21/12/11(土)13:11:07 新人ヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/11(土)13:11:07 No.875205597
新人ヒロイックが来て嬉しい…
1 21/12/11(土)13:12:39 No.875206034
スレ画は使わない
2 21/12/11(土)13:14:29 No.875206559
当時基準ならまあ…な強さ
3 21/12/11(土)13:15:24 No.875206803
>当時基準ならまあ…な強さ 当時基準でも使わないよ…
4 21/12/11(土)13:15:45 No.875206900
同期のガーンデーヴァは雑に横に置けたら強そうなんだけどな…
5 21/12/11(土)13:16:27 No.875207093
素材三つの時点でショックルーラーレベルでもそんな使われなかったのに素材縛りまであるなんて誰も使わないよ…
6 21/12/11(土)13:18:29 No.875207648
当時はパックから引いたらとりあえず一回使ってみるかってやってた
7 21/12/11(土)13:18:31 No.875207661
4×3は余裕になったから魔法も無効にできたら採用したかもしれない
8 21/12/11(土)13:19:02 No.875207812
戦士族指定がなぁ…
9 21/12/11(土)13:20:20 No.875208147
ポーズダサすぎ!
10 21/12/11(土)13:20:55 No.875208304
この重さでこの打点に罠だけ無効かよ…って当時思った
11 21/12/11(土)13:21:11 No.875208375
素材2体ならともかく3体でこれはね
12 21/12/11(土)13:21:17 No.875208402
なんか妙に守備力高いから最強の盾付けると強そうってくらいしか強あじを見いだせない
13 21/12/11(土)13:23:06 No.875208838
こいつ同じ4×3のボイド様のこと見下して安心してそうでムカつく
14 21/12/11(土)13:23:17 No.875208883
>なんか妙に守備力高いから最強の盾付けると強そうってくらいしか強あじを見いだせない 守備力高いか…?
15 21/12/11(土)13:23:33 No.875208960
2体で出せたら当時なら強かったかな? でもどんな罠採用されてたかなんも覚えてないな…
16 21/12/11(土)13:24:20 No.875209148
罠自体が展開途中に使われたりするから出した後に無効にしてもね…
17 21/12/11(土)13:24:57 No.875209315
当時は4×2以外はほぼゴミだからこいつに限った話でもない
18 21/12/11(土)13:25:01 No.875209331
強引に評価wiki見に行ったけどなかった あると思ったのに
19 21/12/11(土)13:25:05 No.875209352
クソナギさん!
20 21/12/11(土)13:25:13 No.875209381
聖バリも筒も潰してエクスカリバーのバ火力当てられるんだぞ! 強い!
21 21/12/11(土)13:25:19 No.875209422
もしかして16000のエクスカリバーを狙わなくても結構な火力を出せるようになってる…?
22 21/12/11(土)13:25:39 No.875209518
モンスターの罠無効はカウンター罠に無力な時点でどうしてもね やるならそれこそショックルーラーみたいに発動から封じないと
23 21/12/11(土)13:25:53 No.875209586
まず見た目が嫌
24 21/12/11(土)13:25:58 No.875209610
アニメオリカのテキトーなイラストのまま来たみたいな絵
25 21/12/11(土)13:25:59 No.875209615
今でも4×3はそれなり以上の効果が求められる
26 21/12/11(土)13:26:08 No.875209653
ショックルーラーを使わずこっちを使う理由ほぼないよね
27 21/12/11(土)13:26:22 No.875209712
当時としては極端に弱い訳でもないんだけどそれにしてもこのイラストで印象に残る
28 21/12/11(土)13:26:32 No.875209750
クサナギって名前なのにビームサーベル構えてるんじゃないよ
29 21/12/11(土)13:26:35 No.875209768
>>なんか妙に守備力高いから最強の盾付けると強そうってくらいしか強あじを見いだせない >守備力高いか…? 装備一枚で攻撃力が上がって強いなって感じる守備力してれば高い方 2000超えればマシな方だぜ
30 21/12/11(土)13:26:58 No.875209863
>もしかして16000のエクスカリバーを狙わなくても結構な火力を出せるようになってる…? 直接攻撃可能な5000はダブルより優先する場面もある
31 21/12/11(土)13:27:12 No.875209928
>装備一枚で攻撃力が上がって強いなって感じる守備力してれば高い方 >2000超えればマシな方だぜ ふーんホープ使うわ
32 21/12/11(土)13:27:15 No.875209943
>今でも4×3はそれなり以上の効果が求められる 4×3ってそれなり以上のやつ少なくない?
