虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/11(土)09:50:18 ID:4oDbLaok サム8か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/11(土)09:50:18 ID:4oDbLaok 4oDbLaok No.875159794

サム8から目を背けるな

1 21/12/11(土)09:50:45 No.875159933

見て見ぬ振り

2 21/12/11(土)09:50:55 No.875159997

背けるも何も眼中にないし…

3 21/12/11(土)09:50:59 No.875160019

そもそも眼中にない

4 21/12/11(土)09:51:26 No.875160114

それは作者に言ってくれ 作画じゃなくて原案の方な

5 21/12/11(土)09:51:26 No.875160116

俺は好きだよ もちろんネタ的な意味で

6 21/12/11(土)09:51:52 No.875160228

fu604595.png OK

7 21/12/11(土)09:52:04 No.875160273

侍の勇はそんな所にはない

8 21/12/11(土)09:52:17 No.875160310

>眼中 まだまだ心眼が足りぬ

9 21/12/11(土)09:52:39 No.875160406

>fu604595.png >OK OK娘ちゃん久々に見た

10 21/12/11(土)09:53:05 No.875160488

定型は好き

11 21/12/11(土)09:53:05 No.875160490

目を背けるかどうかはオレが決める事にするよ

12 21/12/11(土)09:53:16 No.875160519

コソコソ

13 21/12/11(土)09:53:25 No.875160551

二作目は駄作になるって長門もいってたし

14 21/12/11(土)09:53:38 No.875160596

よく言われておるじゃない編集と弟影様絶対要るよねって

15 21/12/11(土)09:53:45 No.875160630

>二作目は駄作になるって長門もいってたし マリオとベンチとボルトはどうした

16 21/12/11(土)09:54:11 No.875160762

>>二作目は駄作になるって長門もいってたし >マリオとベンチとボルトはどうした 拙者目が見えぬ

17 21/12/11(土)09:54:50 No.875160908

手塚治虫だってつまんない作品は無数にあるんだから気にするな

18 21/12/11(土)09:56:47 No.875161271

domi八の絵は好きだった

19 21/12/11(土)09:57:57 No.875161560

>手塚治虫だってつまんない作品は無数にあるんだから気にするな でもこんなに定型が多い作品は手塚にはないと思う

20 21/12/11(土)09:58:15 No.875161635

>コソコソ コソコソ何をやってる!

21 21/12/11(土)09:58:33 No.875161700

>背けるも何も眼中にないし… >そもそも眼中にない どう見るかだ

22 21/12/11(土)09:58:41 No.875161723

>二作目は駄作になるって長門もいってたし 二作目ではなく二部作目なのでナルトで例えるなら暁編がそれだと思う

23 21/12/11(土)09:58:54 No.875161778

正直ボルトが面白いかというと微妙だとも思う

24 21/12/11(土)09:59:01 No.875161795

>>二作目は駄作になるって長門もいってたし >二作目ではなく二部作目なのでナルトで例えるなら暁編がそれだと思う いやそんな駄作ではないだろ…

25 21/12/11(土)09:59:03 No.875161806

…君の描いた…漫画だ…

26 21/12/11(土)09:59:48 No.875161955

>>手塚治虫だってつまんない作品は無数にあるんだから気にするな >でもこんなに定型が多い作品は手塚にはないと思う つまり岸本先生は手塚先生を越えたって思っていースか?師匠…

27 21/12/11(土)09:59:52 No.875161966

>いやそんな駄作ではないだろ… わけわからん持論を展開した長門に言え

28 21/12/11(土)10:00:15 No.875162028

今のジャンプで新連載だったら大丈夫だと思う これが始まった頃は強い中堅多すぎだもの!

29 21/12/11(土)10:00:15 No.875162029

ナルトの単行本読んでたらおまけコーナーに大久保の紹介あって悲しくなった

30 21/12/11(土)10:00:55 No.875162135

岸本は原案?作画?

31 21/12/11(土)10:01:00 No.875162147

>正直ボルトが面白いかというと微妙だとも思う >>>手塚治虫だってつまんない作品は無数にあるんだから気にするな >>でもこんなに定型が多い作品は手塚にはないと思う >つまり岸本先生は手塚先生を越えたって思っていースか?師匠… もちろんだ らしくなってきたな…

32 21/12/11(土)10:01:13 No.875162201

>>いやそんな駄作ではないだろ… >わけわからん持論を展開した長門に言え 言ったけど?

33 21/12/11(土)10:01:36 No.875162283

今は怪8の時代

34 21/12/11(土)10:01:41 No.875162300

>…君の描いた…漫画だ… 間に合ったな

35 21/12/11(土)10:01:49 No.875162323

サム8のグッズってあるっけ?

36 21/12/11(土)10:02:01 No.875162352

>今は怪8の時代 サム8 ジョジョ8部 怪獣8号

37 21/12/11(土)10:02:52 No.875162483

8が忌み数字になりつつある

38 21/12/11(土)10:02:52 No.875162484

? 単行本があるだろ?

39 21/12/11(土)10:03:07 No.875162534

なぜ掲載順をずらさなかった

40 21/12/11(土)10:03:21 No.875162576

怪獣8号以外駄作じゃないスか師匠

41 21/12/11(土)10:03:42 No.875162640

fu604624.jpg

42 21/12/11(土)10:03:50 No.875162669

>怪獣8号以外駄作じゃないスか師匠 そうとも言えるしそうでもないとも言える どう見るかだ

43 21/12/11(土)10:03:50 No.875162672

>怪獣8号以外駄作じゃないスか師匠 怪獣8号はまだ駄作になると決まったわけではなかった…?

44 21/12/11(土)10:03:54 No.875162682

流石にそこにジョジョ8部並べるのは愚弄だと思う

45 21/12/11(土)10:04:02 No.875162706

でも語録としてはNARUTOよりコッチの方がすき

46 21/12/11(土)10:04:13 No.875162737

手綱握れない編集指名してまで自由に書きたかった漫画の姿か…これが…

47 21/12/11(土)10:04:17 No.875162750

>流石にそこにジョジョ8部並べるのは愚弄だと思う うーん…

48 21/12/11(土)10:04:33 No.875162784

くっ…眠気が…!

49 21/12/11(土)10:04:39 No.875162801

ナルトに比べて顔がどんどんウマ面になってるよね 画像は後期だろ? すごいブサイク

50 21/12/11(土)10:04:41 No.875162807

>流石にそこにジョジョ8部並べるのは愚弄だと思う ラストのケーキの場面で騙されてるだけで通しで見れば酷い漫画だと思うよジョジョ8

51 21/12/11(土)10:04:47 No.875162823

>でも語録としてはNARUTOよりコッチの方がすき 語録じゃねえ定型だ 迷台詞だがな…

52 21/12/11(土)10:04:56 No.875162847

漫画粘着がやっと起き出してきて発狂スレ立てしてる…ってことでいースか?

53 21/12/11(土)10:05:03 No.875162869

1話の台詞見ただけで間違いなく岸本の漫画ってわかるからすごいよね

54 21/12/11(土)10:05:16 No.875162902

>漫画粘着がやっと起き出してきて発狂スレ立てしてる…ってことでいースか? 統を失ったな

55 21/12/11(土)10:05:18 No.875162909

>怪獣8号はまだ駄作になると決まったわけではなかった…? まだ完結してないって一点でここから挽回する可能性が僅かに残ってるから…

56 21/12/11(土)10:05:20 No.875162912

>ナルトに比べて顔がどんどんウマ面になってるよね >画像は後期だろ? >すごいブサイク 岸八のケモホモ趣味

57 21/12/11(土)10:05:47 No.875162987

怪獣8号とサム8のおかげでジョジョリオンのスレが爆伸びする可能性も出てきたな 再評価もあり得る

58 21/12/11(土)10:05:51 No.875163002

>>怪獣8号以外駄作じゃないスか師匠 >怪獣8号はまだ駄作になると決まったわけではなかった…? まだ終わってない漫画だから面白くなる可能性は常に残されている 多分

59 21/12/11(土)10:05:52 No.875163004

>漫画粘着がやっと起き出してきて発狂スレ立てしてる…ってことでいースか? ここで来たか!

60 21/12/11(土)10:05:56 No.875163019

ムシキングとかは面白いから…透龍くんでてきたあたりで読むのやめちゃったけど

61 21/12/11(土)10:06:35 No.875163141

サムライ8はAKIRAです

62 21/12/11(土)10:06:49 No.875163172

怪獣8は普通に大人気漫画だから一緒にすんな

63 21/12/11(土)10:06:55 No.875163190

ジョジョ8は面白い回がちゃんと随所にあるだけサム8と並べるのも烏滸がましい

64 21/12/11(土)10:07:03 No.875163206

>サムライ8は大久保くんの漫画です

65 21/12/11(土)10:07:03 No.875163207

良いか悪いかは置いておいて個性丸出しではあった

66 21/12/11(土)10:07:12 No.875163234

>漫画粘着がやっと起き出してきて発狂スレ立てしてる…ってことでいースか? 半分は当たってる 耳が痛い

67 21/12/11(土)10:07:18 No.875163250

怪獣8号いまそんなに失速しているのか…

68 21/12/11(土)10:08:57 No.875163530

>怪獣8号いまそんなに失速しているのか… どう見るかだ

69 21/12/11(土)10:08:58 No.875163533

>怪獣8号いまそんなに失速しているのか… 序盤に出たエリンギがずっと主役やってる

70 21/12/11(土)10:09:02 No.875163542

>怪獣8号いまそんなに失速しているのか… サム8ジョジョ8と並べられただけでそう認識されるのひどくないスか?師匠…

71 21/12/11(土)10:09:11 No.875163569

>岸八のケモホモ趣味 いや岸8の顔はなんだかんだ人間は上手いよ このウマ面は作画の手癖 1巻は寄せてたのにどんどん伸びていった

72 21/12/11(土)10:09:29 No.875163622

最低だな…侍8…

73 21/12/11(土)10:09:31 No.875163630

>ジョジョ8は面白い回がちゃんと随所にあるだけサム8と並べるのも烏滸がましい あくまで8という数字とつまらない漫画が関連付けられてるだけで そのグループ内の面白さに序列があってもいいだろう

74 21/12/11(土)10:10:08 No.875163734

スターウォーズ…

75 21/12/11(土)10:10:13 No.875163752

怪8も最初の方は面白かっただろ

76 21/12/11(土)10:10:20 No.875163770

>>怪獣8号いまそんなに失速しているのか… >サム8ジョジョ8と並べられただけでそう認識されるのひどくないスか?師匠… お前は結論を焦りすぎる…

77 21/12/11(土)10:10:36 No.875163812

でもサムライ8って思い返すと普通に面白かったよね

78 21/12/11(土)10:10:37 No.875163813

>スターウォーズ… ヤバい どんどん信憑性が上がっていく

79 21/12/11(土)10:10:37 No.875163815

カイ8のお陰で久々に思い出したよ

80 21/12/11(土)10:10:53 No.875163856

でもサム8がぶっちぎりなのは異論が無いの凄いことだよ

81 21/12/11(土)10:10:54 No.875163859

エンドレスエイト…

82 21/12/11(土)10:10:54 No.875163860

まあじょじょ8は見るとこもあるから全くランクが違うけどな…

83 21/12/11(土)10:10:56 No.875163863

逆にムシキングとカツアゲロードと過去回想くらいしか面白いエピないのが問題なんだよ8部は!

84 21/12/11(土)10:11:01 No.875163879

読んだことないけど怪獣8号公開してるところにつまんねえってコメントしてきてもいースか?師匠

85 21/12/11(土)10:11:06 No.875163898

>でもサムライ8って思い返すと普通に面白かったよね そうとも言えるしそうでもないとも言える

86 21/12/11(土)10:11:11 No.875163913

>でもサムライ8って思い返すと普通に面白かったよね どう見るかだ

87 21/12/11(土)10:11:19 No.875163941

>逆にムシキングとカツアゲロードと過去回想くらいしか面白いエピないのが問題なんだよ8部は! ダモカンも正直…

88 21/12/11(土)10:11:21 No.875163950

>あくまで8という数字とつまらない漫画が関連付けられてるだけで >そのグループ内の面白さに序列があってもいいだろう これ五空みたいで嫌い

89 21/12/11(土)10:11:22 No.875163954

8ってついてるだけで一緒扱いなの酷い

90 21/12/11(土)10:11:28 No.875163970

お前はクソ漫画粘着から離れろ

91 21/12/11(土)10:11:34 No.875163987

久しぶりにサラダ外伝読み直したら凄い面白かった

92 21/12/11(土)10:11:35 No.875163991

>エンドレスエイト… 原作は面白い短編だぞ アニメはまあゴミ…

93 21/12/11(土)10:11:45 No.875164025

>読んだことないけど怪獣8号公開してるところにつまんねえってコメントしてきてもいースか?師匠 読まないとコメントできないぞ 勇を失うな

94 21/12/11(土)10:11:52 No.875164054

>逆にムシキングとカツアゲロードと過去回想くらいしか面白いエピないのが問題なんだよ8部は! 岩人間が全く魅力ない上にバトルが遠隔スタンドで2重に楽しくない 全部ボヘミアン・ラプソディー戦みたい

95 21/12/11(土)10:11:58 No.875164070

いやカツアゲロードはつまんね…

96 21/12/11(土)10:12:01 No.875164079

映画ドラえもん8作目はのび太と竜の騎士 クレしんは嵐を呼ぶジャングル

97 21/12/11(土)10:12:02 No.875164083

8マンバカにした?

98 21/12/11(土)10:12:02 No.875164086

>でもサムライ8って思い返すと普通に面白かったよね 間に合ったな

99 21/12/11(土)10:12:25 No.875164153

スッ スッ スッ

100 21/12/11(土)10:12:43 No.875164202

>映画ドラえもん8作目はのび太と竜の騎士 >クレしんは嵐を呼ぶジャングル どっちも駄作ってことでいいですか?師匠…(コキ…

101 21/12/11(土)10:12:45 No.875164210

8部はラスト間際で突然ガードレール怪異の話始まったのなんなの…

102 21/12/11(土)10:12:47 No.875164215

>>エンドレスエイト… >原作は面白い短編だぞ >アニメはまあゴミ… ゴミというか 苦行…?

103 21/12/11(土)10:13:03 No.875164258

あれだけダラダラ連載続けて数えるぐらいしか面白い場面無いからなジョジョ8

104 21/12/11(土)10:13:17 No.875164298

宝石持った赤ちゃんって結局回収されたの?

105 21/12/11(土)10:13:17 No.875164300

坂田銀時出したいとか言ってて五空が出てきて最終話にそれっぽい奴が一コマだけいたのなんとも言えない

106 21/12/11(土)10:13:37 No.875164351

エンドレス8のころはすでに失速完了していたから エンドレス8はつまらない要素の一つでしかない

107 21/12/11(土)10:13:49 No.875164379

コソコソ

108 21/12/11(土)10:13:57 No.875164397

>コソコソ コソコソ何をやってる!

