虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >今年一... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/11(土)12:21:06 No.875191466

    >今年一番見た映画

    1 21/12/11(土)12:21:44 No.875191620

    苦行僧か

    2 21/12/11(土)12:22:38 No.875191856

    書き込みをした人によって削除されました

    3 21/12/11(土)12:23:25 No.875192015

    結局17ノ国ぐらいまでしか見なかったなあ

    4 21/12/11(土)12:23:54 No.875192117

    二番目は緑の巨人伝

    5 21/12/11(土)12:24:00 No.875192144

    >結局17ノ国ぐらいまでしか見なかったなあ 何で奇数なんだよ

    6 21/12/11(土)12:24:41 No.875192306

    2倍だから34ノ国が正しいのか

    7 21/12/11(土)12:24:44 No.875192318

    今年も色々見たけど回数だと二ノ国にトップ奪われるな…

    8 21/12/11(土)12:25:00 No.875192378

    操られているのか!?

    9 21/12/11(土)12:25:04 No.875192404

    >二番目は緑の巨人伝 今年巨人伝そんなに見たの?ハーブでも吸ってらっしゃる?

    10 21/12/11(土)12:25:05 No.875192410

    じゃあ今から見ようか

    11 21/12/11(土)12:25:16 No.875192456

    なんでそんな回数見ちゃったの…

    12 21/12/11(土)12:26:19 No.875192702

    >今年巨人伝そんなに見たの?ハーブでも吸ってらっしゃる? 今年というか天皇誕生日に3回見たから

    13 21/12/11(土)12:26:52 No.875192817

    >>結局17ノ国ぐらいまでしか見なかったなあ >何で奇数なんだよ 半分でリタイアしたんじゃないか?

    14 21/12/11(土)12:27:36 No.875193009

    何時からやる?

    15 21/12/11(土)12:28:00 No.875193125

    >結局17ノ国ぐらいまでしか見なかったなあ お前すげえな!車椅子なのに!

    16 21/12/11(土)12:28:03 No.875193137

    俺は六の国と1キタ

    17 21/12/11(土)12:29:38 No.875193563

    >お前すげえな!車椅子なのに! でも愛のない家庭の鍵っ子とかよりはマシ

    18 21/12/11(土)12:30:12 No.875193706

    結局これ謎は解明されたの

    19 21/12/11(土)12:34:00 No.875194731

    >結局これ謎は解明されたの 緑はともかくこっちは言うほど謎ってなくない?

    20 21/12/11(土)12:35:13 No.875195089

    >>今年巨人伝そんなに見たの?ハーブでも吸ってらっしゃる? >今年というか天皇誕生日に3回見たから 不敬罪

    21 21/12/11(土)12:36:36 No.875195479

    この監督の新作やるらしいな…

    22 21/12/11(土)12:37:45 No.875195797

    ムサシの予習としては完璧だったね ナイフ持った暗殺者が出てくるとことか

    23 21/12/11(土)12:37:49 No.875195815

    マジかよ最低だな久石譲

    24 21/12/11(土)12:37:54 No.875195836

    最初にコトナ刺しに来る意味とか割と分かってないよ俺 呪いでアーシャを昏睡にしたけど決め手が足りないから一ノ国飛んでコトナ刺せばええんちゃうくらいの意味だったのかな

    25 21/12/11(土)12:38:34 No.875196002

    ここまで意味不明な話書いた同じ脚本家のヤマト大ヒットしてるから不思議なもんだわ

    26 21/12/11(土)12:38:49 No.875196071

    メガロと違って面白くねーんだもんこれ

    27 21/12/11(土)12:40:24 No.875196502

    >メガロと違って面白くねーんだもんこれ お前の妄想はたくさんなんだよ!

    28 21/12/11(土)12:44:22 ID:2v0DRPKM 2v0DRPKM No.875197670

    10回くらい不参加の同時再生スレ立てたけど律儀に見ながら実況してる「」とかいたんだろうか…

    29 21/12/11(土)12:45:07 No.875197879

    やりたい話をやる為の話運びが豪快すぎるし登場人物がクソバカすぎる

    30 21/12/11(土)12:46:01 No.875198120

    >10回くらい不参加の同時再生スレ立てたけど律儀に見ながら実況してる「」とかいたんだろうか… 俺は途中から見なくても参加できた

    31 21/12/11(土)12:47:05 No.875198430

    一つ目のスレ終わるタイミングで逆なんじゃないのか?になるの結構好きだった

    32 21/12/11(土)12:47:41 No.875198619

    >やりたい話をやる為の話運びが豪快すぎるし登場人物がクソバカすぎる でも裏付け取らずに仮定だけで話進むせいで妙にテンポ良く進むのがなんか面白い

    33 21/12/11(土)12:49:25 No.875199082

    ここから渾身の推理シーン

    34 21/12/11(土)12:50:15 No.875199333

    「」から100ワニよりつまらない映画って評されてたのしか知らない

    35 21/12/11(土)12:50:38 No.875199450

    うるせぇ黙れ!お前何やってたんだ!

