虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イヤホ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/11(土)14:58:23 No.875233020

    イヤホンジャック返して!

    1 21/12/11(土)14:59:03 No.875233177

    いらない

    2 21/12/11(土)14:59:14 No.875233230

    >ストラップホール返して!

    3 21/12/11(土)14:59:14 No.875233233

    ブルーツース使え

    4 21/12/11(土)14:59:49 No.875233367

    もう身の周りでイヤホン端子の機器ないし…

    5 21/12/11(土)15:00:14 No.875233485

    別途にdap買おう

    6 21/12/11(土)15:00:48 No.875233603

    >ストラップホール返して! ケース使え

    7 21/12/11(土)15:01:01 No.875233653

    >>ストラップホール返して! これは何で無くなったんだろうな…

    8 21/12/11(土)15:01:44 No.875233835

    どうせケース着けるんだからケースにストラップ着ければいいだろ

    9 21/12/11(土)15:02:22 No.875234022

    お高い有線イヤホンをbluetooth機器で活用できないかしら…

    10 21/12/11(土)15:02:35 No.875234079

    有線派は一人残らず滅びたのかと思ってた

    11 21/12/11(土)15:02:45 No.875234127

    薄さアピールのために色々なものを犠牲にしておいて 結局ケースが前提なこの世界の歪み

    12 21/12/11(土)15:03:36 No.875234342

    接点復活剤くだちい

    13 21/12/11(土)15:04:53 No.875234675

    今ってiPhone買うと一緒についてくるイヤホンもコードレスなの?

    14 21/12/11(土)15:05:07 No.875234760

    イヤホン端子デカすぎ

    15 21/12/11(土)15:05:15 No.875234793

    有線

    16 21/12/11(土)15:05:25 No.875234839

    >今ってiPhone買うと一緒についてくるイヤホンもコードレスなの? 新しい機種ではもう付属しなくなったから安心しろ

    17 21/12/11(土)15:05:30 No.875234862

    ケースつけてないし…ちよっと角から落としたら割れたし…

    18 21/12/11(土)15:05:38 No.875234894

    >今ってiPhone買うと一緒についてくるイヤホンもコードレスなの? イヤホンなんてもう同梱されてないぞ

    19 21/12/11(土)15:05:45 No.875234931

    スマホでゲームする高校生とかは有線率高いよね

    20 21/12/11(土)15:06:04 No.875235020

    イヤホン付いてこないの!?そんな…

    21 21/12/11(土)15:06:13 No.875235058

    お高いイヤホン使っておいて再生機器はスマホ?ってなるし

    22 21/12/11(土)15:06:57 No.875235233

    >お高い有線イヤホンをbluetooth機器で活用できないかしら… トランスミッターとか使えば リケーブルできる機種ならアダプタ使えばいいし

    23 21/12/11(土)15:06:58 No.875235237

    12発売前はAirPod付くとか寝言言ってる人も居た

    24 21/12/11(土)15:07:03 No.875235264

    >イヤホン付いてこないの!?そんな… いやー本当

    25 21/12/11(土)15:07:30 No.875235396

    だからみんな無線になったのか

    26 21/12/11(土)15:07:44 No.875235456

    ブゥーツースは便利なんだけどバッテリー消費めちゃめちゃ激しく無い? 純正ならそんなでもないのかな

    27 21/12/11(土)15:07:47 No.875235475

    >>イヤホン付いてこないの!?そんな… >いやー本当 え?

    28 21/12/11(土)15:07:57 No.875235524

    >>イヤホン付いてこないの!?そんな… >いやー本当 なんて?

    29 21/12/11(土)15:08:18 No.875235594

    付属の白いイヤホン付けてるのがナウかったのに

    30 21/12/11(土)15:08:25 No.875235632

    iPhoneでBluetoothだと最小音量が大きい問題 どうやってみんな対処してるんだろう

    31 21/12/11(土)15:08:26 No.875235645

    ブルーツースはエロ音声を車か閉鎖空間で流してて途切れがちになった時は他の人のブルーツースで聴かれてた話が怖かった

    32 21/12/11(土)15:08:50 No.875235738

    2000円ぐらいのBluetoothに変換する奴買ったから有線も使える! …結局最初から無線のやつしか使ってないな

    33 21/12/11(土)15:09:33 No.875235916

    間違ってリビングのスピーカーに接続しろ!

