21/12/11(土)12:51:05 クリス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/11(土)12:51:05 No.875199599
クリスマスを一ヶ月楽しむ方法
1 21/12/11(土)12:51:23 No.875199666
短いクリスマスだった
2 21/12/11(土)12:51:53 No.875199820
2回戦突入!
3 21/12/11(土)12:53:28 No.875200272
何でちょっとずつ食わねえんだよ!
4 21/12/11(土)12:54:06 No.875200469
そこにあるから
5 21/12/11(土)12:54:25 No.875200580
2500円くらいするのに三日で食べ終わるパン
6 21/12/11(土)12:55:41 No.875200999
ふとるぞ
7 21/12/11(土)12:56:14 No.875201185
毎日ちょっとずつ食っても一本じゃすぐ消える
8 21/12/11(土)13:00:14 No.875202485
高すぎない?
9 21/12/11(土)13:01:16 No.875202839
追いブランデーで保存性向上させよう
10 21/12/11(土)13:04:16 No.875203696
>高すぎない? 自分でゼロから作ろうとしたら材料費だけで3倍はかかるぜ
11 21/12/11(土)13:09:03 No.875205043
実際見るとやっぱいいやと思うのにみんながシュトレンシュトレン騒いでると食いたくなる
12 21/12/11(土)13:21:46 No.875208510
一日一本に抑えろ
13 21/12/11(土)13:25:01 No.875209330
こいつとくら寿司50貫セットとなやんで50貫セットにしてしまった
14 21/12/11(土)13:26:25 No.875209723
サクサク…うめうめ まだこんだけあるし サクサク…うめうめ… まだ入るな サクサク…サクサク…
15 21/12/11(土)13:27:40 No.875210063
これの1日分って1切れどころか1欠けくらいだから… そんなもんじゃ満足できないよね!!
16 21/12/11(土)13:29:20 No.875210518
今年はまだ3本目だ…クリスマスまでに4本目で終わるはず 去年より2本は少なくなるはず…
17 21/12/11(土)13:30:58 No.875210997
パン屋の安めのは見るんだけど良いものは良いんかな
18 21/12/11(土)13:32:16 No.875211372
早々のシュトーレン
19 21/12/11(土)13:32:45 No.875211484
3本目に行きそう
20 21/12/11(土)13:33:04 No.875211564
>パン屋の安めのは見るんだけど良いものは良いんかな 安いやつはバターケチったりしてるからダメ 原材料表記で真っ先にバターと書かれてるものを買おう
21 21/12/11(土)13:33:21 No.875211644
>早々のシュトーレン 肩書のようだ
22 21/12/11(土)13:33:48 No.875211753
>原材料表記で真っ先にバターと書かれてるものを買おう バター食ってるようなもんだなこれ
23 21/12/11(土)13:34:04 No.875211811
バターと砂糖は洋菓子の本質だからな…
24 21/12/11(土)13:35:31 No.875212160
1月も持つようなもんは腐らないもの つまり砂糖と脂でできてる
25 21/12/11(土)13:36:20 No.875212386
>1月も持つようなもんは腐らないもの >つまり砂糖と脂でできてる そして砂糖と脂はうまいという真理
26 21/12/11(土)13:36:57 No.875212555
脂肪分が全ての鍵だったんだな昔って
27 21/12/11(土)13:37:25 No.875212688
原材料は入ってる量順とか最近知ったぜ
28 21/12/11(土)13:37:49 No.875212808
恵方巻きじゃなくてこいつがブームになればいいのにと思っている
29 21/12/11(土)13:38:02 No.875212882
>1月も持つようなもんは腐らないもの >つまり砂糖と脂でできてる からだすこやか茶
30 21/12/11(土)13:38:07 No.875212907
>原材料は入ってる量順とか最近知ったぜ そばを買うとき便利だぜ
31 21/12/11(土)13:38:50 No.875213120
