21/12/11(土)13:25:47 稀代の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/11(土)13:25:47 No.875209561
稀代の「」はうちは病のところばかり話題にするけど卑劣様の話でいちばん大事なのはここよね 里にとっての危険性はどの一族にもあるからそこをちゃんと理解して壁を取り払っていこうみたいな
1 21/12/11(土)13:28:12 No.875210213
非情で冷酷としか思えない戦法してるのにそういう所をちゃんとしてるのが卑劣
2 21/12/11(土)13:29:48 No.875210655
卑劣様の教え子にうちは居たもんな
3 21/12/11(土)13:30:21 No.875210814
うちは一族めんどくせーって心底思ってそうだけど それはそれとして里の為に働く意欲のある奴はウェルカムなのは偉い
4 21/12/11(土)13:31:23 No.875211103
「」はダンゾウのことやたらネタにするけど思考回路は割とダンゾウに似てる
5 21/12/11(土)13:31:46 No.875211210
警備担当という方向性は悪くなかった 九尾襲来がなければなあ…
6 21/12/11(土)13:32:36 No.875211455
なんかちょいちょい一言多いなこいつ…
7 21/12/11(土)13:34:05 No.875211820
うちはは特にそれを考慮すべき一族だったの部分言わなくても良くない?
8 21/12/11(土)13:35:23 No.875212126
脳の病気発症しやすい上にその後危険人物になりやすいのが一族単位だぞ
9 21/12/11(土)13:36:14 No.875212359
>うちはは特にそれを考慮すべき一族だったの部分言わなくても良くない? 事実だから言ったまでだ
10 21/12/11(土)13:36:14 No.875212360
ここはあんたうちは一族嫌いじゃなかったの突っ込まれるくらい危険視してるようだったから
11 21/12/11(土)13:36:53 No.875212529
実際側近として取り立ててるのも良いバランス感覚だと思う
12 21/12/11(土)13:37:03 No.875212591
それこそかぐや一族とかうちはよりやべーやつらでそのせいで絶滅したからな
13 21/12/11(土)13:42:34 No.875214123
うちははどの部門を担当させてもどのみち文句言って反乱してたと思う
14 21/12/11(土)13:43:20 No.875214318
待ってくれ!ダンゾウよりは拗らせてないぞ!
15 21/12/11(土)13:43:40 No.875214410
ずっと殺し合いしてきたし最初は他の一族がどんな考え持ってるのかもわからねーからな
16 21/12/11(土)13:43:54 No.875214466
卑劣様は優しい言い回ししてるけどやっぱり特別な注意の必要な一族なんだよね
17 21/12/11(土)13:46:14 No.875215094
ナルトも理解してるからなそのへん
18 21/12/11(土)13:47:43 No.875215524
>ナルトも理解してるからなそのへん あちゃあ…
19 21/12/11(土)13:47:44 No.875215528
カガミって卑劣様亡くなった後うちは病発症したのかな
20 21/12/11(土)13:52:49 No.875216914
シスイはカガミの子孫らしいので普通に結婚して子供作ってで普通に死んだ可能性もある
21 21/12/11(土)13:55:00 No.875217486
>カガミって卑劣様亡くなった後うちは病発症したのかな なんも言われてない ただ時期的にオビトの木の葉襲撃と九尾解放のタイミングで戦死した可能性がある 三代目派二人が亡くなってダンゾウとのパワーバランス崩れたとか
22 21/12/11(土)13:58:32 No.875218378
ダンゾウは拗らせた結果猿と違って俺はこんな卑劣な手を打てる!って手段が目的化してしまったから根本的に卑劣様とは違うけどは
23 21/12/11(土)13:58:59 No.875218477
>うちははどの部門を担当させてもどのみち文句言って反乱してたと思う 三代目政権下は立場誇りにしてたし三代目のころはよかったなぁとか思い返すくらいには満足してた 9割マダラオビトの襲撃とダンゾウの工作が悪い
24 21/12/11(土)13:59:31 No.875218600
警務部なんて汚れ仕事やらせやがって木の葉の奴らめ!