    34 21/12/11(土)15:10:20 No.875236131

    いずれ充電ケーブルの口すら無くなるであろう

    35 21/12/11(土)15:10:20 No.875236136

    精子競争とかリビングで聞かれたら大変な事になってしまう

    36 21/12/11(土)15:10:23 No.875236150

    音ゲーやらんから知らんけど最近のスマホでも無線は音が遅れて聞こえてくるよするのかい

    37 21/12/11(土)15:10:35 No.875236196

    家だと有線ヘッドホンだし外じゃワイヤレスイヤホンだし 有線イヤホンの出番がなくなってる最近

    38 21/12/11(土)15:11:14 No.875236351

    無線快適過ぎ

    39 21/12/11(土)15:11:26 No.875236399

    マジかよ最低だなブルーハーツ

    40 21/12/11(土)15:11:46 No.875236485

    >音ゲーやらんから知らんけど最近のスマホでも無線は音が遅れて聞こえてくるよするのかい AirPodsProでJubeatやってるが話にならん

    41 21/12/11(土)15:11:49 No.875236503

    >音ゲーやらんから知らんけど最近のスマホでも無線は音が遅れて聞こえてくるよするのかい 音ゲーだと気になる程度のラグはまだあるよ 映画とかアニメとかならそこまでって感じ

    42 21/12/11(土)15:12:52 No.875236784

    今イヤホン付いてないんか めちゃ性能いいからそれだけで乗り切れたのに

    43 21/12/11(土)15:13:23 No.875236943

    >音ゲーやらんから知らんけど最近のスマホでも無線は音が遅れて聞こえてくるよするのかい USBで専用の受信機持ってるようなのでもムリだよ

    44 21/12/11(土)15:13:53 No.875237081

    Lightning端子のイヤホンもないの?

    45 21/12/11(土)15:14:51 No.875237331

    ワイヤレスの急な普及についていけない老舗の音響メーカーがどんどん潰れたり苦境にたたされてるっていうね

    46 21/12/11(土)15:15:04 No.875237374

    >Lightning端子のイヤホンもないの? 変換はあるよ

    47 21/12/11(土)15:15:26 No.875237460

    >>>ストラップホール返して! >これは何で無くなったんだろうな… CPUが高性能化して冷却ギミックが必須になったりバッテリーをギリギリまで詰め込むから 中身がみっちりになって隅っこにすら余裕が無くなった 本体分厚くすれば解決はするけど今度は重いだの持ちにくいだの言われるから…

    48 21/12/11(土)15:15:35 No.875237499

    ヤマハのワイヤレスが気になってる

    49 21/12/11(土)15:16:07 No.875237651

    >Lightning端子のイヤホンもないの? あるけど物が少ない

    50 21/12/11(土)15:16:55 No.875237837

    音ゲーする時は有線にしたいけどそれくらいだな

    51 21/12/11(土)15:17:20 No.875237932

    fiioのトランスミッターずっと使ってる

    52 21/12/11(土)15:18:15 No.875238125

    むしろ最近のスマホはイヤホンジャックみんな付いてると思うんだが

    53 21/12/11(土)15:19:23 No.875238385

    fu605334.jpg iPodのCMは流行ったもんな…

    54 21/12/11(土)15:19:37 No.875238446

    ソニーのプラグ差し込むとちゃんと音出ないことがあるのが困る

    55 21/12/11(土)15:20:10 No.875238561

    ちなみにiphoneで有線使いたかったからlightningケーブルアダプターしか無いぞ 後マニアックな有線イヤホンを無線で使える奴位

    56 21/12/11(土)15:21:44 No.875238963

    >fu605334.jpg >iPodのCMは流行ったもんな… 白いケーブルがトレンドになるくらいには人に見える部分って大事だからな

    57 21/12/11(土)15:22:05 No.875239050

    どんなにお高いのにリケーブルしても終端にライトニング変換が挟まるだけで無意味になる逸品でございます

    58 21/12/11(土)15:23:02 No.875239291

    >どんなにお高いのにリケーブルしても終端にライトニング変換が挟まるだけで無意味になる逸品でございます USB-Cにすればよくね?