109 21/12/11(土)10:14:00 No.875164405

あとお札の話も面白かったな8部 でも他の部ほど仲間に魅力があるわけでもないし全体的に空気が痛々しいというか生々しいから読んでてきつかったな…

110 21/12/11(土)10:14:16 No.875164453

怪獣8号初めて読んだけど顔のアップが妙に多くてアクションシーン微妙だと思った それでもサム8よりはマシだけど

111 21/12/11(土)10:14:20 No.875164466

>>エンドレスエイト… >原作は面白い短編だぞ >アニメはまあゴミ… 1回目と2回目と最後のやつだけ見れば面白いぞ 8回やろうって言い出したやつと承認したやつは散体しろ

112 21/12/11(土)10:14:20 No.875164470

ジョジョ7にハードル合わせて読むと駄作だけどさ サム8とかゴミレベルと比べると遥かに上だわ

113 21/12/11(土)10:14:24 No.875164478

サム8ってナルトと世界観繋がってるっぽいんだよね…

114 21/12/11(土)10:15:09 No.875164592

>ジョジョ7にハードル合わせて読むと駄作だけどさ >サム8とかゴミレベルと比べると遥かに上だわ 比べるなら7よりも4だと思う 8は4に比べて街の人の温かみが足りないと思う…

115 21/12/11(土)10:15:10 No.875164596

>エンドレス8のころはすでに失速完了していたから >エンドレス8はつまらない要素の一つでしかない トドメってだけだからな…

116 21/12/11(土)10:15:35 No.875164668

fu604645.jpg

117 21/12/11(土)10:15:37 No.875164675

>ジョジョ7にハードル合わせて読むと駄作だけどさ >サム8とかゴミレベルと比べると遥かに上だわ >あくまで8という数字とつまらない漫画が関連付けられてるだけで >そのグループ内の面白さに序列があってもいいだろう

118 21/12/11(土)10:15:48 No.875164713

ヒロインが活発でズケズケ言う感じの子じゃなくて吃音の控えめな子だったのはNARUTOの反省だったのかなとちょっと思う

119 21/12/11(土)10:15:54 No.875164736

エンドレスエイトアニメはなんだっけ 急遽消失映画でやることにしたから残りの尺丸々余ったからあんなことになったんだっけ

120 21/12/11(土)10:16:00 No.875164757

スティールボールランもジョジョリオンも荒木あじの噛合が悪かったという点ではサム8と同じよ 持ち味を発揮しているがだめなところがある

121 21/12/11(土)10:16:04 No.875164771

サムライ8スレかと思ったらジョジョリオンスレで散体しそう

122 21/12/11(土)10:16:05 No.875164776

>fu604645.jpg 羅生門以下

123 21/12/11(土)10:16:08 No.875164784

>サム8ってナルトと世界観繋がってるっぽいんだよね… どう見るかだ

124 21/12/11(土)10:16:09 No.875164786

>fu604645.jpg ナルト困惑してるじゃん

125 21/12/11(土)10:16:44 No.875164888

>fu604645.jpg やっぱ岸8は絵と表情上手いわ 作画捨てたのがまず大失敗だろ

126 21/12/11(土)10:16:51 No.875164915

>エンドレスエイトアニメはなんだっけ >急遽消失映画でやることにしたから残りの尺丸々余ったからあんなことになったんだっけ それもあるっぽいけどエイトだから8回やろうぜ面白いだろって内輪で盛り上がってそのままお出しした

127 21/12/11(土)10:17:00 No.875164939

>スティールボールランもジョジョリオンも荒木あじの噛合が悪かったという点ではサム8と同じよ >持ち味を発揮しているがだめなところがある ちょっと待てよSBRは名作だろ レース通して駄作扱いなんて見たことないぞ

128 21/12/11(土)10:17:03 No.875164950

7部はすげー良かったから8はちょっと乗りきれなかったなあ なんかあと少しで面白くなりそう!ってところで止まってる感じ

129 21/12/11(土)10:17:34 No.875165041

>fu604645.jpg 返してきなさい定期

130 21/12/11(土)10:17:48 No.875165077

蜜だんご食ってるシーンは好きなんだけどなジョジョリオン

131 21/12/11(土)10:17:53 No.875165094

俺にはちょっと合わなかったなサムライ7 だから8まで追う気にはならなかったわ

132 21/12/11(土)10:17:54 No.875165096

サスケ枠がいないのが一番ダメだと思うよサムライ

133 21/12/11(土)10:18:04 No.875165132

>ちょっと待てよSBRは名作だろ >レース通して駄作扱いなんて見たことないぞ 描写や説明が荒木風味マシマシすぎて制御されてないから 掲載中はうn???て感想がたっぷりあった

134 21/12/11(土)10:18:08 No.875165145

>比べるなら7よりも4だと思う >8は4に比べて街の人の温かみが足りないと思う… そもそも温かみがある街として描いてないと思う 定助の天涯孤独って背景を際立たせるためか露骨に冷たく他人に関心がない街として描いてる

135 21/12/11(土)10:18:37 No.875165231

岸八とかいうひどい悪口やめろ

136 21/12/11(土)10:19:01 No.875165290

>岸八とかいうひどい悪口やめろ そうとも言えるしそうでもないとも言える どう見るかだ

137 21/12/11(土)10:19:02 No.875165297

>>比べるなら7よりも4だと思う >>8は4に比べて街の人の温かみが足りないと思う… >そもそも温かみがある街として描いてないと思う >定助の天涯孤独って背景を際立たせるためか露骨に冷たく他人に関心がない街として描いてる 4部で面白かったのはだんだん街の仲間というかスタンド使いの知り合いが増えていくことだったなあって8部読んでて気がついたよ

138 21/12/11(土)10:19:05 No.875165313

岩人間がみーんな感情なくてビタミンの人以外まったく好きになれなかった カース様みたいなキャラクターが無い 皆スカした無表情ばっか

139 21/12/11(土)10:19:14 No.875165336

>サスケ枠がいないのが一番ダメだと思うよサムライ サスケというかちょくちょく出てくるライバル枠いないと掛け合いもしにくいし成長も表現しにくいのよね…

140 21/12/11(土)10:19:25 No.875165372

>岸八とかいうひどい悪口やめろ ヘイトが極まってた時は岸蟲とまで言われてたからまだ落ち着いた方

141 21/12/11(土)10:19:36 No.875165406

ジョジョ8部擁護してるレスは逆張りキチガイ7部粘着のレスってことでいいですか?師匠…(コキ…

142 21/12/11(土)10:19:45 No.875165430

>レース通して駄作扱いなんて見たことないぞ 観測側がそれを“見る”レベルに達していなければ認識できない

143 21/12/11(土)10:19:47 No.875165437

>サスケ枠がいないのが一番ダメだと思うよサムライ ダメなところ多すぎだから○○が一番ダメとか無いと思う サスケ枠がいたとしてもクソだろ

144 21/12/11(土)10:20:00 No.875165488

岸影はサスケ人気あるの理解できなかったんじゃなかったっけ

145 21/12/11(土)10:20:01 No.875165493

>ジョジョ8部擁護してるレスは逆張りキチガイ7部粘着のレスってことでいいですか?師匠…(コキ… 統を失ったな…

146 21/12/11(土)10:20:01 No.875165495

原作戻ってから8ORUTO呼ばわりされてるのも結構ひどいと思う

147 21/12/11(土)10:20:13 No.875165529

>岩人間がみーんな感情なくてビタミンの人以外まったく好きになれなかった >カース様みたいなキャラクターが無い >皆スカした無表情ばっか 夜露は顔がいいから好き

148 21/12/11(土)10:20:17 No.875165549

>岩人間がみーんな感情なくてビタミンの人以外まったく好きになれなかった >カース様みたいなキャラクターが無い >皆スカした無表情ばっか アーバンゲリラは?

149 21/12/11(土)10:20:29 No.875165583

>皆スカした無表情ばっか 大年寺山愛唱を知らないんだな?

150 21/12/11(土)10:20:33 No.875165593

>それもあるっぽいけどエイトだから8回やろうぜ面白いだろって内輪で盛り上がってそのままお出しした ポプテピと同じレベルの発想だと思うと…

151 21/12/11(土)10:20:50 No.875165641

>サスケというかちょくちょく出てくるライバル枠いないと掛け合いもしにくいし成長も表現しにくいのよね… ライバルってなんだ?

152 21/12/11(土)10:20:53 No.875165651

>岸影はサスケ人気あるの理解できなかったんじゃなかったっけ 大体ナルトで語られるのってサスケ含むうちはのメンバーが半分くらいだからな…

153 21/12/11(土)10:20:59 No.875165677

>岸影はサスケ人気あるの理解できなかったんじゃなかったっけ なんかやっぱどこかズレてるよな岸八…

154 21/12/11(土)10:21:04 No.875165696

>原作戻ってから8ORUTO呼ばわりされてるのも結構ひどいと思う バリオンモードで読者全員がここできたか!って反応になってたのが笑う

155 21/12/11(土)10:21:23 No.875165749

プアートムの存在が気持ち悪くて不快とかなら同意したけどみんな無表情無感情はどう考えても読んでないだろ

156 21/12/11(土)10:21:29 No.875165767

主人公に魅力が足りないのがなぁ… 魅力を出す前に打ち切られたとも言えるけど

157 21/12/11(土)10:21:42 No.875165803

目を背けるかどうかは俺が決めることにするよ

158 21/12/11(土)10:22:02 No.875165872

サムライ8すっ飛ばしてリオンの話をする姿オレにとっては一番侍らしく見えるよ

159 21/12/11(土)10:22:06 No.875165883

冷や汗かきまくってて悲しい過去…持ちの愛唱とかいただろ!!

160 21/12/11(土)10:22:28 No.875165953

サスケとかカカシとか大蛇丸とか我愛羅とかナルトは初期から魅力的なこじらせキャラたくさんいたなあって

161 21/12/11(土)10:22:39 No.875165987

サスケ人気の高さも予想してなかったしカカシがなんで人気あるのか全然分からんって言ってた

162 21/12/11(土)10:22:44 No.875166012

>主人公に魅力が足りないのがなぁ… >魅力を出す前に打ち切られたとも言えるけど 魅力ないどころか不愉快まである

163 21/12/11(土)10:22:47 No.875166025

人気と勢いがあったら介入されてエンドレス8回なんてやらなかっただろうね

164 21/12/11(土)10:23:15 No.875166101

>サムライ8すっ飛ばしてリオンの話をする姿オレにとっては一番侍らしく見えるよ サム8に話すストーリー無いじゃん

165 21/12/11(土)10:23:36 No.875166155

>>サムライ8すっ飛ばしてリオンの話をする姿オレにとっては一番侍らしく見えるよ >サム8に話すストーリー無いじゃん どう見るかだ

166 21/12/11(土)10:23:51 No.875166211

>>サムライ8すっ飛ばしてリオンの話をする姿オレにとっては一番侍らしく見えるよ >サム8に話すストーリー無いじゃん 待てこやつ信用に欠く

167 21/12/11(土)10:24:01 No.875166242

作者のお気に入りキャラはチョウジでなんで人気無いか悩んでた BORUTOアニメでチョウチョウ人気だったんで俺が直々に描いてやるかと 脚本やったらチョウチョウ人気が急落した

168 21/12/11(土)10:24:25 No.875166327

どう見るかだ

169 21/12/11(土)10:24:29 No.875166336

別に2作目が駄作ってだけならまぁそういうこともあるよで流されたと思うよ 明らかにアレなのに1年続けちゃったのが悪い

170 21/12/11(土)10:25:07 No.875166457

最近のナルトブームで読み直したけどやっぱり面白い… 本当にこれの作者がサムライ8の作者だと思えないんだけど…

171 21/12/11(土)10:25:13 No.875166475

DQ8 FF8

172 21/12/11(土)10:25:46 No.875166601

>作者のお気に入りキャラはチョウジでなんで人気無いか悩んでた 怒らないでくださいね あんなのが人気出るわけないじゃないですか

173 21/12/11(土)10:25:48 No.875166611

ジャンプ界隈で駄作が現れるとこいつが復活するの面白い

174 21/12/11(土)10:26:04 No.875166663

>FF8 壁にでも話してろよ

175 21/12/11(土)10:26:05 No.875166664

>明らかにアレなのに1年続けちゃったのが悪い 他の新連載がサムライ8以下の不甲斐なさだったからな

176 21/12/11(土)10:26:12 No.875166691

>ジャンプ界隈で駄作が現れるとこいつが復活するの面白い 打ち切られて死んでるのに? 意味ないよ

177 21/12/11(土)10:26:14 No.875166700

>DQ8 これはドラクエ界のFF7みたいなものだからいいだろ!?

178 21/12/11(土)10:26:15 No.875166702

>明らかにアレなのに1年続けちゃったのが悪い 流石に忖度も限界だったのか一周年は迎えられなかったし…

179 21/12/11(土)10:26:20 No.875166715

あんなのは言い過ぎだがチョウジが人気爆発するようなキャラじゃないのはそれはそう

180 21/12/11(土)10:26:20 No.875166719

>>作者のお気に入りキャラはチョウジでなんで人気無いか悩んでた >怒らないでくださいね >あんなのが人気出るわけないじゃないですか 音のデブ相手に丸薬で命削りながら戦うところは好きだよ

181 21/12/11(土)10:26:23 No.875166726

>最近のナルトブームで読み直したけどやっぱり面白い… >本当にこれの作者がサムライ8の作者だと思えないんだけど… 漫画は作画と原作と編集の三位一体によって力を発揮する

182 21/12/11(土)10:26:27 No.875166738

普通通り1-2巻打ち切りならまあ次頑張ってね…で終わったよな 編集長がホレこんで大々的に広告打って続けたのがヤバかった

183 21/12/11(土)10:26:28 No.875166739

>主人公に魅力が足りないのがなぁ… >魅力を出す前に打ち切られたとも言えるけど 遅くても一巻分くらいで魅力出せないと週刊漫画としてアレなのでは…?

184 21/12/11(土)10:26:29 No.875166745

カツ丼の下りや「間に合ったな」は単行本でも修正されてないんだっけ 「いーすか師匠」はなぜか修正されたけど

185 21/12/11(土)10:26:47 No.875166796

>>明らかにアレなのに1年続けちゃったのが悪い >他の新連載がサムライ8以下の不甲斐なさだったからな しかも作画サボって手抜きしてるから印象がまずかなり悪い

186 21/12/11(土)10:27:00 No.875166839

>あんなのは言い過ぎだがチョウジが人気爆発するようなキャラじゃないのはそれはそう 次郎坊戦が全盛期な気がする

187 21/12/11(土)10:27:03 No.875166853

>最近のナルトブームで読み直したけどやっぱり面白い… >本当にこれの作者がサムライ8の作者だと思えないんだけど… むしろまさしく岸本が描いてるなって部分が見えると思うが…

188 21/12/11(土)10:27:08 No.875166867

>音のデブ相手に丸薬で命削りながら戦うところは好きだよ 音のデブはカルト的な人気になってんだよな…

189 21/12/11(土)10:27:08 No.875166869

>>最近のナルトブームで読み直したけどやっぱり面白い… >>本当にこれの作者がサムライ8の作者だと思えないんだけど… >漫画は作画と原作と編集の三位一体によって力を発揮する 三“身”一体だ ちゃんとサムライ8読んでもらっていースか?

190 21/12/11(土)10:27:10 No.875166874

>作者のお気に入りキャラはチョウジでなんで人気無いか悩んでた どのみち一族が人気出ると思ったんッスか

191 21/12/11(土)10:27:25 No.875166913

BORUTOがまだ破綻せず続いてる辺りやっぱりNARUTO連載時から池本の力でかかったんじゃね?

192 21/12/11(土)10:27:29 No.875166926

>>>作者のお気に入りキャラはチョウジでなんで人気無いか悩んでた 後2部のサイはサスケ人気を真似て作者がお気に入りで入れてきたイケメンキャラだ

193 21/12/11(土)10:27:32 No.875166944

ジャンプラの木端がぐちぐち言われてるだけで本誌の新連載は割と良い感じースよね?師匠

194 21/12/11(土)10:27:41 No.875166972

>他の新連載がサムライ8以下の不甲斐なさだったからな あの時期に関しては割とこれなんだよなぁ…忖度もあったんだろうけどそれ以上に殺してくれる奴がいなかった

195 21/12/11(土)10:27:44 No.875166983

>サム8に話すストーリー無いじゃん そうとも言えるしそうでもないとも言える

196 21/12/11(土)10:27:48 No.875166999

>ちゃんとサムライ8読んでもらっていースか? 眼中にない

197 21/12/11(土)10:28:00 No.875167039

>ジャンプラの木端がぐちぐち言われてるだけで本誌の新連載は割と良い感じースよね?師匠 来たか 本誌守護まる

198 21/12/11(土)10:28:07 No.875167062

>カツ丼の下りや「間に合ったな」は単行本でも修正されてないんだっけ >「いーすか師匠」はなぜか修正されたけど 謎のコキ…が追加された fu604656.jpeg

199 21/12/11(土)10:28:09 No.875167070

>>最近のナルトブームで読み直したけどやっぱり面白い… >>本当にこれの作者がサムライ8の作者だと思えないんだけど… >むしろまさしく岸本が描いてるなって部分が見えると思うが… シナリオや台詞回しはともかくキャラの重みが全然違うと思う

200 21/12/11(土)10:28:26 No.875167113

記念すべき令和ジャンプ初の新連載だぞ

201 21/12/11(土)10:28:27 No.875167117

ビルドキングはしまぶーが書き下ろしで141ページの漫画を最終話として公開して あとがきにも色々描いて何を描きたかったを作者の責任としてまとめたけど サムライ8はそういうのなかったのかね

202 21/12/11(土)10:28:29 No.875167123

>最近のナルトブームで読み直したけどやっぱり面白い… >本当にこれの作者がサムライ8の作者だと思えないんだけど… ジャシン教のあたりとかの2部のキツいところ煮詰めるとサム8になる

203 21/12/11(土)10:28:29 No.875167126

カツ八するまではもう少しマシっていうかせいぜいナルトスくらいの扱いだったんだけどカツ八した瞬間からナルトの底辺だった頃すら一気にぶち抜いたからな…

204 21/12/11(土)10:28:33 No.875167137

チョウジが好きってだけで人気出なくて悩んでるって言ってたのはサクラだろ

205 21/12/11(土)10:28:40 No.875167161

>次郎坊戦が全盛期な気がする むしろナルト世代であの辺りが全盛期じゃないキャラ数えた方が早いのでは

206 21/12/11(土)10:28:43 No.875167170

>>>>作者のお気に入りキャラはチョウジでなんで人気無いか悩んでた >後2部のサイはサスケ人気を真似て作者がお気に入りで入れてきたイケメンキャラだ チンポチンポ下品で女人気は一切無かったよね…

207 21/12/11(土)10:29:01 No.875167228

金剛夜叉流の全てを会得したぞ!

