虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/11(土)15:17:38 自分が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/11(土)15:17:38 No.875238000

自分が使うと弱いカード

1 21/12/11(土)15:18:33 No.875238172

ランカーが30連勝以上してる見て使ってみたけど全然扱えんかった

2 21/12/11(土)15:23:06 No.875239307

https://youtu.be/RdRYE0PjHMY オンライントーナメントやってるよ

3 21/12/11(土)15:26:02 No.875240076

そういや今日トーナメントか 完全に忘れてて外出しちゃった

4 21/12/11(土)15:26:43 No.875240255

シェマシェマ先生いて駄目だった

5 21/12/11(土)15:28:06 No.875240618

相変わらずよくわからんデッキ使ってるな先生

6 21/12/11(土)15:28:24 No.875240699

先生はWLWの民なのでBGMが

7 21/12/11(土)15:29:09 No.875240944

あまり見ないと思ったらWLW民だったのか…

8 21/12/11(土)15:31:28 No.875241644

士気8が遠い… やっぱこの甄氏ちょっと重すぎないかな

9 21/12/11(土)15:31:47 No.875241734

先生これ逆転できる?

10 21/12/11(土)15:33:32 No.875242193

楽進硬すぎる…

11 21/12/11(土)15:35:11 No.875242689

一回カウンター始まってからはもう先生のターンだったね

12 21/12/11(土)15:35:30 No.875242804

しょっぱなからエラい試合を見てしまった気がする

13 21/12/11(土)15:35:35 No.875242823

槍撃で城落とすの初めて見た

14 21/12/11(土)15:36:59 No.875243200

甄氏って撤退で城ダメ食らうから下手したらそれで落ちるのでは?って思ったけど上手いなほんと…

15 21/12/11(土)15:38:53 No.875243710

あっ

16 21/12/11(土)15:39:02 No.875243757

迎撃痛すぎる

17 21/12/11(土)15:41:09 No.875244401

ワラは1ミスで取り返しがつかなくなったりするから怖い

18 21/12/11(土)15:41:36 No.875244588

速4騎馬速いなー

19 21/12/11(土)15:42:45 No.875244943

武力がヤバいことになってる…

20 21/12/11(土)15:43:53 No.875245282

最近あまり見なかったけど速いな巨虎

21 21/12/11(土)15:47:27 No.875246310

今の尽忠報国って5枚で+7出せるんだ 地味に強くないか

22 21/12/11(土)15:48:51 No.875246799

>地味に強くないか なので6枚で槍2編成なんてできるようになってだいぶ柔軟になった

23 21/12/11(土)15:49:26 No.875246997

郭淮蒼くるな…

24 21/12/11(土)15:49:51 No.875247129

久々に見た郭淮の青

25 21/12/11(土)15:50:55 No.875247476

壁であの音鳴らすとか攻城兵か何かか

26 21/12/11(土)15:52:40 No.875248029

割と知ってる名前が揃ってる

27 21/12/11(土)15:55:53 No.875248942

前verと比べて結構魏軍増えた?

28 21/12/11(土)15:57:57 No.875249504

スレ立つの待ってた

29 21/12/11(土)15:58:09 No.875249560

今Verいろんなデッキ見て大会見てても楽しいな

30 21/12/11(土)15:59:02 No.875249827

最悪だ

31 21/12/11(土)15:59:28 No.875249947

>前verと比べて結構魏軍増えた? 新SR典韋がかなり増えた気がする 環境の一角なんじゃないかな

32 21/12/11(土)16:01:58 No.875250662

ただのダメ計だこれ

33 21/12/11(土)16:02:11 No.875250732

ランダム移動キツすぎる…

34 21/12/11(土)16:04:17 No.875251231

魏といえば新しく追加された魏社全体会議の荀彧も割と環境にいるのかな

35 21/12/11(土)16:04:43 No.875251339

今更だけどデッキ変更有りのルールだったんだこれ

36 21/12/11(土)16:05:38 No.875251579

2.5のR張郃とか久々に見た…

37 21/12/11(土)16:05:51 No.875251638

>魏といえば新しく追加された魏社全体会議の荀彧も割と環境にいるのかな 2.5典韋とセットになってる印象

38 21/12/11(土)16:06:44 No.875251864

開幕から飛ばすなぁ

39 21/12/11(土)16:06:53 No.875251903

なんなのこの対戦

40 21/12/11(土)16:07:53 No.875252155

士気差かなり付いてそうだけど大丈夫かこれ

41 21/12/11(土)16:08:09 No.875252225

これは止まらない

42 21/12/11(土)16:08:27 No.875252305

典韋の天敵きたな…

43 21/12/11(土)16:08:44 No.875252374

徐庶2連打で城落ちそう

44 21/12/11(土)16:09:03 No.875252464

これはもう…

45 21/12/11(土)16:09:07 No.875252476

これは…

46 21/12/11(土)16:09:53 No.875252675

だめだった

47 21/12/11(土)16:10:20 No.875252799

やっぱステルス計略よ

48 21/12/11(土)16:11:05 No.875253053

〇〇先生が順調に勝ち上がってきている…

49 21/12/11(土)16:11:16 No.875253109

スレ画難しいの?

50 21/12/11(土)16:11:17 No.875253114

先生順調に勝ち進んでるな…

51 21/12/11(土)16:11:34 No.875253194

大会に強い先生は健在だったか

52 21/12/11(土)16:11:57 No.875253283

何で勝ててるんだ〇〇先生…

53 21/12/11(土)16:12:20 No.875253389

久々に見たな連弩劉備

54 21/12/11(土)16:13:23 No.875253688

計略ロックが出来て万全だな!

55 21/12/11(土)16:13:59 No.875253865

>スレ画難しいの? 兵種単って相性出やすいし弓盛りって慣れてないと盤面滅茶苦茶になるからな…

56 21/12/11(土)16:14:14 No.875253927

でたな中華の常識

57 21/12/11(土)16:14:57 No.875254091

手前勝てるのコレ

58 21/12/11(土)16:14:59 No.875254100

ローテ上手すぎる

59 21/12/11(土)16:18:28 No.875255080

武力差きつすぎる

60 21/12/11(土)16:18:32 No.875255103

武力高い相手には全然連弩ダメ入らねえんだよな

61 21/12/11(土)16:18:42 No.875255146

ぎんぺー狙いされたらどうしようもないか

62 21/12/11(土)16:19:18 No.875255309

刻印軍団が全然突破できない…

63 21/12/11(土)16:19:23 No.875255329

お手本のような相性差を見た

64 21/12/11(土)16:19:44 No.875255425

あれが刻印号令使ってるなら次で下方だね

65 21/12/11(土)16:20:12 No.875255560

流石に今verで頭一つ抜けてるだけあるな諸葛亮

66 21/12/11(土)16:22:56 No.875256324

高武力押し付けて刻印号令3回打つっていうけっこう単純で使いやすいのよね

67 21/12/11(土)16:24:34 No.875256768

ビタ止まりの精度高すぎる

68 21/12/11(土)16:25:09 No.875256924

超絶騎馬ならつばさんというイメージがある

69 21/12/11(土)16:25:56 No.875257151

あっぶねぇ!

↑Top