虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/11(土)09:54:12 ID:RUMofKRI 最近増... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/11(土)09:54:12 ID:RUMofKRI RUMofKRI No.875160766

最近増えてきてる気がする

1 21/12/11(土)09:54:42 No.875160880

「」は聞き下手だからな

2 21/12/11(土)09:55:02 No.875160949

加齢でこれこれがキツい~とかできない~とか 孤独なオッサンがやってると思うと…

3 21/12/11(土)09:56:02 No.875161148

どっちが増えてるんだどっちもか

4 21/12/11(土)09:56:20 No.875161192

スレッドを立てた人によって削除されました >加齢でこれこれがキツい~とかできない~とか >孤独なオッサンがやってると思うと… それも自分の意見をただ垂れ流してるだけの自分語りじゃない?

5 21/12/11(土)09:57:03 No.875161389

自慢話じゃなきゃ別に不快でもない

6 21/12/11(土)09:57:04 No.875161394

自分語り狩りやめろ

7 21/12/11(土)09:58:16 No.875161639

自分語り嫌って自分語り嫌い

8 21/12/11(土)09:58:28 No.875161677

じゃあ他人語りしよう

9 21/12/11(土)09:58:50 No.875161760

自分語りはいいけど つまらないのはダメ

10 21/12/11(土)09:58:54 No.875161776

特に自分語りする様なスレじゃないのに自分語り

11 21/12/11(土)09:59:39 No.875161917

他人語りと言えばこの前景吾がね

12 21/12/11(土)10:00:03 No.875162003

面白ければいいよ

13 21/12/11(土)10:00:18 No.875162039

自分語りか雑談かの線引きはどこだ

14 21/12/11(土)10:00:40 No.875162099

跡部様でしょ?