208 21/12/11(土)10:29:08 No.875167251

>チョウジが好きってだけで人気出なくて悩んでるって言ってたのはサクラだろ 子供受け悪いキャラだし仕方ない

209 21/12/11(土)10:29:21 No.875167300

サム8の壁になるのだ!って新連載達が次々と犠牲になっていったストーリーは感動的

210 21/12/11(土)10:29:25 No.875167313

>主人公に魅力が足りないのがなぁ… >魅力を出す前に打ち切られたとも言えるけど 魅力って意味ではデザイン変更前はまだ良かったよ 父親の墓前のシーンとか 宇宙に出てカツ八して全部台無しになったけど

211 21/12/11(土)10:29:26 No.875167316

ナルトは全体評価ではいいけどつまんない時期を見るに上手く乗らなかったらサム8になってただろうなというのもよくわかる

212 21/12/11(土)10:29:39 No.875167358

サクラはエロ同人だけでなら好き

213 21/12/11(土)10:29:44 No.875167370

>>最近のナルトブームで読み直したけどやっぱり面白い… >>本当にこれの作者がサムライ8の作者だと思えないんだけど… >ジャシン教のあたりとかの2部のキツいところ煮詰めるとサム8になる 二部のその辺の話をキャラ人気や組織人気補正なしで見るとそうなるかもね… ヒダンカクズなんて暁メンバーじゃなかったら人気すげえ下がったろうな

214 21/12/11(土)10:30:25 No.875167486

謎のナルトブームのおかげでサム8使ったナルト叩き減ったのは嬉しかったよ

215 21/12/11(土)10:30:30 No.875167500

むしろちゃんと双方読み返したら想像以上につまんない時のナルトまんまの手癖で描いてて笑っちゃうレベルだと思うよサム8 キャラや世界観に何の思い入れもそれまでの積み重ねもないまま二部からやってるナルトって感じ

216 21/12/11(土)10:30:33 No.875167508

一番どうしようもないのが可愛い女キャラがまじで誰一人と存在しない欠点 エロにも使えやしない

217 21/12/11(土)10:30:42 No.875167534

>チョウジが好きってだけで人気出なくて悩んでるって言ってたのはサクラだろ チョウジもなんで人気出ないんだろうと悩んでたぞ サクラは小学生の女の子ファンにサクラ嫌いと言われてなんでヒロインに据えちゃったんだろう… まぁでも据えちゃったもんはしょうがないしな…ってなったらしいが

218 21/12/11(土)10:30:45 No.875167541

長くやっても八八に魅力つけられたかは疑問 バックグラウンドと今の言動の両方に魅力ないのを盛り直すのは難しい つか一年もやったのはじゅうぶん長くやったと言っていいんじゃないースか

219 21/12/11(土)10:30:45 No.875167545

>シナリオや台詞回しはともかくキャラの重みが全然違うと思う それは単に編集との二人三脚で長く続けてきた実績が読者に染み付いているだけだと思う スッと出てスッと死んだ飛段と角都に重みとかあったか?

220 21/12/11(土)10:30:50 No.875167561

>謎のナルトブームのおかげでサム8使ったナルト叩き減ったのは嬉しかったよ 実際読んでみると真っ当に面白いからなナルトは…

221 21/12/11(土)10:30:53 No.875167577

犬縛りの技使う敵がキツツキ使う理由の答え合わせが個人的にキツかった

222 21/12/11(土)10:31:10 No.875167635

怪8と比べると定型でいくらでも楽しめるから良くも悪くも岸八の漫画向けの語彙力の高さみたいなのは感じる

223 21/12/11(土)10:31:16 No.875167643

サブタイトルにナルト外伝と付けたら未だに連載してたと思う

224 21/12/11(土)10:31:18 No.875167649

>犬縛りの技使う敵がキツツキ使う理由の答え合わせが個人的にキツかった キツツキだけに…

225 21/12/11(土)10:31:32 No.875167692

NARUTOは一話無料で読んでから以降読んでないース

226 21/12/11(土)10:31:33 No.875167697

>謎のナルトブームのおかげでサム8使ったナルト叩き減ったのは嬉しかったよ 叩きはあれだけど突っ込みどころはやっぱ突っ込みどころだなって再認識も出来たキー!

227 21/12/11(土)10:31:36 No.875167705

>謎のコキ…が追加された コキ…って間接音…サイボーグなの忘れてないースか?

228 21/12/11(土)10:31:38 No.875167713

サクラは積み重ねで今はまぁいいかなって感じだけど連載開始当初のムーブは人気出す気ある?の塊過ぎるんだが

229 21/12/11(土)10:31:43 No.875167735

チョウジはともかく今思うとサクラちゃんめっちゃ冒険した性格にしたなあって思う 後から評価される系のヒロイン

230 21/12/11(土)10:31:44 No.875167738

>犬縛りの技使う敵がキツツキ使う理由の答え合わせが個人的にキツかった 岸八の飼い犬いいよね…

231 21/12/11(土)10:31:44 No.875167740

>主人公に魅力が足りないのがなぁ… これでもかなりオブラートに包んだ表現だよね

232 21/12/11(土)10:31:47 No.875167754

全編ジャシン教とか金閣銀閣戦と考えると気が狂いそうな作品だと思う

233 21/12/11(土)10:31:59 No.875167789

シカマル伝とかサムライとかオビトが延々愚痴愚痴言ってるところを 資料とか抜きに手癖で描いたらサム8だなってのは分かりやすいよね

234 21/12/11(土)10:32:16 No.875167852

サクラは女の子じゃなくて忍者の同僚って感じだから

235 21/12/11(土)10:32:19 No.875167857

~を得たな…のやつ好き

236 21/12/11(土)10:32:20 No.875167860

>>謎のコキ…が追加された >コキ…って間接音…サイボーグなの忘れてないースか? こいつら中身空洞だから関節ない可能性あるしな

237 21/12/11(土)10:32:21 No.875167866

ナルト読んでないけど叩いてもいースか?

238 21/12/11(土)10:32:33 No.875167904

サクラちゃんは最初期のナルトへの態度が最後まで足引っ張ってた感

239 21/12/11(土)10:32:39 No.875167924

>最近のナルトブームで読み直したけどやっぱり面白い… >本当にこれの作者がサムライ8の作者だと思えないんだけど… 4chanだとこれは岸本の名前だけ借りたゴーストライターの漫画だってGAIJINの間で真面目に議論されてた

240 21/12/11(土)10:32:48 No.875167952

>一番どうしようもないのが可愛い女キャラがまじで誰一人と存在しない欠点 >エロにも使えやしない fu604658.jpeg TSスネ八とジャイ八は好き

241 21/12/11(土)10:32:48 No.875167953

サイはまるで持ち味みたいに持たされた強すぎるクセを全部捨てた先にあった「サスケに何の思い入れもないナルトの仲間」って立場だけが美味しくいただけた

242 21/12/11(土)10:32:57 No.875167984

ナルト二部の序盤がサム8だからブーム中もコマすら貼られず話題にもならないのちょっと面白い

243 21/12/11(土)10:33:05 No.875168017

>怪8 しゅご0とこいつはネタにもならんからな…

244 21/12/11(土)10:33:17 No.875168059

>むしろちゃんと双方読み返したら想像以上につまんない時のナルトまんまの手癖で描いてて笑っちゃうレベルだと思うよサム8 >キャラや世界観に何の思い入れもそれまでの積み重ねもないまま二部からやってるナルトって感じ 岸八としてはナルトと同じことしてるから 人気出て当然と思ってると思う

245 21/12/11(土)10:33:21 No.875168071

外人が翻訳されたの読んで翻訳者にぶちきれた話好き

246 21/12/11(土)10:33:28 No.875168100

>謎のナルトブームのおかげでサム8使ったナルト叩き減ったのは嬉しかったよ むしろ今ナルトスレ盛り上がってるからアンチが悔しがってサム8スレ頻繁に立てて必死に抵抗してると思うんだけど

247 21/12/11(土)10:33:34 No.875168115

>犬縛りの技使う敵 待てこやつ信用に欠く

248 21/12/11(土)10:33:36 No.875168128

富岡さんを失うのは定期的にやってほしい

249 21/12/11(土)10:33:38 No.875168135

>サクラは積み重ねで今はまぁいいかなって感じだけど連載開始当初のムーブは人気出す気ある?の塊過ぎるんだが 今ここまで来ると積み重ねとかサスケとの関係性あって普通にグッズとか人気の部類らしいけど一部時点だとまず戦闘面で頼りにならな過ぎる

250 21/12/11(土)10:33:46 No.875168160

正直今のジャンプなら生き残れそう

251 21/12/11(土)10:33:50 No.875168170

そういや割と露骨に男尊女卑なのはなんだったの ナルトの時も女だから~って思想は見えてたけどそれでもまだ女キャラ活躍してたよね

252 21/12/11(土)10:33:50 No.875168172

>>謎のナルトブームのおかげでサム8使ったナルト叩き減ったのは嬉しかったよ >むしろ今ナルトスレ盛り上がってるからアンチが悔しがってサム8スレ頻繁に立てて必死に抵抗してると思うんだけど 統を失ったな…

253 21/12/11(土)10:33:50 No.875168173

サクラちゃんは連載当時何の役にも立たねえで叩かれたような気がする

254 21/12/11(土)10:33:52 No.875168178

>むしろ今ナルトスレ盛り上がってるからアンチが悔しがってサム8スレ頻繁に立てて必死に抵抗してると思うんだけど どう見るかだ

255 21/12/11(土)10:33:52 No.875168181

>4chanだとこれは岸本の名前だけ借りたゴーストライターの漫画だってGAIJINの間で真面目に議論されてた 岸本はナルトの途中で死んで後は弟が描いてるんじゃ?って全方位愚弄好き

256 21/12/11(土)10:33:55 No.875168188

>むしろ今ナルトスレ盛り上がってるからアンチが悔しがってサム8スレ頻繁に立てて必死に抵抗してると思うんだけど 統を失ったな…

257 21/12/11(土)10:33:56 No.875168191

しゅごまるはシャンカーに叩かれてたから一話だけ読んだけど面白かった それ以降読む気は起きないけど

258 21/12/11(土)10:34:05 No.875168225

日本人が読んでも分かんなかったもんな…

259 21/12/11(土)10:34:05 No.875168226

>むしろ今ナルトスレ盛り上がってるからアンチが悔しがってサム8スレ頻繁に立てて必死に抵抗してると思うんだけど ここできたか!

260 21/12/11(土)10:34:12 No.875168258

サクラはナルトに嘘告白して徹底的に嫌われた印象 連載終わるまであれが覆せたとはとてもじゃないが思えない

261 21/12/11(土)10:34:14 No.875168263

>正直今のジャンプなら生き残れそう それ、舐めてない?

262 21/12/11(土)10:34:24 No.875168288

先にサム八読んだけど ナルトもこんな感じならまあ読まなくてもいいかなってなった

263 21/12/11(土)10:34:32 No.875168307

>岸本はナルトの途中で死んで後は弟が描いてるんじゃ?って全方位愚弄好き 弟ならもっと尖った性癖とか出すのに…

264 21/12/11(土)10:34:33 No.875168311

>日本人が読んでも分かんなかったもんな… GAIJINもだよ?

265 21/12/11(土)10:34:37 No.875168332

現実世界のフレームレートってどういうことなんだ…

266 21/12/11(土)10:34:41 No.875168346

>サイはまるで持ち味みたいに持たされた強すぎるクセを全部捨てた先にあった「サスケに何の思い入れもないナルトの仲間」って立場だけが美味しくいただけた 下ネタとか投げ捨てた先にあったものが魅力的だったのにそこまでいくと出番がなくなる悲しみのキャラ

267 21/12/11(土)10:34:41 No.875168347

>日本人が読んでも分かんなかったもんな… 翻訳したらかえって読みやすくなったりしない?

268 21/12/11(土)10:34:45 No.875168362

毎週定型が更新されるライブ感はすごかった

269 21/12/11(土)10:34:50 No.875168378

せめて八八と姫八のルックスが最初からイメチェン後の姿だったらまだマシだったかもしれん マジで華がなさすぎる

270 21/12/11(土)10:34:50 No.875168379

無料来ても第二部あまり語られないかつまんねえって言われてるのが全てだと思う地味に長いから読み返すのもキツイ

271 21/12/11(土)10:34:56 No.875168402

ナルト全肯定じゃなくて岸鉢が言うように完璧な漫画じゃないって分かってればサム8描くのは納得いくよね ナルトも終わり良ければすべて良しって部分大きいよ

272 21/12/11(土)10:34:59 No.875168409

>サクラはナルトに嘘告白して徹底的に嫌われた印象 >連載終わるまであれが覆せたとはとてもじゃないが思えない でも今やサクラのイラストはすげえ多く上げられてるくらい人気者になったぞ 主にサスケとのカプで…

273 21/12/11(土)10:34:59 No.875168410

編集居なかったらナルトは本物のキツネ ラーメン屋でバイトしてた ハクは本物のクマ ザブサは金太郎 波の国で打ち切りそうッス

274 21/12/11(土)10:35:02 No.875168421

弟の方は少なくとももう少しまとまった漫画描くよ!

275 21/12/11(土)10:35:05 No.875168427

爆発して死ぬのに?