25 21/12/11(土)14:00:33 No.875218830
結局ナルト政権までは一族と一族の寄り合いな面は強かったな 日向の因習だって残ってたし
26 21/12/11(土)14:02:32 No.875219283
卑劣様別に冷血漢では無いからな 里>身内>他人>敵って優先順位付けつつ皆が丸く治る方法を模索はしてた
27 21/12/11(土)14:03:18 No.875219463
卑劣様は術の発想以外も頭いい描写してるのが地味に凄いと思うの
28 21/12/11(土)14:03:55 No.875219614
うちはの悪に憑りつかれた小僧で煽っておいて結果的にサスケの怒りの矛先行方不明にしたこの話術は天然なのか計算なのかわからんのが卑劣様
29 21/12/11(土)14:04:26 No.875219724
>ダンゾウは拗らせた結果猿と違って俺はこんな卑劣な手を打てる!って手段が目的化してしまったから根本的に卑劣様とは違うけどは 死ぬ前に思ってた通り忍としても政治家としても猿に勝てず自分が暴走した後は猿派の暗部と対立して結局流石死ぬまで勝てずだったからな… もうマウント取れるのがそこしかない
30 21/12/11(土)14:06:49 No.875220318
「少なからず居た」だからカガミやシスイやイタチが特別って訳でもないんだよな
31 21/12/11(土)14:08:12 No.875220670
千手が一族としては全然残ってないのは意図的に散らしたんかな
32 21/12/11(土)14:09:25 No.875220974
愛する人が死んだりして狂うのはうちはに限った事では無いけど 愛する人が死んだりして狂った瞬間に写輪眼が超絶パワーアップするのはうちはだけだから そりゃまあ「うちはは特に考慮するべき一族」って扱いにもなるよ 不安定なメンタルに超パワーを備えた忍とかヤバイもん
33 21/12/11(土)14:09:39 No.875221051
それこそエリート一族として真っ当に頼られてる頃は里の為に尽くすうちはも多かったんじゃないかな
34 21/12/11(土)14:10:41 No.875221321
里を創世した一族なのに千手もうちはもなんか微妙な扱いだよね 前者は犯罪者予備軍扱いだし後者はやたら数少ないし
35 21/12/11(土)14:11:07 No.875221423
兄者とマダラとの間取り持ってないですよね… 逆に取り持って貰う側ですよね… 折衷案を取る的なことを言いたいのだろうか
36 21/12/11(土)14:11:22 No.875221479
そもそもナルト世代でも表向きの世間評だとあのうちはか!すげー!みたいな感じだし
37 21/12/11(土)14:12:57 No.875221830
猿飛一族も第四次忍界大戦編でぞろぞろ登場して火遁打ってたので 千手も実は結構モブで生存してるかもしれない
38 21/12/11(土)14:13:08 No.875221881
>「少なからず居た」だからカガミやシスイやイタチが特別って訳でもないんだよな 過去の時点でマダラが離反する時についていくやつがいなかったわけだから良識派も多かったものと思われる
39 21/12/11(土)14:13:40 No.875222004
万華鏡車輪眼の力強すぎるから危険過ぎるってのも分かる スサノオ使えるのが数人現れて反逆したら里潰しかねないし
40 21/12/11(土)14:15:38 No.875222467
お前の兄のようなってのをサラッと言えるのいいよね
41 21/12/11(土)14:16:31 No.875222672
割とスルーされがちだけどサスケの両親も穏健派だしね
42 21/12/11(土)14:20:20 No.875223597
一族からマダラにオビトにサスケ出てくるのすげーよな
43 21/12/11(土)14:20:34 No.875223654
ここでも言及される辺りカガミが相当卑劣様のところで堅実に働いていたんだなって…
44 21/12/11(土)14:20:42 No.875223697
木の葉にて最強の日向が里に牙を剥く可能性も…?
45 21/12/11(土)14:20:54 No.875223735
>>「少なからず居た」だからカガミやシスイやイタチが特別って訳でもないんだよな >過去の時点でマダラが離反する時についていくやつがいなかったわけだから良識派も多かったものと思われる まぁ当時の一般うちはからしたら負けこんでるのに徹底抗戦した上負けた元リーダーがこのままだとうちはが滅びますぞー!って言ってるからな あの戦乱終わってマシになったのに何言ってんだこいつになる
46 21/12/11(土)14:23:11 No.875224320
後の世でうちは一族がマダラ持ち上げてたけど実物と会ったらドン引きしてたろうな
47 21/12/11(土)14:23:13 No.875224326
ダンゾウがやろうとしたのは卑劣様の言葉の逆になってる?
48 21/12/11(土)14:24:08 No.875224547
スレ画なんでイタチのこと知ってるんだっけ
49 21/12/11(土)14:25:18 No.875224849
>木の葉にて最強の日向が里に牙を剥く可能性も…? 可能性としてはまああり得ない話では無い うちはと比べてとても少ない確率だとは思う あとうちはと違って愛を拗らせても万華鏡白眼に目覚めたりはしないからその部分はマトモ
50 21/12/11(土)14:28:38 No.875225681
卑劣様のこと贔屓目で見過ぎかもしれないけど 卑劣様のいう「少なからず」なら実際は結構な人数な気がしてしまう
51 21/12/11(土)14:28:43 No.875225704
めちゃめちゃ被害被ったろうにこの言い回しは随分優しいと思う 激高してもおかしくない
52 21/12/11(土)14:29:46 No.875225968
ぶっちゃけ危険視して一族単位で何か担当させるってのがダメだったんじゃねぇかな…
53 21/12/11(土)14:31:25 No.875226356
キレると覚醒して仲間のために余計なことしてくれる一族だぞ
54 21/12/11(土)14:34:03 No.875227021
>ぶっちゃけ危険視して一族単位で何か担当させるってのがダメだったんじゃねぇかな… 結局一族でまとまっちゃうよね
55 21/12/11(土)14:34:45 No.875227226
超強いメンヘラ連中とかそんな奴等殺すか里から追い出した方がいいよと思うけど それでも里に貢献してくれるなら役職与えるよする卑劣様は流石だ
56 21/12/11(土)14:35:37 No.875227454
うちはの自己愛の対象を里全体に広げるにはやはりうちはせんべいの設立が必要
57 21/12/11(土)14:36:10 No.875227592
兄者みたいに聞き分け良いダメさならいいけどマダラって絶対卑劣様に意見されたら衝突するでしょ
58 21/12/11(土)14:36:44 No.875227730
>ぶっちゃけ危険視して一族単位で何か担当させるってのがダメだったんじゃねぇかな… 危険だけどうちはは凄い一族で信頼の証に権力渡すね…ってしてるからそこはまぁ… ダンゾウの策略で権力だけ取られたからふざけんな!ってなったけど
59 21/12/11(土)14:36:52 No.875227762
兄者その表情はなんだ
60 21/12/11(土)14:36:52 No.875227765
ずっと戦争してたうちは一族に対する敵視みたいなのが抜けなかったんだろうと思ってる