    59 21/12/11(土)15:24:25 No.875239650

    無線使ってるけど安いから3時間ぐらいで充電切れるの辛い

    60 21/12/11(土)15:25:48 No.875240011

    ライトニングがめげたのでステレオミニプラグの出てるBluetoothレシーバーの安いやつ買って使ってたけど爆音しか出ないわ電池持たないわやたら光るわ二ヶ月で壊れるわでさんざんでした

    61 21/12/11(土)15:25:57 No.875240053

    スマホにはもういらないけどタブレットにはたまに欲しい そのぐらいの塩梅

    62 21/12/11(土)15:27:34 No.875240470

    無線は充電しなきゃいけないのが面倒でなあ

    63 21/12/11(土)15:27:35 No.875240475

    カメラが飛び出てるくらいならイヤホン端子つけて…

    64 21/12/11(土)15:27:46 No.875240518

    >どんなにお高いのにリケーブルしても終端にライトニング変換が挟まるだけで無意味になる逸品でございます そういうの使う人間はiPhone対応の小型DAC使ってるから

    65 21/12/11(土)15:28:39 No.875240780

    充電しながらイヤホンできないの不便すぎる

    66 21/12/11(土)15:28:45 No.875240808

    今のメインスマホに付いてないけどそんなに困らない それより動画再生機で充電しながら有線スピーカー使いたいからエントリーモデルには欲しい

    67 21/12/11(土)15:29:23 No.875241004

    まだ海外旅行再開できないけど 飛行機のると会社や機材次第でBTも禁止のとこあるから有線必須

    68 21/12/11(土)15:29:31 No.875241032

    イヤホンの信号は交流だから防水に影響するというのは嘘

    69 21/12/11(土)15:30:05 No.875241186

    SDカードスロット返して

    70 21/12/11(土)15:31:03 No.875241500

    買い換え時期に売ってたのがジャックのないスマホばっかりで泣く泣くイヤホンが使えるBTレシーバーを買ったけどiPodnano的なMP3プレーヤーっぽい使い心地で割と気に入ってる わざわざスマホ出さなくてもポケットの中で曲送りや戻しができるのが便利なんだけどこういうの中々売ってない…

    71 21/12/11(土)15:31:09 No.875241535

    アクセサリはサポートされていません

    72 21/12/11(土)15:31:13 No.875241554

    薄い本体を有り難がっといて何言ってるんだ

    73 21/12/11(土)15:31:46 No.875241722

    出先で遅延気にしたりものすごくいい音で聴きたい環境も無いから 何よりも取り回しが楽なTWSでいいやってなった

    74 21/12/11(土)15:31:47 No.875241728

    無線失くす自信があるから有線がいいんだけどなぁ

    75 21/12/11(土)15:32:35 No.875241952

    散歩くらいにしか使わないからダイソー製でいいや

    76 21/12/11(土)15:34:08 No.875242372

    ケースのストラップホールはケース外れたら意味ないのがちょっと怖い

    77 21/12/11(土)15:34:21 No.875242429

    >iPhoneでBluetoothだと最小音量が大きい問題 >どうやってみんな対処してるんだろう イコライザーないの?

    78 21/12/11(土)15:34:39 No.875242538

    1000円のAAC飛ばすやつに3000円のイヤホン繋いで終わり!