276 21/12/11(土)10:35:12 No.875168447

献血の待ち時間に初めてサム8読んだけど意味がわからなかった

277 21/12/11(土)10:35:13 No.875168453

>>謎のナルトブームのおかげでサム8使ったナルト叩き減ったのは嬉しかったよ >むしろ今ナルトスレ盛り上がってるからアンチが悔しがってサム8スレ頻繁に立てて必死に抵抗してると思うんだけど それはお前が絶賛オアアンチっていう歪んだ心を持っているだけだ

278 21/12/11(土)10:35:24 No.875168487

サクラちゃんは対サソリ戦がベストバウトなこと以外魅力語れと言われたら考えさせてくれって言うレベル

279 21/12/11(土)10:35:27 No.875168490

最終話の刀背負った姫8こそ求めてたヒロインデザインだった

280 21/12/11(土)10:35:34 No.875168516

>手塚治虫だってつまんない作品は無数にあるんだから気にするな 明らかに誰でもうん…てなる作品は早々無いゾ… しかもタイパクという悪夢がほぼ同時期にジャンプに掲載されるという…

281 21/12/11(土)10:35:36 No.875168527

>弟の方は少なくとももう少しまとまった漫画描くよ! まあまとまってたところで劇的な面白さとかないエロ売りだけのうすあじ漫画なのだが…

282 21/12/11(土)10:35:39 No.875168535

>そういや割と露骨に男尊女卑なのはなんだったの >ナルトの時も女だから~って思想は見えてたけどそれでもまだ女キャラ活躍してたよね 侍や忍者の世界観で女性蔑視があるのは何も疑問に思わないぞ

283 21/12/11(土)10:35:52 No.875168575

>でも今やサクラのイラストはすげえ多く上げられてるくらい人気者になったぞ >主にサスケとのカプで… 今やというかナルトのノマカプで一番人気は一部の頃からずーっと一貫してサスサクだってばよ

284 21/12/11(土)10:35:53 No.875168582

海外では人気みたいな適当な対立煽り タイパクでも似たようなことしてたよね

285 21/12/11(土)10:35:54 No.875168583

>編集居なかったらナルトは本物のキツネ >ラーメン屋でバイトしてた >ハクは本物のクマ >ザブサは金太郎 >波の国で打ち切りそうッス よくある打ち切り漫画だこれ

286 21/12/11(土)10:35:58 No.875168593

コラと定型でワイワイするのは楽しかったよ DV八あたりからヘイトが高まりすぎてそれどころじゃなくなってたけど

287 21/12/11(土)10:36:05 No.875168620

>爆発して死ぬのに? この辺りの会話不成立感が特にヤバいと思う

288 21/12/11(土)10:36:08 No.875168633

>>>謎のナルトブームのおかげでサム8使ったナルト叩き減ったのは嬉しかったよ >>むしろ今ナルトスレ盛り上がってるからアンチが悔しがってサム8スレ頻繁に立てて必死に抵抗してると思うんだけど >それはお前が絶賛オアアンチっていう歪んだ心を持っているだけだ そうとも言えるしそうでもないとも言える

289 21/12/11(土)10:36:29 No.875168703

ナルヒナに比べてもサスサクの方がファンすごく多いよね

290 21/12/11(土)10:36:30 No.875168704

>>爆発して死ぬのに? >この辺りの会話不成立感が特にヤバいと思う 君の……星だ

291 21/12/11(土)10:36:35 No.875168720

>主にサスケとのカプで… サスサクは連載当時から男女括りなら一番人気だったぞ 母親になってからの方が個人としての人気も上がってる感じがするのが変なキャラ

292 21/12/11(土)10:36:42 No.875168733

>明らかに誰でもうん…てなる作品は早々無いゾ… 待てこやつ信用に欠く…

293 21/12/11(土)10:37:06 No.875168802

間に合ったな

294 21/12/11(土)10:37:08 No.875168804

爆八定型という無敵定型が誕生したかと思えば武神定型で何もかもを吹き飛ばしたの笑う

295 21/12/11(土)10:37:09 No.875168807

間に合ったなはまあ幼女救いたいだけで他どうでもいいからわかるよ 君のいた星だ…はどういう感情なんだ

296 21/12/11(土)10:37:13 No.875168823

ヒナタはアニ影様の卑劣なアニオリで相当盛られまくったけどサクラは…

297 21/12/11(土)10:37:13 No.875168824

>>>爆発して死ぬのに? >>この辺りの会話不成立感が特にヤバいと思う >君の……星だ 間に合ったな

298 21/12/11(土)10:37:14 No.875168829

>>主にサスケとのカプで… >サスサクは連載当時から男女括りなら一番人気だったぞ >母親になってからの方が個人としての人気も上がってる感じがするのが変なキャラ サスケ夢女子が大人になってサクラちゃんに感情移入できるようなったのかな…

299 21/12/11(土)10:37:20 No.875168846

姫八はルックスが地味なのはまだしも吃音が無駄にリアルで台詞読んでて鬱陶しかったのがダメ

300 21/12/11(土)10:37:22 No.875168850

スターウォーズエピソード8

301 21/12/11(土)10:37:28 No.875168871

>しゅごまるはシャンカーに叩かれてたから一話だけ読んだけど面白かった >それ以降読む気は起きないけど 1話も2話も今無料だから読め

302 21/12/11(土)10:37:30 No.875168879

この漫画が面白くなるには20巻必要だ 少し長くなるぞ

303 21/12/11(土)10:37:33 No.875168889

>でも今やサクラのイラストはすげえ多く上げられてるくらい人気者になったぞ >主にサスケとのカプで… カプ好きが勝ちカプに後乗りするのはよくある話じゃん 単純にナルトに酷い事してたしリーとかキバにも毒飲ませてたんだぞ ナルトに関しては映画でサクラへの気持ちは勘違いだったわで相殺しただけで

304 21/12/11(土)10:37:37 No.875168903

当時のジャンプもそんな激戦区じゃなかったと思う ナルトの1/10の人気もあれば普通に生き残れた

305 21/12/11(土)10:37:39 No.875168911

逆にナルトのファンがみんなジャシン教周りと戦争編序盤のグダつきを楽しんで見てたとでも思うのか あのあたりの中弛みだけを濃縮したのがサム8ってだけなのに

306 21/12/11(土)10:37:40 No.875168916

>この辺りの会話不成立感が特にヤバいと思う なんかこう…それっぽい感じで有耶無耶にするのが多すぎるよサム八語録

307 21/12/11(土)10:37:44 No.875168927

>スターウォーズエピソード8 8呪われてるのかな

308 21/12/11(土)10:37:47 No.875168935

>>しゅごまるはシャンカーに叩かれてたから一話だけ読んだけど面白かった >>それ以降読む気は起きないけど >1話も2話も今無料だから読め やだ!!

309 21/12/11(土)10:37:51 No.875168946

>侍や忍者の世界観で女性蔑視があるのは何も疑問に思わないぞ LGBT

310 21/12/11(土)10:37:59 No.875168974

>爆八定型という無敵定型が誕生したかと思えば武神定型で何もかもを吹き飛ばしたの笑う 最終形は散々定型ではぐらかした後にまる八のエイトスピーチで全てを吹き飛ばす

311 21/12/11(土)10:38:02 No.875168979

>爆八定型という無敵定型が誕生したかと思えば武神定型で何もかもを吹き飛ばしたの笑う 最終的に残ったまるで八丸くんみたい…定型が最強なの面白い

312 21/12/11(土)10:38:06 No.875168993

>ナルトの1/10の人気もあれば普通に生き残れた 狭き門すぎる…

313 21/12/11(土)10:38:15 No.875169016

爆8はなんで星爆破されたのかなんで戦士に選ばれたのか全く解説されないままラストただ居るだけの存在でその…なんなの?

314 21/12/11(土)10:38:16 No.875169021

>この漫画が面白くなるには20巻必要だ >少し長くなるぞ 19巻の間つまんないのは駄作じゃないースか?

315 21/12/11(土)10:38:16 No.875169022

>爆八定型という無敵定型が誕生したかと思えば武神定型で何もかもを吹き飛ばしたの笑う はぐらかしてると「まるで八丸くんみたい」でトドメを刺される

316 21/12/11(土)10:38:17 No.875169027

>間に合ったなはまあ幼女救いたいだけで他どうでもいいからわかるよ >君のいた星だ…はどういう感情なんだ 言動がかなりアレだから敵か味方か議論が起きたの好き

317 21/12/11(土)10:38:18 No.875169032

スターウォーズ8は懐古が叩いてるだけでしょ

318 21/12/11(土)10:38:21 No.875169039

>この辺りの会話不成立感が特にヤバいと思う 怖がらなくていい

319 21/12/11(土)10:38:26 No.875169054

ナチュラルにバフアイテム飯炊き奴隷扱いされる姫八には興奮したから ジャンプじゃないところで続き描いてほしい

320 21/12/11(土)10:38:34 No.875169076

>19巻の間つまんないのは駄作じゃないースか? どう見るかだ

321 21/12/11(土)10:38:34 No.875169077

しらねぇ女 しらねぇ男

322 21/12/11(土)10:38:39 No.875169092

>なんかこう…それっぽい感じで有耶無耶にするのが多すぎるよサム八語録 どう見えるかだ

323 21/12/11(土)10:38:55 No.875169143

今だから割とスッキリ終われた感あるペイン編だけどあそこもリアタイで読んでるといつまでもダラダラ続いてんな…って印象あったな

324 21/12/11(土)10:39:03 No.875169164

コソコソ

325 21/12/11(土)10:39:04 No.875169165

>どう見るかだ >どう見えるかだ どちらが正しい?拙者目が見えぬ

326 21/12/11(土)10:39:21 No.875169225

カツ八は何度読み返しても理解が出来なくて凄い

327 21/12/11(土)10:39:25 No.875169240

>>爆八定型という無敵定型が誕生したかと思えば武神定型で何もかもを吹き飛ばしたの笑う >最終的に残ったまるで八丸くんみたい…定型が最強なの面白い 物語を全て総括してるし最後まで読み込んだ者だけが分かる最上級の罵倒だからな

328 21/12/11(土)10:39:28 No.875169248

半分は当たっている

329 21/12/11(土)10:39:40 No.875169278

ワートリを参考にしてるって本当ースか?

330 21/12/11(土)10:39:48 No.875169296

ダルマ師匠の魅力がね…

331 21/12/11(土)10:39:53 No.875169312

>>>爆八定型という無敵定型が誕生したかと思えば武神定型で何もかもを吹き飛ばしたの笑う >>最終的に残ったまるで八丸くんみたい…定型が最強なの面白い >物語を全て総括してるし最後まで読み込んだ者だけが分かる最上級の罵倒だからな 反論のしようがないの怖い

332 21/12/11(土)10:39:56 No.875169321

でも面白かっただろう?

333 21/12/11(土)10:40:06 No.875169352

そうとも言えるしそうでないとも言える

334 21/12/11(土)10:40:08 No.875169356

>コソコソ コソコソ何をやってる!

335 21/12/11(土)10:40:12 No.875169366

>スターウォーズ8は懐古が叩いてるだけでしょ 全編通して逃げ回ってるだけのレジスタンスとか完全に無意味な潜入パートとか戦わないまま消えるルークとか普通の映画として見ても面白い要素ゼロだろ

336 21/12/11(土)10:40:13 No.875169368

>今だから割とスッキリ終われた感あるペイン編だけどあそこもリアタイで読んでるといつまでもダラダラ続いてんな…って印象あったな 終わってからだとつまんない部分の記憶薄れるし読み返す時もここ重要じゃないからで半分読み飛ばせるんだよな リアタイだと比重が分からないから全部真面目に読んで疲れた

337 21/12/11(土)10:40:13 No.875169369

でも一話のゲームで人間猫八と対峙してる変な男の正体が犬八だったって伏線回収で読八は沸いたはずだし…

338 21/12/11(土)10:40:17 No.875169393

>でも面白かっただろう? いや…

339 21/12/11(土)10:40:18 No.875169397

>半分は当たっている 全ての批判を半減させる最強の防御定型

340 21/12/11(土)10:40:23 No.875169418

>スカイリムを参考にしてるって本当ースか?

341 21/12/11(土)10:40:27 No.875169433

>ワートリを参考にしてるって本当ースか? AKIRAだ

342 21/12/11(土)10:40:29 No.875169443

>でも面白かっただろう? 爆発して死んだのに?

343 21/12/11(土)10:40:40 No.875169472

>>スターウォーズ8は懐古が叩いてるだけでしょ >全編通して逃げ回ってるだけのレジスタンスとか完全に無意味な潜入パートとか戦わないまま消えるルークとか普通の映画として見ても面白い要素ゼロだろ そうとも言えるしそうでもないとも言える

344 21/12/11(土)10:41:00 No.875169517

スタ8の見どころを教えろ

345 21/12/11(土)10:41:04 No.875169530

>>スターウォーズ8は懐古が叩いてるだけでしょ >全編通して逃げ回ってるだけのレジスタンスとか完全に無意味な潜入パートとか戦わないまま消えるルークとか普通の映画として見ても面白い要素ゼロだろ “見る”レベルに達していなければ見ることはできない

346 21/12/11(土)10:41:04 No.875169532

実はこっそりカツ丼セット食べちゃいました!で偽物説出たの大好き

347 21/12/11(土)10:41:09 No.875169551

>でも一話のゲームで人間猫八と対峙してる変な男の正体が犬八だったって伏線回収で読八は沸いたはずだし… ゲーム制作者なにもんだよ

348 21/12/11(土)10:41:13 No.875169564

>スタ8の見どころを教えろ メインヒロイン

349 21/12/11(土)10:41:15 No.875169573

8が付く作品はダメ…ってコト?

350 21/12/11(土)10:41:16 No.875169578

>>半分は当たっている >全ての批判を半減させる最強の防御定型 じゃあ当たってない半分を挙げてみろよって言うとまたはぐらかすから嫌い

351 21/12/11(土)10:41:21 No.875169591

>スタ8の見どころを教えろ お前に教える

352 21/12/11(土)10:41:24 No.875169597

>カツ八は何度読み返しても理解が出来なくて凄い アン八があれで発情するのは女性観が相当ヤバイとしか…

353 21/12/11(土)10:41:27 No.875169611

いい笑顔だ 勇を見た

354 21/12/11(土)10:41:28 No.875169614

>でも一話のゲームで人間猫八と対峙してる変な男の正体が犬八だったって伏線回収で読八は沸いたはずだし… 一話読み返すと人間体犬猫の首元の装飾が骨と鈴モチーフで対になってるのいいよね

355 21/12/11(土)10:41:34 No.875169633

>実はこっそりカツ丼セット食べちゃいました!で偽物説出たの大好き 偽物説というか偽物であってほしいって願望混じりになってたからな…

356 21/12/11(土)10:41:36 No.875169639

>>スタ8の見どころを教えろ >お前に教える 失せろォ!

357 21/12/11(土)10:41:36 No.875169640

カツ八は自力で立ち直った八八と心配したけどよかったって姫八じゃないかなあ 描写上の表情と解釈に無理があるのは認める

358 21/12/11(土)10:41:55 No.875169694

シャンカーお前ウザいよ

359 21/12/11(土)10:41:56 No.875169698

>スタ8の見どころを教えろ レン8君

360 21/12/11(土)10:42:00 No.875169710

>スタ8の見どころを教えろ それを説明するにはまず今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ

361 21/12/11(土)10:42:02 No.875169719

カツ八が無ければマジで勢いも死んでたしクソ漫画としても味気ないゴミで終わってる所だったよ

362 21/12/11(土)10:42:13 No.875169745

>>スターウォーズ8は懐古が叩いてるだけでしょ 映画単品としてみても駄作なんだよね 何一つ話が進まないカジノ編が45分なの凄くない?

363 21/12/11(土)10:42:33 No.875169799

>ゲーム制作者なにもんだよ ゲーム作者は猫八だから単に知り合いに自分を褒め称えさせるゲームを作って公開しただけだぞ

364 21/12/11(土)10:42:40 No.875169824

>シャンカーお前ウザいよ それが師に対する口のききかたかァ!!

