ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/11(土)11:18:15 ID:ZT/Kd/8A ZT/Kd/8A No.875176676
かわいそ
1 21/12/11(土)11:19:34 No.875176965
好きな食べ物はイカ (手記はここで終わっている…)
2 21/12/11(土)11:20:17 No.875177115
かなり早かった。
3 21/12/11(土)11:20:42 No.875177200
50万で済んでよかったね
4 21/12/11(土)11:21:10 No.875177302
大貧民
5 21/12/11(土)11:21:47 No.875177431
投資ってのは長期かつ余剰資金でやるものであって それを外れたら単なるギャンブルだ
6 21/12/11(土)11:21:54 No.875177452
大卒という資格のコスパ考えられない奴が投資で勝てる訳ねぇだろ
7 21/12/11(土)11:22:21 No.875177551
これは右から左の順番でいいのか
8 21/12/11(土)11:22:23 No.875177561
さすがにここまでのバカだと釣りなんじゃない? 初手アイフルは常人にはやれない
9 21/12/11(土)11:23:18 No.875177760
これはアイフルの犬
10 21/12/11(土)11:23:40 No.875177842
アイフルにしばらくお世話になる前提でもう負けてる
11 21/12/11(土)11:24:23 No.875178003
アイフルも迷惑だよね 金返って来ないし見てるヤツらの印象も悪くなるし
12 21/12/11(土)11:24:47 No.875178100
右からでも左からでもいいからせめて時系列順に並べろや!
13 21/12/11(土)11:24:52 No.875178127
普通はアイフルじゃなくて自力で100万貯めるところからスタートなんだよ
14 21/12/11(土)11:24:57 No.875178146
投資の勉強死ぬほどやったやつは まずアイフルで借りないだろう…
15 21/12/11(土)11:25:00 No.875178153
初回からアイフルをオチにしてるあたりネタだろ
16 21/12/11(土)11:25:23 No.875178235
>アイフルも迷惑だよね >金返って来ないし見てるヤツらの印象も悪くなるし 元々底辺御用達なんだから印象変わらねえって!
17 21/12/11(土)11:25:27 No.875178257
どうする? アイフル~
18 21/12/11(土)11:25:32 No.875178276
人生をドブに捨てるゲームがあったらベスト100くらいには入れそう
19 21/12/11(土)11:25:38 No.875178296
そこに愛はあるんか!?
20 21/12/11(土)11:26:00 No.875178383
まあでも世間知らずの大学生ならやれば成功できるとか簡単に思っちゃうのかもしれないし…
21 21/12/11(土)11:26:01 No.875178386
同じアイフルワンワンでも大卒の資格得てからのほうがつまめる金額桁違いなのに… どうせどれだけあっても溶かすから早くて安くてよかったねってのはその通り
22 21/12/11(土)11:26:01 No.875178388
アイフルとは一生よろしくしそうだな
23 21/12/11(土)11:26:04 No.875178400
>右からでも左からでもいいからせめて時系列順に並べろや! 確かに分かりにくいけど左から見ていきなり破産してるところからどうしてこうなったのって流れを追えたのはそれはそれでちょっと面白かった
24 21/12/11(土)11:27:33 No.875178756
負けた分誰かが勝ったんだろうな…
25 21/12/11(土)11:27:35 No.875178765
アイフルって業務停止くらってたのに復活して また業務停止くらう前にやってたようなCM打ってるのに恐怖を覚える
26 21/12/11(土)11:28:19 No.875178959
>さすがにここまでのバカだと釣りなんじゃない? 真偽を確認する術なんてないし 嘘だと決めつけて何か得があるわけでもないし
27 21/12/11(土)11:28:22 No.875178969
せめて大学卒業してからやればよかったのに
28 21/12/11(土)11:28:45 No.875179055
躁病の人が躁状態にある時は中身のない将来の展望を語りがちになり普段なら決断しないような人生に関わるような重大な決断をしてしまったりします
29 21/12/11(土)11:28:47 No.875179062
なんだ50万溶かしただけじゃん
30 21/12/11(土)11:29:10 No.875179156
>投資の勉強死ぬほどやったやつは >まずアイフルで借りないだろう… 借金の金利が配当食いつぶしちゃうからね…
31 21/12/11(土)11:29:45 No.875179293
そもそも消費者金融なんかギャンブル以外で使い道あるの? 普通にローン組む必要あるなら銀行行くし用途が分からない
32 21/12/11(土)11:29:52 No.875179328
>投資の勉強死ぬほどやったやつは >まずアイフルで借りないだろう… 消費者金融の勉強はしてなかったんだろう
33 21/12/11(土)11:31:31 No.875179702
時計を見るにその間わずか30分強
34 21/12/11(土)11:31:46 No.875179751
よく考えたら毎月お金もらえて福利厚生もあったりして 普通に働くのって凄いお得じゃね?
35 21/12/11(土)11:32:05 No.875179836
仕事辞めたいと言っている多くの人間が 仕事を辞めていない理由を 少しでも考えていれば
36 21/12/11(土)11:32:35 No.875179970
利息以上稼ぐのはかなりのハードルだろ…
37 21/12/11(土)11:32:39 No.875179983
50万なんてその気になればバイトでも稼げる 高卒ですらないがなんなら警官か自衛隊にでも行けばなんとでもなるだろ
38 21/12/11(土)11:33:00 No.875180049
この後はとある自殺者になるかとある情報商材マンになるかしかないな
39 21/12/11(土)11:33:05 No.875180068
仕事しながら投資もすれば最強では?
40 21/12/11(土)11:33:25 No.875180156
でもはっきりとした目的をもって大学を辞めるってのはちょっとカッコいいぞ
41 21/12/11(土)11:33:31 No.875180181
別に若いからどうとでもなる
42 21/12/11(土)11:33:34 No.875180211
溶かした→大学中退した→サラ金 の順番かと思った
43 21/12/11(土)11:33:42 No.875180252
新卒になれたのに大学中退の借金持ちかあ バカだねえ
44 21/12/11(土)11:33:52 No.875180292
じゃあなんですか!銀行行ってトレーダーなるから融資してくれって言ったら スカンピンの大学生に100万貸してくれるんですか!ええ?!
45 21/12/11(土)11:33:59 No.875180315
>でもはっきりとした目的をもって大学を辞めるってのはちょっとカッコいいぞ 金出した親は泣いてるよ…
46 21/12/11(土)11:34:09 No.875180371
>でもはっきりとした目的をもって大学を辞めるってのはちょっとカッコいいぞ 勇気と蛮勇は別物なんよ
47 21/12/11(土)11:34:17 No.875180407
アイフルって学生に金貸すのか
48 21/12/11(土)11:34:25 No.875180451
帝愛の地下に行け
49 21/12/11(土)11:34:37 No.875180501
アイフル返金含めて150万? 親と親戚に土下座して唾と嫌味吐き捨てられれば済むじゃん
50 21/12/11(土)11:34:41 No.875180514
大学通ったまま投資して借金背負うんじゃだめだったの?
51 21/12/11(土)11:35:03 No.875180613
まずやり方がおかしい これじゃどんな投資でも負けるよ
52 21/12/11(土)11:35:19 No.875180676
>でもはっきりとした目的をもって大学を辞めるってのはちょっとカッコいいぞ ああ言う勇気は匹夫の勇 本当の勇気とは違うものだ
53 21/12/11(土)11:35:25 No.875180720
>じゃあなんですか!銀行行ってトレーダーなるから融資してくれって言ったら >スカンピンの大学生に100万貸してくれるんですか!ええ?! 消費者金融に縋るくらいなら親や知人に土下座してでも金かき集めた方がまだマシだよお!