15 21/12/11(土)10:00:43 ID:WCdM4Ly2 WCdM4Ly2 No.875162110

俺以外レスするな

16 21/12/11(土)10:01:07 No.875162175

飯は上手く作れ

17 21/12/11(土)10:01:43 No.875162305

昔の作品の話題している時に急に当時付き合ってた彼女が~とか言い出すのいいよね…

18 21/12/11(土)10:02:28 No.875162433

本気でスレ画で暴れてる人はちょっとヤバいと思う

19 21/12/11(土)10:02:31 No.875162439

作り話するんぬ

20 21/12/11(土)10:02:58 No.875162504

>昔の作品の話題している時に急に当時付き合ってた彼女が~とか言い出すのいいよね… ようつべのコメ欄と同レベルだな

21 21/12/11(土)10:03:12 No.875162547

自分語り警察が増えてるってスレじゃないのか

22 21/12/11(土)10:03:40 No.875162630

自分語りが嫌われてる理由って大抵が自慢だから失敗した話とかおっさんの自虐とかは別に気にならないかな…

23 21/12/11(土)10:03:50 No.875162668

最近このコマしか出てこないから忘れてたけどこのバァァァァンしてる方が嫌われてるってイラストだったよね

24 21/12/11(土)10:03:53 No.875162678

文脈次第に尽き申す

25 21/12/11(土)10:04:21 No.875162763

自慢話が嫌い

26 21/12/11(土)10:04:25 No.875162772

>自分語りが嫌われてる理由って大抵が自慢だから失敗した話とかおっさんの自虐とかは別に気にならないかな… 自虐とかもあまりに可哀想オーラだしてるとしんどい

27 21/12/11(土)10:04:49 No.875162825

>自分語りが嫌われてる理由って大抵が自慢だから失敗した話とかおっさんの自虐とかは別に気にならないかな… なんだよ僻みじゃん

28 21/12/11(土)10:04:50 No.875162829

自分語りのゾロ

29 21/12/11(土)10:05:39 ID:WCdM4Ly2 WCdM4Ly2 No.875162963

作り話するんぬ はちょっと最近露骨すぎて嫌い

30 21/12/11(土)10:06:23 No.875163101

言うほど最近かな

31 21/12/11(土)10:06:32 ID:DTqiaFE2 DTqiaFE2 No.875163131

少なくともOSたんフラッシュとかでお客様が大量流入したころにはすでに自分語りには厳しかったけど お前の言ってる最近っていつのことだ

32 21/12/11(土)10:07:14 No.875163242

なんでソシャゲのスレで自分語り聞かなくちゃならんのだろうってこと多々ある

33 21/12/11(土)10:07:16 No.875163245

見た人間を不快にさせるな

34 21/12/11(土)10:07:24 ID:WCdM4Ly2 WCdM4Ly2 No.875163276

作り話とか言って愚痴るならまだしも密告じみた事するのはアウトじゃ無いかな

35 21/12/11(土)10:07:38 No.875163328

むしろ昔の方が自分語り嫌う風潮強くて語りだすと即封殺されるからそういう話するのは憚られるみたいな土壌があった気がするんだよね

36 21/12/11(土)10:07:45 No.875163340

スレによっては自分語りになっても仕方ないものもあるのでは?

37 21/12/11(土)10:08:19 No.875163437

ぬスレはいつのもスレ画ならアレか~ってなるけど 関係ないスレ画で自分語りに誘導するやり方する奴は消えて欲しい

38 21/12/11(土)10:08:31 No.875163459

>少なくともOSたんフラッシュとかでお客様が大量流入したころにはすでに自分語りには厳しかったけど 昔の方が確かに自分語りにはネット掲示板界隈は厳しい雰囲気だった

39 21/12/11(土)10:08:34 No.875163470

利用規約違反でもなんでもないけど俺が気に入らないからdel!荒らす! imgが俺の思い通りになってないと我慢ならない!ってなってる人は少しimgから距離置いた方がいいと思う

40 21/12/11(土)10:08:41 No.875163490

自分語りだから嫌がられてるんじゃなくて内容が嫌がられてるんだよ 都合のいいレッテル貼りつけてごまかすな

41 21/12/11(土)10:08:45 No.875163506

>むしろ昔の方が自分語り嫌う風潮強くて語りだすと即封殺されるからそういう話するのは憚られるみたいな土壌があった気がするんだよね 雑談も嫌われてたから…

42 21/12/11(土)10:09:17 No.875163578

どうしてら匿名掲示板で個人を見てもらおうとするのですか? どうして…

43 21/12/11(土)10:09:28 No.875163616

自分語りに嫌悪感を覚えてたらリアルで生きられなくないか?とは思う

44 21/12/11(土)10:09:39 No.875163655

ぬのスレは開かないから別にいい

45 21/12/11(土)10:09:45 ID:WCdM4Ly2 WCdM4Ly2 No.875163670

>imgが俺の思い通りになってないと我慢ならない!ってなってる人は少しimgから距離置いた方がいいと思う 人の勝手では

46 21/12/11(土)10:09:47 No.875163681

ヒでやれ

47 21/12/11(土)10:09:49 No.875163686

童貞無職の俺の仮面の重要性を最近良く感じる

48 21/12/11(土)10:09:53 No.875163691

おじさんは孤独だから…

49 21/12/11(土)10:09:55 No.875163698

>スレによっては自分語りになっても仕方ないものもあるのでは? 質問されたから自分の経験則含めつつ答えたら自分語りがどうのと横槍入れられた事あるな うるせえハゲ!てめえは黙ってろ!って思っちゃった 作り話だけど

50 21/12/11(土)10:10:03 No.875163722

客観的事実にだけ基づいて会話するか

51 21/12/11(土)10:10:14 No.875163754

怪奇! ゲームのスレなのにゲームの話をしない…

52 21/12/11(土)10:10:59 No.875163870

リアルで脈絡なく自分語りするやつなんてそれこそ周りに嫌われる典型じゃねーか

53 21/12/11(土)10:11:04 No.875163888

攻略の話をしたらdel入れられるゲームがあるらしいな

54 21/12/11(土)10:11:09 No.875163906

>自分語りに嫌悪感を覚えてたらリアルで生きられなくないか?とは思う どっちかというと知らんおっさんから急に横やりされる気分に近い

55 21/12/11(土)10:11:15 No.875163930

嫌いでいるのは自由だし理解もするけどそれを理由にスレ荒らしてやろうってなるのはちょっと理解できない 合わないならスレ閉じてNGスレにでも放り込んでおけば済む話だろうに