    79 21/12/11(土)15:35:14 No.875242717

    AirPodsつけろとはいわんので充電と同時に使えるスプリッターは同梱してくれ

    80 21/12/11(土)15:36:18 No.875243030

    音ゲーやらないこともないから有線使ってる 音ゲー全くしなくなったら無線オンリーになるかもしれない

    81 21/12/11(土)15:36:49 No.875243159

    >無線失くす自信があるから有線がいいんだけどなぁ 両耳繋がってる無線イヤホンが一番いい

    82 21/12/11(土)15:37:07 No.875243229

    >AirPodsつけろとはいわんので充電と同時に使えるスプリッターは同梱してくれ いつの間にかイヤホンジャックへ変換するやつが消えて 12発売時に周辺機器全部付属しなくなった

    83 21/12/11(土)15:37:11 No.875243249

    なんかたまに電車の中で突然「このブルーツース機器を認証しますか?」って無線イヤホンが表示されることがあるんだけどアレはなんなんだろう… 自分は無線LANイヤホンなんか持ってないのに…

    84 21/12/11(土)15:37:29 No.875243347

    Xperiaだと有線で圧縮音源の高音質再現モードが使えるからお得

    85 21/12/11(土)15:39:29 No.875243914

    アップル様の聖断に文句をつける奴は信仰心が足りません インターフェースは少なければ少ないほど良いのです 疑ってはいけません

    86 21/12/11(土)15:39:59 No.875244060

    >なんかたまに電車の中で突然「このブルーツース機器を認証しますか?」って無線イヤホンが表示されることがあるんだけどアレはなんなんだろう… 他所の人が近くで起動したのを拾おうとしてるんじゃないの 使わない時はBTオフにしてたりする人も居るし

    87 21/12/11(土)15:40:05 No.875244085

    >なんかたまに電車の中で突然「このブルーツース機器を認証しますか?」って無線イヤホンが表示されることがあるんだけどアレはなんなんだろう… >自分は無線LANイヤホンなんか持ってないのに… 無線LANイヤホンて…

    88 21/12/11(土)15:40:06 No.875244089

    >なんかたまに電車の中で突然「このブルーツース機器を認証しますか?」って無線イヤホンが表示されることがあるんだけどアレはなんなんだろう… 近くで誰かがペアリング作業してる

    89 21/12/11(土)15:40:09 No.875244107

    >なんかたまに電車の中で突然「このブルーツース機器を認証しますか?」って無線イヤホンが表示されることがあるんだけどアレはなんなんだろう… 認証してエロ動画流してみて

    90 21/12/11(土)15:42:02 No.875244720

    機器持ってなくて通知気になるならBluetoothオフにしとけばいいんだ

    91 21/12/11(土)15:42:36 No.875244901

    お高いBluetoothヘッドホン買ったけどブツブツ通信途切れるし 遅延も酷くて最悪だったから結局有線に戻った

    92 21/12/11(土)15:43:11 No.875245073

    無線だと音ゲーじゃなくても自分の操作と効果音なんかがずれてるなーってのはどうしても感じる 映画や動画見たりする分にはその微妙なずれも気にならないから自分の動きと音が連動してるとだめなんだろうな

    93 21/12/11(土)15:43:26 No.875245152

    考えてみたらスマホにはBTイヤホンだし有線はみんな4.4mmバランスで揃えちゃったしで いつの間にかに3.5mm使ってないや

    94 21/12/11(土)15:43:40 No.875245211

    >Xperiaだと有線で圧縮音源の高音質再現モードが使えるからお得 たまに変な機能ついてんなXperia…

    95 21/12/11(土)15:43:53 No.875245283

    iPhone11だとLightningの有線イヤホンついてたけど今ついてないの?