54 21/12/11(土)11:35:35 No.875180766
目的もあんましはっきりした感じじゃねえと思う 楽して生きたいってだけの逃避だ
55 21/12/11(土)11:35:57 No.875180846
>>でもはっきりとした目的をもって大学を辞めるってのはちょっとカッコいいぞ >勇気と蛮勇は別物なんよ これといった目的もなく大学通って普通に卒業した俺からしたらカッコいいぞ
56 21/12/11(土)11:35:58 No.875180847
>まずやり方がおかしい >これじゃどんな投資でも負けるよ これ投資じゃなくて博打だもん
57 21/12/11(土)11:36:08 No.875180882
>よく考えたら毎月お金もらえて福利厚生もあったりして >普通に働くのって凄いお得じゃね? よっぽどブラックじゃなきゃお得だから辞めないんだよね…
58 21/12/11(土)11:36:11 No.875180897
ペイペイボーナスでやれ
59 21/12/11(土)11:36:18 No.875180923
投資ではないよな
60 21/12/11(土)11:36:22 No.875180948
>時計を見るにその間わずか30分強 アカウント残ってたから見てきたけど2ヶ月くらい経ってたよ
61 21/12/11(土)11:36:24 No.875180962
死ぬほど勉強したのに100万ぽっちで投資できると思ったんだ
62 21/12/11(土)11:36:25 No.875180963
ボーボボ思い出した
63 21/12/11(土)11:36:31 No.875180989
大学通いながら金貯めてそれでやるべきだったな
64 21/12/11(土)11:36:34 No.875180996
>でもはっきりとした目的をもって大学を辞めるってのはちょっとカッコいいぞ 明確な事業計画があって起業するとかならそうだけども
65 21/12/11(土)11:36:38 No.875181014
fxで100万飛ばした人のブログ思い出した
66 21/12/11(土)11:36:40 No.875181019
死に向かう勉強したから死んだんだよ
67 21/12/11(土)11:36:51 No.875181060
>アイフル返金含めて150万? 奨学金で返せば問題ないな
68 21/12/11(土)11:36:54 No.875181076
>これといった目的もなく大学通って普通に卒業した俺からしたらカッコいいぞ 普通に卒業できてるのはカッコいいぞ 誇っていいんだ
69 21/12/11(土)11:37:08 No.875181134
博打なら勝ちもあるけど これ負けしかないやり方だよ
70 21/12/11(土)11:37:11 No.875181151
うちの大学の教授は学生のうちにバイトして稼いだ金でまず種銭10万作って転がし方を覚えろよって教えてたのを思い出す
71 21/12/11(土)11:37:15 No.875181171
>これといった目的もなく大学通って普通に卒業した俺からしたらカッコいいぞ お前の方がカッコいいよ
72 21/12/11(土)11:37:16 No.875181177
>アカウント残ってたから見てきたけど2ヶ月くらい経ってたよ とあるタコツボ生になっちゃったかー
73 21/12/11(土)11:37:46 No.875181266
>>でもはっきりとした目的をもって大学を辞めるってのはちょっとカッコいいぞ >明確な事業計画があって起業するとかならそうだけども 明確な事業計画が無かったとも言い切れないし…
74 21/12/11(土)11:37:52 No.875181287
HIPのYOUですらねぇ ただのアホだわ
75 21/12/11(土)11:37:57 No.875181299
トレーダーコウ 借金返済編
76 21/12/11(土)11:38:08 No.875181359
それで食ってこうと思ったらヤバいくらいの利回り叩き出さないといけないだけで 普通に投資する分にはいくらでもいいから
77 21/12/11(土)11:38:16 No.875181387
くまと戦った方がマシ
78 21/12/11(土)11:38:47 No.875181507
意識の高い奴が学生の内に起業するのと意識高い系がふわふわなんかやるのを混同してはいけない
79 21/12/11(土)11:39:58 No.875181785
>アイフル返金含めて150万? >親と親戚に土下座して唾と嫌味吐き捨てられれば済むじゃん 含み損50万なら確定したら50万は帰ってくるんじゃない? あとは残り50万と利息用意すればよさそう
80 21/12/11(土)11:40:01 No.875181795
辞めたい楽しくないでも仕事続けてるのには意味があるんだよ…
81 21/12/11(土)11:40:22 No.875181891
授業中大富豪してるような大学で4年間無駄にするよりは行動するのがかっこいいけど そんな大学にしか入れなかった努力と知能でお前…
82 21/12/11(土)11:40:35 No.875181946
>意識の高い奴が学生の内に起業するのと意識高い系がふわふわなんかやるのを混同してはいけない 行動できなかった奴よりよっぽどいいと思うんだけどな 結果がどうあれ
83 21/12/11(土)11:40:40 No.875181973
講義中に大富豪出来るような大学でも大卒なら新卒採用の波には乗れるからな
84 21/12/11(土)11:41:04 No.875182051
見に行ったら1300円でnote売ってた
85 21/12/11(土)11:41:20 No.875182129
>よく考えたら毎月お金もらえて福利厚生もあったりして >普通に働くのって凄いお得じゃね? 給料以上に見えづらい部分でも得が多いよね 会社って凄い…
86 21/12/11(土)11:41:42 No.875182219
投資で生計立てるとか普通に仕事してるより遥かにストレス溜まりそう
87 21/12/11(土)11:41:49 No.875182246
どんな大学でも大卒の資格を捨てるのはな
88 21/12/11(土)11:42:02 No.875182302
投資系ユーチューバーに憧れちゃったのかな
89 21/12/11(土)11:42:10 No.875182340
>講義中に大富豪出来るような大学でも大卒なら新卒採用の波には乗れるからな 親に大学行かせてもらえた時点で自分より実力ある高卒の子よりお賃金良くなるってのにねー
90 21/12/11(土)11:42:14 No.875182351
行動するにしても借金でほぼ確実に負けるギャンブルやっただけだぞ 競馬とかパチスロ勉強してぶち込むのと何が違うんだ
91 21/12/11(土)11:42:27 No.875182400
>行動できなかった奴よりよっぽどいいと思うんだけどな >結果がどうあれ 初手アイフルはちょっと結果がどうあれで済ますには際どいラインじゃねえかな
92 21/12/11(土)11:42:29 No.875182409
>見に行ったら1300円でnote売ってた どうにかして楽をしたいのは伝わってくる一方で賢さの不足を感じる… どのくらい自覚できてるんだろうか
93 21/12/11(土)11:42:31 No.875182416
やり方さえわかってれば確実に儲かるのに 邪道を真似しようとするから馬鹿を見る
94 21/12/11(土)11:42:41 No.875182460
普通を普通にこなすことが難しいのはここにいれば何となく実感するだろう
95 21/12/11(土)11:42:42 No.875182466
流石にこれで行動したから素晴らしいだと俺パチプロになるから辞めるわ!でも素晴らしいと同程度なんだけど それはそれとしてこれくらい雑になにも考えずに突っ走れる奴じゃないとなかなか成功できないってのはあると思う
96 21/12/11(土)11:42:53 No.875182505
>よく考えたら毎月お金もらえて福利厚生もあったりして >普通に働くのって凄いお得じゃね? 病院行く時は感謝するけどそれ以外の時はいつも社保は高過ぎるわ!って思う
97 21/12/11(土)11:43:08 No.875182568
目的無いから大学辞めて目的無いからトレーダーとしか見えない
98 21/12/11(土)11:43:54 No.875182759
>給料以上に見えづらい部分でも得が多いよね 諸手続き大幅にサボれるメリットのデカさよ…
99 21/12/11(土)11:44:15 No.875182842
>行動できなかった奴よりよっぽどいいと思うんだけどな >結果がどうあれ 犯罪とかでも礼賛するのか? 馬鹿な行動した奴はただのバカだよ
100 21/12/11(土)11:44:17 No.875182852
アイフルで金を借り!アイフルの株を買う! ってやれば10月なら10%くらい騰がってたのに
101 21/12/11(土)11:44:20 No.875182868
>行動するにしても借金でほぼ確実に負けるギャンブルやっただけだぞ >競馬とかパチスロ勉強してぶち込むのと何が違うんだ 失敗談かもしれないけど他人に勝たれる話があるという点で俺よりは優れてるし…
102 21/12/11(土)11:44:23 No.875182879
Fラン的な成り上がりしか考えられないのは行動以前に前提と知能が足りないと思う
103 21/12/11(土)11:44:33 No.875182922
授業すら受けてないやつが投資の勉強しても何もできるわけ無いだろ
104 21/12/11(土)11:44:42 No.875182965
さては投資の勉強ヒでやったな?
