ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/11(土)10:33:03 No.875168006
ウソップ お前、砲撃手の仕事しろ
1 21/12/11(土)10:34:43 No.875168354
真面目にダメなやつでは…
2 21/12/11(土)10:35:12 No.875168450
海賊っぽくない
3 21/12/11(土)10:35:43 No.875168552
海戦ないからあんまり悪魔の実がデメリットにならない
4 21/12/11(土)10:36:15 No.875168658
まあ船落としたからあの船の能力者全滅です!とかやられてもな…
5 21/12/11(土)10:37:13 No.875168825
大砲作る能力者出せば解決
6 21/12/11(土)10:37:26 No.875168864
エネルみたいなのが島から船狙って雷落としたらおしまいみたいになるからな…
7 21/12/11(土)10:37:50 No.875168943
ガープとか手で砲弾投げた方がいいしな...
8 21/12/11(土)10:39:03 No.875169162
大砲撃つより殴ったほうが強いからな…
9 21/12/11(土)10:39:42 No.875169284
なんでもっとこう…初期の頃にやっとかないんですか!
10 21/12/11(土)10:40:23 No.875169416
連載終わったらカッチリした海戦漫画読み切り描こうぜ!
11 21/12/11(土)10:41:43 No.875169663
>なんでもっとこう…初期の頃にやっとかないんですか! 一番それっぽかったのはアラバスタ脱出時の海軍包囲網かな…
12 21/12/11(土)10:42:20 No.875169763
ワノクニの技術で作った射程が長い砲弾!はまあ頑張ってた 海中から全部ぶっ壊すやつが出てきた
13 21/12/11(土)10:43:16 No.875169941
ファンタジーも入るけど船の設備とか兵器とかは結構ちゃんと考証してるっぽいのに活かしどころが少なすぎる…
14 21/12/11(土)10:44:28 No.875170144
ワンピースでやらないで別の漫画書けばいいじゃん
15 21/12/11(土)10:46:08 No.875170454
なんかほら、海楼石でできた砲弾とか…
16 21/12/11(土)10:47:22 No.875170695
海上戦がねえ!
17 21/12/11(土)10:47:40 No.875170739
まあ確かに大砲の弾くらいなら弾き返せそうだが
18 21/12/11(土)10:48:30 No.875170888
たぶん今壮大に海上戦やってもあまり面白くなさそう
19 21/12/11(土)10:48:37 No.875170921
悪魔の実無くても砲弾くらい切ったり蹴り落としたり撃ち落としたり跳ね返したりできる奴が仲間だもんなァ… んで当然相手もそれくらいできる
20 21/12/11(土)10:49:33 No.875171084
劇場版でやろう
21 21/12/11(土)10:49:43 No.875171124
初期は大砲の弾が飛んできてルフィが風船ではじき返す流れがよくあったような気はするけどこっちから大砲撃った覚えはあんまりないな…
22 21/12/11(土)10:49:44 No.875171130
ナポレオンの漫画見るにガチで海上戦やると凄惨なことになりそう
23 21/12/11(土)10:50:05 No.875171200
もうジンベエがいるからなァ...
24 21/12/11(土)10:51:04 No.875171385
ジンベエの方が船より強い
25 21/12/11(土)10:51:27 No.875171473
ウソップは最近狙撃も砲撃もしてないからな…
26 21/12/11(土)10:51:39 No.875171502
大砲打ったら関係ないやつらに当たったような
27 21/12/11(土)10:51:42 No.875171510
アニオリだとたまーにやってる感
28 21/12/11(土)10:51:47 No.875171529
>劇場版でやろう このデッドエンドの冒険は死ぬほど面白ェな!!!
