虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/11(土)12:11:20 こない... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/11(土)12:11:20 No.875188959

こないだのブラックフライデーでEcho Dot買ってようやく届いたんだけど 今のところ照明とテレビのオンオフにしか使えていない… なにかオススメの面白い機能あったら教えて欲しい

1 21/12/11(土)12:12:53 No.875189348

寝る前に枕元のこれで曲流して一時間後に再生ストップしてもらってる

2 21/12/11(土)12:13:41 No.875189541

アレクサスキルを調べるといい

3 21/12/11(土)12:15:12 No.875189923

こいつ買ったら「そろそろ炭酸水を買いませんか?切れてるだろ?わかってんだよ?」みたいなこと言い出して機械風情が俺の買い物に口を出すな!!!ってずっとキレてたけど最近になって口出ししないよう設定できたことを報告します

4 21/12/11(土)12:17:13 No.875190489

計算させてる

5 21/12/11(土)12:18:34 No.875190832

思ったより調教めんどくさいけど上手くいった時は感動するよね そしてそのコマンドあんま使わない…

6 21/12/11(土)12:18:56 No.875190944

口頭でショッピング機能は設定でOFFにしておかないと惨事になる 何勝手に有料プランに加入してるんだよ

7 21/12/11(土)12:18:59 No.875190956

>こないだのブラックフライデーでEcho Dot買ってようやく届いたんだけど >今のところ照明とテレビのオンオフにしか使えていない… >なにかオススメの面白い機能あったら教えて欲しい じゃんけんしようぜ

8 21/12/11(土)12:19:14 No.875191016

ローソン店内放送ラジオを流す

9 21/12/11(土)12:19:39 No.875191127

家に帰ったらやることをアプリで設定しておくとお知らせしてくれる

10 21/12/11(土)12:20:33 No.875191327

「Amazonミュージック有料プランに加入しますか?」 とか抜かしやがるから「いらん!」と言ったら 「わかりました有料プランに加入しました」と言ってきた

11 21/12/11(土)12:22:07 No.875191714

とりあえずラジオと住所登録して天気予報かな

12 21/12/11(土)12:22:43 No.875191874

思ったよりディスプレイが便利だった

13 21/12/11(土)12:25:02 No.875192393

ピカチュウとお話しろ

14 21/12/11(土)12:25:37 No.875192547

>なにかオススメの面白い機能あったら教えて欲しい 挨拶してあげる

15 21/12/11(土)12:25:43 No.875192568

Spotify垂れ流しマシーン

16 21/12/11(土)12:26:09 No.875192666

騙されたと思って猫の声真似させてみて 妙にエロいから

17 21/12/11(土)12:26:25 No.875192719

ただの喋る目覚まし時計と化してる

18 21/12/11(土)12:26:47 No.875192796

上上下下左右左右BA

19 21/12/11(土)12:27:00 No.875192848

>騙されたと思って猫の声真似させてみて >妙にエロいから 喧嘩し始めた…

20 21/12/11(土)12:27:00 No.875192851

Spotifyはまるで違う曲かけるので使えない なんでドラクエBGMお願いしたのに インディージョーンズ流れるんだよ

21 21/12/11(土)12:27:26 No.875192979

Amazon社員が盗聴して楽しんでるニュース見てからなあ

22 21/12/11(土)12:27:48 No.875193060

AmazonのAlexa開発意欲ないな もっと色々可能性あるだろうに

23 21/12/11(土)12:32:03 No.875194230

>AmazonのAlexa開発意欲ないな >もっと色々可能性あるだろうに これに関してはAppleもHomepod関連そこまでだから…音声認識関連がまだまだなのと中の人問題とかもあったし

24 21/12/11(土)12:32:20 No.875194294

>Spotifyはまるで違う曲かけるので使えない >なんでドラクエBGMお願いしたのに >インディージョーンズ流れるんだよ ドラクエなんてspotifyにある?