365 21/12/11(土)10:42:44 No.875169834

編集汁で希釈しない岸八原液をそのままかけられた

366 21/12/11(土)10:42:45 No.875169836

それまで外界と接して来なくて人の気持ちに疎い主人公とそれに酷い扱いされても従うだけの飯炊き姫は今の時代合ってなさすぎた

367 21/12/11(土)10:42:51 No.875169857

自分が謝るんじゃなくて相手に謝らせる方向に話を進めたDV八のとこ不快感強い

368 21/12/11(土)10:42:54 No.875169864

ナルト関係ない話なんだからニンジャっぽい鉢金つけるの止めてほしい

369 21/12/11(土)10:43:08 No.875169914

>アン八があれで発情するのは女性観が相当ヤバイとしか… それにはまず岸8の子は弟に懐いていることを教える必要がある 少し長くなるぞ

370 21/12/11(土)10:43:17 No.875169943

作中に出る用語が読み方同じだけど意味が違うから いちいち脳内で変換しないと理解出来ないのはクソっスね

371 21/12/11(土)10:43:24 No.875169960

エイトスピーチに関しては八八に魅力ある前提で言ってるんだろうけど読者からしたらただのクズなんだよな…

372 21/12/11(土)10:43:30 No.875169971

生 き 恥

373 21/12/11(土)10:43:34 No.875169980

>自分が謝るんじゃなくて相手に謝らせる方向に話を進めたDV八のとこ不快感強い 逆ギレするメンヘラみたいな腐った女みたいな奴なんだよね

374 21/12/11(土)10:43:40 No.875169998

本当NARUTOの星に来てナルトたちから持ち上げられなかったのだけが心残りだ

375 21/12/11(土)10:44:01 No.875170055

>生 >き >恥 今思えばキメハラの元祖だった

376 21/12/11(土)10:44:01 No.875170060

>自分が謝るんじゃなくて相手に謝らせる方向に話を進めたDV八のとこ不快感強い 比較的マトモな悟空八にサムライの前に人としてマトモになれよって諭された結果がDV八なのマジで意味がわからない 岸八はどういうつもりで書いてたんだ

377 21/12/11(土)10:44:02 No.875170062

サム8って漫画としての出来はさておき定型やら何やらでimgとの相性が良過ぎるんだよな…

378 21/12/11(土)10:44:02 No.875170064

>それにはまず岸8の子は弟に懐いていることを教える必要がある そういう本当につらいやつはやめろ

379 21/12/11(土)10:44:06 No.875170078

>>シャンカーお前ウザいよ >それが師に対する口のききかたかァ!! アタ8が説教するこの部分はちょっと好きだった

380 21/12/11(土)10:44:10 No.875170088

>>自分が謝るんじゃなくて相手に謝らせる方向に話を進めたDV八のとこ不快感強い >逆ギレするメンヘラみたいな腐った女みたいな奴なんだよね 半分も当たっていない 片腹痛い

381 21/12/11(土)10:44:10 No.875170091

>>4chanだとこれは岸本の名前だけ借りたゴーストライターの漫画だってGAIJINの間で真面目に議論されてた >岸本はナルトの途中で死んで後は弟が描いてるんじゃ?って全方位愚弄好き さすがに「」でもやらん愚弄ですげえな…

382 21/12/11(土)10:44:13 No.875170096

>作中に出る用語が読み方同じだけど意味が違うから >いちいち脳内で変換しないと理解出来ないのはクソっスね テロメア値(AT値)

383 21/12/11(土)10:44:22 No.875170126

私の小結級ホルダーがあっさりと…のコマの全盛り感好き

384 21/12/11(土)10:44:33 No.875170154

>>カツ八は何度読み返しても理解が出来なくて凄い >アン八があれで発情するのは女性観が相当ヤバイとしか… 残念なことに岸八の女性経験は今の妻だけなんだ… その今の妻のアタック方法は看護師として働いてるところに来た岸八をちらっと見て 有名人だと踏んでカルテ勝手に調べて住所特定して待ち伏せるという方法だったんだ ちなみに岸八はこれをノロケ話として自分で話してるんだ

385 21/12/11(土)10:44:35 No.875170164

単行本の1~3巻かけて世界観と難解な用語やらアイテムの説明に終始してるから ストーリーは進んでないけど話はやたらなんか壮大な感じだけはする… 3巻の中盤あたりからようやく話が動き出すけどかなりキツイ

386 21/12/11(土)10:44:41 No.875170185

>>自分が謝るんじゃなくて相手に謝らせる方向に話を進めたDV八のとこ不快感強い >比較的マトモな悟空八にサムライの前に人としてマトモになれよって諭された結果がDV八なのマジで意味がわからない >岸八はどういうつもりで書いてたんだ ズラしだ

387 21/12/11(土)10:44:45 No.875170198

>シャンカーお前ウザいよ シャンカー…ありがとう

388 21/12/11(土)10:44:52 No.875170216

意見できる編集がいればまた違ったのかなと思う ナルトもだけどツッコミいれられるといいものお出しするんだがね…

389 21/12/11(土)10:44:54 No.875170225

岸八の執念みたいな拘りとこんなの拾ってきた解八の執念みたいな両方で当時ゾワっとしたやつ fu604676.jpg

390 21/12/11(土)10:45:00 No.875170243

NARUTO終盤のいらないカグヤとインドラアシュラってBORUTOだけじゃなくサム8の布石だったんだなぁ…って

391 21/12/11(土)10:45:06 No.875170262

>作中に出る用語が読み方同じだけど意味が違うから >いちいち脳内で変換しないと理解出来ないのはクソっスね 例えば?

392 21/12/11(土)10:45:09 No.875170272

一時期はサム8のせいでナルトまで微妙だった扱いされてたから業の深い作品よ

393 21/12/11(土)10:45:11 No.875170283

思い入れのないキャラはまともな倫理観持ってんだよな

394 21/12/11(土)10:45:12 No.875170285

>>作中に出る用語が読み方同じだけど意味が違うから >>いちいち脳内で変換しないと理解出来ないのはクソっスね >テロメア値(AT値) AT“ち”だ もっと読み込んでもらっていースか?

395 21/12/11(土)10:45:27 No.875170330

ナルトブームになるともれなくサム8定型が復活するの笑う

396 21/12/11(土)10:45:51 No.875170407

>岸八の執念みたいな拘りとこんなの拾ってきた解八の執念みたいな両方で当時ゾワっとしたやつ >fu604676.jpg えっ…こわっ…

397 21/12/11(土)10:45:52 No.875170411

コソコソ

398 21/12/11(土)10:45:55 No.875170425

>ナルトブームになるともれなくサム8定型が復活するの笑う 光と影みたいなとこあるからな

399 21/12/11(土)10:46:09 No.875170462

>>作中に出る用語が読み方同じだけど意味が違うから >>いちいち脳内で変換しないと理解出来ないのはクソっスね >例えば? 武士じゃねぇ侍だ! 浪人だがな…

400 21/12/11(土)10:46:11 No.875170467

>一時期はサム8のせいでナルトまで微妙だった扱いされてたから業の深い作品よ NARUTOの微妙な部分がサム8なのは紛れもない事実だから半分は当たってる

401 21/12/11(土)10:46:15 No.875170478

>ナルトブームになるともれなくサム8定型が復活するの笑う もう忘れられるべき

402 21/12/11(土)10:46:21 No.875170497

なんにでも八つけるの馬鹿みたいで本当に好き

403 21/12/11(土)10:46:21 No.875170498

>ナルトブームになるともれなくサム8定型が復活するの笑う よかったな…で…それが何の役に立つ!

404 21/12/11(土)10:46:27 No.875170526

>意見できる編集がいればまた違ったのかなと思う >ナルトもだけどツッコミいれられるといいものお出しするんだがね… 意見できない編集を岸八がわざわざ指名してるんすよ…

405 21/12/11(土)10:46:28 No.875170529

>その今の妻のアタック方法は看護師として働いてるところに来た岸八をちらっと見て >有名人だと踏んでカルテ勝手に調べて住所特定して待ち伏せるという方法だったんだ >ちなみに岸八はこれをノロケ話として自分で話してるんだ 職業倫理ガバガバのストーカー気質なヤバい女が好みか…

406 21/12/11(土)10:46:30 No.875170533

>NARUTO終盤のいらないカグヤとインドラアシュラってBORUTOだけじゃなくサム8の布石だったんだなぁ…って あそこはマダラがカグヤ返り討ちにして強化でよかったよな… 誰だよぽっと出のあいつら

407 21/12/11(土)10:46:38 No.875170559

>コソコソ コソコソ何をやってる!

408 21/12/11(土)10:46:57 No.875170618

異様に分かりにくい設定と用語を理解すれば楽しめるんじゃないかという勉強会がスレの始まりだから 序盤はあのナルト作者の新作だからと言うことで何とか楽しもうとしてたんだよね

409 21/12/11(土)10:46:58 No.875170621

姉を捕らえられて終わりのない拷問されたせいで闇堕ちした弟子を私欲の一言で斬り捨てる猫八が師匠としても人としても終わってないースか?

410 21/12/11(土)10:47:04 No.875170637

>一時期はサム8のせいでナルトまで微妙だった扱いされてたから業の深い作品よ NARUTOの微妙な部分にスポット当たってたんだよ

411 21/12/11(土)10:47:11 No.875170663

>武士じゃねぇ侍だ! >浪人だがな… これ英語でどうやって翻訳したんだろうね…

412 21/12/11(土)10:47:17 No.875170681

>なんにでも八つけるの馬鹿みたいで本当に好き 最終巻出て少しは岸虫扱いでマジなヘイトが飛んでたからまだマシ

413 21/12/11(土)10:47:22 No.875170692

冨岡義勇を失う定型は好きだけどよく考えたら冨岡さん関係ないじゃん!

414 21/12/11(土)10:47:37 No.875170732

>>ナルトブームになるともれなくサム8定型が復活するの笑う >もう忘れられるべき ここでは星になって残る 想いは消えないのさ

415 21/12/11(土)10:47:39 No.875170737

>>作中に出る用語が読み方同じだけど意味が違うから >>いちいち脳内で変換しないと理解出来ないのはクソっスね >例えば? キーとホルダーとキーホルダーはかなり長い間混乱を引き起こした

416 21/12/11(土)10:47:40 No.875170742

EP8はハイパースペース特攻という禁じ手中の禁じ手出して世界観ブッ壊れたのもダメ デススター攻略戦とか完全に茶番になっちゃったじゃないか

417 21/12/11(土)10:47:46 No.875170761

>ストーリーは進んでないけど話はやたらなんか壮大な感じだけはする… 壮大と黒歴史ノートの羅列はまた違うッス―

418 21/12/11(土)10:47:54 No.875170785

NARUTOが評価って今でもシカマル伝はクソで意見統一されてるだろ シカマル以外あの円陣を誰も気にしないとか冗談だろ?

419 21/12/11(土)10:48:04 No.875170819

>冨岡義勇を失う定型は好きだけどよく考えたら冨岡さん関係ないじゃん! ちゃんと勇を失っただろ!

420 21/12/11(土)10:48:05 No.875170823

作画を岸影様がやってたら結果は違ってたといまだに思う この人構図のセンスもあるからこそナルトであの面白さを出せたわけで

421 21/12/11(土)10:48:07 No.875170830

>冨岡義勇を失う定型は好きだけどよく考えたら冨岡さん関係ないじゃん! よく考えなくても分かるだろ!

422 21/12/11(土)10:48:08 No.875170835

>冨岡義勇を失う定型は好きだけどよく考えたら冨岡さん関係ないじゃん! 腹を切ります

423 21/12/11(土)10:48:12 No.875170848

>私の小結級ホルダーがあっさりと…のコマの全盛り感好き あそこは二部ナルト感すごい 言ってるやつも暁にいた気がするし

424 21/12/11(土)10:48:21 No.875170863

サム8定型のはぐらかし力は今でも環境で戦えるからな…

425 21/12/11(土)10:48:25 No.875170872

>異様に分かりにくい設定と用語を理解すれば楽しめるんじゃないかという勉強会がスレの始まりだから >序盤はあのナルト作者の新作だからと言うことで何とか楽しもうとしてたんだよね 序盤はサム8考察勢がちゃんといたな

426 21/12/11(土)10:48:25 No.875170873

関係ないので失礼する

427 21/12/11(土)10:48:27 No.875170878

>>武士じゃねぇ侍だ! >>浪人だがな… >これ英語でどうやって翻訳したんだろうね… なんかなになに流のなんとかだ…みたいな技の解説も意味不明なのあったよね

428 21/12/11(土)10:48:32 No.875170900

>キーとホルダーとキーホルダーはかなり長い間混乱を引き起こした それだけでどのページのことか分かるから酷い

429 21/12/11(土)10:48:35 No.875170909

>>>ナルトブームになるともれなくサム8定型が復活するの笑う >>もう忘れられるべき >ここでは星になって残る >想いは消えないのさ レア定型を使いこなすその姿 俺には何よりも侍らしく見えるよ

430 21/12/11(土)10:48:39 No.875170930

>姉を捕らえられて終わりのない拷問されたせいで闇堕ちした弟子を私欲の一言で斬り捨てる猫八が師匠としても人としても終わってないースか? これこそ得意のはぐらかしをすべきだったよね 理由が判明したらああ口を濁したのはそういうことかって読者は理解できるんだし

431 21/12/11(土)10:48:43 No.875170940

>>意見できる編集がいればまた違ったのかなと思う >>ナルトもだけどツッコミいれられるといいものお出しするんだがね… >意見できない編集を岸八がわざわざ指名してるんすよ… ハズレっつってんだから指名のわけないだろ

432 21/12/11(土)10:48:47 No.875170948

>なんにでも八つけるの馬鹿みたいで本当に好き なんにでも八付けるのとID出ても8かUがあれば許されてた文化はしょうもなさすぎて好きだった

433 21/12/11(土)10:48:51 No.875170958

冨岡さんが失ったのは勇じゃなくて腕だろう

434 21/12/11(土)10:48:58 No.875170980

>サム8定型のはぐらかし力は今でも環境で戦えるからな… 半分は当たっている 耳が痛い

435 21/12/11(土)10:49:01 No.875170986

>>>作中に出る用語が読み方同じだけど意味が違うから >>>いちいち脳内で変換しないと理解出来ないのはクソっスね >>例えば? >キーとホルダーとキーホルダーはかなり長い間混乱を引き起こした 実質キーとホルダーって関係がないんだよね?

436 21/12/11(土)10:49:02 No.875170990

>作画を岸影様がやってたら結果は違ってたといまだに思う >この人構図のセンスもあるからこそナルトであの面白さを出せたわけで ネームまで全部岸八がやってるという事実から目をそらすな fu604685.jpeg

437 21/12/11(土)10:49:02 No.875170991

>作画を岸影様がやってたら結果は違ってたといまだに思う >この人構図のセンスもあるからこそナルトであの面白さを出せたわけで 作画でそんな変わるかなぁ…

438 21/12/11(土)10:49:08 No.875171008

>>私の小結級ホルダーがあっさりと…のコマの全盛り感好き >あそこは二部ナルト感すごい >言ってるやつも暁にいた気がするし それでも編集が居たら小結とかいうダサい名称だけはNGしてたんだろうなって…

439 21/12/11(土)10:49:08 No.875171010

岡を失ったな...

440 21/12/11(土)10:49:10 No.875171017

とにかくくどい 岸八のオナニー感がすごい

441 21/12/11(土)10:49:17 No.875171040

>冨岡さんが失ったのは勇じゃなくて腕だろう 人の心では?

442 21/12/11(土)10:49:27 No.875171068

>職業倫理ガバガバのストーカー気質なヤバい女が好みか… 昭和~平成初期ならギリ美談にできるかな・・・できないかも・・・

443 21/12/11(土)10:49:27 No.875171072

現代にある言葉が違う意味で使われているのはあるあるだからそれは悪くない 岸八が下手だったからにすぎん

444 21/12/11(土)10:49:33 No.875171085

ナルトがまともに語れるようになって良かった

445 21/12/11(土)10:49:43 No.875171122

>ネームまで全部岸八がやってるという事実から目をそらすな いや上手いじゃん ペン入れで明らかに劣化してるだろこれ

446 21/12/11(土)10:49:43 No.875171123

冨岡さんは完全な風評被害なんだけどサム八作中でしょっちゅう義だの勇だの言ってたのが悪い

447 21/12/11(土)10:49:50 No.875171148

構図決めてたのは岸八本人という事実に目を逸らすな ペン入れ外注してただけだあれ

448 21/12/11(土)10:49:50 No.875171149

でも鬼滅の刃と同じくらい面白かったよな

449 21/12/11(土)10:49:55 No.875171170

>なんにでも八つけるの馬鹿みたいで本当に好き タコ足八本たこ焼き食う八八…末広がりで縁起がいい…

450 21/12/11(土)10:49:57 No.875171175

書き込みをした人によって削除されました

451 21/12/11(土)10:49:58 No.875171179

連載続いてナルトとリンクする未来も見たかったよ俺……

452 21/12/11(土)10:50:04 No.875171198

だから今のBORUTO見てみなって NARUTOの構図は岸八と池本が揃ってないと描けない類のものだから

453 21/12/11(土)10:50:05 No.875171199

>ネームまで全部岸八がやってるという事実から目をそらすな >fu604685.jpeg ほぼ下書きなんだよね すごくない?

454 21/12/11(土)10:50:14 No.875171222

>連載続いてナルトとリンクする未来も見たかったよ俺…… やめろォ

455 21/12/11(土)10:50:19 No.875171237

表情が明らかに描き8の手癖になってるからな 漫画って表情5割位だろ

456 21/12/11(土)10:50:44 No.875171320

>NARUTOの微妙な部分にスポット当たってたんだよ ナルトが終わり良ければで微妙な所が目立たなくなってたのにサム8で強制的に思い出させたから…

457 21/12/11(土)10:50:46 No.875171324

>>ネームまで全部岸八がやってるという事実から目をそらすな >いや上手いじゃん >ペン入れで明らかに劣化してるだろこれ 最初は構図の話だったのにはぐらかすなんて まるで八丸くんみたい

458 21/12/11(土)10:50:55 No.875171356

>でも鬼滅の刃と同じくらい面白かったよな エイトスピーチ...