    96 21/12/11(土)15:43:56 No.875245294

    でもイヤホンジャック無い方が美しいし…

    97 21/12/11(土)15:44:13 No.875245367

    Bluetoothイヤホンは端末複数あるとちとめんどくさくなる 結果イヤホンを買い足したんだが

    98 21/12/11(土)15:44:34 No.875245467

    >近くで誰かがペアリング作業してる 安BTイヤホンだと出先でペアリングし直すとかしょっちゅうでうんざりした…

    99 21/12/11(土)15:44:47 No.875245545

    動画再生は映像再生タイミングで遅延の帳尻合わせしてるけど ゲーム音の遅延はどうにもならんからなぁ

    100 21/12/11(土)15:45:22 No.875245703

    >ゲーム音の遅延はどうにもならんからなぁ 脳にアクセスしてこっちの入力の感覚遅延してもらうしかないな…

    101 21/12/11(土)15:45:39 No.875245784

    無線でデータ送信してるんだからそりゃ遅延するよ どうしても気になるならローレーテンシー対応してるの使うしか無い

    102 21/12/11(土)15:45:40 No.875245791

    Xperiaの新しいの10万以上だっけ?ちょっと手を出すか悩むわ

    103 21/12/11(土)15:45:58 No.875245874

    >たまに変な機能ついてんなXperia… ソニーのウォークマンについてるアプコンみたいなもんなのかな

    104 21/12/11(土)15:46:42 No.875246091

    SonicSYNCもあるけど遅延ゼロにはならんもんね

    105 21/12/11(土)15:47:57 No.875246478

    電池気にするの大嫌いだから充電するものは最小限にしたい 充電の必要なくなったらワイヤレスイヤホンに手を出すかもしれない

    106 21/12/11(土)15:48:10 No.875246553

    Low Latency対応使ってもやっぱずれてるのは感じた ゲーム類はどうしようもない

    107 21/12/11(土)15:48:21 No.875246622

    ipadがUSB-cになったけど有線イヤホン繋ぐための変換アダプタがDAC内蔵してるやつじゃないとダメで溜め息吐かされた

    108 21/12/11(土)15:48:34 No.875246691

    >>たまに変な機能ついてんなXperia… >ソニーのウォークマンについてるアプコンみたいなもんなのかな 同じものだね調べたらZ3から搭載みたいだから7年前からすでに付いているのかな https://xperia.sony.jp/myxperia/howtoxperia/music/c2-8.html

    109 21/12/11(土)15:49:11 No.875246891

    >無線LANイヤホンて… Wi-Diかもしれん

    110 21/12/11(土)15:49:19 No.875246948

    普通のゲームなら少し遅延しても気にならないけど音ゲーだと致命的すぎる

    111 21/12/11(土)15:49:32 No.875247032

    >ゲーム類はどうしようもない 音ゲーはまず無理だなってなったよ 譜面と音のズレがすげー気持ち悪い事になる

    112 21/12/11(土)15:49:51 No.875247136

    スマホはイヤホンジャックなくてもいいけどタブはつけてほしいと感じるときはある

    113 21/12/11(土)15:50:12 No.875247251

    マルチペアリングで勝手に切り替えてくれるイヤホン楽チン 2台までなのが悲しい

    114 21/12/11(土)15:52:10 No.875247884

    ならWALKMAN買うよりXperia買った方が良いのか…?

    115 21/12/11(土)15:54:29 No.875248539

    今iPhoneにイヤホン付いてこないんだ…ASMR聴くのに重宝してるんだけどな…

    116 21/12/11(土)15:54:50 No.875248640

    >ならWALKMAN買うよりXperia買った方が良いのか…? XZ1でも今は中古で5000円くらいだしな 画面小さいけど今でも十分使える機種だしこいついいぞ

    117 21/12/11(土)15:57:36 No.875249407

    カメラ出っ張らせるのやめてほしい ケースつけたら結局分厚くなる…

    118 21/12/11(土)15:58:48 No.875249763

    >薄さアピールのために色々なものを犠牲にしておいて >結局ケースが前提なこの世界の歪み むしろケースつけることは昔から前提なので薄くないとめっちゃ困る

    119 21/12/11(土)15:59:17 No.875249896

    外に持ち出す時だけケースしてるわ

    120 21/12/11(土)15:59:30 No.875249953

    >iPhone11だとLightningの有線イヤホンついてたけど今ついてないの? プラごみ削減という名目で有線イヤホンと充電器が付属しなくなった ただのコスト削減の言い訳ですよね?

    121 21/12/11(土)16:00:03 No.875250103

    裸運用でもいいんだけど背面が滑るから…

    122 21/12/11(土)16:00:57 No.875250362

    イヤホンと充電器付属させなくするとどうゴミが減るんだろ むしろべつで買う分それぞれのゴミが余分に出ない?