105 21/12/11(土)11:44:55 No.875183023
いいかい学生さん 好きなイカをたくさん食べられるようになりなよ
106 21/12/11(土)11:44:59 No.875183040
>>行動できなかった奴よりよっぽどいいと思うんだけどな >>結果がどうあれ >犯罪とかでも礼賛するのか? またそんな極端なことを言い出す… 凍死が犯罪なのか?
107 21/12/11(土)11:45:23 No.875183133
サラリーマン嫌ならサラリーを払う側になるべきであって フリーのトレーダーは1000人中999人が死ぬくらいの地獄じゃないか
108 21/12/11(土)11:45:28 No.875183157
こういうのを自然淘汰って言うんだろうか
109 21/12/11(土)11:45:49 No.875183243
大学やめて消費者金融で借りた100万でトレーダー目指すのはかなり犯罪的なダメさ
110 21/12/11(土)11:45:57 No.875183273
50万ならすぐ返せただろ学校止めた方が痛いな
111 21/12/11(土)11:45:58 No.875183277
欧米じゃ中学の授業で教えるのに 日本じゃ大学生もなって基礎すらわからんという
112 21/12/11(土)11:46:10 No.875183326
スレ画は行動したというより崖から飛び降りただけだと思うんだ...
113 21/12/11(土)11:46:17 No.875183354
投資の勉強したのに原資は借金して用意するのか…
114 21/12/11(土)11:46:24 No.875183387
>欧米じゃ中学の授業で教えるのに >日本じゃ大学生もなって基礎すらわからんという 別に学ぶ必要ない事だし
115 21/12/11(土)11:46:44 No.875183466
>大学やめて消費者金融で借りた100万でトレーダー目指すのはかなり犯罪的なダメさ あまりにも親不孝過ぎる…
116 21/12/11(土)11:46:55 No.875183504
>スレ画は行動したというより崖から飛び降りただけだと思うんだ... じゃあお前崖から飛び降りられんのかよすぎる
117 21/12/11(土)11:46:58 No.875183516
消費者金融で借りたんじゃなくて消費者金融でしか貸してくれなかったんだろう
118 21/12/11(土)11:47:04 No.875183534
極端な例を出すなったってこれ自体が極端にあほな事例じゃないか
119 21/12/11(土)11:47:18 No.875183582
ここで仮想通貨じゃなくてFXに行くのが馬鹿すぎる…
120 21/12/11(土)11:47:21 No.875183594
書き込みをした人によって削除されました
121 21/12/11(土)11:47:24 No.875183605
>凍死が犯罪なのか? 死ぬな!
122 21/12/11(土)11:47:27 No.875183622
そもそも学校通いながらトレーダーやる事もできるからな こいつはただ学校辞めたかっただけ
123 21/12/11(土)11:47:44 No.875183684
教えないけど罠には嵌めようとする オリンピック後あたりから投資煽りの広告増えたような
124 21/12/11(土)11:47:53 No.875183719
>>欧米じゃ中学の授業で教えるのに >>日本じゃ大学生もなって基礎すらわからんという >別に学ぶ必要ない事だし 消費者金融とか税金のあれこれとかくらいは教えといてもいいんじゃないかとは思うけどな
125 21/12/11(土)11:48:39 No.875183906
チワワを衝動買いするのも博打で溶かすのも一緒よ
126 21/12/11(土)11:48:41 No.875183910
>>スレ画は行動したというより崖から飛び降りただけだと思うんだ... >じゃあお前崖から飛び降りられんのかよすぎる 秘境の民がやる成人の儀式じゃあるまいし 蛮勇を誇ってどうすんだ
127 21/12/11(土)11:48:46 No.875183930
100万借金する意味が分からない 本当に投資で食っていけると思ってるなら借金せずにFXで追証無しの海外口座に数万突っ込んでハイレバかけて元手増やせよ
128 21/12/11(土)11:48:49 No.875183944
大学行きたくなくて働きたくないがためにここまでしてしまうのは 怠惰極まって逆に行動力に溢れてんな
129 21/12/11(土)11:49:12 No.875184029
普通に投資すれば失敗することはないんだから さっさと授業で教えるべきだよ
130 21/12/11(土)11:49:12 No.875184031
釣りであってくれ…
131 21/12/11(土)11:49:12 No.875184032
投資って余裕のある金でやるもんだろ 何も投資について学んでないじゃん
132 21/12/11(土)11:49:16 No.875184050
mayなんて毎日投資スレ立ってるからぞ
133 21/12/11(土)11:49:21 No.875184071
>>スレ画は行動したというより崖から飛び降りただけだと思うんだ... >じゃあお前崖から飛び降りられんのかよすぎる 飛び降りたら死ぬから嫌デェーす
134 21/12/11(土)11:49:46 No.875184168
こんなバカ行動するよりは行動しない方がマシに決まってんだろ
135 21/12/11(土)11:49:46 No.875184171
大卒資格に投資するのはコスパ結構いいよね
136 21/12/11(土)11:50:01 No.875184219
まあ確かに投資する奴はよく飛び降りてるが…
137 21/12/11(土)11:50:15 No.875184284
>>スレ画は行動したというより崖から飛び降りただけだと思うんだ... >じゃあお前崖から飛び降りられんのかよすぎる 飛び降りるわけないだろ 馬鹿じゃないんだから
138 21/12/11(土)11:50:23 No.875184312
帳尻を合わせる見通しがなんもないのは拙いだろう 有れば借金スタートもなくはない話だけど
139 21/12/11(土)11:50:30 No.875184342
アイフルって学生相手に100万円も貸し付けてくれるのか
140 21/12/11(土)11:50:55 No.875184446
>mayなんて毎日投資スレ立ってるからぞ あそこには一部ガチ勢がいるから… スレ画をいっしょにするのは可哀想すぎる
141 21/12/11(土)11:50:59 No.875184465
>アイフルって学生相手に100万円も貸し付けてくれるのか 大学に行かせられる財力がある親がいるって事はつまりそういう事だ
142 21/12/11(土)11:51:01 No.875184469
俺は成績トップが貰える無返済の奨学金50万円を使って仮想通貨に参戦したなあ 400万円にしたところで精神負荷が嫌になって手を引いたけど あのままBTCのまま預けてれば…と思うと色々辛い
143 21/12/11(土)11:51:01 No.875184476
年利20%近くあるものを100万借りるって大胆だね
144 21/12/11(土)11:51:14 No.875184525
どうせ大学生なら学生ローン借りて溶かしたほうがマシだったのでは
145 21/12/11(土)11:51:17 No.875184532
>アイフルって学生相手に100万円も貸し付けてくれるのか 親からの回収目当てで貸してくれるとか? 使ったことないから知らんけど
146 21/12/11(土)11:51:43 No.875184640
こいつは死ななかったしちゃんと引いて人生の経験にして終わった
147 21/12/11(土)11:51:45 No.875184647
>アイフルって学生相手に100万円も貸し付けてくれるのか 100万ならアルバイトでも数年で返せる額だし
148 21/12/11(土)11:52:00 No.875184715
どうせ情報商材に繋げるタイプのアカウントでしょ
149 21/12/11(土)11:52:08 No.875184746
>こいつは死ななかったしちゃんと引いて人生の経験にして終わった まあ学歴もない借金持ちなんてこの後生き地獄だけどな
150 21/12/11(土)11:52:08 No.875184749
画像はフェイクで実は儲かってるらしいから安心していいよ
151 21/12/11(土)11:52:08 No.875184750
>こいつは死ななかったしちゃんと引いて人生の経験にして終わった これは評価できるな… いささか高い授業料だが
152 21/12/11(土)11:52:15 No.875184769
確かアイフルとかレイクとかのカードローンってリボルディング形式で所謂リボ払いとかだと聞くけど 良く借りたな100万円も…
153 21/12/11(土)11:52:16 No.875184775