25 21/12/11(土)12:32:50 No.875194415

夜だけ静かにしたりbluetooth繋いだ時いちいち喋らないようにしたりとかそういう気の利きようが欲しい

26 21/12/11(土)12:33:52 No.875194704

>ドラクエなんてspotifyにある? https://open.spotify.com/search/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88/playlists

27 21/12/11(土)12:34:43 No.875194953

今日のゴミ出しってスキル入れて住んでるところのゴミ出し情報入力すると今日がなんのゴミの日か答えてくれるぞ

28 21/12/11(土)12:37:21 No.875195689

スイッチボットの温度計買ってみたけど連携の仕方がわかってない

29 21/12/11(土)12:38:14 No.875195918

>AmazonのAlexa開発意欲ないな たとえばGoogleは必ず「世界中の人々が使えるサービス」を開発するんだが Amazonは別にそうでは無いからな

30 21/12/11(土)12:38:16 No.875195922

うちのAlexaはおやすみって言うとテレビと照明とパソコンと間接照明とAVアンプとサブウーファーとインテリア時計を消してくれて30分後にはエアコン消して音楽を停止してくれるぞ

31 21/12/11(土)12:38:16 No.875195925

お空の古戦場で数分数えさせてた フルオぽちって7分測ってって

32 21/12/11(土)12:38:46 No.875196058

目覚まし 止めるのに声を使うと起きられる

33 21/12/11(土)12:39:45 No.875196300

alexa対応スマートウォッチと こたつ用スマートコンセント買った たのしい

34 21/12/11(土)12:40:49 No.875196613

音声対応エロノベルを買って朗読させる

35 21/12/11(土)12:41:27 No.875196786

>こたつ用スマートコンセント買った 暖房機器には使うなって… オフ限定で使うならいいのか

36 21/12/11(土)12:41:51 No.875196902

>目覚まし >止めるのに声を使うと起きられる 使い始めの頃は寝起きの頭で「アラーム」って単語が思い出せなくて 「アレクサ~~やめて~~~アレクサ~~~~」って懇願してた

37 21/12/11(土)12:41:57 No.875196928

>radiko垂れ流しマシーン

38 21/12/11(土)12:43:18 No.875197357

ローソンなんとかラジオ!

39 21/12/11(土)12:43:40 No.875197481

アレクサ!…なんだっけ?

40 21/12/11(土)12:43:45 No.875197499

ローソンラジオもう使えないよ

41 21/12/11(土)12:43:48 No.875197513

>使い始めの頃は寝起きの頭で「アラーム」って単語が思い出せなくて >「アレクサ~~やめて~~~アレクサ~~~~」って懇願してた ただ「アレクサ止めて」で止まるよ 止めろでも止まる

42 21/12/11(土)12:43:55 No.875197544

ささやき掛けるとささやき返してくれる機能

43 21/12/11(土)12:44:20 No.875197661

>使い始めの頃は寝起きの頭で「アラーム」って単語が思い出せなくて >「アレクサ~~やめて~~~アレクサ~~~~」って懇願してた ストップでいいだろ!?