459 21/12/11(土)10:50:57 No.875171365

>実質キーとホルダーって関係がないんだよね? キー(姫)を守るキーホルダーだが ホルダーはキーホルダーになついてる生き物でキーとは何も関係がないんだ

460 21/12/11(土)10:50:57 No.875171366

設定もストーリーも下書きも全部自分でやってつまんないペン入れだけ他人にやらせてたろあれ

461 21/12/11(土)10:50:59 No.875171373

八つけるのは影つけるのと方向は変わんないし…

462 21/12/11(土)10:51:01 No.875171380

大久保が余計なことしなけりゃ名作だったのに

463 21/12/11(土)10:51:09 No.875171414

割と負の感情ありきだとは思うんだけどそういう場で出てくる大喜利って発想豊かかつルールも情けも無用で好き

464 21/12/11(土)10:51:12 No.875171423

>現代にある言葉が違う意味で使われているのはあるあるだからそれは悪くない >岸八が下手だったからにすぎん 下手な上似た意味の別の単語に別の意味を持たせてややこしくしてるからここまで言われてんだよ!

465 21/12/11(土)10:51:15 No.875171437

>作画を岸影様がやってたら結果は違ってたといまだに思う >この人構図のセンスもあるからこそナルトであの面白さを出せたわけで その構図まで全部岸八だぞ あと多分魚眼レンズだのはったり効いた構図やってたの多分池本なんだよな BORUTO見るとNARUTOみたいな画面多いよ https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/reader-name/

466 21/12/11(土)10:51:16 No.875171444

最終巻に載ってたネームはすげぇラフになっててやる気の低下を感じる

467 21/12/11(土)10:51:18 No.875171452

公式ページのくるくる回る謎ボールでダメだった fu604694.png

468 21/12/11(土)10:51:20 No.875171456

どうにかして画八に責任を擦り付けようとする姿 オレにとっては一番サムライらしく見えるよ

469 21/12/11(土)10:51:21 No.875171461

>>>ネームまで全部岸八がやってるという事実から目をそらすな >>いや上手いじゃん >>ペン入れで明らかに劣化してるだろこれ >最初は構図の話だったのにはぐらかすなんて >まるで八丸くんみたい 半分は当たっている 耳が痛い

470 21/12/11(土)10:51:25 No.875171467

>大久保が余計なことしなけりゃ名作だったのに 勇を失ったな

471 21/12/11(土)10:51:33 No.875171488

>それでも編集が居たら小結とかいうダサい名称だけはNGしてたんだろうなって… 前頭級ホルダーだの関脇級ホルダーだの出す予定だったのかな… だせえ…

472 21/12/11(土)10:51:36 No.875171494

お前の漫画じゃ ワシのじゃない

473 21/12/11(土)10:51:39 No.875171503

>>実質キーとホルダーって関係がないんだよね? >キー(姫)を守るキーホルダーだが >ホルダーはキーホルダーになついてる生き物でキーとは何も関係がないんだ いやキーって姫じゃなくて骨でしょ?

474 21/12/11(土)10:51:41 No.875171505

作画の画力が追いついてないけど岸八がそのまま描いてても評価変わらないよね

475 21/12/11(土)10:51:43 No.875171514

>どうにかして画八に責任を擦り付けようとする姿 >オレにとっては一番サムライらしく見えるよ 事実だからしょうがないだろう

476 21/12/11(土)10:51:46 No.875171525

どんなに話がなんじゃこらでも絵で突破できるのはオーグレという先輩がいる

477 21/12/11(土)10:51:52 No.875171551

>でも鬼滅の刃と同じくらい面白かったよな 爆発して死んだのに? 意味ないよ

478 21/12/11(土)10:52:01 No.875171585

>八つけるのは影つけるのと方向は変わんないし… ○影様って最初は揶揄で使われてたの知らない人も結構増えてるよね 岸八じゃなくて岸影って呼べ!って怒ってるの見たわ

479 21/12/11(土)10:52:08 No.875171609

>どうにかして画八に責任を擦り付けようとする姿 >オレにとっては一番サムライらしく見えるよ ウヌの漫画じゃ

480 21/12/11(土)10:52:15 No.875171629

作画担当の大久保さんからしたら30半ばにしてやっと手に入れたビッグチャンスだったはず

481 21/12/11(土)10:52:18 No.875171637

>なんにでも八つけるの馬鹿みたいで本当に好き アタ八どこ八見つ八の流れ好き

482 21/12/11(土)10:52:19 No.875171641

>作画の画力が追いついてないけど岸八がそのまま描いてても評価変わらないよね 大分雰囲気は違ったと思う トーナメントで作画よかったらひょっとすると寿命伸びたかもしれん

483 21/12/11(土)10:52:26 No.875171666

大久保が勝手にストーリー改変したんだろうな

484 21/12/11(土)10:52:41 No.875171701

>序盤はサム8考察勢がちゃんといたな カツ八あたりで死滅した

485 21/12/11(土)10:52:47 No.875171717

>作画の画力が追いついてないけど岸八がそのまま描いてても評価変わらないよね 悪様に言われてるの絵じゃなくて脚本だからな…

486 21/12/11(土)10:52:55 No.875171732

連載開始当初画八が悪いって言って岸八信者みたいなのがなすりつけようとしてたけどネーム大公開のおかげで不当な叩きが抑えられたんだよね

487 21/12/11(土)10:53:01 No.875171752

このスレの半分は当たっている 耳が痛い

488 21/12/11(土)10:53:07 No.875171771

画八の線はページの中コマの中でめりはりがないんだよね 担当範囲をなぞる作業が染み付いてるアシ屋の手癖 ページひと目みてぼんやりしてる

489 21/12/11(土)10:53:12 No.875171791

結局ホルダーって何だったの 野生化したロボなの?

490 21/12/11(土)10:53:13 No.875171793

カツ八でギリギリまで信じようとしたファンの心まで折ったの好き

491 21/12/11(土)10:53:14 No.875171795

>>作画を岸影様がやってたら結果は違ってたといまだに思う >>この人構図のセンスもあるからこそナルトであの面白さを出せたわけで >その構図まで全部岸八だぞ >あと多分魚眼レンズだのはったり効いた構図やってたの多分池本なんだよな >BORUTO見るとNARUTOみたいな画面多いよ >https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/reader-name/ 下書きやってんのは岸本なんだから違うだろ あとBORUTOじゃ魚眼なんて一回もないし背景に至っては戦闘中ドラゴンボールだぞ

492 21/12/11(土)10:53:18 No.875171812

おにぎり漫画の存在かでかい

493 21/12/11(土)10:53:19 No.875171813

>>八つけるのは影つけるのと方向は変わんないし… >○影様って最初は揶揄で使われてたの知らない人も結構増えてるよね >岸八じゃなくて岸影って呼べ!って怒ってるの見たわ 2部の一番つまらなかった時期に馬鹿にする意図で岸影岸影言ってたのが定着しただけだしな

494 21/12/11(土)10:53:19 No.875171815

絵がヘボいからクソ漫画って評価はほぼ見なかったので誰が描いても無駄だったと思われる

495 21/12/11(土)10:53:26 No.875171842

連載時にこれを本気で面白いって言い張ってるアホがいたのだけが心残りだ

496 21/12/11(土)10:53:32 No.875171858

>作画の画力が追いついてないけど岸八がそのまま描いてても評価変わらないよね そもそも岸八が自分より絵がうまいとして指名したのが画八だぞ

497 21/12/11(土)10:53:41 No.875171892

どんなダメージも半分にするのはやめろ

498 21/12/11(土)10:53:48 No.875171921

ナルトの面白い所で盛り上がるのも好きだし サム8愚弄して遊ぶのも好き 心が二つある~

499 21/12/11(土)10:53:50 No.875171929

話がつまんねえワードの意味がわかんねえキャラに好感が持てねえ って批判を作画一本で逆転しようとするのサムライ感ある

500 21/12/11(土)10:53:53 No.875171937

画八はカラーイラストが滅茶苦茶綺麗だから漫画よりイラストレーターになってほしい

501 21/12/11(土)10:53:56 No.875171948

>作画担当の大久保さんからしたら30半ばにしてやっと手に入れたビッグチャンスだったはず 新人漫画家なんだしそろそろ充電も終わってるだろうから二作目を新人原作とまた始めてほしい

502 21/12/11(土)10:54:05 No.875171973

>どうにかして画八に責任を擦り付けようとする姿 >オレにとっては一番サムライらしく見えるよ 侍の勇はそんなところにはない

503 21/12/11(土)10:54:17 No.875172011

>連載開始当初画八が悪いって言って岸八信者みたいなのがなすりつけようとしてたけどネーム大公開のおかげで不当な叩きが抑えられたんだよね 解読の功労者であるおにぎりにヘイト向けるやつが出てきたのが面白いース

504 21/12/11(土)10:54:18 No.875172015

>悪様に言われてるの絵じゃなくて脚本だからな… あとネーム

505 21/12/11(土)10:54:23 No.875172035

武神あたりで考察勢は散体した レスポンチしてた「」もDV8で引いてすーっと消えていってスレすら伸びなくなった よく覚えてるース

506 21/12/11(土)10:54:32 No.875172059

生き恥と奇跡のコラボしたの好き

507 21/12/11(土)10:54:33 No.875172060

今岸八とか言う駄原作者はBORUTO乗っ取ったらしいな

508 21/12/11(土)10:54:33 No.875172063

ここでも遊ばれてるのコラより定型の方が遥かに多いし絵じゃなくて台詞のセンスとかのが圧倒的に問題だぞ

509 21/12/11(土)10:54:52 No.875172118

画八の彩色センスはさすが岸八が世に出さなければ…と思っただけはあるなって

510 21/12/11(土)10:54:59 No.875172138

>表情が明らかに描き8の手癖になってるからな >漫画って表情5割位だろ お前いつも同じことを言ってるな なぜだ

511 21/12/11(土)10:55:01 No.875172143

もうキーとホルダーとキーホルダーの意味がわからなくなった!この設定考えた奴誰だよ

512 21/12/11(土)10:55:06 No.875172158

fu604699.jpg 画八の絵が悪いって言うのは岸八の見る目がなかったって言ってるようなもんなんだよね…

513 21/12/11(土)10:55:25 No.875172211

>いやキーって姫じゃなくてタカでしょ?

514 21/12/11(土)10:55:33 No.875172239

影の付け方がおかしいせいで岩のある絵がだまし絵みたいになってた思い出しか無い

515 21/12/11(土)10:55:35 No.875172249

おにぎりいなかったら逆にネタにもできなかったんだからファンこそおにぎりに感謝しろよ 定型でネタにするんじゃなくてガチで叩かれてたかもしれんぞ

516 21/12/11(土)10:55:39 No.875172261

>もうキーとホルダーとキーホルダーの意味がわからなくなった!この設定考えた奴誰だよ わかりきってるだろ!

517 21/12/11(土)10:55:47 No.875172278

タイパク連載中はまだサム8の方がマシって言ってた「」いたし…

518 21/12/11(土)10:55:52 No.875172302

表情が良ければカツ八の一連の流れが美談になるかって言われたらならないだろ

519 21/12/11(土)10:55:55 No.875172308

>解読の功労者であるおにぎりにヘイト向けるやつが出てきたのが面白いース おにぎりが宇宙に出るまで待てと言う岸八の言葉を引き出したからそこまではギリ耐えられた

520 21/12/11(土)10:55:56 No.875172310

>>もうキーとホルダーとキーホルダーの意味がわからなくなった!この設定考えた奴誰だよ >わかりきってるだろ! 最低だなおにぎり

521 21/12/11(土)10:56:00 No.875172320

>武神あたりで考察勢は散体した >レスポンチしてた「」もDV8で引いてすーっと消えていってスレすら伸びなくなった >よく覚えてるース DV八のあとで描く気力がなくなったと言い残して散体していったエロ描き八のことをいまでも忘れないース

522 21/12/11(土)10:56:07 No.875172342

>もうキーとホルダーとキーホルダーの意味がわからなくなった!この設定考えた奴誰だよ 現実の一般名詞に別の意味付いてるのもポイント高い

523 21/12/11(土)10:56:14 No.875172370

>タイパク連載中はまだサム8の方がマシ それは普通にそう

524 21/12/11(土)10:56:16 No.875172380

>お前いつも同じことを言ってるな >なぜだ 拙者数ヶ月は岸8スレに参加していなかったが…どう見るかだ

525 21/12/11(土)10:56:21 No.875172395

八付け出したのはアタが何週も見つけたぞ八角…!って話のラストでやってたのがネタになって 見つ八って言われるようになったのが転じて色んなキャラに八付ける様になったっていうどうでもいい成り立ちがあるから影とはちょっと違うぞ

526 21/12/11(土)10:56:24 No.875172410

画八はほんと絵うまいよね 見開きの一枚絵は背景とか含めてすごく雰囲気いい こういう世界観のゲームとかやりたいなとか思うもん

527 21/12/11(土)10:56:38 No.875172455

ナルトは名作なんだけど 最近になって無料公開でもないのにスレがわらわら立ち始めたのは業者の臭いがする

528 21/12/11(土)10:56:43 No.875172469

これ岸影のクソなとこ丸出しな漫画じゃねってのと作者叩きやめろってしばきあい対決が おにぎり漫画で集結したから実際おにぎりの功績は大きい

529 21/12/11(土)10:56:43 No.875172471

>>表情が明らかに描き8の手癖になってるからな >>漫画って表情5割位だろ >お前いつも同じことを言ってるな >なぜだ 色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ

530 21/12/11(土)10:56:48 No.875172485

カツ八の流れは偶然そうなっただけじゃなかったと終盤で確信させてくれた黒八説教からのアン謝罪

531 21/12/11(土)10:56:49 No.875172488

NARUTOとサム8を合わせた全く新しい定型が生まれて欲しい

532 21/12/11(土)10:56:51 No.875172497

タイパクは不快だし面白い定型もないんだもの それでも…!とか普通にムカつく

533 21/12/11(土)10:56:53 No.875172502

>ここでも遊ばれてるのコラより定型の方が遥かに多いし絵じゃなくて台詞のセンスとかのが圧倒的に問題だぞ 絵面・構図が面白いせいで弄られてたナルトス黎明期とはそこが違うな… あっちもあっちでうちはラップとかやったりはしてたけど

534 21/12/11(土)10:57:03 No.875172535

ズラしって結局ギャップのこと言い換えてるだけな上にプラスに働くギャップと違って全部マイナスにしかなってないから酷い

535 21/12/11(土)10:57:24 No.875172619

BORUTO読んでりゃやばい台詞回しそろそろ出てくるんじゃないの

536 21/12/11(土)10:57:39 No.875172654

>ナルトは名作なんだけど >最近になって無料公開でもないのにスレがわらわら立ち始めたのは業者の臭いがする 露骨な統を失ったなを狙うそのすがた おれには何よりも侍らしく見えるよ…

537 21/12/11(土)10:57:39 No.875172655

>最近になって無料公開でもないのにスレがわらわら立ち始めたのは業者の臭いがする そうとも言えるしそうでもないとも言える

538 21/12/11(土)10:57:44 No.875172670

>>もうキーとホルダーとキーホルダーの意味がわからなくなった!この設定考えた奴誰だよ >現実の一般名詞に別の意味付いてるのもポイント高い タイムパラドクス…ゴーストライター…

539 21/12/11(土)10:57:58 No.875172712

NARUTOのころはズラし機能してたからな…

540 21/12/11(土)10:58:08 No.875172751

その業者千手兄弟とうちは好きすぎだろ

541 21/12/11(土)10:58:11 No.875172757

>ナルトは名作なんだけど >最近になって無料公開でもないのにスレがわらわら立ち始めたのは業者の臭いがする 何年も前に終わった作品に業者って意味あんの?

542 21/12/11(土)10:58:20 No.875172788

>タイムパラドクス…ゴーストライター… そいつは別の意味というか意味わからんタイトルだろ

543 21/12/11(土)10:58:26 No.875172806

>BORUTO読んでりゃやばい台詞回しそろそろ出てくるんじゃないの いっちゃ悪いけど読んでる人めっちゃ少ないと思う…

544 21/12/11(土)10:58:27 No.875172811

>>最近になって無料公開でもないのにスレがわらわら立ち始めたのは業者の臭いがする その話をするにはまずFortniteのことを語る必要がある 少し長くなるぞ

545 21/12/11(土)10:58:33 No.875172827

>>ナルトは名作なんだけど >>最近になって無料公開でもないのにスレがわらわら立ち始めたのは業者の臭いがする >何年も前に終わった作品に業者って意味あんの? どう見るかだ

546 21/12/11(土)10:58:38 No.875172844

>タイパクは不快だし面白い定型もないんだもの >それでも…!とか普通にムカつく 謝りたい気持ちは俺のエゴでしかない…!