33 21/12/11(土)13:27:26 No.875209994
ヒロイックは打点上げてぶん殴る方向で調整入れたら 幻蝶の刺客は打点下げたりコントロール奪取したりでなんとか…
34 21/12/11(土)13:27:31 No.875210013
リンクスだとストイック・チャレンジしてヒロイックチャンスして9999オーバーダメージで高ポイント出すのに使えて便利なんだ
35 21/12/11(土)13:28:29 No.875210294
そもそも3体素材なんてほとんど増えてないだろ
36 21/12/11(土)13:30:33 No.875210873
イラストが雑魚すぎる 攻撃力1000くらい
37 21/12/11(土)13:30:49 No.875210959
効果が弱い 縛りがきつい 素材が3体 打点が低い ポーズがダサい しかもなんか本人が微妙に右にずれててダサい
38 21/12/11(土)13:30:59 No.875211005
ボイド様の永遠のライバル
39 21/12/11(土)13:31:28 No.875211130
剛はダンスやってるからな
40 21/12/11(土)13:31:30 No.875211137
でもボイドとクソナギが向かい合って殴り合ったらクソナギが勝つぞ
41 21/12/11(土)13:31:55 No.875211257
>ボイド様の永遠のライバル コイツは出せば役に立つ場面がある時点で時点でボイド様とは次元が違うわ
42 21/12/11(土)13:32:00 No.875211288
一番弱いのはイラスト
43 21/12/11(土)13:32:02 No.875211302
>強引に評価wiki見に行ったけどなかった >あると思ったのに 半端に使える効果だから...
44 21/12/11(土)13:32:09 No.875211336
>ボイド様の永遠のライバル 勝手に戦え!
45 21/12/11(土)13:32:44 No.875211479
>>ボイド様の永遠のライバル >勝手に戦え! ボイド様が死んだ!
46 21/12/11(土)13:32:54 No.875211514
ちゃんと決めポーズしてるエクスカリバー見習え
47 21/12/11(土)13:33:41 No.875211733
攻撃力600守備力300ぐらいの見た目
48 21/12/11(土)13:34:19 No.875211877
>ちゃんと決めポーズしてるエクスカリバー見習え パック看板モンスター様との格差を感じるよね
49 21/12/11(土)13:34:22 No.875211889
>今でも4×3はそれなり以上の効果が求められる そもそも出ない 4×2以上という新境地を見出してしまった
50 21/12/11(土)13:35:37 No.875212183
最後に出た4×3ってひょっとしてライズ・ファルコン…?
51 21/12/11(土)13:36:17 No.875212375
ランク4にボイド様とタメ張れるのはいないよ CNo92くらい
52 21/12/11(土)13:37:01 No.875212572
隻眼のスキルゲイナーもそう思います
53 21/12/11(土)13:37:11 No.875212625
ボイドとCNo.92ならちゃんと出せるだけまだボイドがマシだと思う
54 21/12/11(土)13:37:19 No.875212664
>4×2以上という新境地を見出してしまった 最近特に理由もなく2体以上素材にできる指定のやつ増えたよな…
55 21/12/11(土)13:38:03 No.875212890
>最後に出た4×3ってひょっとしてライズ・ファルコン…? 少なくともラプラシアンはいる
56 21/12/11(土)13:38:11 No.875212925
>>装備一枚で攻撃力が上がって強いなって感じる守備力してれば高い方 >>2000超えればマシな方だぜ >ふーんホープ使うわ 使えないやつをどう使うかって話だからさぁ それ言ったらH・C全部使わなくていいやつだから…
57 21/12/11(土)13:38:22 No.875212982
一番アレなのはこいつだろ fu605059.png
58 21/12/11(土)13:38:27 No.875213002
コイツが相手フィールドにいる時にボイド様を守備表示で出す 次に相手ターンにクサナギ分の守備力が上がってボイド様を突破できない 自分のターンは何もできないからターンエンドして 相手にターンにボイド様の効果2回目使って攻撃力5000になる 更に自分のターンで攻撃表示にすればクサナギを倒せる コレがボイド様だ
59 21/12/11(土)13:39:09 No.875213211
3体なら魔法とかも無効にしてほしい 無理なら2体になってほしい
60 21/12/11(土)13:39:40 No.875213355
>ボイドとCNo.92ならちゃんと出せるだけまだボイドがマシだと思う C92は№だから今だと出そうと思えば簡単に出るんだ
61 21/12/11(土)13:39:41 No.875213361
何だそのやる気のないポーズは
62 21/12/11(土)13:39:42 No.875213369
ヒロイックってアレだろ ロンゴミとハルベルトとクラウンブレードだろ
63 21/12/11(土)13:39:53 No.875213420
>一番アレなのはこいつだろ >fu605059.png 見た目で勝ってるじゃん!
