武器情報あたりは恒常業務があるからそれが終わる算段があったりフォローの根回しできてれば休みやすいよ
151 21/12/11(土)16:48:51 No.875263086
アホすぎて理屈が通らない人とか普通にいるからな…
152 21/12/11(土)16:48:55 No.875263101
>今はパワハラしたら即訴えられるしだいぶ改善されたって聞いたけど 環境の平均値は上がったけどピンキリなのは変わらないという話
153 21/12/11(土)16:49:25 No.875263212
厳罰化しただけ証拠が求められるようにはなったよ 被害者に証拠集めできるくらいの余裕がある前提だけど
154 21/12/11(土)16:50:01 No.875263340
つかまた北海道か… 道警といい北海道の組織って本当ろくでもねぇな
155 21/12/11(土)16:51:02 No.875263590
士長以下だと自分から取るのは結構ハードル高いな
156 21/12/11(土)16:51:30 No.875263698
まとめサイトへの転載禁止
157 21/12/11(土)16:51:54 No.875263784
まとめサイトへの転載解禁
158 21/12/11(土)16:52:14 No.875263878
給料とか調べたけれどずっと続ける仕事じゃないなそんでもって環境は劣悪とか誰もやらんわ
159 21/12/11(土)16:52:20 No.875263901
なんなら中隊によっちゃ士長以下は外泊禁止だったりするから休んでもそのへんぶらぶらするしかなかったりするしな
160 21/12/11(土)16:53:47 No.875264236
>給料とか調べたけれどずっと続ける仕事じゃないなそんでもって環境は劣悪とか誰もやらんわ 陸士のうちは食住に金かからんから手取り給与が全部可処分所得になるんだ 曹になって外に住むようになると一気に割に合わなくなってくる 幹部とかそんな薄給でよくやってられんなと思う 残業代の概念が存在しないし
161 21/12/11(土)16:54:43 No.875264485
戦争映画とかで糞な上官はめて更迭させたり死なせたりする話し沢山あるから昔から糞な上官には現場は苦しんで来たようね…
162 21/12/11(土)16:54:43 No.875264486
顔殴られたりはないと聞いたけど本当? 訓練でミスったら銃床とかでボコボコにされたりしない?
163 21/12/11(土)16:55:47 No.875264762
>顔殴られたりはないと聞いたけど本当? >訓練でミスったら銃床とかでボコボコにされたりしない? 死ぬからしないよ
164 21/12/11(土)16:56:37 No.875264956
タオルに石鹸包んだやつで殴られる
165 21/12/11(土)16:56:48 No.875264999
いなくなったら他の隊員全員で探すからめちゃくちゃ大変なんだよ… 大抵はニュースになる前に確保できるんだけどな
166 21/12/11(土)16:56:53 No.875265029
退職代行って自衛官でも利用できるんだろうか
167 21/12/11(土)16:57:05 No.875265079
>顔殴られたりはないと聞いたけど本当? >訓練でミスったら銃床とかでボコボコにされたりしない? 俺は顔殴られたよ
168 21/12/11(土)16:57:34 No.875265209
>>顔殴られたりはないと聞いたけど本当? >>訓練でミスったら銃床とかでボコボコにされたりしない? >俺は顔殴られたよ 暴行か傷害だから警察に通報だよ
169 21/12/11(土)16:57:44 No.875265251
トイレに死なないで相談して!って書いてある職場だからな…
170 21/12/11(土)16:58:08 No.875265349
逃げた隊員捕まえる人凄い発見する能力高い
171 21/12/11(土)16:58:19 No.875265384
最悪仕事放り出してお休みしますしても人が死ぬような事態に発展することはごく稀だから気楽は気楽なんだ
172 21/12/11(土)16:58:31 No.875265430
追い詰められたとき帰れる家があるのは良いもんだな 羨ましい
173 21/12/11(土)16:58:35 No.875265446
>給料とか調べたけれどずっと続ける仕事じゃないなそんでもって環境は劣悪とか誰もやらんわ 「」みたいなダメ人間でもなれるし問題起こさなきゃリストラも無いってとこは利点だと思う
174 21/12/11(土)16:58:43 No.875265475
>>>顔殴られたりはないと聞いたけど本当? >>>訓練でミスったら銃床とかでボコボコにされたりしない? >>俺は顔殴られたよ >暴行か傷害だから警察に通報だよ 通報出来ればな
175 21/12/11(土)16:59:18 No.875265630
昔はフラフラしてて元気有り余ってる不良をスカウトしたりしてたからな
176 21/12/11(土)16:59:25 No.875265661
秋ごろになると無い内定向けの企業説明会をやってるとこの近くで勧誘をよく見る
177 21/12/11(土)16:59:34 No.875265697
>通報出来ればな コワ~…
178 21/12/11(土)16:59:44 No.875265727
>追い詰められたとき帰れる家があるのは良いもんだな >羨ましい 100%追跡が来るから実家とは反対方面に逃げるのがいいよ
179 21/12/11(土)16:59:59 No.875265786
>>暴行か傷害だから警察に通報だよ >通報出来ればな スマホも取り上げられてたの…?