547 21/12/11(土)10:58:38 No.875172845

>ナルトは名作なんだけど >最近になって無料公開でもないのにスレがわらわら立ち始めたのは業者の臭いがする よかったな…で…「」がなんの役に立つ!

548 21/12/11(土)10:58:39 No.875172848

サム八はつまんないんだけどこうしてスレで語るのは面白いの不思議

549 21/12/11(土)10:58:45 No.875172858

>>>もうキーとホルダーとキーホルダーの意味がわからなくなった!この設定考えた奴誰だよ >>現実の一般名詞に別の意味付いてるのもポイント高い >タイムパラドクス…ゴーストライター… タイムパラドクスもゴーストライターも全部意味違うからタイトルから引くと虚無になるの好き

550 21/12/11(土)10:58:57 No.875172897

>タイパクは不快だし面白い定型もないんだもの >それでも…!とか普通にムカつく 罪の十字架が消えたとかそういうエピソードだけは好き

551 21/12/11(土)10:59:04 No.875172921

>サム八はつまんないんだけどこうしてスレで語るのは面白いの不思議 実写デビルマンと一緒

552 21/12/11(土)10:59:11 No.875172938

多分ロッカーボールはサムライボールって名前で出すつもりだったんだろうな ロッカーボールとたこ焼き被る表現何回かあったし でもサムライボールは商標だから使えなかった

553 21/12/11(土)10:59:20 No.875172969

>その業者千手兄弟とうちは好きすぎだろ こんだけナルトキャラの魅力わかってて端役のスレまで立てる業者ならやってもらってもいいかな…

554 21/12/11(土)10:59:23 No.875172976

>BORUTO読んでりゃやばい台詞回しそろそろ出てくるんじゃないの まず脚本は岸本ではない

555 21/12/11(土)10:59:36 No.875173003

DV8以外はぎりぎりつまらんけど不快じゃないしな…

556 21/12/11(土)10:59:39 No.875173011

個人的に設定と用語整理しようとしたけど現実に存在する侍とか姫とかの単語に全く違う設定が付与されてて本当に混乱する 規模はともかく忍者は人間の忍術使いだったしオリジナルの概念には血継限界とかわかりやすい造語当ててたセンスはどこに行った

557 21/12/11(土)10:59:51 No.875173052

おにぎりがいなかったらドラえもんのズラしとか絶対わからなかったから彼奴は名誉サム8学者

558 21/12/11(土)10:59:57 No.875173073

何でも八付けるせいで本来の名前より長いアタ八好き

559 21/12/11(土)11:00:01 No.875173084

>個人的に設定と用語整理しようとしたけど その姿何よりも侍らしく見えるよ

560 21/12/11(土)11:00:02 No.875173087

>タイパクは不快だし面白い定型もないんだもの >それでも…!とか普通にムカつく 1話の菊瀬編集は輝いていたじゃないか まさかスカっとジャパン目的とは思えなかったし1話時点だと

561 21/12/11(土)11:00:16 No.875173125

業者暴威!

562 21/12/11(土)11:00:26 No.875173170

八八とかいう本末転倒ネーム正直めちゃくちゃ好き

563 21/12/11(土)11:00:30 No.875173184

>>BORUTO読んでりゃやばい台詞回しそろそろ出てくるんじゃないの >まず脚本は岸本ではない 最近変わって小太刀いなくなって岸八単独原作になったらしいじゃん 予定通りらしいから本当はサム8とBORUTO両方原作やる原作者!ってことになるはずだったんだな… もう原作:岸本斉史に危険信号しかないけど

564 21/12/11(土)11:00:47 No.875173244

別に画が良くても爆八の星破壊した爆弾が士郎正宗の丸パクリとかが変わる訳じゃないし

565 21/12/11(土)11:00:50 No.875173252

>何でも八付けるせいで本来の名前より長い黙八好き

566 21/12/11(土)11:00:50 No.875173253

尾田先生すごい厳しいな… https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/a/3/a3134f11.jpg

567 21/12/11(土)11:00:52 No.875173260

>業者暴威! ステマ!

568 21/12/11(土)11:01:00 No.875173288

休日にサムライ8について語るその姿 おれには何よりも暇人らしく見えるよ…

569 21/12/11(土)11:01:20 No.875173356

>休日にサムライ8について語るその姿 >おれには何よりも暇人らしく見えるよ… 半分は仕事中だ 耳が痛い

570 21/12/11(土)11:01:26 No.875173371

>休日にサムライ8について語るその姿 >おれには何よりも暇人らしく見えるよ… 半分は当たっている 耳が痛い

571 21/12/11(土)11:01:36 No.875173409

>おにぎりがいなかったらドラえもんのズラしとか絶対わからなかったから彼奴は名誉サム8学者 骨川名字でスネ八に気づいたとしても馬鹿にされるか統を失った扱いされてたと思う

572 21/12/11(土)11:01:38 No.875173415

>尾田先生すごい厳しいな… >https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/a/3/a3134f11.jpg これはサム8じゃなくてBORUTOの短期集中連載のことなんだけど サム8にぶっ刺さりすぎなんだよな まあ尾田くんの倭国も大概だが

573 21/12/11(土)11:01:53 No.875173454

>尾田先生すごい厳しいな… >https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/a/3/a3134f11.jpg そうかなぁ。

574 21/12/11(土)11:01:55 No.875173460

>サム八はつまんないんだけどこうしてスレで語るのは面白いの不思議 誤魔化し定型を一番使えるのはサム八のスレだからな…

575 21/12/11(土)11:01:57 No.875173470

ダメージ半減本当に好き

576 21/12/11(土)11:01:58 No.875173472

>>>BORUTO読んでりゃやばい台詞回しそろそろ出てくるんじゃないの >>まず脚本は岸本ではない >最近変わって小太刀いなくなって岸八単独原作になったらしいじゃん >予定通りらしいから本当はサム8とBORUTO両方原作やる原作者!ってことになるはずだったんだな… >もう原作:岸本斉史に危険信号しかないけど 岸本がやってるのは原案 脚本はおそらく池本 読めば分かるが台詞がジョジョみたいになってる

577 21/12/11(土)11:01:59 No.875173475

>おにぎりがいなかったらドラえもんのズラしとか絶対わからなかったから彼奴は名誉サム8学者 ジャンプキャラ出したいと言ってた情報がなければ親が殺されたってだけの共通点から一護だと気付くのも難しかった

578 21/12/11(土)11:02:10 No.875173524

>どっちも駄作ってことでいいですか?師匠…(コキ… …すぞ

579 21/12/11(土)11:02:48 No.875173617

>>おにぎりがいなかったらドラえもんのズラし​とか絶対わからなかったから彼奴は名誉サム8学者 >ジャンプキャラ出したいと言ってた情報がなければ親が殺されたってだけの共通点から一護だと気付くのも難しかった あっこいつ炭治郎なんだ…って笑っちゃった

580 21/12/11(土)11:02:51 No.875173624

タイパク話題で何度も紹介してるんだけど 同じ盗作ネタ漫画で「ミリオンジョー」面白いから何度でも紹介したい 大人気漫画の作者が急死したの隠してアシと編集で連載続ける漫画

581 21/12/11(土)11:03:02 No.875173658

サム8はやっぱ目をそむけたいんだな

582 21/12/11(土)11:03:33 No.875173746

おにぎり漫画あったから一護や悟空もすぐ気がついたしな…

583 21/12/11(土)11:03:35 No.875173755

BORUTOは池本成分高めだからまだ破綻してないと思われる ただバリオンモード辺りのヤバさは岸八のものだったに違いない

584 21/12/11(土)11:03:40 No.875173772

>別に画が良くても爆八の星破壊した爆弾が士郎正宗の丸パクリとかが変わる訳じゃないし というか突っ込まれてるゴミみたいな構図は概ね岸八産という fu604711.jpg

585 21/12/11(土)11:03:49 No.875173799

>大人気漫画の作者が急死したの隠してアシと編集で連載続ける漫画 共犯者いないと話広げにくいんだろうなってここだけでもわかる

586 21/12/11(土)11:04:14 No.875173869

>作画担当の大久保さんからしたら30半ばにしてやっと手に入れたビッグチャンスだったはず fu604713.jpg

587 21/12/11(土)11:04:19 No.875173887

最初は割と期待してるファンは結構いたと思う カツ八で全滅した

588 21/12/11(土)11:04:20 No.875173894

>サム8はやっぱ目をそむけたいんだな どう見るかだ

589 21/12/11(土)11:04:26 No.875173909

>タイパク話題で何度も紹介してるんだけど >同じ盗作ネタ漫画で「ミリオンジョー」面白いから何度でも紹介したい >大人気漫画の作者が急死したの隠してアシと編集で連載続ける漫画 お前はいつも同じ漫画を紹介しているな…何故だ?

590 21/12/11(土)11:04:41 No.875173957

>>作画担当の大久保さんからしたら30半ばにしてやっと手に入れたビッグチャンスだったはず >fu604713.jpg かわいそ…

591 21/12/11(土)11:04:53 No.875173995

ファンが必死で擁護してたのはちゃんとマンガ読んでるのか不安になったッス

592 21/12/11(土)11:04:57 No.875174002

でもNARUTOもサムライ8もどっちもおもしろいよね

593 21/12/11(土)11:05:09 No.875174041

>最初は割と期待してるファンは結構いたと思う >カツ八で全滅した カツ八からの喧嘩星で悪趣味なマニアしか残らなかったと思う

594 21/12/11(土)11:05:09 No.875174045

>最初は割と期待してるファンは結構いたと思う >カツ八で全滅した それでもなんとかしがみついていた人たちはDVで殲滅された

595 21/12/11(土)11:05:11 No.875174052

岸八はまず自身のセンスに疑問を持つところから始めるべきだと思う

596 21/12/11(土)11:05:14 No.875174059

>岸本がやってるのは原案 >脚本はおそらく池本 池本最初期からのアシだからサム8と違って岸本ワンマンで回ってる訳ではないと思う

597 21/12/11(土)11:05:22 No.875174089

>でもNARUTOもサムライ8もどっちもおもしろいよね 半分は当たっている

598 21/12/11(土)11:05:27 No.875174104

>サム8はやっぱ目をそむけたいんだな 拙者、目が見えん

599 21/12/11(土)11:05:31 No.875174119

>でもNARUTOもサムライ8もどっちもおもしろいよね そうとも言えるしそうでないとも言える

600 21/12/11(土)11:05:39 No.875174138

>お前はいつも同じ漫画を紹介しているな…何故だ? いろいろあったが簡単に言うなら私欲のためだ

601 21/12/11(土)11:05:46 No.875174157

>>でもNARUTOもサムライ8もどっちもおもしろいよね >半分は当たっている 本当に半分だけ当たってるの初めて見た

602 21/12/11(土)11:05:49 No.875174170

DVまで耐えたならその前の武神で脳破壊されてる筈じゃ…

603 21/12/11(土)11:06:07 No.875174220

>岸八はまず自身のセンスに疑問を持つところから始めるべきだと思う 素でズレてるからズラそうとすると明後日の方向に飛んでいくってレスが忘れられない

604 21/12/11(土)11:06:14 No.875174234

https://togetter.com/li/758373 まとめサイトでもよければ岸8のインタビューを教える。 初代編集の話するたびにキレてるように見える…

605 21/12/11(土)11:06:24 No.875174258

サム8定型使うの面白いんだけどそのためだけにサム8を読み返す気力はない!

606 21/12/11(土)11:06:30 No.875174273

打ち切り定番のラス付近で大量のキャラと要素がつっこまれるやつやっても これ出てきても何も面白くなさそうだな…てなるの本当酷い

607 21/12/11(土)11:06:44 No.875174319

>最初は割と期待してるファンは結構いたと思う >カツ八で全滅した 今のナルト語りまくってるカタログじゃそう思うのは無理も無いが1話目からマジでまともに褒めてるレスはほぼ見なかったよ

608 21/12/11(土)11:06:53 No.875174351

>https://togetter.com/li/758373 >まとめサイトでもよければ岸8のインタビューを教える。 >初代編集の話するたびにキレてるように見える… 失せろ

609 21/12/11(土)11:07:00 No.875174380

言うても尾田っちも20年連載してる漫画っていう積み重ねなきゃ許されない話描いてるけど 自分が新しく作品やるときにその辺客観視できるのかな…

610 21/12/11(土)11:07:14 No.875174426

ナルトブームの終わりにサム8に帰って来るの面白い

611 21/12/11(土)11:07:21 No.875174446

サム8再評価の流れ来てるな…

612 21/12/11(土)11:07:23 No.875174450

ITから何を学んだんだよ

613 21/12/11(土)11:07:32 No.875174477

クソ漫画慣れしてる悪質なマニアでもサム8の1話1ページ目でうわってなるだろ

614 21/12/11(土)11:07:43 No.875174513

>>最初は割と期待してるファンは結構いたと思う >>カツ八で全滅した >今のナルト語りまくってるカタログじゃそう思うのは無理も無いが1話目からマジでまともに褒めてるレスはほぼ見なかったよ そうか? 最初期はこれつま・・・って言ってるレスに噛み付いてる岸八信者みたいなの結構いたぞ

615 21/12/11(土)11:07:48 No.875174531

>>アン八があれで発情するのは女性観が相当ヤバイとしか… >それにはまず岸8の子は弟に懐いていることを教える必要がある >少し長くなるぞ ソース教えてもらっていースか?師匠

616 21/12/11(土)11:07:48 No.875174532

>言うても尾田っちも20年連載してる漫画っていう積み重ねなきゃ許されない話描いてるけど >自分が新しく作品やるときにその辺客観視できるのかな… 舐めてる人が嫉妬するとこういうこと言いそース

617 21/12/11(土)11:07:53 No.875174552

なんで昔編集に止められたようなセンスを発揮して上手く行くと思ったんだ 編集はああ言ってたけど俺のセンスは間違ってない!って思っちゃったの?

618 21/12/11(土)11:07:58 No.875174563

ジャンプラで全話公開とかやったらコメ欄定型まみれだろうな 配信されないかな…

619 21/12/11(土)11:08:01 No.875174580

編集の重要性を教えてくれる漫画家

620 21/12/11(土)11:08:02 No.875174582

>サム8定型使うの面白いんだけどそのためだけにサム8を読み返す気力はない! 単行本買うなんてもっと嫌だし…

621 21/12/11(土)11:08:03 No.875174584

>今のナルト語りまくってるカタログじゃそう思うのは無理も無いが1話目からマジでまともに褒めてるレスはほぼ見なかったよ 一話だとあの……コレ……って言葉濁すのと様子見が大体だったな… マトモに誉めてるのがなかったのはそう

622 21/12/11(土)11:08:05 No.875174592

>今のナルト語りまくってるカタログじゃそう思うのは無理も無いが1話目からマジでまともに褒めてるレスはほぼ見なかったよ そしておにぎり発掘されてから以降は宇宙に出れば良くなるからが合言葉になり始めていた記憶

623 21/12/11(土)11:08:06 No.875174596

八丸と八角がよく分からなくて最後居たところが丸宇宙じゃなくて角宇宙という話も理解できなかった

624 21/12/11(土)11:08:07 No.875174600

岸影さま相手に漫画の連載を舐めてるでしょって言えるの尾田先生だけだろうな…

625 21/12/11(土)11:08:33 No.875174664

>最初は割と期待してるファンは結構いたと思う 別にこれに限らず○○の作者だからって評価は本当にノイズだよなぁ… 新作は○○じゃないんだから意味ないんだよ

626 21/12/11(土)11:08:39 No.875174680

>ジャンプラで全話公開とかやったらコメ欄定型まみれだろうな >配信されないかな… お前は物事を焦りすぎる

627 21/12/11(土)11:08:40 No.875174682

>ITから何を学んだんだよ サム8スレでIT実況始まって散体バトルとか言われてたの笑った

628 21/12/11(土)11:08:49 No.875174710

>最初は割と期待してるファンは結構いたと思う ネットの各地で解読会が開かれてたね 爆発して死ぬのに

629 21/12/11(土)11:08:59 No.875174738

>>今のナルト語りまくってるカタログじゃそう思うのは無理も無いが1話目からマジでまともに褒めてるレスはほぼ見なかったよ >一話だとあの……コレ……って言葉濁すのと様子見が大体だったな… >マトモに誉めてるのがなかったのはそう 半分は当たってた…ということか

630 21/12/11(土)11:09:05 No.875174756

>まとめサイトでもよければ岸8のインタビューを教える。 >初代編集の話するたびにキレてるように見える… まとめURLを貼ってシャンカーで句点まで使うその姿オレにとっては一番侍らしく見えるよ

631 21/12/11(土)11:09:07 No.875174762

ちょっと悪いところ出てるな…みたいな甘めな評価が割とあったな まさか全てそれで出来ているとは

632 21/12/11(土)11:09:10 No.875174775

最初期こそ争ってたけど大気剣の辺りはもう既に勢いすら落ちてて これつまんねーつまんねーよこれって意見が垂れ流しにされてただけだぞ

633 21/12/11(土)11:09:14 No.875174784

結果的にITの後編は散体バトルみたいになってた

634 21/12/11(土)11:09:17 No.875174793

侍目指す少年の新連載がこの前始まったのにまるでクオリティが違うだろ

635 21/12/11(土)11:09:29 No.875174832

キャラはサイみたいな滑ってるのしかおらず内容は戦争編の金角銀角をずっとやって設定はカグヤインドラアシュラみたいな漫画 それがサム8

636 21/12/11(土)11:09:34 No.875174851

俺あなたのファンです!