56 21/12/11(土)10:11:16 No.875163933

ボルゴウでやれヒでやれ

57 21/12/11(土)10:11:42 No.875164015

やめろって言われたら素直に反省して

58 21/12/11(土)10:11:46 No.875164030

>リアルで脈絡なく自分語りするやつなんてそれこそ周りに嫌われる典型じゃねーか いっぱい居るから困る

59 21/12/11(土)10:12:23 No.875164146

関係ないスレで自分語りする奴って大抵攻撃的だから 構う「」がいたら絶妙に空気悪くしていくんだよな…

60 21/12/11(土)10:12:35 No.875164175

「」は情報とかデータをやり取りするより共感とか同意っていう感情に共感するのが好きってとっしーが言ってた!

61 21/12/11(土)10:12:45 No.875164213

>自分語りに嫌悪感を覚えてたらリアルで生きられなくないか?とは思う 見知った人と匿名の人とのそれ一緒だと思ってんのか 前者はこれから親交深めるだろうに

62 21/12/11(土)10:13:00 No.875164238

>ぬのスレは開かないから別にいい 今の状況ならおじさんスレも生き残ってたかもしれんと思う

63 21/12/11(土)10:13:00 No.875164239

>リアルで脈絡なく自分語りするやつなんてそれこそ周りに嫌われる典型じゃねーか 個人的には自己開示しなさすぎる人より自分語りする人のがまだ付き合いやすい

64 21/12/11(土)10:13:01 No.875164243

>ゲームのスレなのにゲームの話をしない… 夕飯の話と天気や気温の話が鉄板らしいな

65 21/12/11(土)10:13:02 No.875164248

懐かしー当時学生だったけど金出し合って買ったわーとかはまあ… あっ!同級生のマサシが好きだったやつだ!とか言われても知らん

66 21/12/11(土)10:13:02 No.875164251

リアルでお腹いっぱいだからさ…

67 21/12/11(土)10:13:14 No.875164286

>やめろって言われたら素直に反省して クンリニンサンでもないいち「」のレスに他の「」の言動制限する力なんてないだろ…

68 21/12/11(土)10:13:20 No.875164312

自分語りしてやるよ 今日のご飯はカレーだった

69 21/12/11(土)10:13:26 No.875164331

>自分語りに嫌悪感を覚えてたらリアルで生きられなくないか?とは思う 我慢するだけで飲み会とかの上司の自慢話は普通に嫌悪感あるぞ

70 21/12/11(土)10:13:34 No.875164343

聞いてもないことをベラベラ喋るのは控えめに言って

71 21/12/11(土)10:13:37 No.875164347

>嫌いでいるのは自由だし理解もするけどそれを理由にスレ荒らしてやろうってなるのはちょっと理解できない >合わないならスレ閉じてNGスレにでも放り込んでおけば済む話だろうに そうやって受け入れるべきでないものまで受け入れ続けた結果がこの惨状よ

72 21/12/11(土)10:13:45 No.875164367

面白ければいいよ

73 21/12/11(土)10:13:47 No.875164373

>自分語りしてやるよ >今日のご飯はカレーだった 美味しかった?

74 21/12/11(土)10:13:58 No.875164398

ここは俺の日記帳ぬ…

75 21/12/11(土)10:13:59 No.875164403

>そうやって受け入れるべきでないものまで受け入れ続けた結果がこの惨状よ どの惨状…?

76 21/12/11(土)10:14:01 No.875164411

食べ物のスレとか顕著な気がする お前の好き嫌いの話はしてねんだわってなる

77 21/12/11(土)10:14:07 No.875164427

老いにしろ若きにしろ自分の年齢アピールしたがるのはなんなの?