29 21/12/11(土)10:52:01 No.875171587
ちゃんとした海戦やると逆に不自然になっちゃうんだな…
30 21/12/11(土)10:52:03 No.875171593
なんだかんだカナヅチが決まり手になって能力者に勝ったことって今まで一回もないね マムですらまあまあ焦るとか描写としては残ってるけど
31 21/12/11(土)10:52:29 No.875171674
大砲撃ちあう海上戦だと砲門の数が重要になるので手が足りない 結局大砲を運用する奴らが敵船にすっ飛んでいった方が早い
32 21/12/11(土)10:53:17 No.875171807
船で戦うにしてもガオン砲で一発粉砕とかになりがち
33 21/12/11(土)10:54:06 No.875171976
大砲もモブには一応効果あるから… モブが何千人いてもほぼ無意味だけど…
34 21/12/11(土)10:55:12 No.875172172
砲撃戦あってもモブ船がぐわアアアア~!!するだけになりそう
35 21/12/11(土)10:55:37 No.875172256
>初期は大砲の弾が飛んできてルフィが風船ではじき返す流れがよくあったような気はするけどこっちから大砲撃った覚えはあんまりないな… ウソップ加入した後やってなかった? お前パチンコ以外もすンげえ~~んだな!!って
36 21/12/11(土)10:56:26 No.875172420
メリー号時代は艦首の一門しかなかったもんな大砲
37 21/12/11(土)10:56:46 No.875172478
海戦なんてラムアタックして白兵でええ
38 21/12/11(土)10:56:46 No.875172479
>大砲もモブには一応効果あるから… >モブが何千人いてもほぼ無意味だけど… そんなモブは覇王色やらルフィが飛んでってドーンでたおせるもんなァ… 漫画的にはルフィが暴れた方が花があるし
39 21/12/11(土)10:57:01 No.875172529
>ちゃんとした海戦やると逆に不自然になっちゃうんだな… 船落とされると基本全滅な上に能力者は泳げないってのが余計に作劇上海戦しにくくなってる 水の上移動できる奴らは最終的に船乗らねぇし
40 21/12/11(土)10:57:24 No.875172618
人員居てこそだからなぁ海戦
41 21/12/11(土)10:57:33 No.875172636
モブ相手なら覇王色で失せろするだけでどうせ立ってられねェから砲撃なんざ無意味どころか手間だし ネームドには砲撃なんざ効かないから結局無意味なのを教える
42 21/12/11(土)10:57:44 No.875172671
飛べる奴らもなんか増えてる気がする
43 21/12/11(土)10:57:56 No.875172706
何なら船壊しても能力で海に落ちないやつ結構いるしな
44 21/12/11(土)10:58:45 No.875172859
真面目な海戦をやると絵面が地味になりかねないしそれだったら能力者とかを大暴れされた方が見栄えがいい
45 21/12/11(土)10:59:00 No.875172907
メンバーが飛び移って倒して回る方が見栄えもするし実際強いからなァ…
46 21/12/11(土)10:59:13 No.875172945
魚人が海戦で強すぎるな…
47 21/12/11(土)10:59:35 No.875173001
ワポルに乗り込まれた時は海戦っぽかった
48 21/12/11(土)10:59:41 No.875173013
>人員居てこそだからなぁ海戦 ワンピース雑魚が千人いようと実力者一人のが強いから真面目に海戦するとなると雑魚VS雑魚になる
49 21/12/11(土)10:59:52 No.875173056
海軍の軍艦は一応強さというか戦力指標なんじゃないか
50 21/12/11(土)11:00:09 No.875173111
ウソップ単体だとさすがに直接乗り込むより砲撃する方が火力は出るんだろうけど
51 21/12/11(土)11:00:14 No.875173116
キャロット お前敵船飛び回って撹乱しろ
52 21/12/11(土)11:00:32 No.875173196
離れてたら意味ないんだからとウソップにケツ叩かれて大砲の弾装填に勤しむゾロサンジとかあってもよさそうだが 船を斬ったぁぁ~!ぐらいはもう遠距離からできるだろうし 空跳んで乗り込めるし…
53 21/12/11(土)11:00:46 No.875173243
かなり初期の頃だけど 「次の連載が売れるとは限らないし思いついたネタは全部ワンピースに詰めますよ」って言ってた
54 21/12/11(土)11:01:09 No.875173312
サニー号のバックする機能とか地味に凄いんだけどな
55 21/12/11(土)11:01:21 No.875173360
ウソップ今なら大砲撃つよりポップグリーン敵船に撃った方が舵止めるとかマスト絡め取るとか出来るんじゃないか?
56 21/12/11(土)11:02:19 No.875173543
>メンバーが飛び移って倒して回る方が見栄えもするし実際強いからなァ… このぐらいの時代モデルだと砲戦で動けなくして横付けして乗り込むって感じなんたが みんな飛ぶ
57 21/12/11(土)11:02:35 No.875173579
海戦っぽいのはアニメのほうが向いてるかも 何人死んでんだみたいな時あるけど
58 21/12/11(土)11:03:53 No.875173807
凄い技術があるのに船は木製ばかりだからなワンピ世界
59 21/12/11(土)11:05:05 No.875174034
フランキーお前船に変形しろ
60 21/12/11(土)11:06:10 No.875174224
月歩が海戦を決定的にゴミにした アレでちょっと実力がある連中はかなりの割合で空を飛べる感じになったし
61 21/12/11(土)11:08:04 No.875174586
海戦やるなら単純に船をもっとヤバいものにするってのが手っ取り早いけど 船が最後の砦になりすぎて毎回船頼りになりかねないのは面倒
62 21/12/11(土)11:09:08 No.875174763
とりあえず海流一本背負い連打に耐えなきゃいけない
63 21/12/11(土)11:09:36 No.875174858
>とりあえず海流一本背負い連打に耐えなきゃいけない クソゲーすぎる…
64 21/12/11(土)11:10:58 No.875175126
主人公が銃撃砲撃の類無効というか反撃に使えちまうからな…
65 21/12/11(土)11:13:02 No.875175567
海戦そこまで見たい?ってのが大きい 1、2回やったらワンピじゃ十分でしょ
66 21/12/11(土)11:13:29 No.875175653
海戦に関しては魚人チートすぎ問題がデカすぎる
67 21/12/11(土)11:13:53 No.875175746
バラティエ前が海戦っぽかった気がする
68 21/12/11(土)11:14:12 No.875175811
いいからとにかく接舷だ!