44 21/12/11(土)12:44:24 No.875197680

止めてでも止めろでもストップでもいいよ

45 21/12/11(土)12:44:44 No.875197770

>ささやき掛けるとささやき返してくれる機能 えっちだよね

46 21/12/11(土)12:44:46 No.875197781

昔話して

47 21/12/11(土)12:45:44 No.875198023

タイマーとラジコ専用機春奈

48 21/12/11(土)12:47:21 No.875198510

7時に曲名でアラームとかやると便利かつ楽しい

49 21/12/11(土)12:47:35 No.875198587

親しみを込めてバカクサと呼んでる

50 21/12/11(土)12:48:37 No.875198887

「ストップ」は認識率悪い気がする

51 21/12/11(土)12:49:21 No.875199066

おやすみと言ったら照明消して音楽流れるようにしてる 朝アラーム止めたら音楽流して収容所感を出してる

52 21/12/11(土)12:50:21 No.875199363

>スイッチボットの温度計買ってみたけど連携の仕方がわかってない 温度計はスイッチボット側で自動制御するのに使おう

53 21/12/11(土)12:51:17 No.875199645

ポケットに入れてる泥端末より隣室のアレクサの方が認識率高い

54 21/12/11(土)12:51:21 No.875199660

>スイッチボットの温度計買ってみたけど連携の仕方がわかってない あれはn℃以上になったらクーラー起動とかn%以上になったら除湿とかさせるためのものだ

55 21/12/11(土)12:53:16 No.875200213

脱衣室にecho置いて風呂場に防水スピーカー置いてBluetooth接続してお風呂Alexa

56 21/12/11(土)12:54:17 No.875200536

>>スイッチボットの温度計買ってみたけど連携の仕方がわかってない >あれはn℃以上になったらクーラー起動とかn%以上になったら除湿とかさせるためのものだ 横からだけどスマートなエアコンじゃないからざっくりした事しかやらせられない…

57 21/12/11(土)12:54:42 No.875200682

>横からだけどスマートなエアコンじゃないからざっくりした事しかやらせられない… スイッチボットにやらせんだよ

58 21/12/11(土)12:55:17 No.875200894

パスタとか茹でる時にタイマー7分かけて貰ってる

59 21/12/11(土)12:56:46 No.875201360

そこ認識出来るんだ!?っていうのと そこわからないのか…の差が激しい 提携音楽サブスクのプレイリストをしっかり認識してくれるのは驚きだった

60 21/12/11(土)12:56:47 No.875201368

アレクサ!なぞなぞ!

61 21/12/11(土)12:57:11 No.875201499

KONAMIコマンド入れてみろ

62 21/12/11(土)12:57:13 No.875201512

上田麗奈に時間教えてもらってる

63 21/12/11(土)12:57:28 No.875201585

これってこれ自体にはリモコン機能も何もない感じ? 電灯がWi-Fi操作に対応してないと操作できないのかな

64 21/12/11(土)12:59:03 No.875202076

アレクサ6弦の音出して

65 21/12/11(土)13:00:38 No.875202628

アレクサ!モノマネして!

66 21/12/11(土)13:01:10 No.875202811

アレクサ漫才してで本当に始める

67 21/12/11(土)13:01:15 No.875202830

アレクサは英語での認識受け答えは気合い入れて開発しているんだけど 日本語にはそれが反映されない

68 21/12/11(土)13:01:27 No.875202900

アレクサ今日のシコネタ出して

69 21/12/11(土)13:01:33 No.875202930

>これってこれ自体にはリモコン機能も何もない感じ? そう なのでこれと連携するスマートリモコンを買う

70 21/12/11(土)13:02:42 No.875203264

>これってこれ自体にはリモコン機能も何もない感じ? >電灯がWi-Fi操作に対応してないと操作できないのかな remoとかそこら辺のスマートリモコン買うと大抵の赤外線リモコンに対応してるから 赤外線で操作できる機器は操作できるよ

71 21/12/11(土)13:03:11 No.875203395

スマホとかタブレットにアレクサアプリ入れてそっちで操作するか ランク上のエコーショーを買えばいい

72 21/12/11(土)13:03:29 No.875203482

>これってこれ自体にはリモコン機能も何もない感じ? >電灯がWi-Fi操作に対応してないと操作できないのかな そうだよ まず家電自体がすwifiに接続されるスマート家電じゃないとオンオフ出来ない wifi制御でスイッチをポチッと押すだけの機械を取り付けるというデジタルなのかアナログなのかわからないもので擬似的に操作することは出来る