去年はこれと牛乳だけで3週間暮らせたからカロリーが激ヤバなのは体で理解した
32 21/12/11(土)13:38:58 No.875213163
>恵方巻きじゃなくてこいつがブームになればいいのにと思っている よかったねブーム真っ只中じゃん
33 21/12/11(土)13:40:26 No.875213552
まあ日本で売ってるのは本来のレシピで作られてないのが殆どだろうしすぐ食うのは間違ってないと思う
34 21/12/11(土)13:40:56 No.875213718
焼き上がった後で改めてバターをノリにして砂糖を表面に固定してるんだからそりゃまあね…
35 21/12/11(土)13:42:10 No.875214029
全部一気に食うなや
36 21/12/11(土)13:43:03 No.875214244
シュールストレミングみたいな名前
37 21/12/11(土)13:43:14 No.875214300
>まあ日本で売ってるのは本来のレシピで作られてないのが殆どだろうしすぐ食うのは間違ってないと思う 本場のはスパイス結構入ってるからハーブに慣れてない日本人向けではないな
38 21/12/11(土)13:44:25 No.875214602
毎年コストコで本場ドイツの買うのに売り切れてるのか入荷できてないのか知らないが置いてない辛い
39 21/12/11(土)13:45:28 No.875214877
これを1本「」さんの口にですね
40 21/12/11(土)13:46:27 No.875215156
クーヘンマイスター安くてボリュームあるから初心者におすすめ
41 21/12/11(土)13:46:28 No.875215159
適当に近くのパン屋で買ったら消費期限が12/22までだった シュトーレンとは…
42 21/12/11(土)13:46:41 No.875215224
2日で食えば食費としてはまあギリ
43 21/12/11(土)13:46:41 No.875215225
>毎年コストコで本場ドイツの買うのに売り切れてるのか入荷できてないのか知らないが置いてない辛い うちのコストコも今年はでかいシュトーレン置かなくなった 去年に半額セールするほどダダ余りしたのが原因かどうかは知らない
44 21/12/11(土)13:47:55 No.875215582
>適当に近くのパン屋で買ったら消費期限が12/22までだった >シュトーレンとは… 購入後はお早めにお召し上がり下さい
45 21/12/11(土)13:48:29 No.875215729
去年食ったけどもういいわ…って甘さ
46 21/12/11(土)13:49:00 No.875215882
高いやつは1個4000円とかしやがる… 庶民の食い物かこれが
47 21/12/11(土)13:51:11 No.875216495
>高いやつは1個4000円とかしやがる… >庶民の食い物かこれが 本来は1ヶ月くらいかけてちょっとづつ食べる物だから…
48 21/12/11(土)13:51:40 No.875216607
>高いやつは1個4000円とかしやがる… クリスマスまでの日数日割りしたら安いですわ クリスマスケーキと比べてもそんなに高くないし
49 21/12/11(土)13:52:08 No.875216729
ちょっとずつ食べるとかドイツ人は克己心凄いんだな
50 21/12/11(土)13:52:33 No.875216830
シャトレーゼで1000円の買ったけどうまいねこれ
51 21/12/11(土)13:53:11 No.875217011
>>高いやつは1個4000円とかしやがる… >>庶民の食い物かこれが >本来は1ヶ月くらいかけてちょっとづつ食べる物だから… 1ヶ月かけて食うとしたら1日一欠片ぐらいしか食えないじゃん…
52 21/12/11(土)13:53:22 No.875217066
>恵方巻きじゃなくてこいつがブームになればいいのにと思っている 一気喰いか…
53 21/12/11(土)13:53:48 No.875217197
>1ヶ月かけて食うとしたら1日一欠片ぐらいしか食えないじゃん… そういうもんなんだよ!!
54 21/12/11(土)13:54:35 No.875217388
かけら(1本)
55 21/12/11(土)13:56:41 No.875217920
バターとドライフルーツと砂糖の固まりを1日でたくさん食べようとすることがおかしいことに気づいて欲しい
56 21/12/11(土)13:58:29 No.875218370
これを一気食いできるのは若い証拠だよ
57 21/12/11(土)14:00:32 No.875218822
周りの砂糖も落とせよな