全体の7割か8割くらいはあがるんだから 分散して買ってあとは寝てるだけで馬鹿でも儲かるのにな
154 21/12/11(土)11:52:20 No.875184787
アイフルというか金貸しって回収するのに骨が折れそうだ
155 21/12/11(土)11:52:24 No.875184809
>アイフルって学生相手に100万円も貸し付けてくれるのか むしろ学生だからだろ
156 21/12/11(土)11:52:28 No.875184820
>>>スレ画は行動したというより崖から飛び降りただけだと思うんだ... >>じゃあお前崖から飛び降りられんのかよすぎる >飛び降りるわけないだろ >馬鹿じゃないんだから 飛び降りられる奴をすごいと思わないか? 自分に無いものを持ってるんじゃないかって
157 21/12/11(土)11:52:35 No.875184851
退学してんのにメモの署名はとある大学生なんだ
158 21/12/11(土)11:52:35 No.875184852
アイフルで借りてギャンブル大成功したみたいな金融業者のCMが見たい
159 21/12/11(土)11:52:41 No.875184871
なんでこんな自信満々だったんだろう…
160 21/12/11(土)11:52:42 No.875184876
>教えないけど罠には嵌めようとする >オリンピック後あたりから投資煽りの広告増えたような 10年20年のスパンで考えたら今始めて金持ちになる奴もいるとは思うよ
161 21/12/11(土)11:52:44 No.875184885
>アイフルというか金貸しって回収するのに骨が折れそうだ 最悪利子だけ返して貰えば良いから…
162 21/12/11(土)11:52:49 No.875184905
>こいつは死ななかったしちゃんと引いて人生の経験にして終わった まぁせいぜい100万なら若い時のバカエピソードで済むとは思う これで学べなかったら地獄
163 21/12/11(土)11:52:49 No.875184907
若いならいくらでも返す方法あるので
164 21/12/11(土)11:52:51 No.875184919
大学に通ってたくせいきなりアイフルきめちゃうとか大丈夫なのこの子
165 21/12/11(土)11:52:53 No.875184927
大学生の内からNISA始めればよかったのに
166 21/12/11(土)11:53:00 No.875184963
>退学してんのにメモの署名はとある大学生なんだ そもそもヒの名前からして大学生のままなのかよ!ってなる
167 21/12/11(土)11:53:05 No.875184980
>俺は成績トップが貰える無返済の奨学金50万円を使って仮想通貨に参戦したなあ >400万円にしたところで精神負荷が嫌になって手を引いたけど >あのままBTCのまま預けてれば…と思うと色々辛い そのまま突っ張ってたら多分胃に穴開けてたからそれでいいんだ 身の丈にあったくらいの財産が丁度いい
168 21/12/11(土)11:53:07 No.875184990
退学してるから生涯で億単位損してることに気がついてないよねこれ
169 21/12/11(土)11:53:19 No.875185031
>俺は成績トップが貰える無返済の奨学金50万円を使って仮想通貨に参戦したなあ >400万円にしたところで精神負荷が嫌になって手を引いたけど 本当に賢いやつやめろ こんなところにいちゃ駄目だ
170 21/12/11(土)11:53:35 No.875185089
このマイナス50万円は100万円をレバレッジで膨らませてて取引してたけど失敗した結果なので 実際はマイナス150万円だよ
171 21/12/11(土)11:53:40 No.875185107
https://twitter.com/traderkou/status/1465922112485408773
172 21/12/11(土)11:53:45 No.875185132
投資の勉強(講義中の大富豪)
173 21/12/11(土)11:53:51 No.875185152
>俺は成績トップが貰える無返済の奨学金50万円を使って仮想通貨に参戦したなあ >400万円にしたところで精神負荷が嫌になって手を引いたけど >あのままBTCのまま預けてれば…と思うと色々辛い 勝ったまま引いたって一番得なやつじゃん
174 21/12/11(土)11:53:53 No.875185156
マイナス100万スタートの時点でか細いワンチャン掴むしかない… たった100万元手に100万以上稼いでやっとプラマイゼロでどうやってプラスにするつもりだったんだ…
175 21/12/11(土)11:53:56 No.875185177
>飛び降りられる奴をすごいと思わないか? >自分に無いものを持ってるんじゃないかって 電車が止まるたびに感動で打ち震えてそう
176 21/12/11(土)11:53:58 No.875185181
>そもそもヒの名前からして大学生のままなのかよ!ってなる 最後はちゃんと退学生になってる
177 21/12/11(土)11:54:10 No.875185207
>退学してるから生涯で億単位損してることに気がついてないよねこれ 退学しなくてもどっちみちこういう奴はそんな金稼げない
178 21/12/11(土)11:54:21 No.875185250
>>アイフルって学生相手に100万円も貸し付けてくれるのか >100万ならアルバイトでも数年で返せる額だし https://www.aiful.co.jp/repay/simulation/ 利子は結構洒落にならんけどな…
179 21/12/11(土)11:54:21 No.875185251
自分どころか親の投資すら失敗させたクズ
180 21/12/11(土)11:54:35 No.875185300
>そのまま突っ張ってたら多分胃に穴開けてたからそれでいいんだ >身の丈にあったくらいの財産が丁度いい 今は投信を毎月20万円ずつ突っ込んでるけどストレスフリーで最高 でも仮想通貨積み立て勢が羨ましく感じることもある…
181 21/12/11(土)11:54:42 No.875185327
>色々辛い お小遣い貰えるわけでもない自慢聞かされる俺の方が色々辛い
182 21/12/11(土)11:54:49 No.875185351
そこそこ強いトレーダーという自称のふわふわさ
183 21/12/11(土)11:54:49 No.875185353
調べたらスレ画の後パチスロ打って勝ったから運が来てるってんでまた再開してんじゃん
184 21/12/11(土)11:54:52 No.875185360
>アイフルというか金貸しって回収するのに骨が折れそうだ でも商売として続いてる以上それなりに稼ぎあるんだろう
185 21/12/11(土)11:54:55 No.875185369
>No.875185107 良かった...こんな頭の悪い馬鹿はいなかったんだね...
186 21/12/11(土)11:55:19 No.875185459
運で投資をしようとするなよ
187 21/12/11(土)11:55:28 No.875185503
>良かった...こんな頭の悪い馬鹿はいなかったんだね... リンク先見ても馬鹿にしか見えないが…
188 21/12/11(土)11:55:32 No.875185516
崖からバンジージャンプは凄いけど崖から紐無しバンジーはただの投身自殺じゃねえか
189 21/12/11(土)11:55:35 No.875185529
一気に返し切れたら貸した方も儲からんし… サラ金はこのくらいのが一番カモなのかも
190 21/12/11(土)11:55:37 No.875185539
>俺は成績トップが貰える無返済の奨学金50万円を使って仮想通貨に参戦したなあ 似たようなやつで俺はPC買った…まぁ当時は苦学生だったからいいけど
191 21/12/11(土)11:55:37 No.875185540
アイフルはかっちり返す奴よりだらだら引き伸ばしてくれる方が儲かるからな
192 21/12/11(土)11:55:45 No.875185572
投資の勉強とかって本買ってやるしかない?
193 21/12/11(土)11:56:01 No.875185620
現役の大学生には割と気前良く貸してくれるよ 駄目なら親に請求すればいいから
194 21/12/11(土)11:56:04 No.875185629
>>飛び降りられる奴をすごいと思わないか? >>自分に無いものを持ってるんじゃないかって >電車が止まるたびに感動で打ち震えてそう それは人に迷惑かけるからダメだろ スレ画は誰にも迷惑かけてない 大学にも親にも
195 21/12/11(土)11:56:10 No.875185652
投資は中長期でやれば絶対失敗しないのに ギャンブルっぽい遊びと一緒にするから破滅するやつが出る
196 21/12/11(土)11:56:19 No.875185685
>大学にも親にも 親に死ぬほど迷惑かけてるけど?