    36 21/12/11(土)12:52:10 ID:2v0DRPKM 2v0DRPKM No.875199902

    >「」から緑の巨人伝よりつまらない映画って評されてたのしか知らない

    37 21/12/11(土)12:52:52 No.875200088

    右クズすぎてちょっとビックリする

    38 21/12/11(土)12:53:01 No.875200127

    女騎士のピンチから特に問題なく帰ってきたとこが好き

    39 21/12/11(土)12:53:45 No.875200365

    なんで車いすだったのかが一番の謎だ

    40 21/12/11(土)12:54:47 No.875200710

    >「」から100ワニよりつまらない映画って評されてたのしか知らない なそ にん

    41 21/12/11(土)12:54:57 No.875200776

    一回見てあとはたまにスレ開いてあぁ今あのシーンか…ってのを何度かやったくらいだ

    42 21/12/11(土)12:55:17 No.875200898

    逆なんじゃないのか?

    43 21/12/11(土)12:55:42 No.875201007

    ここでムサシが評判いいのはスレ画のおかげだと思う

    44 21/12/11(土)12:56:03 No.875201133

    >>「」から緑の巨人伝よりつまらない映画って評されてたのしか知らない いやそれはない ツッコミどころ多いだけでここでよく語られるつまらない映画の中ではまだ見れる方だよ…多分その「」緑の巨人伝見てないよ

    45 21/12/11(土)12:56:10 No.875201159

    >メガロと違って面白くねーんだもんこれ 逆なんじゃないのか?

    46 21/12/11(土)12:56:15 No.875201189

    だいたいスレ終わる頃に問題のシーンが来るが勿体無い作品

    47 21/12/11(土)12:56:17 No.875201204

    >一回見てあとはたまにスレ開いてあぁ今あのシーンか…ってのを何度かやったくらいだ どれもこれも強烈だからスレ見るだけで普通について行けるよね…

    48 21/12/11(土)12:56:34 No.875201297

    これを何度も見たやつはすごいと思う

    49 21/12/11(土)12:56:37 No.875201309

    >ここでムサシが評判いいのはスレ画のおかげだと思う だいぶ毒されてると思う

    50 21/12/11(土)12:57:09 No.875201492

    定型が便利すぎるけど二ノ国のスレ意外だとただの暴言すぎる…

    51 21/12/11(土)12:57:50 No.875201699

    100ワニよりもつまらないというがちゃんと100ワニ見た「」いるのか?

    52 21/12/11(土)12:58:13 No.875201821

    まあ当時と今じゃ「」の評価は違うんじゃない レベルファイブ好きの多い「」でも当時の評判が無かったんだし

    53 21/12/11(土)12:59:50 No.875202326

    21時から!

    54 21/12/11(土)13:00:06 No.875202426

    最初に同時再生を持ちかけてきた「」は成仏できたんだろうか

    55 21/12/11(土)13:00:20 No.875202513

    緑の巨人伝はつまらないって感想が出て来ないからな… つまらないって理解出来たって事だから

    56 21/12/11(土)13:01:36 No.875202946

    久しぶりに21時からやるか

    57 21/12/11(土)13:02:11 No.875203130

    >緑の巨人伝はつまらないって感想が出て来ないからな… >つまらないって理解出来たって事だから 何がしたいかわからないと何がしたいかはわかるけど雑すぎるは天と地ほどの差があるからな

    58 21/12/11(土)13:02:41 No.875203256

    >久しぶりに21時からやるか 操られているのか!?

    59 21/12/11(土)13:03:51 No.875203565

    「」の好きなメガトン級ムサシと同じ監督だぞ! 面白いに決まってる!

    60 21/12/11(土)13:04:39 No.875203811

    これはつまらないかどうかでいうなら突っ込みどころしかないせいでわりと面白くはあるからな…実況向きの面白さだけど

    61 21/12/11(土)13:05:08 No.875203958

    今年一番見た映画が恐怖人形でよかったよ……

    62 21/12/11(土)13:06:26 No.875204326

    >久しぶりに21時からやるか じゃあ21時40分に来るね

    63 21/12/11(土)13:06:34 No.875204373

    >これはつまらないかどうかでいうなら突っ込みどころしかないせいでわりと面白くはあるからな…実況向きの面白さだけど 話のつながりが意味不明な以外はそれなりだしな 話はマジで滅茶苦茶だけど

    64 21/12/11(土)13:06:36 No.875204384

    >「」の好きなメガトン級ムサシと同じ監督だぞ! >面白いに決まってる! 監督じゃなく脚本家だぞ

    65 21/12/11(土)13:06:51 No.875204458

    告白するとこいつら異常だと思いながらスレを見てたよ

    66 21/12/11(土)13:07:58 No.875204733

    今夜21時

    67 21/12/11(土)13:08:15 No.875204827

    褒美とか絡ませやすい要素が多くて次の映画まで汚染が容易なのいいよね 二ノ国とプロメアにあんなに接点があるとは思わなかった

    68 21/12/11(土)13:08:56 No.875205013

    普通に名作

    69 21/12/11(土)13:09:26 No.875205146

    >普通に名作 操られているのか!?