64 21/12/11(土)13:40:03 No.875213458
>一番アレなのはこいつだろ >fu605059.png は?クソナギに比べたらかっこいいイラストしてる上に出しやすいじゃねぇか
65 21/12/11(土)13:40:06 No.875213467
クサナギの一番ダメな所はやる気ゼロのイラストだぜ
66 21/12/11(土)13:40:46 No.875213649
>ヒロイックってアレだろ >ロンゴミとハルベルトとクラウンブレードだろ エクスカリバー活躍してた時期を知らないと見える
67 21/12/11(土)13:40:48 No.875213658
素材2体なら使えたんだがなぁ
68 21/12/11(土)13:41:06 No.875213753
本当は左に誰かいたんじゃないの?って感じの不自然なスペース
69 21/12/11(土)13:41:13 No.875213793
ウォーハンマーはシンプルに生まれるテーマを間違えただけだから…
70 21/12/11(土)13:41:51 No.875213957
素材2体ならまあまあ強いな
71 21/12/11(土)13:42:15 No.875214044
素材2体でも出すかと言われれば出さない
72 21/12/11(土)13:42:17 No.875214056
エクスカリバー→強い クサナギ→弱い コナミは日本神話アンチ
73 21/12/11(土)13:42:17 No.875214058
相手の攻撃力ゼロにしてダメージ倍にすればエクスカリバーは今でもフィニッシャーになれるぜ
74 21/12/11(土)13:42:21 No.875214079
クサナギさんの代わりにコードブレイカーでも入れとくか…
75 21/12/11(土)13:42:58 No.875214230
>クサナギさんの代わりに2枚目のイゾルデでも入れとくか…
76 21/12/11(土)13:43:01 No.875214238
エクシーズテーマはエクストラソードみたいなカードもっと増えていいと思う 墓地から特殊召喚(このカードが場から離れた時ゲームから除外される)ばっかりじゃなくて
77 21/12/11(土)13:43:29 No.875214368
>ウォーハンマーはシンプルに生まれるテーマを間違えただけだから… 装備し続けるなら強かったんだが一枚装備限定とか上級でイマイチもいい所だわ
78 21/12/11(土)13:44:01 No.875214490
頭悪いからエクストラソードを暴走召喚するのが大好きだったな…
79 21/12/11(土)13:44:21 No.875214583
ウォーハンマーのここがすごい ・武器を構えている
80 21/12/11(土)13:44:50 No.875214706
HCどころじゃOCG全体でもワーストレベルのイラスト
81 21/12/11(土)13:45:29 No.875214883
初期の味のあるイラストとかでもなくただただダサいのがね…
82 21/12/11(土)13:45:51 No.875214998
アニメ特有のCGにしやすい線の少なさと棒立ちが合わさった究極の姿
83 21/12/11(土)13:46:20 No.875215125
構図もそうだが鎧とかもよく見るとダサい…
84 21/12/11(土)13:46:23 No.875215136
何故か渋にこいつの記事あって笑ってる
85 21/12/11(土)13:46:31 No.875215175
イラストはかっこいいよウォーハンマー
86 21/12/11(土)13:46:38 No.875215209
>アニメ特有のCGにしやすい線の少なさと棒立ちが合わさった究極の姿 それだけならまだ他にもいる ポーズの所為で空いちゃったスペースが酷い
87 21/12/11(土)13:46:42 No.875215228
ダブルランスくん好き。初期ヒロイックだとこいつ位しか並べる能力無かったし
88 21/12/11(土)13:46:47 No.875215257
ゴーシュは遊馬にこいつじゃなくてエクスカリバーを渡してくれて本当に良かったよ
89 21/12/11(土)13:48:06 No.875215633
エクスカリバーとガーンデーヴァが素材2体でも強かっただけにこいつの弱さが浮き彫りになってる