197 21/12/11(土)11:56:42 No.875185772
いまは悪のトレーダーを倒す強トレーダーとかなんか変な設定になってんだな
198 21/12/11(土)11:56:43 No.875185777
学業や就職から逃げたくなっただけだろ 本気で投資で生きていきたくなったっていうなら失敗したときのことも考えて金額決めるだろうし
199 21/12/11(土)11:56:51 No.875185795
>投資の勉強とかって本買ってやるしかない? 再現性のある要素を分析して当てはまったら買うという事を繰り返すと勝てると思う でも大勝ちできる場面って再現性がほぼ無い
200 21/12/11(土)11:56:55 No.875185805
>投資の勉強とかって本買ってやるしかない? なんでも良いよ 借金して投資とかしなければ
201 21/12/11(土)11:56:57 No.875185813
親からしたらかなりの親不孝だろこれは…
202 21/12/11(土)11:56:58 No.875185818
>投資の勉強とかって本買ってやるしかない? 実際に自分の金動かすのが一番勉強になるよ
203 21/12/11(土)11:56:59 No.875185824
中長期でも絶対失敗しないとは俺には言いきれないな… ほぼほぼ失敗しないくらいなら言えるが…
204 21/12/11(土)11:57:05 No.875185846
>>大学にも親にも >親に死ぬほど迷惑かけてるけど? かけてない証拠があるなら持って来い
205 21/12/11(土)11:57:14 No.875185874
>投資は中長期でやれば絶対失敗しないのに >ギャンブルっぽい遊びと一緒にするから破滅するやつが出る ちょくちょく株価急降下でこりゃ電車に飛び込む云々もネタなんだね…
206 21/12/11(土)11:57:28 No.875185913
働いて余剰資金で投資してた方が色々楽だと思う 経済面も精神面も おれは会社勤めだけどストックオプションがチートすぎるから投資わからんバカでも勝てるし
207 21/12/11(土)11:57:38 No.875185953
大学辞めてまでなりたい仕事があるってのは素敵なことだと思うんだよ
208 21/12/11(土)11:57:39 No.875185956
頑張ってたんだからいいじゃんって一番タチの悪い突き放し方だよな 応援しているようで一切そいつのこと考えてないし
209 21/12/11(土)11:57:41 No.875185967
まともに大学で勉強してそれなりの企業に就職すれば百万円なんて割と端金になってくるんだけどな 在学中は仮想FXで勉強でも良かったと思う
210 21/12/11(土)11:57:56 No.875186009
>大学辞めてまでなりたい仕事があるってのは素敵なことだと思うんだよ 大学辞めないでもやれるよ
211 21/12/11(土)11:58:01 No.875186025
>大学辞めてまでなりたい仕事があるってのは素敵なことだと思うんだよ 動機がね...
212 21/12/11(土)11:58:01 No.875186026
投資なら消費者金融って選択肢が出ないから最初からギャンブルだろ
213 21/12/11(土)11:58:09 No.875186054
仮想通貨で2億数千万円稼いだ高校生ですら学校はやめてなかったぞ
214 21/12/11(土)11:58:24 No.875186110
短期で利益上げようとせずに経済成長を見越してやれよすぎる
215 21/12/11(土)11:58:28 No.875186124
でも上がるか下がるかの50%なんだから 人生かける価値はありますぜ!
216 21/12/11(土)11:58:28 No.875186125
大学辞める必要が何一つない…
217 21/12/11(土)11:58:31 No.875186130
普通に考えりゃ軍資金なんて自分で貯めるだろ アイフルスタートでそれすらも端折るのは 怠惰ですぐ返せると思ってるのは馬鹿なのかな
218 21/12/11(土)11:58:33 No.875186141
>>大学辞めてまでなりたい仕事があるってのは素敵なことだと思うんだよ >動機がね... 金を稼ぐことの何が悪いんだ
219 21/12/11(土)11:58:49 No.875186211
>ちょくちょく株価急降下でこりゃ電車に飛び込む云々もネタなんだね… 余剰資金でやらないで生活費でやってるのは投資って言わないんだ
220 21/12/11(土)11:58:54 No.875186225
大学生のうちならなんとでもなる
221 21/12/11(土)11:58:57 No.875186234
>>>大学辞めてまでなりたい仕事があるってのは素敵なことだと思うんだよ >>動機がね... >金を稼ぐことの何が悪いんだ 稼げたら悪くなかったんだよ 稼げなければただのマヌケなんだわ
222 21/12/11(土)11:58:58 No.875186237
ただ行動しただけでえらいなんて価値観は高校生までには捨ててるもんだと思う
223 21/12/11(土)11:59:08 No.875186269
金稼ぎたいから大学やめたんじゃなくて大学やめたいからやめて 就職したくないから投資始めたんだろ
224 21/12/11(土)11:59:08 No.875186271
>ちょくちょく株価急降下でこりゃ電車に飛び込む云々もネタなんだね… あれはたぶんハイレバでFXやってた奴のこと言ってるんじゃない?
225 21/12/11(土)11:59:12 No.875186280
大抵の事は大学と両立出来るけどね
226 21/12/11(土)11:59:19 No.875186308
仕事かなあ…専業トレーダー名乗るなら一応仕事か
227 21/12/11(土)11:59:23 No.875186317
>>大学辞めてまでなりたい仕事があるってのは素敵なことだと思うんだよ >大学辞めないでもやれるよ つまりこいつにはそれだけの覚悟があるって事なんだなかなかマネできる事じゃないよ
228 21/12/11(土)11:59:27 No.875186337
>>>大学辞めてまでなりたい仕事があるってのは素敵なことだと思うんだよ >>動機がね... >金を稼ぐことの何が悪いんだ 軍資金貯めるのすら面倒くさい だけどお金は欲しいって浅はかなのが悪いんじゃねーかな
229 21/12/11(土)11:59:50 No.875186420
>つまりこいつにはそれだけの覚悟があるって事なんだなかなかマネできる事じゃないよ 両立する方が大変で覚悟いるよ
230 21/12/11(土)11:59:58 No.875186459
コイツに逆張りするやつ投資のセンスなさそう
231 21/12/11(土)12:00:04 No.875186482
ちょくちょく勝ってはいるんだな せこく勝って大きく負ける大物だ
232 21/12/11(土)12:00:29 No.875186567
>コイツに逆張りするやつ投資のセンスなさそう この場合の逆張りってどっちになるんだ?
233 21/12/11(土)12:00:34 No.875186587
これみんな読む順番分かったのか
234 21/12/11(土)12:00:40 No.875186596
>金稼ぎたいから大学やめたんじゃなくて大学やめたいからやめて >就職したくないから投資始めたんだろ 辛そうな人見て働くの辛そうってだけだもんな
235 21/12/11(土)12:00:41 No.875186599
金と年月で有利になるから 若いってだけでもそれだけ有利な気がする
236 21/12/11(土)12:01:09 No.875186682
>>>>大学辞めてまでなりたい仕事があるってのは素敵なことだと思うんだよ >>>動機がね... >>金を稼ぐことの何が悪いんだ >稼げたら悪くなかったんだよ >稼げなければただのマヌケなんだわ それってあなたの主観ですよね? 数値的根拠はあるんですか?
237 21/12/11(土)12:01:20 No.875186718
今から複利払うんじゃなくて複利貰う側になろう
238 21/12/11(土)12:01:24 No.875186732
>数値的根拠はあるんですか? お金がマイナスになってますね
239 21/12/11(土)12:01:30 No.875186760
この世界情勢でよく勝負するな
240 21/12/11(土)12:01:37 No.875186788
>これみんな読む順番分かったのか 横書き文字は左から読むと思っていたので結構混乱しました
241 21/12/11(土)12:01:40 No.875186800
行動したって言うけどこれ初手サラ金でパチンコ屋に突撃したのと全く同じだし…
242 21/12/11(土)12:01:43 No.875186808
>数値的根拠はあるんですか? 出とるやないか数字!