180 21/12/11(土)17:00:05 No.875265806
腐っても公務員だから…
181 21/12/11(土)17:00:06 No.875265810
普通の勤め先は逃げたやつ自分から連絡してくるの待つだろうになんで自衛隊は自力で捕まえようとするの?
182 21/12/11(土)17:01:09 No.875266074
俺の訓練期間の時にも脱走者いたな 捕まえるまでにかかった費用は全部脱走者持ちで100万くらい請求されるって聞いて辛かった
183 21/12/11(土)17:01:11 No.875266085
隊員は伍を組むのを基本とし 伍から離れるものついていけないものは死だから
184 21/12/11(土)17:01:12 No.875266093
>普通の勤め先は逃げたやつ自分から連絡してくるの待つだろうになんで自衛隊は自力で捕まえようとするの? 逃げると追いかけたくなる
185 21/12/11(土)17:01:29 No.875266173
>普通の勤め先は逃げたやつ自分から連絡してくるの待つだろうになんで自衛隊は自力で捕まえようとするの? 秘密を握ってるから
186 21/12/11(土)17:01:29 No.875266175
>普通の勤め先は逃げたやつ自分から連絡してくるの待つだろうになんで自衛隊は自力で捕まえようとするの? 解決が遅れれば遅れるほど国民からぶっ叩かれるから
187 21/12/11(土)17:01:40 No.875266218
>100%追跡が来るから実家とは反対方面に逃げるのがいいよ それから守って貰えると信ずるに足るってことだろ
188 21/12/11(土)17:02:01 No.875266309
>そもそもここまで追い詰めちゃってると退職の相談さえ無理 >辞めたいって言って怒鳴られそうで怖いとか考えちゃう 俺もやめる時カスって言われた
189 21/12/11(土)17:02:11 No.875266349
ぶっちゃけスマホに国家機密の写真がゴロゴロ入ってるからだよ
190 21/12/11(土)17:02:41 No.875266468
>>そもそもここまで追い詰めちゃってると退職の相談さえ無理 >>辞めたいって言って怒鳴られそうで怖いとか考えちゃう >俺もやめる時カスって言われた 良かったぁ…一般企業と何も変わらないじゃん
191 21/12/11(土)17:03:01 No.875266552
>普通の勤め先は逃げたやつ自分から連絡してくるの待つだろうになんで自衛隊は自力で捕まえようとするの? 待ってる間にその隙間をどこに攻められるかわからないら
192 21/12/11(土)17:03:33 No.875266679
>良かったぁ…一般企業と何も変わらないじゃん 落ち着け その企業は一般ではあるかもしれないが普通ではない
193 21/12/11(土)17:03:59 No.875266783
軍隊は普通の勤め先とは違う領域に有る仕事だからよ
194 21/12/11(土)17:04:15 No.875266863
やはり自衛隊は悪…
195 21/12/11(土)17:04:17 No.875266877
自衛隊が居なくなったらなんとなくヤバいってのは分かるけれどこんな環境で若く健康な年齢を使い潰されて若さがなくなったら放逐されてどうせ警備員とかでしょ冷静になって考えたらやる人おらんよ
196 21/12/11(土)17:04:21 No.875266899
>良かったぁ…ブラック企業と何も変わらないじゃん
197 21/12/11(土)17:04:36 No.875266965
Yさんは逃げきったな 生きてたら50歳くらいかな
198 21/12/11(土)17:04:38 No.875266970
>別に4か月程度あれば辞められるぞ >知らん子がこういう事するだけで もう今すぐ逃げ出したいと思ってる子に4ヶ月はしんどくね?
199 21/12/11(土)17:04:49 No.875267016
1週間でやめたけど1週間で一生分の殺すと死ねを言われた気がする もう10年くらいになるけどいまだに電気消して寝ることができない
200 21/12/11(土)17:05:11 No.875267110
陸自さんは大変だなぁ
201 21/12/11(土)17:05:36 No.875267217
え?どの会社もやめる時ってお前なんてどこに行っても続かねぇしどこも雇ってくれねーよカスって言われないの…?
202 21/12/11(土)17:05:41 No.875267242
普通に公務員だからな 確かに停年は上に行かなきゃ早いけど外に追い出されるようなことはないよ
203 21/12/11(土)17:05:59 No.875267330
従兄弟が陸自なんだけど数年でストレスでアルミホイル巻いたような思想に目覚めて笑う 笑えないすごい嫌だ