90 21/12/11(土)13:48:26 No.875215721
DTのシンクロとかが顕著だけど出しづらければ出しづらいほど弱いカードなの勘弁して欲しい なんで汎用レベル8Sとか4×2Xの方が強えんだ
91 21/12/11(土)13:48:50 No.875215826
ガーンデーヴァは今じゃ流石に力不足だけどまだやる気を感じられる構図と効果
92 21/12/11(土)13:49:32 No.875216058
よく見たらこいつなんでターン1ついてんだよ 素材の取り外し力も低いとか初期だと余計に評価されないわ
93 21/12/11(土)13:49:37 No.875216088
>DTのシンクロとかが顕著だけど出しづらければ出しづらいほど弱いカードなの勘弁して欲しい >なんで汎用レベル8Sとか4×2Xの方が強えんだ 水属性レベル4×2とか強くなってきたし…
94 21/12/11(土)13:49:57 No.875216169
絵がダサいのってマジでこいつくらいしかぱっと出てこない 初期のバニラならなんか変な絵のやつもいるんだろうけどさ
95 21/12/11(土)13:50:53 No.875216415
3体消費で出すので他に並ぶ可能性も低く殴れば死ぬ攻撃力なので罠を使うまでもない 色々とちぐはぐなんだ
96 21/12/11(土)13:51:06 No.875216472
アニメ絵でこういうやつは結構いる OCGでもこんなポーズなのはそうはいないよ…
97 21/12/11(土)13:51:13 No.875216504
>絵がダサいのってマジでこいつくらいしかぱっと出てこない >初期のバニラならなんか変な絵のやつもいるんだろうけどさ シャークドレイクとかも地味にヤバいイラストしてる
98 21/12/11(土)13:51:23 No.875216545
ネオスとかブレードガンナーとかアニメイラストダサい仲間としてよく挙がるけど コイツは手直し一切無かったってのがデカい
99 21/12/11(土)13:51:30 No.875216564
機皇アンアナアンギゴアンクサアンとアンチが増えている中でファンスレが立つボイド様の貫禄
100 21/12/11(土)13:51:57 No.875216677
こんな使わない奴なら良いけどたまに切り札級のカードも棒立ちイラストになるのは勘弁して欲しい
101 21/12/11(土)13:52:05 No.875216718
後頭部いるせいで存在価値のないスキルゲイナーもいるんですよ
102 21/12/11(土)13:52:13 No.875216748
いや、実はアニメのイラストの方がまだかっこいいんだ
103 21/12/11(土)13:52:43 No.875216884
アンチスレ立てようにも逆にどこを突っ着けばいいんだボイド様
104 21/12/11(土)13:52:48 No.875216906
スレ画素材2体なら違う?
105 21/12/11(土)13:53:02 No.875216971
インターホン押してるワイゼル!
106 21/12/11(土)13:53:03 No.875216975
>スレ画素材2体なら違う? そこそこ
107 21/12/11(土)13:53:16 No.875217035
>スレ画素材2体なら違う? 産廃から弱いくらいに評価は変わる
108 21/12/11(土)13:53:26 No.875217085
>スレ画素材2体なら違う? エクスカリバーかクレイブソリッシュ出すわ
109 21/12/11(土)13:53:45 No.875217181
獣4×2で2600罠無効の犬がOCG化されなかったから素材2体なら当時なら多分かなり使われてた
110 21/12/11(土)13:53:49 No.875217200
筒ケアとか出来ます
111 21/12/11(土)13:54:15 No.875217306
>獣4×2で2600罠無効の犬がOCG化されなかったから素材2体なら当時なら多分かなり使われてた あいつゲームで何故か強化されただけで元は3なんだ
112 21/12/11(土)13:54:51 No.875217452
ブレガンのイラストリファインはかなりうまく出来てるよね…
113 21/12/11(土)13:55:13 No.875217540
草薙さん!
