21/12/11(土)15:25:41 てんち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/11(土)15:25:41 No.875239970
てんちゃんかっこいい
1 21/12/11(土)15:26:33 No.875240202
たすけてくれぇ
2 21/12/11(土)15:35:30 No.875242805
懐かしすぎる…
3 21/12/11(土)15:36:20 No.875243039
おにぎりの刑
4 21/12/11(土)15:36:59 No.875243196
北
5 21/12/11(土)15:37:00 No.875243203
北
6 21/12/11(土)15:37:15 No.875243266
名前チビビンバって
7 21/12/11(土)15:37:19 No.875243299
んもー
8 21/12/11(土)15:37:34 No.875243368
プクプク
9 21/12/11(土)15:38:11 No.875243517
上手いなも
10 21/12/11(土)15:38:12 No.875243521
カレーのにおい〜〜〜〜
11 21/12/11(土)15:39:07 No.875243787
チビすけと… 名前もう忘れた…
12 21/12/11(土)15:39:17 No.875243855
ミカンによわい
13 21/12/11(土)15:39:52 No.875244034
>チビすけと… >名前もう忘れた… チビ
14 21/12/11(土)15:41:25 No.875244525
デニーズのピータン
15 21/12/11(土)15:42:13 No.875244786
8巻以来来てないのかな
16 21/12/11(土)15:43:06 No.875245050
チビッちチビッち! ダビンチみたいでかわいいね
17 21/12/11(土)15:43:26 No.875245151
くつくつくつ
18 21/12/11(土)15:44:44 No.875245523
オートリバース
19 21/12/11(土)15:45:06 No.875245624
もう寿命を全うしてるんだと思うと寂しいな…
20 21/12/11(土)15:46:20 No.875245982
いけ!てん!!
21 21/12/11(土)15:47:19 No.875246277
ゴンちゃんはね もうご飯食べれなくて可哀想って言ったの
22 21/12/11(土)15:48:05 No.875246536
これ小学校の図書室にあった
23 21/12/11(土)15:49:02 No.875246850
小学校の図書館で予約争奪戦になってた
24 21/12/11(土)15:49:43 No.875247093
ちびすけのしっぽ抜こうとするばあちゃん好き
25 21/12/11(土)15:50:02 No.875247196
まあ命に別状ないようなので放っておいた
26 21/12/11(土)15:50:19 No.875247286
>ゴンちゃんはね >もうご飯食べれなくて可哀想って言ったの 軽いオチにしてたけどこれ絶対…
27 21/12/11(土)15:50:57 No.875247500
>まあ命に別状ないようなので放っておいた ほっとかれた…
28 21/12/11(土)15:51:17 No.875247608
うっかり鉢合わせて喧嘩した時にタオルバサッとするやつは普通にためになった
29 21/12/11(土)15:52:37 No.875248015
ハム酢豚
30 21/12/11(土)15:52:59 No.875248126
くるくる ポト
31 21/12/11(土)15:53:01 No.875248132
>小学校の図書館で予約争奪戦になってた かわいい本←レア 4コマ←レア ハムスター←レア だったな当時の本…
32 21/12/11(土)15:53:08 No.875248160
もう流石に全員世代変わったかな…
33 21/12/11(土)15:54:04 No.875248419
ハムスターの寿命は平均3年だからさすがに90年代のが生きてたら犬猫も驚異よ
34 21/12/11(土)15:54:21 No.875248499
チビすけの子ってちびっちと豆太郎だっけ… ちびっちの子の名前思いだせない
35 21/12/11(土)15:55:09 No.875248720
クツクツクツ
36 21/12/11(土)15:55:58 No.875248971
深夜のハムスターの回転エネルギーどうなってるの
37 21/12/11(土)15:56:39 No.875249158
こんばんわ ヤモリです
38 21/12/11(土)15:58:37 No.875249710
爪切りまうまうのうぇぶみとか「たすけてくれぇ」のセリフが脳裏をよぎる
39 21/12/11(土)15:59:05 No.875249846
チャウチャウをこれで知った
40 21/12/11(土)16:00:15 No.875250156
さすがに当時の当ハムは生きてないだろうけど血脈は受け継がれてるんだろうか
41 21/12/11(土)16:00:20 No.875250180
チビっちが体調崩して代わりに作者が赤ちゃんの世話する回好き
42 21/12/11(土)16:01:29 No.875250515
ピスピス
43 21/12/11(土)16:04:35 No.875251295
クッキーの袋ガサガサさせるやつ
44 21/12/11(土)16:05:53 No.875251646
薬の味確かめる作者にちょっと引いた
45 21/12/11(土)16:07:37 No.875252082
>薬の味確かめる作者にちょっと引いた 研究レポートだぞ
46 21/12/11(土)16:08:20 No.875252270
>>薬の味確かめる作者にちょっと引いた >研究レポートだぞ そういえばそうだったわ…
47 21/12/11(土)16:09:12 No.875252492
>>薬の味確かめる作者にちょっと引いた >研究レポートだぞ 言われてみればそうである
48 21/12/11(土)16:09:42 No.875252621