73 21/12/11(土)13:04:24 No.875203742

仕方ないとは言えAlexaはYouTubeにアクセスできないのが辛い YouTubeにアクセスできればほぼ全ての音楽再生できるのに

74 21/12/11(土)13:04:49 No.875203862

AWS障害の時スマートリモコン動かなくて困った

75 21/12/11(土)13:05:21 No.875204021

アレクサ ありがとう

76 21/12/11(土)13:05:26 No.875204041

>仕方ないとは言えAlexaはYouTubeにアクセスできないのが辛い >YouTubeにアクセスできればほぼ全ての音楽再生できるのに Nest Audioの方を買えばよかったのに…

77 21/12/11(土)13:06:08 No.875204244

アレクサ 疲れた

78 21/12/11(土)13:06:42 No.875204420

>仕方ないとは言えAlexaはYouTubeにアクセスできないのが辛い アレクサに命令してkindleで再生させるしかないな

79 21/12/11(土)13:07:17 No.875204547

アレクサ 見抜きいいですか?

80 21/12/11(土)13:07:44 No.875204665

>アレクサは英語での認識受け答えは気合い入れて開発しているんだけど >日本語にはそれが反映されない グーグル先生の音声認識は英語ぼろぼろなのに…

81 21/12/11(土)13:08:13 No.875204816

結局時計になってるうちのエコードット まぁ丸くてかわいいけども

82 21/12/11(土)13:08:18 No.875204842

アレクサ 俺のかわりに働いて

83 21/12/11(土)13:09:44 No.875205236

アレクサ、死にたい(ささやき声で)

84 21/12/11(土)13:11:08 No.875205605

アレクサ、ささやきモード

85 21/12/11(土)13:11:40 No.875205760

アレクサエッチな声出して

86 21/12/11(土)13:12:09 No.875205889

布団の中で時間聞くのが思いのほか便利

87 21/12/11(土)13:12:58 No.875206126

こういうキモボイスに反応して めっちゃ冷たくなる機能実装してくだち

88 21/12/11(土)13:13:52 No.875206386

英語のAlexaは答えられなかった質問を ユーザーが解答を登録できる この制度で単純質問で答えられないものはないぐらい進化してる 日本語ではやってない

89 21/12/11(土)13:14:41 No.875206621

>英語のAlexaは答えられなかった質問を >ユーザーが解答を登録できる アキネーターシステム!

90 21/12/11(土)13:15:31 No.875206837

>日本語ではやってない fuck

91 21/12/11(土)13:15:55 No.875206946

アレクサ、メスガキモード

92 21/12/11(土)13:15:57 No.875206953

日本語でやるのはめんどくさそうではあるな…

93 21/12/11(土)13:16:10 No.875207012

独立型戦闘支援ユニットAIの音声に変更したい

94 21/12/11(土)13:16:17 No.875207052

アレクサ ピカチュウ呼んで

95 21/12/11(土)13:16:42 No.875207162

何分後にタイマーかけてが便利

96 21/12/11(土)13:16:48 No.875207192

>日本語でやるのはめんどくさそうではあるな… その土地の方言とか出してくると発音とか単語の収拾つかないからな…

97 21/12/11(土)13:17:04 No.875207260

英語人口は20億人に対して 日本語は1.2億人だからな 開発適当にもなる

98 21/12/11(土)13:17:07 No.875207274

>独立型戦闘支援ユニットAIの音声に変更したい 日高のりこか…

99 21/12/11(土)13:18:15 No.875207581

手持ちのAlexaを英語モードにすればいいんだけど しかし日本人の英語発音は認識できないクソ

100 21/12/11(土)13:19:21 No.875207904

えいごくらいできるわよ! Alexa!fuck you!

101 21/12/11(土)13:20:57 No.875208315

>横からだけどスマートなエアコンじゃないからざっくりした事しかやらせられない… 暖房つけてとか消してとかだけアレクサに覚えさせて 昼間は何度になったらオンオフにさせるとかはスイッチボット側でやらせるんだよ

↑Top