243 21/12/11(土)12:02:07 No.875186894
ひろゆきみたいなことを言うんじゃない 馬鹿だと思われるぞ
244 21/12/11(土)12:02:17 No.875186931
>大学辞めないでもやれるよ たった100万の運用程度じゃ学生でも余裕で出来るな ニートになりたがっただけか
245 21/12/11(土)12:02:40 No.875187005
>この世界情勢でよく勝負するな 負けるやつがいるってことは勝ってるやつが居るってことだからな そしておれはもちろん…
246 21/12/11(土)12:02:43 No.875187021
>ちょくちょく勝ってはいるんだな >せこく勝って大きく負ける大物だ 短期トレードでコツコツドカンは良いカモって事だよ
247 21/12/11(土)12:02:50 No.875187052
今いる大学辞めるなら投資を学べる大学あるからそこにまず入学し直したらよかったんじゃないか
248 21/12/11(土)12:02:59 No.875187079
大体の仕事は勉学と両立できるんだ 両立しないのは大変だからなんだ 勉学やめてやるのは逃げなんだ
249 21/12/11(土)12:03:00 No.875187083
>>この世界情勢でよく勝負するな >負けるやつがいるってことは勝ってるやつが居るってことだからな >そしておれはもちろん… 勝利者などいない
250 21/12/11(土)12:03:11 No.875187114
100万を一年で120万にしたり 十年で倍にするのは誰でもできる 一年年で1億にしようとするやつが死んでるだけ
251 21/12/11(土)12:03:13 No.875187131
右から見ても退学生大学生退学生だから順番がわからん
252 21/12/11(土)12:03:15 No.875187136
>>数値的根拠はあるんですか? >出とるやないか数字! そうですね アイフルは100万貸してくれました それだけの将来性があるってことです
253 21/12/11(土)12:03:48 No.875187237
というか大学生なんてかなり時間に余裕あるからメインの大学通いつつ勉強もバイトもそれこそ本番もできるよね
254 21/12/11(土)12:03:56 No.875187268
>この世界情勢でよく勝負するな 乗り出すのは1年遅かったな
255 21/12/11(土)12:04:22 No.875187351
>というか大学生なんてかなり時間に余裕あるからメインの大学通いつつ勉強もバイトもそれこそ本番もできるよね 文系なら時間有り余ってるだろうしね
256 21/12/11(土)12:04:32 No.875187387
投資ブームだからな まぁそこから10年も続けたら儲かるでしょ
257 21/12/11(土)12:05:16 No.875187535
そういや俺も大学時代に100万くらい株で吹っ飛ばしたことあったな まあ遊びにしては痛い授業料だった
258 21/12/11(土)12:05:32 No.875187588
10年も経てばそこそこ儲かると予測される投資と 短期のギャンブル繰り返すそれは話が違うので
259 21/12/11(土)12:05:55 No.875187667
>そういや俺も大学時代に100万くらい株で吹っ飛ばしたことあったな >まあ遊びにしては痛い授業料だった 軍資金いくらでどんな買い方したの
260 21/12/11(土)12:05:57 No.875187680
>アイフルは100万貸してくれました 普通の人には貸してくれるんだよ
261 21/12/11(土)12:06:11 No.875187741
>そういや俺も大学時代に100万くらい株で吹っ飛ばしたことあったな >まあ遊びにしては痛い授業料だった レバかけたんか?
262 21/12/11(土)12:06:12 No.875187746
俺もある出来事を境に投資を始めたいと思い初めてはや7年 未だに纏まった金を用意できずにいる コトブキヤは遠い所まで行ってしまった...
263 21/12/11(土)12:07:12 No.875187969
>軍資金いくらでどんな買い方したの 現物で武富士で遊んでたら上場廃止で死んだ
264 21/12/11(土)12:07:16 No.875187982
ギャンブルに借金は破滅しか見えねぇ…
265 21/12/11(土)12:07:23 No.875188007
その経験が今後の人生の糧になるだろうから…
266 21/12/11(土)12:07:25 No.875188015
何の勉強もしてない自分が遊びの感覚で手を出してプラスになってるのに いったいこいつは何を勉強してたんだ?
267 21/12/11(土)12:07:37 No.875188060
>現物で武富士で遊んでたら上場廃止で死んだ ばかわはー
268 21/12/11(土)12:08:06 No.875188175
大丈夫この子はこの後立ち直って 先輩に紹介されたスマホがあれば月100万稼げる仕事しに行ったよ
269 21/12/11(土)12:08:06 No.875188176
スレ画はアホな子供を装った レバ立てを投資だと思ってる奴に対する教訓
270 21/12/11(土)12:08:51 No.875188360
>何の勉強もしてない自分が遊びの感覚で手を出してプラスになってるのに >いったいこいつは何を勉強してたんだ? 手っ取り早く稼ごうとしてレバかけて強制ロスカットとか?
271 21/12/11(土)12:08:56 No.875188378
>大丈夫この子はこの後立ち直って >先輩に紹介されたスマホがあれば月100万稼げる仕事しに行ったよ oh...
272 21/12/11(土)12:09:04 No.875188408
>先輩に紹介されたスマホがあれば月100万稼げる仕事しに行ったよ 大丈夫なのそれ…
273 21/12/11(土)12:09:11 No.875188444
>大丈夫この子はこの後立ち直って >先輩に紹介されたスマホがあれば月100万稼げる仕事しに行ったよ カモやんけ…
274 21/12/11(土)12:09:22 No.875188491
実は絶対に儲かる方法があるんですよ 私にそうだねをくれれば簡単にそうだねを稼げる方法を教えます
275 21/12/11(土)12:09:24 No.875188499
トレーダー系youtuberってこういう爆死動画人気あるから動画でやればよかったのに
276 21/12/11(土)12:09:41 No.875188567
>大丈夫この子はこの後立ち直って >先輩に紹介されたスマホがあれば月100万稼げる仕事しに行ったよ 勉強代になってない…
277 21/12/11(土)12:09:48 No.875188590
>手っ取り早く稼ごうとしてレバかけて強制ロスカットとか? アイフルから借りた種銭にレバかけたら それもう界王拳じゃなくて第二魔法じゃん
278 21/12/11(土)12:10:16 No.875188697
俺は周りの人間とはちがうって勘違いした意識高い系の大学生はたまにこうなる
279 21/12/11(土)12:10:29 No.875188747
>大丈夫この子はこの後立ち直って >先輩に紹介されたスマホがあれば月100万稼げる仕事しに行ったよ …それって受け子や運び屋やらされてるんじゃないよね?
280 21/12/11(土)12:10:42 No.875188799
>>大丈夫この子はこの後立ち直って >>先輩に紹介されたスマホがあれば月100万稼げる仕事しに行ったよ >…それって受け子や運び屋やらされてるんじゃないよね? 貧すれば鈍す
281 21/12/11(土)12:10:45 No.875188810
>トレーダー系youtuberってこういう爆死動画人気あるから動画でやればよかったのに むしろその前振りなんじゃとさえ見えてきた
282 21/12/11(土)12:10:55 No.875188856
死にほど勉強した結果が即利確して損切りは出来ないって初歩の初歩じゃん
283 21/12/11(土)12:10:58 No.875188869
この子は何度も失敗し搾取され続ける人生なのか 一時の成功を忘れられず破滅する人生なのか
284 21/12/11(土)12:11:15 No.875188931
>大丈夫この子はこの後立ち直って >先輩に紹介されたスマホがあれば月100万稼げる仕事しに行ったよ 立ち直れてよかった 一件落着!!!!
285 21/12/11(土)12:11:36 No.875189046
この程度のマイナスで撤退するのが逆にわからんわ
286 21/12/11(土)12:11:43 No.875189071
与沢翼は秒で1億稼ぐというのに
287 21/12/11(土)12:11:58 No.875189146
このあと俺はビッグになるんじゃ~って事件屋になって探偵事務所立ち上げるかもしれないじゃん
288 21/12/11(土)12:12:12 No.875189197
大学やめなきゃよかったのに やめたら親に保証金の督促も行くし
289 21/12/11(土)12:12:14 No.875189203
自然淘汰
290 21/12/11(土)12:12:15 No.875189211
なんかヒだと良い先輩に出会ってよかった 立ち直ったんですねお仕事頑張って! って感じの反応だったよ
291 21/12/11(土)12:12:52 No.875189346
100万円プラス上限金利スタートで生きていくための必要パフォーマンス計算してはじめたんだろうか 宝くじで生活設計するようなもんぞ
292 21/12/11(土)12:13:38 No.875189526
>立ち直ったんですねお仕事頑張って! それ本当に頑張っていいやつ?