78 21/12/11(土)10:14:12 No.875164438

>自分語りしてやるよ >今日のご飯はカレーだった 朝からかよ

79 21/12/11(土)10:14:40 No.875164523

繊細すぎる…

80 21/12/11(土)10:14:58 No.875164567

レスポンチしたいのは分かった

81 21/12/11(土)10:15:02 No.875164580

ここで仕事の話してる奴だけはなんでそんなことしてるのかわからん…

82 21/12/11(土)10:15:30 No.875164652

単に嫌ってる人以外眼中に無いだけだろ

83 21/12/11(土)10:15:44 No.875164701

ことさら無個性の類同を押し付けてくるのもちょっとね…

84 21/12/11(土)10:15:50 No.875164722

>ここで仕事の話してる奴だけはなんでそんなことしてるのかわからん… 仕事の愚痴なんて吐き捨てたいものの代表格だろう

85 21/12/11(土)10:15:50 No.875164723

大抵の場合は長文なのが嫌われる主な原因だと思う あと単純に電車男が流行った頃の壺にボコボコ立ってたような情報小出しにするタイプの嘘臭い感じだったりするとね

86 21/12/11(土)10:16:02 No.875164765

全然関係ないスレで自分の変態ネタが受けたからって擦り続けるのとか一回で止めれば面白いやつの範疇だったのに…ってなる

87 21/12/11(土)10:16:04 No.875164773

>怪奇! >ゲームのスレなのにゲームの話をしない… 何年も続いてると改めて話すことたいしてなかったりするからな じゃあなんでスレにいるのと聞かれると難しいが

88 21/12/11(土)10:16:09 No.875164787

職場に居場所がないから

89 21/12/11(土)10:16:14 No.875164800

流れ関係ないスレでいきなりぶちこんでくるのはどういう神経なんだろうね

90 21/12/11(土)10:16:19 No.875164817

>関係ないスレで自分語りする奴って大抵攻撃的だから >構う「」がいたら絶妙に空気悪くしていくんだよな… ぬスレとかに乗り込んできてわざわざスレ画言うのも大概攻撃的だったからお互い様だな

91 21/12/11(土)10:16:49 No.875164906

それこそ毛嫌いしてそうな知恵袋とかでやる方がよっぽどまともに相手してもらえそうなのに

92 21/12/11(土)10:16:51 No.875164914

スレの立て逃げの方が多いよ

93 21/12/11(土)10:17:03 No.875164949

>老いにしろ若きにしろ自分の年齢アピールしたがるのはなんなの? 動画サイトのコメント欄に定期的に出没する 「俺小学生なんだけど俺以外にもいる?いたら挙手!ノ」 ってノリのままの「」

94 21/12/11(土)10:17:09 No.875164967

結局空気読めないだけの話だ

95 21/12/11(土)10:17:32 No.875165034

>全然関係ないスレで自分の変態ネタが受けたからって擦り続けるのとか一回で止めれば面白いやつの範疇だったのに…ってなる そこで承認欲求が満たされたからまた構ってもらいたくなるの悪循環だね

96 21/12/11(土)10:17:34 No.875165042

それなりに読ませる文章ならセーフだけど 語り口調がクソ長い割りにオチが弱いとお前自分のことすら話すの下手だなってなる

97 21/12/11(土)10:17:36 No.875165044

自分語りスレてそんなdelするもんか…?繊細すぎる~といつも思う

98 21/12/11(土)10:17:49 No.875165079

>仕事の愚痴なんて吐き捨てたいものの代表格だろう 家族とか友人に聞いてもらいなよ… なんで見知らぬ人に吐き捨てるの…

99 21/12/11(土)10:18:09 No.875165147

ただの悪口や愚痴が周りにとって喜ばれる話題提供としての雑談だと勘違いしてる人は意外に多いって聞くし…

100 21/12/11(土)10:18:22 No.875165180

ここに愚痴吐いても辛辣なレス返ってくるだけじゃないかなと思う

101 21/12/11(土)10:18:32 No.875165218

百万回言われてるだろうけど自分語り自体が悪いんじゃなくて 話題の流れや空気を無視して自分語りする空気の読めなさがダメなんだ

102 21/12/11(土)10:18:32 No.875165219

自分語り嫌いって言うのも自分の好き嫌い語ってるんじゃねえのって思う こういうレスも自分語りになるのかな

103 21/12/11(土)10:18:33 No.875165227

>自分語りスレてそんなdelするもんか…?繊細すぎる~といつも思う スレは別に まったく関係ないとこでレスしたら迷わずdel

104 21/12/11(土)10:18:40 No.875165241

同じスレに入り浸ってると友達とでも勘違いするんじゃないかね コンテンツに絡む費用なり行動ならともかく貴様の体調や人間関係なんて知らんがな

105 21/12/11(土)10:18:44 No.875165250

地獄のミサワと一緒だろ チラッチラッって部分が嫌われるんだ むしろ好かれることあるのか?