ハムスターの餌はギャー!と悲鳴を上げる程不味いというのをこの本で知った
49 21/12/11(土)16:09:44 No.875252633
俺がハムスター飼いになったきっかけの漫画
50 21/12/11(土)16:10:52 No.875252991
コードかじり
51 21/12/11(土)16:11:19 No.875253121
>たすけてくれぇ ガブッ
52 21/12/11(土)16:12:00 No.875253298
くつくつくつ…(歯ぎしり)
53 21/12/11(土)16:12:48 No.875253531
カラッと揚げて食べたろか(愛情表現)
54 21/12/11(土)16:14:23 No.875253958
>チビ チビビ
55 21/12/11(土)16:15:07 No.875254132
>もう寿命を全うしてるんだと思うと寂しいな… たろうまめがすき ってファンレターが来たぞ の回の時点で すでにまめ太郎死んでそう
56 21/12/11(土)16:15:15 No.875254163
単行本を持ってるけどどこで連載してたか知らない
57 21/12/11(土)16:16:12 No.875254438
>>チビ >チビビ チビビンバ
58 21/12/11(土)16:17:25 No.875254779
てんちゃんてんてこまい
59 21/12/11(土)16:18:41 No.875255139
飼いハムでなく頑丈野郎とかモルモットと番わされた奴とか 創作オムニバスになったあたりでたぶんレギュラー陣の構成狂い出したんだと思う 終盤は飼いハムの話でも モデル:チビすけ って注釈わざわざ入れてるあたりは チビすけのエピソードとして描きますが別ハムの話ですよ って事で レギュラー陣は全滅してるんだろう
60 21/12/11(土)16:19:01 No.875255229
読んでるとハムスターが飼いたくなる良い4コマだった
61 21/12/11(土)16:19:22 No.875255327
北
62 21/12/11(土)16:20:08 No.875255546
>読んでるとハムスターが飼いたくなる良い4コマだった そして近所のペットショップに駆け込んだらゴールデンやキンクマおらずに ジャンガリアン押し付けられたぞ
63 21/12/11(土)16:21:47 No.875255972
>そして近所のペットショップに駆け込んだらゴールデンやキンクマおらずに >ジャンガリアン押し付けられたぞ ゴールデンはでかくなりすぎるから幸運だぞ…子供には
64 21/12/11(土)16:22:06 No.875256050
まめ太郎みそちゃんの子供とか出来そうだったのにね
65 21/12/11(土)16:22:11 No.875256076
>>読んでるとハムスターが飼いたくなる良い4コマだった >そして近所のペットショップに駆け込んだらゴールデンやキンクマおらずに >ジャンガリアン押し付けられたぞ ジャンガリアン可愛いやろがい!
66 21/12/11(土)16:23:13 No.875256415
この漫画と実際に飼ってみてハムスターはロボ以外多頭飼いできない動物というのはよく分かった
67 21/12/11(土)16:23:34 No.875256521
なんとなくチビすけを主人公として見てた
68 21/12/11(土)16:25:26 No.875256998
所さんのメガテンの一社提供 電気事業連合会のCMでてんちゃん起用されてたよね 発電所さんは休まずにタービンを回す てんちゃんみたいに飽きたりしない とか言うの
69 21/12/11(土)16:25:44 No.875257084
書き込みをした人によって削除されました
70 21/12/11(土)16:26:01 No.875257174
北と天井からゴキブリが落下して顔面ヒットしたやつだけ何故か鮮明に覚えている
71 21/12/11(土)16:27:17 No.875257583
>北と天井からゴキブリが落下して顔面ヒットしたやつだけ何故か鮮明に覚えている 和式便所逆流してドブネズミ出没するのも覚えてるだろ!?
72 21/12/11(土)16:28:01 No.875257781
クラスでハムスター飼ってたからハム研派とハム太郎派でなんか派閥ができてた
73 21/12/11(土)16:28:26 No.875257890
理科実験道具屋
74 21/12/11(土)16:29:01 No.875258044
ねずみは一族で飼うを体現した漫画
75 21/12/11(土)16:29:05 No.875258058
ゴジラとゴリラを勘違いするお婆ちゃんとかも覚えてる
76 21/12/11(土)16:29:24 No.875258148
>クラスでハムスター飼ってたからハム研派とハム太郎派でなんか派閥ができてた 隠れエビちゅ派がいそう
77 21/12/11(土)16:29:33 No.875258203
>理科実験道具屋 なんとなく買ってきた石綿付き網
78 21/12/11(土)16:29:49 No.875258306
>ハム研派とエビちゅ派でなんか派閥ができてた
79 21/12/11(土)16:30:14 No.875258408
>>ハム研派とエビちゅ派でなんか派閥ができてた なんてクラスだ...
80 21/12/11(土)16:30:56 No.875258583
ブッチ猫なら覚えている
81 21/12/11(土)16:31:51 No.875258846
音楽聴きながらトーン切ってたらコードまで切っちゃったのは覚えてる
82 21/12/11(土)16:32:24 No.875258995
チビとチビのお嫁さんの第一世代は3巻あたりにはもう全然でてこなくなってて子供心に察してた
83 21/12/11(土)16:33:03 No.875259173
兄弟揃ってハム研好きだったから母親がそのノリでエビちゅ買ってきてくれたことあったな… 正直当時は内容がよく理解できなくてつまらん漫画扱いだった
84 21/12/11(土)16:34:21 No.875259513
ときどき挟まる別の家のハムスターの話も好き
85 21/12/11(土)16:34:55 No.875259688
なぜか亀を預かった話だけよく覚えてる