    70 21/12/11(土)13:09:46 No.875205243

    「」ってハルみたいだよね

    71 21/12/11(土)13:09:47 No.875205251

    >普通に名作 逆なんじゃないのか?

    72 21/12/11(土)13:11:42 No.875205774

    どっちがハルだっけ? と思ったがそもそももう片方は名前すら覚えてないことに気が付いた

    73 21/12/11(土)13:12:51 No.875206092

    >どっちがハルだっけ? >と思ったがそもそももう片方は名前すら覚えてないことに気が付いた 車椅子の癖に凄い方がユウで暗黒騎士の方がハル

    74 21/12/11(土)13:14:18 No.875206509

    二ノ国の流れでミライ実況あったのに参加できなかったか一人でミライ視聴したら初手建築家disでもうだめだった

    75 21/12/11(土)13:15:37 No.875206870

    主役が車椅子という点でジョゼと並ぶ傑作

    76 21/12/11(土)13:16:49 No.875207194

    今日久しぶりに21時からやるの?

    77 21/12/11(土)13:17:11 No.875207294

    >主役が車椅子という点でジョゼと並ぶ傑作 侮辱なんじゃないか?

    78 21/12/11(土)13:17:14 No.875207308

    ミライ→二ノ国→名作映画の感動リレー これで名作映画が15倍楽しめる

    79 21/12/11(土)13:17:29 No.875207385

    そもそも車いす要素必要だったの?

    80 21/12/11(土)13:18:03 No.875207524

    >これで名作映画が15倍楽しめる 名作映画だけでいいんじゃないか? 二ノ国を見る必要なんて無いんじゃないか?

    81 21/12/11(土)13:18:07 No.875207545

    >そもそも車いす要素必要だったの? 一ノ国に帰りたくない要素だからいる

    82 21/12/11(土)13:18:10 No.875207563

    やるか

    83 21/12/11(土)13:18:20 No.875207609

    二ノ国にいったら傷は治るのかもしれないって物語広げるために必要

    84 21/12/11(土)13:18:36 No.875207683

    友達に薦めたら怒られた

    85 21/12/11(土)13:19:01 No.875207810

    名作映画はなんか真面目に見なきゃいけないからなぁ… その点二ノ国は実況楽しいし作業用BGMとして優秀だから

    86 21/12/11(土)13:19:03 No.875207821

    異世界に行って自由に歩けるとかじゃないと永住したくならないよね!って社長の計らいだからな その要素姫でいいだろ…

    87 21/12/11(土)13:19:16 No.875207883

    ファンサなんだと思うけどいきなり爺さんが聖剣持ってるの怖いよ

    88 21/12/11(土)13:19:55 No.875208051

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    89 21/12/11(土)13:20:19 No.875208141

    直前にコイツが流行ったせいで初期のムサシスレはコイツのファンみたいな奴が涌きまくってツラかった

    90 21/12/11(土)13:20:57 No.875208313

    守護の魔法さんがログインしました

    91 21/12/11(土)13:21:48 No.875208519

    これのおかげで久しぶりにイタ来た見れたよ

    92 21/12/11(土)13:23:52 No.875209033

    似たような雰囲気だと思われてた未来のミライも見ようよって流れがよくあったけど クソつまらなすぎて視聴回その一回きりで二ノ国視聴が継続されたのが本当にひどい

    93 21/12/11(土)13:24:57 No.875209312

    守護の魔法応援上映になるの好き

    94 21/12/11(土)13:25:50 No.875209574

    fu605028.jpg

    95 21/12/11(土)13:26:29 No.875209737

    実況向けな要素はマジで揃いまくってるからな 書き込みたくなる程度のツッコミどころが延々と続く

    96 21/12/11(土)13:27:12 No.875209922

    結局ツダケンは姫を殺したいのか食いたいのかよくわからなかった

    97 21/12/11(土)13:27:44 No.875210082

    守護の魔法さん!?

    98 21/12/11(土)13:29:19 No.875210512

    ユウだかハルだかが魔導士?の息子じゃないかって考察が好き

    99 21/12/11(土)13:30:16 No.875210787

    これと恐怖人形と顕正えもんの実況は楽しかった

    100 21/12/11(土)13:30:49 No.875210958

    定型忘れてきたからもう一度見ないと

    101 21/12/11(土)13:31:04 No.875211026

    >定型忘れてきたからもう一度見ないと 操られてんのか?

    102 21/12/11(土)13:31:20 No.875211090

    >定型忘れてきたからもう一度見ないと 操