    123 21/12/11(土)16:01:40 No.875250573

    別売りでも良いと思うけどな 内容物減らせば箱も小さくできるし

    124 21/12/11(土)16:01:44 No.875250593

    電池のごみが出ない有線の方がエコ

    125 21/12/11(土)16:02:21 No.875250773

    音ゲーは影響デカかったねこれ

    126 21/12/11(土)16:02:33 No.875250822

    カメラのレンズ2個も3個もいる?

    127 21/12/11(土)16:02:47 No.875250885

    iPhone付属のイヤホンのマイクは適当なヘッドセットより綺麗に音も拾ってくれて良かったんだが別で買うほどではなかったんだよな

    128 21/12/11(土)16:02:59 No.875250922

    ウォークマンは128GBのSDカードで持ってる音楽ファイル全部ぶち込んだらプチフリまみれになったなほ…

    129 21/12/11(土)16:04:43 No.875251336

    >電池のごみが出ない有線の方がエコ ボタン電池でも使ってると思ってるのか…

    130 21/12/11(土)16:05:00 No.875251413

    正直カメラの性能の良さを持て余してる人は相当いるだろうけどわかりやすく違いをアピールしやすいのがそこなんかね

    131 21/12/11(土)16:05:31 No.875251556

    イヤホンジャック付きのカバーを出せば儲かる!

    132 21/12/11(土)16:05:52 No.875251643

    >プラごみ削減という名目で有線イヤホンと充電器が付属しなくなった >ただのコスト削減の言い訳ですよね? 物自体もコスト高いだろうけどなにより純正の付属品ってことはサポート対象に含めなきゃいけなくてコスト更にかさむからな…

    133 21/12/11(土)16:06:17 No.875251744

    >iPhone付属のイヤホンのマイクは適当なヘッドセットより綺麗に音も拾ってくれて良かったんだが別で買うほどではなかったんだよな イヤーポッズの端子というか4ピン部分が他と規格違ってマイクにノイズ入ったり相性出るのマジで勘弁して欲しい

    134 21/12/11(土)16:06:35 No.875251824

    >正直カメラの性能の良さを持て余してる人は相当いるだろうけどわかりやすく違いをアピールしやすいのがそこなんかね 絵を描いてるやつなら望遠と広角の違いを普段使いで理解できる最高の環境なんだが…

    135 21/12/11(土)16:07:00 No.875251937

    UP5みたいなスマホ用のBTイヤホンアンプとかあるけどまあニッチだよね…って

    136 21/12/11(土)16:07:14 No.875252002

    >正直カメラの性能の良さを持て余してる人は相当いるだろうけどわかりやすく違いをアピールしやすいのがそこなんかね なにかと写真撮ってsnsに貼る人とビデオ通話する人が割と多いからインカメラも死んでくれないしリアカメラの性能も上げて他と差をつけなきゃいけない

    137 21/12/11(土)16:08:27 No.875252306

    >買い換え時期に売ってたのがジャックのないスマホばっかりで泣く泣くイヤホンが使えるBTレシーバーを買ったけどiPodnano的なMP3プレーヤーっぽい使い心地で割と気に入ってる >わざわざスマホ出さなくてもポケットの中で曲送りや戻しができるのが便利なんだけどこういうの中々売ってない… 大抵の家電屋でfiioのbtr3kとか売ってるから問題ないな!

    138 21/12/11(土)16:08:41 No.875252366

    >正直カメラの性能の良さを持て余してる人は相当いるだろうけどわかりやすく違いをアピールしやすいのがそこなんかね OUKITELとか買ってみると安物は本当に写るだけだな!ってなるぞ!

    139 21/12/11(土)16:09:07 No.875252479

    どうせSNSに上げる写真なんて加工盛り盛りだしあんまりオリジナルのカメラ性能要らなくない? 下手に解像度高いから手がシワシワ?みたいな悲劇が生まれたし

    140 21/12/11(土)16:09:37 No.875252601

    >OUKITELとか買ってみると安物は本当に写るだけだな!ってなるぞ! タブレットとかでとりあえず1枚ってしてみると本当にひどい…

    141 21/12/11(土)16:09:49 No.875252659

    だから最近はカメラ性能そのものよりカメラAI性能上げ始めてる