293 21/12/11(土)12:14:10 No.875189668
>>立ち直ったんですねお仕事頑張って! >それ本当に頑張っていいやつ? 職業には汽船が無いっていうし…
294 21/12/11(土)12:14:14 No.875189681
投資家と繋がりたいというクソみたいなハッシュタグが居た堪れない…
295 21/12/11(土)12:14:24 No.875189719
多分マルチの連絡網にこいつの情報が出回ってると思う
296 21/12/11(土)12:14:25 No.875189725
俺も遊ぶ金欲しさに労働に手を出してしまったよ
297 21/12/11(土)12:14:52 No.875189850
マイナス50万なんてどうにでもなるだろう
298 21/12/11(土)12:14:59 No.875189879
>なんかヒだと良い先輩に出会ってよかった >立ち直ったんですねお仕事頑張って! >って感じの反応だったよ ちいかわのリプ欄みたい
299 21/12/11(土)12:16:04 No.875190164
大学の学費って圧倒的に優れた投資なのにね
300 21/12/11(土)12:16:49 No.875190359
まず投資と投機の違いが分かってない時点で…
301 21/12/11(土)12:16:59 No.875190416
行動力すげぇな 尊敬するわ
302 21/12/11(土)12:17:06 No.875190451
>大丈夫この子はこの後立ち直って >先輩に紹介されたスマホがあれば月100万稼げる仕事しに行ったよ スーツ着て身なりもしっかりした格好するんだね(なぜかスニーカー)
303 21/12/11(土)12:17:27 No.875190539
世の中には驚くほどサラ金に対する敷居が低い奴もいる 俺の兄貴なんて借りまくって最終的に俺の名義でも借りようとしたし
304 21/12/11(土)12:17:28 No.875190546
大学の頃から投資に目覚めたのは素晴らしいことなのに なにもかも間違ってる
305 21/12/11(土)12:17:30 No.875190562
多分だけど今後お馬さんとか船とか自転車を見るのにハマるタイプ
306 21/12/11(土)12:17:53 No.875190650
>>>立ち直ったんですねお仕事頑張って! >>それ本当に頑張っていいやつ? >職業には汽船が無いっていうし… 貴賤はなくとも法が許すかどうか別なんだ
307 21/12/11(土)12:17:57 No.875190673
>俺の兄貴なんて借りまくって最終的に俺の名義でも借りようとしたし 縁切れ
308 21/12/11(土)12:17:57 No.875190677
>大学の学費って圧倒的に優れた投資なのにね 利率の良い投資するのに大学の審査があって その審査に合格する為にさらに種銭と時間がいるから優れた投資かどうかは…
309 21/12/11(土)12:18:02 No.875190699
投資に目覚めてはいないんだよなぁ…
310 21/12/11(土)12:18:41 No.875190872
アイフルから借りた金にレバをかけて勝負という邪道には目覚めてるし
311 21/12/11(土)12:19:06 No.875190985
>大学の頃から投資に目覚めたのは素晴らしいことなのに >なにもかも間違ってる 学業の合間に投資の勉強しながら少額投資していくのが一番賢かったのかも
312 21/12/11(土)12:19:26 No.875191066
何これFXで全財産溶かした人?
313 21/12/11(土)12:20:25 No.875191299
これ在学中に投資の実施とかしてないのに飛び出したんだろうな…
314 21/12/11(土)12:20:33 No.875191326
>何これFXで全財産溶かした人? FX一本じゃなくて手を出しまくった人
315 21/12/11(土)12:21:01 No.875191437
>利率の良い投資するのに大学の審査があって >その審査に合格する為にさらに種銭と時間がいるから優れた投資かどうかは… 不確定性が低くて技術的な介入による成績向上が保証されてる投資なんて稀だよ オールインできる
316 21/12/11(土)12:21:02 No.875191440
色んな意味で余力がない人間が手を出すもんじゃねえよ
317 21/12/11(土)12:21:19 No.875191515
どんな有名投資家もさすがに初陣で借りた金で投資はしてねえんじゃねぇかな… よく聞くのはアルバイトして貯めたお金を…ってエピソードばかり
318 21/12/11(土)12:21:49 No.875191643
こいつみたいなクソを高校卒業して大学行くまで投資した親かわいそ… そもそも大学の学費も親に払ってもらって無断退学してそう…
319 21/12/11(土)12:21:52 No.875191654
アイフル借りるぐらいなら奨学金にツッパしたほうがいいと思う 有利子ですら変動金利なら今利息0.03%とかだぞ
320 21/12/11(土)12:21:58 No.875191680
真面目に考えてたら同一条件でバーチャル取引からはじめる
321 21/12/11(土)12:22:03 No.875191701
アイフルって無担保だろ? こういう債務が返済不能になった場合ってどうなるんだろ
322 21/12/11(土)12:22:07 No.875191713
消費者金融で借りた金の時点で儲けるのに必要な利回り跳ね上がっちゃうからな
323 21/12/11(土)12:22:14 No.875191740
FXを丁半博打って言う人いるけど50%で勝てるならこんないっぱい死んでない もっと勝率が低い勝負だ
324 21/12/11(土)12:22:17 No.875191757
だいたい勝ったり負けたりなんだからいきなり濡れ手で粟を狙ったらそりゃぺしゃんこにもなるわな
325 21/12/11(土)12:23:14 No.875191974
投資なんだから仮想通貨に全ツッパとかで良かったんじゃないの
326 21/12/11(土)12:23:57 No.875192130
投資の勉強どころか自分の人生の勉強さえ満足にできてない
327 21/12/11(土)12:23:59 No.875192142
借金で他人に金貸してるようなもんだからな…
328 21/12/11(土)12:24:30 No.875192262
仮想通貨ってレバかけて購入できるの? 種銭に利子入ってるからレバかけないとプラスは非現実的だし
329 21/12/11(土)12:24:55 No.875192354
>仮想通貨ってレバかけて購入できるの? >種銭に利子入ってるからレバかけないとプラスは非現実的だし できる
330 21/12/11(土)12:24:57 No.875192366
まあ投資で失敗した経験は勉強になるだろう…
331 21/12/11(土)12:25:06 No.875192417
>投資なんだから仮想通貨に全ツッパとかで良かったんじゃないの 百万あったらイーサとビットコに軸足乗っけて残りは有望なアルトに分散しとけばまぁ高値掴みしなきゃ損は少ない
332 21/12/11(土)12:25:25 No.875192497
そんな博打生活した事無いから羨ましい
333 21/12/11(土)12:25:35 No.875192538
一番の害悪は無能な働き者なんだなやっぱり
334 21/12/11(土)12:25:52 No.875192602
まあ投資関係なくこの子がお馬鹿なだけだよね 若いうちから投資を始めるってのは最強と言っていいぐらい投資において武器になるのにそれを全く活かせてない
335 21/12/11(土)12:25:56 No.875192623
>まあ投資で失敗した経験は勉強になるだろう… 活かすかどうかは結局本人次第なので…
336 21/12/11(土)12:26:02 No.875192643
>そんな博打生活した事無いから羨ましい 1万円握ってパチンコ行ってみようぜ
337 21/12/11(土)12:26:24 No.875192717
>仮想通貨ってレバかけて購入できるの? >種銭に利子入ってるからレバかけないとプラスは非現実的だし 出来るよ ヤバすぎたのでレート下げて健全化計ったり身分証明が厳しくなったとこもあるよ
338 21/12/11(土)12:27:05 No.875192872
即死してよかったわマジで 下手に最初勝った方が危ない
339 21/12/11(土)12:27:08 No.875192885
大学通いつつデモ取引でも利用して経験積めばよかったのに
340 21/12/11(土)12:27:18 No.875192943
>そんな博打生活した事無いから羨ましい 偶数に100ドル!