69 21/12/11(土)11:15:14 No.875176043
>海戦に関しては魚人チートすぎ問題がデカすぎる 魚人の海兵とかワラワラいたら話終わっちゃいそうだね
70 21/12/11(土)11:15:24 No.875176077
麦わら大船団いてなんとか格好がつくかなって感じはある でもやっぱり船同士ってより乗組員な感じ
71 21/12/11(土)11:15:26 No.875176089
海戦って海軍の囲んでやりブッさすされたら誰も勝てんだろ
72 21/12/11(土)11:15:56 No.875176191
まずジンベエ封じのために海をクラゲで一杯にして… 乗り込み防止の為に対空砲火できるようにして… あとサニー号がジャンプできないように…どうすりゃいいんだ
73 21/12/11(土)11:16:28 No.875176304
ジンベエが相手の船沈めまくるクソみたいな事になりそう
74 21/12/11(土)11:16:59 No.875176406
ぶっちゃけ竜骨破壊したら即勝ち格みてえなクソゲーできるからな…
75 21/12/11(土)11:17:08 No.875176449
>あとサニー号がジャンプできないように…どうすりゃいいんだ コーラを買い占めるしかない
76 21/12/11(土)11:17:28 No.875176504
普通の海戦やらせるにはまずいろんなものを無効化する理由付けが必要でそんながんじがらめが面白くなるわけもなく
77 21/12/11(土)11:17:58 No.875176618
バックする帆船とかは面白いんだけどもはや活きるとこが無いんだよな
78 21/12/11(土)11:19:40 No.875176984
チンミの水軍編とか海皇紀参考にしたら?
79 21/12/11(土)11:19:48 No.875177010
ジンベエは海軍の魚人部隊が足止めしてる間に槍打ち込めばサニー号でも沈没する コーラありゃ逃げれるけど
80 21/12/11(土)11:20:01 No.875177059
ジンベエじゃなくても雑魚魚人がいるだけで海底から水狙撃されて船底崩壊するんだからもともな海戦にならない
81 21/12/11(土)11:20:09 No.875177095
多分だけどオオロンブスとか麦わら大船団は海戦要員だと思う 一味が居ないところで海軍か黒ひげの雑魚相手なら何とか成り立つだろう
82 21/12/11(土)11:20:36 No.875177179
船破壊されて沈むの自体はゾウでやったな…
83 21/12/11(土)11:20:39 No.875177192
砲弾ルフィが跳ね返すとかは結構好き
84 21/12/11(土)11:20:52 No.875177238
まあ確かに海戦とかないし大体陸で話が済むから海賊…?ってなるとこはあるのかもしれないが
85 21/12/11(土)11:21:45 No.875177423
在日が警察になれないみたいに魚人も海軍にはなれないんじゃね?
86 21/12/11(土)11:22:37 No.875177612
マム軍から逃げるときのは面白かった 海戦ではないけども
87 21/12/11(土)11:22:45 No.875177648
>砲弾ルフィが跳ね返すとかは結構好き 船に居るだけで相当堅いよね なんなら敵戦に攻めてくよりも普通の相手からしたらきついと思う
88 21/12/11(土)11:22:47 No.875177657
カナヅチは海賊にとって致命的だとか言ってたけど四皇もほとんどカナヅチじゃねえか
89 21/12/11(土)11:23:08 No.875177737
>在日が警察になれないみたいに魚人も海軍にはなれないんじゃね? 今時流行らんぞ…
90 21/12/11(土)11:23:22 No.875177772
見返すとシキとか荒天じゃなければどう戦えばいいんだ…?
91 21/12/11(土)11:23:39 No.875177840
>カナヅチは海賊にとって致命的だとか言ってたけど四皇もほとんどカナヅチじゃねえか シャンクスは嘘つきだった バギーも白ひげも知ってたのに
92 21/12/11(土)11:24:06 No.875177933
でもアニメのOPは大体海上で戦ってる気がする
93 21/12/11(土)11:24:08 No.875177947
ここは海戦がさかんな島!
94 21/12/11(土)11:24:42 No.875178085
>見返すとシキとか荒天じゃなければどう戦えばいいんだ…? 覇気使えないしどうとでもなるだろ
95 21/12/11(土)11:24:54 No.875178135
ビッグファーザーの船版みたいなのが居ればちょろっとくらいは描写できるかもしれんけどガッツリはな… 上位になってくるともうなんか空飛んだりほぼ瞬間移動したり環境変化させてチャリできたとかするレベルだし
96 21/12/11(土)11:25:44 No.875178329
>カナヅチは海賊にとって致命的だとか言ってたけど四皇もほとんどカナヅチじゃねえか 船ぶっ壊されたり落とされかねない一般海賊にとってはまあ致命的だし…
97 21/12/11(土)11:25:45 No.875178333
ルフィ一人いても全方位から砲撃されたら全部は防げないよな
98 21/12/11(土)11:25:51 No.875178355
そういや黒ひげ傘下に人間戦艦サンチみたいな名前のやつが居たな…
99 21/12/11(土)11:26:11 No.875178421
>そういや黒ひげ傘下に人間戦艦サンチみたいな名前のやつが居たな… あやべバレちった