114 21/12/11(土)13:55:23 No.875217582
4が3体並んだらルーラー出ちゃうからね…
115 21/12/11(土)13:55:41 No.875217654
>インターホン押してるワイゼル! なんなんだろうなあの情けないポーズ
116 21/12/11(土)13:56:22 No.875217826
>アニメ絵でこういうやつは結構いる >OCGでもこんなポーズなのはそうはいないよ… シャークドレイクくん出番だ!
117 21/12/11(土)13:56:50 No.875217970
>シャークドレイクとかも地味にヤバいイラストしてる バイスに構図力を持っていかれてしまった… てかあいつもレベル4三体要求なのかよ
118 21/12/11(土)13:57:24 No.875218090
戦士族指定がなければゴミで済んだのに戦士族指定があるから欲張りなゴミになっちまった
119 21/12/11(土)13:59:50 No.875218665
見た目がチャレンジャーの方っぽい スパルタスの方がまだ強そう
120 21/12/11(土)14:00:13 No.875218743
素材2枚て出せるなら当時の伏せカード気にせずに攻撃出来たのはギリギリ強いかもしれない
121 21/12/11(土)14:01:24 No.875219035
当時だとなんならショックルーラーでさえ…ってレベルだからな 出せたら強いのは間違いないけどショックルーラー以外に他を並べるの難しいし突破はそんな難しくない
122 21/12/11(土)14:02:24 No.875219252
当時のって話するなら能動的に素材取り除けないからやっぱり弱いと思う
123 21/12/11(土)14:02:33 No.875219288
正直そもそものデザインからしてダサいと思うコイツ…
124 21/12/11(土)14:03:43 No.875219566
草薙剣なんて恵まれた元ネタから出されるビームサーベル
125 21/12/11(土)14:04:05 No.875219655
レベル42体並べるのはそこそこ簡単だったけど3体並べるとなると途端に難しくなる感じじゃなかったっけ当時
126 21/12/11(土)14:04:26 No.875219725
素材3体の時点でどいつも厳しかった
127 21/12/11(土)14:04:35 No.875219764
草薙に対するヘイト
128 21/12/11(土)14:05:31 No.875220000
>レベル42体並べるのはそこそこ簡単だったけど3体並べるとなると途端に難しくなる感じじゃなかったっけ当時 上でも言われてるけどショックルーラーですら評価低かったレベルだからクサナギさんが仕事出来るわけない
129 21/12/11(土)14:06:05 No.875220144
シャークドレイクは出しやすけば面白そうな効果してるんだけどなあ
130 21/12/11(土)14:08:42 No.875220799
こいつが出た頃でも既にヴェルズウロボロスぐらいならいるからな
131 21/12/11(土)14:09:33 No.875221012
ウォーハンマーはナックルナイフ使えばフォトンストリークバウンサー出せるゴーシュリスペクト出来るから…
132 21/12/11(土)14:09:36 No.875221036
ディシグマはそこそこ優秀な除去ではあった
133 21/12/11(土)14:12:17 No.875221669
ガチガチガンテツ出して様子見ターンエンドとか普通にあった時代だからな
134 21/12/11(土)14:12:32 No.875221727
バウンサーも増えたらガードやファントムで戦えそうなんだがな
135 21/12/11(土)14:21:42 No.875223947
罠無効とはいえ当時制限の奈落や激流葬は素材出した時点で使われるし テキトーなランク4に殴られるしやっぱり3体だと辛いわ2体なら戦士族で使ってた
136 21/12/11(土)14:24:45 No.875224719
六武衆だと当時でも簡単に出せるぞインヴォーカーもいるし
137 21/12/11(土)14:25:55 No.875225005
六武衆で全く出す意味がないってところを除けばよぉ~
138 21/12/11(土)14:26:58 No.875225256
六武衆のランク4もシンクロシエンと比べると酷いぞ