341 21/12/11(土)12:27:21 No.875192957
>親と親戚に土下座して唾と嫌味吐き捨てられれば済むじゃん 近い親戚なら手切金と思って肩代わりしてやっても良いかもな… こんなアホが近くにいるのは爆弾すぎる
342 21/12/11(土)12:28:03 No.875193139
312なんてって並べ方するアホ初めて見た…
343 21/12/11(土)12:28:14 No.875193175
投資ってやったことないけど節税と長期的な利益を見越してやるもんじゃないの?短期間で働く以上に稼げる可能性があるのはたぶんギャンブルの類だと思うんだけど…
344 21/12/11(土)12:28:43 No.875193302
投資の勉強したらFXなんて絶対やらないと思う どんな商材掴まされたんだか
345 21/12/11(土)12:29:15 No.875193451
これも全能感の一種なんだろうか
346 21/12/11(土)12:29:22 No.875193489
>>まあ投資で失敗した経験は勉強になるだろう… >活かすかどうかは結局本人次第なので… 最近の挙動を見てると活かせてるかどうか…
347 21/12/11(土)12:29:41 No.875193572
>経済学部で勉強したらFXなんて絶対やらないと思う
348 21/12/11(土)12:29:43 No.875193581
NISA含む投資信託より楽して大きく稼げる透視ってないの?
349 21/12/11(土)12:30:05 No.875193671
俺の貯金が投資したら30年で1.2倍くらいに増えたりしないかなぁ…
350 21/12/11(土)12:30:15 No.875193722
>投資ってやったことないけど節税と長期的な利益を見越してやるもんじゃないの?短期間で働く以上に稼げる可能性があるのはたぶんギャンブルの類だと思うんだけど… こいつがやったのは投機
351 21/12/11(土)12:30:21 No.875193748
>NISA含む投資信託より楽して大きく稼げる透視ってないの? それは投資じゃなくて投機(ルビはギャンブル)というのだ!
352 21/12/11(土)12:30:23 ID:xpXUo1q. xpXUo1q. No.875193758
たぶん本当は大学やめたかっただけの奴
353 21/12/11(土)12:30:28 No.875193776
>俺の貯金が投資したら30年で1.2倍くらいに増えたりしないかなぁ… はい!なりますよ!
354 21/12/11(土)12:30:38 No.875193827
理論上はリスクとるぶん市中金利より少し上のパフォーマンスが得られるのでそれを長期的にコツコツ拾っていく 種銭が小さい、高金利での資金調達、ボラティリティの高いアクティブ投資でスリーアウトチェンジ
355 21/12/11(土)12:30:48 No.875193864
バカバカアンドバカ
356 21/12/11(土)12:31:02 No.875193937
>投資ってやったことないけど節税と長期的な利益を見越してやるもんじゃないの?短期間で働く以上に稼げる可能性があるのはたぶんギャンブルの類だと思うんだけど… 安定を取りつつ短期間で普通に働くより稼ぐなんてことは可能ではあるけど 元金めっちゃ必要という前提がある スレ画は論外
357 21/12/11(土)12:32:25 No.875194310
>俺の貯金が投資したら30年で1.2倍くらいに増えたりしないかなぁ… 未来はどうなるかわからんので断言できないけど 過去から今のデータで言うと1.2倍どころじゃないぐらい余裕すぎる
358 21/12/11(土)12:32:45 No.875194392
FXで掛けて良いのは昼食で掛けられる金額だけ 最初に数百万とか口座に入れるやつは頭がおかしい損切りが出来ずにみんな死んでいく
359 21/12/11(土)12:32:51 No.875194418
>俺の兄貴なんて借りまくって最終的に俺の名義でも借りようとしたし ちゃんと防げたのか…いやそりゃバレるよな…
360 21/12/11(土)12:33:16 No.875194537
投資をやっていないとこういうスレで高みの見物しつつ嗤えるからいいね… 貯金額がそのままあるだけで儲けものだと思える
361 21/12/11(土)12:34:07 No.875194767
50万負けて目が覚めてよかったねと思ったら このポストでバズってしまい有名になれるかもって勘違いして 残り50万で通貨とかに手を出して全部失っててダメだった
362 21/12/11(土)12:34:09 No.875194782
>FXで掛けて良いのは昼食で掛けられる金額だけ >最初に数百万とか口座に入れるやつは頭がおかしい損切りが出来ずにみんな死んでいく レバレッジ100倍ですって!?
363 21/12/11(土)12:34:15 No.875194821
NISAや投資信託でやってることを自分でやればいいだけだよ
364 21/12/11(土)12:34:16 No.875194823
https://twitter.com/traderkou/status/1468818490941652997?s=21 邪悪なアンケートが多い
365 21/12/11(土)12:34:21 No.875194858
>まあ投資で失敗した経験は勉強になるだろう… 大学で勉強してた方がマシだったんじゃないですか?
366 21/12/11(土)12:34:25 No.875194872
なんやかんやで一応プラスのはずだが なんも考えずに投資信託ぶっ込んどいた方が良いなって…気にするのめんどいし
367 21/12/11(土)12:34:26 No.875194877
>投資をやっていないとこういうスレで高みの見物しつつ嗤えるからいいね… やってても高みから笑えるよ だってこいつ投資関係なく馬鹿だもん
368 21/12/11(土)12:34:29 No.875194900
単純な原理として市場に新規参入した人間の分だけジャックポットの供託金は増えるんだから 投資で損する訳ないのである それこそ利子のあるオプションでもなければ
369 21/12/11(土)12:34:57 No.875195022
FXってまだレバ100倍とかできるんだ
370 21/12/11(土)12:35:25 No.875195147
アイフルから借りてなければ50万で気づけてよかったねと言う話だったのに
371 21/12/11(土)12:35:53 No.875195286
この手のギャンブルは消えても良い余剰資金でやらないとマジでやべえ まあそれでも精神的ダメージは入るんだが…
372 21/12/11(土)12:35:56 No.875195298
>邪悪なアンケートが多い みんな他人の破滅が見たいんだなぁ…
373 21/12/11(土)12:36:14 No.875195371
>まあ投資で失敗した経験は勉強になるだろう… これ体験しないでもわかるんだよなぁ
374 21/12/11(土)12:36:20 No.875195398
>かわいそ 親が?
375 21/12/11(土)12:36:50 No.875195542
>邪悪なアンケートが多い 1と4は同じことを言ってる気がする!
376 21/12/11(土)12:37:18 No.875195671
すげー真の馬鹿じゃん…
377 21/12/11(土)12:37:20 No.875195684
本人がスレ立てしたのかと思うほどいいねついてなかった
378 21/12/11(土)12:38:26 No.875195966
>本人がスレ立てしたのかと思うほどいいねついてなかった ついてるよここらへん >50万で済んでよかったね >大卒という資格のコスパ考えられない奴が投資で勝てる訳ねぇだろ
379 21/12/11(土)12:38:51 No.875196079
>僕の正体は正直に話す。 >もうみんな分かってると思うけど >退学生ではない。これはキャラクターだ。 >本当にごめんなさい。 >でも一つ言うのであれば >僕は、投資家(トレーダー)である。 >本当はそこそこ強いトレーダー。 >だから、悪質なトレーダーは叩くことにした。 なにこれ
380 21/12/11(土)12:38:54 No.875196096
餅は餅屋 専門家の猿真似やっちゃいけない部分だったね
381 21/12/11(土)12:39:16 No.875196181
>1万円握ってパチンコ行ってみようぜ その1万が何万になって帰ってくるんです?
382 21/12/11(土)12:39:38 No.875196276
>なにこれ 現実逃避
383 21/12/11(土)12:39:47 No.875196319
>>1万円握ってパチンコ行ってみようぜ >その1万が何万になって帰ってくるんです? 還元率がイマイチ分からないのがパチンコの恐ろしさなので…
384 21/12/11(土)12:39:53 No.875196353
大学生としての下限以下の判断力だしあとはもう好きに生きるしかない