106 21/12/11(土)10:18:53 No.875165273

>>仕事の愚痴なんて吐き捨てたいものの代表格だろう >家族とか友人に聞いてもらいなよ… >なんで見知らぬ人に吐き捨てるの… 両方ともいないんじゃないかな…

107 21/12/11(土)10:19:03 No.875165298

いもげの愚痴雑談総合スレはよく伸びるよね

108 21/12/11(土)10:19:12 No.875165327

わかるわかる俺がこないだ嫁がご飯作ってる間に見たスレでもさ

109 21/12/11(土)10:19:14 No.875165333

コミュ障には動と静の二種類あるからな…

110 21/12/11(土)10:19:31 No.875165390

本来はスレと関係無い自分語りが疎まれてたのを見た「」が自分語りは全て悪!ってなって自分語り警察になっちゃったんだろうなと思う スレの流れに沿ってる経験談みたいなレスにも噛み付いてたりするし

111 21/12/11(土)10:19:52 No.875165461

知らねえ奴だからこそ気兼ねなく吐き捨てられるはある 死後とネタとか特に…

112 21/12/11(土)10:19:57 No.875165476

>>仕事の愚痴なんて吐き捨てたいものの代表格だろう >家族とか友人に聞いてもらいなよ… >なんで見知らぬ人に吐き捨てるの… 俺はここで仕事の愚痴吐かないけど家族に言うと家の空気が重くなるとか友達がいないあたりの理由くらいは想像つくぞ

113 21/12/11(土)10:20:07 No.875165512

自分勝手なコミュニケーションを取るおじさんはリアルにいっぱいいる

114 21/12/11(土)10:20:26 No.875165574

>動画サイトのコメント欄に定期的に出没する >「俺小学生なんだけど俺以外にもいる?いたら挙手!ノ」 >ってノリのままの「」 精神が幼稚!

115 21/12/11(土)10:20:33 No.875165595

まあ自分語りレスはちょっと控えた方がいいな~とはおもうぜ? でもスレだぜ?

116 21/12/11(土)10:20:33 No.875165596

やっぱ単発か

117 21/12/11(土)10:20:41 No.875165614

>俺はここで仕事の愚痴吐かないけど家族に言うと家の空気が重くなるとか友達がいないあたりの理由くらいは想像つくぞ ならここでも言うな!

118 21/12/11(土)10:20:41 No.875165615

>いもげの愚痴雑談総合スレはよく伸びるよね みんなで吐き出すスレはまあ伸びる そんな中でも自分に酔ってそうなのとか自分はこんな変態です!みたいなのは塩対応くらってる

119 21/12/11(土)10:20:42 No.875165618

食物のスレとかなら結局は自分の主観で喋るしかなくない?

120 21/12/11(土)10:20:49 No.875165638

>知らねえ奴だからこそ気兼ねなく吐き捨てられるはある >死後とネタとか特に… 成仏して…

121 21/12/11(土)10:21:00 No.875165680

>やっぱ単発か 絶頂しながらレスしてそう

122 21/12/11(土)10:21:07 No.875165703

>大抵の場合は長文なのが嫌われる主な原因だと思う >あと単純に電車男が流行った頃の壺にボコボコ立ってたような情報小出しにするタイプの嘘臭い感じだったりするとね 金のために男娼してるって自称してた自分語りマンが 設定荒すぎてボロクソいわれてたな…

123 21/12/11(土)10:21:39 No.875165793

>死後とネタとか特に… 霊界通信きたな…

124 21/12/11(土)10:21:45 No.875165813

自分語りを異様に嫌う人は結局語るべき自分を持ち合わせていないってだけのことだよ

125 21/12/11(土)10:21:47 No.875165824

自分語りしたいならimgよりヒの方が向いてるのでは

↑Top