637 21/12/11(土)11:09:45 No.875174898

>舐めてる人が嫉妬するとこういうこと言いそース 岸八舐めるなよ そんなこと言えるほど自分が何をやらかしたか理解できてない可能性の方が高いぞ

638 21/12/11(土)11:09:54 No.875174932

>結果的にITの後編は散体バトルみたいになってた 逆輸入しちゃったか

639 21/12/11(土)11:10:09 No.875174967

英語の翻訳者を困惑させ貶めた名作 海外では高評価っすよ

640 21/12/11(土)11:10:24 No.875175006

>俺あなたのファンです! なんでジャミラになってんの なんでバーバモジャにされてんの

641 21/12/11(土)11:10:28 No.875175022

>ジャンプラで全話公開とかやったらコメ欄定型まみれだろうな >配信されないかな… 正月に5話くらいまで期間限定でやってたけど 数少ないコメントはここよりも辛辣な意見がほとんどだった… そのバカでかい生命維持装置は飾りかよとか

642 21/12/11(土)11:10:29 No.875175026

1話の世界観垂れ流しでギャグ漫画日和のアレみたいだ…とは思った

643 21/12/11(土)11:10:31 No.875175033

>>結果的にITの後編は散体バトルみたいになってた >逆輸入しちゃったか 侮辱するのも大概にしてくださいよ…!

644 21/12/11(土)11:10:34 No.875175046

>最初期こそ争ってたけど大気剣の辺りはもう既に勢いすら落ちてて >これつまんねーつまんねーよこれって意見が垂れ流しにされてただけだぞ 内容語るより定型で遊ぶの楽しくなってきた頃かな

645 21/12/11(土)11:10:51 No.875175107

尾田もワノ国偏はくっそつまんねーから似たようなもんだろ

646 21/12/11(土)11:10:58 No.875175129

正直絵も上手いのはわかるけど魅力はあんまねえなって

647 21/12/11(土)11:11:13 No.875175166

侍って潔さを美徳としてる描写が多い気がするのに負けを認めなければ負けじゃないっていう散体システムなんか作っちゃったのもズラしなの?

648 21/12/11(土)11:11:24 No.875175209

誰がジャイアンなのかっていうよくわからない謎解き要素が発生したのはおにぎりの功績

649 21/12/11(土)11:11:31 No.875175239

>>俺あなたのファンです! >なんでジャミラになってんの >なんでバーバモジャにされてんの エ゛ゥ゛、エ゛ウ゛ゥ゛~゛!

650 21/12/11(土)11:11:33 No.875175247

>なんで昔編集に止められたようなセンスを発揮して上手く行くと思ったんだ >編集はああ言ってたけど俺のセンスは間違ってない!って思っちゃったの? そしてリベンジいいか?とサム8を世に解き放った 巻数2桁行っちゃうんだろうなとかも言っちゃった 結果これなわけだが…

651 21/12/11(土)11:11:38 No.875175269

>正直絵も上手いのはわかるけど魅力はあんまねえなって カラー見るに絵本とかなら活きたと思う

652 21/12/11(土)11:11:39 No.875175274

>侍って潔さを美徳としてる描写が多い気がするのに負けを認めなければ負けじゃないっていう散体システムなんか作っちゃったのもズラしなの? 諦めないのが俺の忍道だってばよ!

653 21/12/11(土)11:11:42 No.875175284

「心が折れなきゃ負けじゃない」ってのは正直そこまで変なシステムじゃないと思うんだけど いかんせんそこ以外が…

654 21/12/11(土)11:11:50 No.875175313

たまに真面目に語ろうとする「」がいても その都度はぐらかされてしまうのはちょっと気の毒

655 21/12/11(土)11:11:56 No.875175331

私の小結級ホルダーをこうもあっさりと…その太刀筋…間違いない狛犬のホルダーを連れ…なんだっけ

656 21/12/11(土)11:11:59 No.875175341

>尾田もワノ国偏はくっそつまんねーから似たようなもんだろ 岸8ファンが粘着やってたんだ…かわいそ…

657 21/12/11(土)11:12:06 No.875175366

>侍目指す少年の新連載がこの前始まったのにまるでクオリティが違うだろ 侍(侍じゃない)はこれにも当てはまるのに専門用語が少ないからスッと入ってくるの笑えんだろ

658 21/12/11(土)11:12:13 No.875175385

>侍って潔さを美徳としてる描写が多い気がするのに負けを認めなければ負けじゃないっていう散体システムなんか作っちゃったのもズラしなの? 散体は実は死じゃないし負けでもないぞ 何故か最後カツ八死んだみたいになってたけど

659 21/12/11(土)11:12:24 No.875175428

>侍って潔さを美徳としてる描写が多い気がするのに負けを認めなければ負けじゃないっていう散体システムなんか作っちゃったのもズラしなの? 元々岸八のセンスがズレてたのに更にズラしたからそうなったんじゃない?

660 21/12/11(土)11:12:27 No.875175438

>1話の世界観垂れ流しでギャグ漫画日和のアレみたいだ…とは思った サムライサムライうるさいですねこのマンガって言ってくれる編集が必要だったね…

661 21/12/11(土)11:12:43 No.875175488

>>サム8定型使うの面白いんだけどそのためだけにサム8を読み返す気力はない! >単行本買うなんてもっと嫌だし… なにっ

662 21/12/11(土)11:12:50 No.875175513

>>尾田もワノ国偏はくっそつまんねーから似たようなもんだろ >岸8ファンが粘着やってたんだ…かわいそ… 露骨に対立を煽るその姿… おれには誰よりも荒らしらしく見えるよ…

663 21/12/11(土)11:12:58 No.875175548

>シカマルさんIQ200設定に苦労した「僕IQ200無いんで…w難しいっていうかありえないんで苦労しました」 まあそりゃそうだろうが…

664 21/12/11(土)11:13:02 No.875175563

漫画舐めてるのを指摘されて尾田アンになりさがる岸八ファン… 勇を失ったな…

665 21/12/11(土)11:13:03 No.875175568

巻数はマジでいらんこと言ったなって印象 ナメすぎてない?

666 21/12/11(土)11:13:04 No.875175573

>「心が折れなきゃ負けじゃない」ってのは正直そこまで変なシステムじゃないと思うんだけど これで悪口バトルから入るのが妙に説得力あって好き

667 21/12/11(土)11:13:18 No.875175612

海外でもナルトの最強の忍術はプロットアーマーだって馬鹿にされてるじゃん

668 21/12/11(土)11:13:36 No.875175681

>私の小結級ホルダーをこうもあっさりと…その太刀筋…間違いない狛犬のホルダーを連れ…なんだっけ 私の小結級ホルダーをこうもあっさりと… その技…間違いない…夜叉様の一番弟子にして金剛夜叉流免許皆伝 狛犬のホルダーを連れ流離の一匹狼と呼び称される侍…

669 21/12/11(土)11:13:44 No.875175702

>「心が折れなきゃ負けじゃない」ってのは正直そこまで変なシステムじゃないと思うんだけど ジャンプ展開の定型でそうなるってのはいいけど設定で公開したら台無しでは…

670 21/12/11(土)11:13:53 No.875175745

>巻数はマジでいらんこと言ったなって印象 >ナメすぎてない? そうかなぁ。

671 21/12/11(土)11:13:53 No.875175748

>「心が折れなきゃ負けじゃない」ってのは正直そこまで変なシステムじゃないと思うんだけど >いかんせんそこ以外が… 主人公の描写的にはそれでいいんだけど 侍の名を冠してて生き汚いやつが特に得をするシステム使われてもうーん?ってなる

672 21/12/11(土)11:14:04 No.875175781

>>「心が折れなきゃ負けじゃない」ってのは正直そこまで変なシステムじゃないと思うんだけど >これで悪口バトルから入るのが妙に説得力あって好き ラップバトルみてぇっていわれててだめだった

673 21/12/11(土)11:14:04 No.875175782

>巻数2桁行っちゃうんだろうなとかも言っちゃった >結果これなわけだが… 05巻

674 21/12/11(土)11:14:14 No.875175818

>巻数はマジでいらんこと言ったなって印象 >ナメすぎてない? ちゃんと考えてるならいいけど10巻分も構想があったとはまるで思えない

675 21/12/11(土)11:14:42 No.875175915

>たまに真面目に語ろうとする「」がいても >その都度はぐらかされてしまうのはちょっと気の毒 よいか大事なものほど目に見えるところにはないまやかしによって隠れているものだ 侍は心眼でものを見る本質は逆に隠れている拙者のようにな

676 21/12/11(土)11:15:02 No.875175984

>私のホルダーをこうもあっさりと… その技…間違いない…金剛夜叉流の…

677 21/12/11(土)11:15:10 No.875176015

十の位の0があまりにもダサい…

678 21/12/11(土)11:15:25 No.875176084

岸八「NARUTOのノウハウを全部ブチ込んでいるので、順当にいけばNARUTOを超える作品になるはず」

679 21/12/11(土)11:15:31 No.875176107

俺はクソだよサム8を理解できないクソだ…

680 21/12/11(土)11:15:52 No.875176173

>十の位の0があまりにもダサい… 0が多いのサイボーグ009みたいでやんした…

681 21/12/11(土)11:15:58 No.875176200

上に貼られてるの読めば読むほど岸八がズラす度に初代編集が殴って直してたんだな…ってわかるな…

682 21/12/11(土)11:16:10 No.875176238

ナルトと比べるなら全巻読んでからにしてね❤って発言からも驕りが見える

683 21/12/11(土)11:16:16 No.875176264

ビッグマウスが招いた結果の評価なのに周りに八つ当たりしてるのがまるで八丸くんみたい…

684 21/12/11(土)11:16:16 No.875176265

>小結級 >ホルダー >夜叉様 >金剛夜叉流免許皆伝  >狛犬のホルダー >侍 一話の癖に知らねぇ単語が多すぎる…

685 21/12/11(土)11:16:17 No.875176268

アタ八って姉が拷問死して闇落ちしたんだよね 無能師匠が私欲とか言ってたけどそこ雑に流し過ぎじゃね?

686 21/12/11(土)11:16:32 No.875176314

>岸八「NARUTOのノウハウを全部ブチ込んでいるので、順当にいけばNARUTOを超える作品になるはず」 まさか編集に止められたNARUTOのノウハウを全部ぶち込んでくるとは誰も思わないじゃん…

687 21/12/11(土)11:16:32 No.875176316

今連載してたら中堅くらいになれてたのになぁ

688 21/12/11(土)11:16:57 No.875176398

>ビッグマウスが招いた結果の評価なのに周りに八つ当たりしてるのがまるで八丸くんみたい… サムライ8だけに八つ当たり

689 21/12/11(土)11:16:59 No.875176409

>ナルトと比べるなら全巻読んでからにしてね❤って発言からも驕りが見える 全巻読んだらNARUTOの悪い部分全部サム8だなってなるのが酷い

690 21/12/11(土)11:17:27 No.875176503

なるほど…これが武家書法度にもある侘び寂びというやつですね…

691 21/12/11(土)11:17:31 No.875176515

>無能師匠が私欲とか言ってたけどそこ雑に流し過ぎじゃね? クッ眠気が!

692 21/12/11(土)11:17:45 No.875176564

やっぱジャンプ読者にSFは早かったんだな

693 21/12/11(土)11:17:53 No.875176591

>無能師匠が私欲とか言ってたけどそこ雑に流し過ぎじゃね? 簡単に言うと私欲だって言ってたけど簡単にまとめてんじゃねえよってアタ八はキレてもいいと思う

694 21/12/11(土)11:18:29 No.875176729

fu604735.jpg これで立てれば多分上手い具合に作者総合スレになるよ

695 21/12/11(土)11:18:41 No.875176770

>やっぱジャンプ読者にSFは早かったんだな AKIRA参考にしたのにな

696 21/12/11(土)11:18:48 No.875176800

連載中もそうだったけど解説のおにぎりと真面目にアドバイスした尾田っちに粘着してるファンが一番笑えるっス

697 21/12/11(土)11:19:08 No.875176887

>アタ八って姉が拷問死して闇落ちしたんだよね >無能師匠が私欲とか言ってたけどそこ雑に流し過ぎじゃね? その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある…少し長くなるぞ

698 21/12/11(土)11:19:15 No.875176910

>やっぱジャンプ読者にSFは早かったんだな SFはサム八のおかげで段階を踏んでDrストーンが受け入れられた

699 21/12/11(土)11:19:32 No.875176958

>SFはサム八のおかげで段階を踏んでDrストーンが受け入れられた 自惚れるなよ

700 21/12/11(土)11:19:37 No.875176975

100歩譲って分かりづらいワードセンスや説明とかを度外視したSF作品として見てもたぶん面白くないよね

701 21/12/11(土)11:19:38 No.875176979

>やっぱジャンプ読者にSFは早かったんだな これとんでもない侮辱で好き

702 21/12/11(土)11:19:51 No.875177019

>>やっぱジャンプ読者にSFは早かったんだな >AKIRA参考にしたのにな 単行本コメントで急にAKIRAに銃口向けてくるの酷すぎて笑う

703 21/12/11(土)11:19:52 No.875177023

>連載中もそうだったけど解説のおにぎりと真面目にアドバイスした尾田っちに粘着してるファンが一番笑えるっス どう見るかだ

704 21/12/11(土)11:20:03 No.875177066

>連載中もそうだったけど解説のおにぎりと真面目にアドバイスした尾田っちに粘着してるファンが一番笑えるっス おにぎりはひたすらヨイショしてる様が純粋にウザいし…

705 21/12/11(土)11:20:09 No.875177091

>侍って潔さを美徳としてる描写が多い気がするのに負けを認めなければ負けじゃないっていう散体システムなんか作っちゃったのもズラしなの? 心を折られない限り負けないのは悪くない設定だと思う

706 21/12/11(土)11:20:10 No.875177096

こんなに伸びるなんてやっぱりサムライ8は名作だ

707 21/12/11(土)11:20:17 No.875177117

>連載中もそうだったけど解説のおにぎりと真面目にアドバイスした尾田っちに粘着してるファンが一番笑えるっス 全部当たってる 耳が痛い

708 21/12/11(土)11:20:25 No.875177142

>>>やっぱジャンプ読者にSFは早かったんだな >>AKIRA参考にしたのにな >単行本コメントで急にAKIRAに銃口向けてくるの酷すぎて笑う 最終巻のコメントどういう意味なんだ?

709 21/12/11(土)11:20:43 No.875177208

>こんなに伸びるなんてやっぱりサムライ8は名作だ 巻数は伸びなかったのにね

710 21/12/11(土)11:20:45 No.875177214

>>連載中もそうだったけど解説のおにぎりと真面目にアドバイスした尾田っちに粘着してるファンが一番笑えるっス >おにぎりはひたすらヨイショしてる様が純粋にウザいし… 仕事で宣伝兼ねてる場で批評始めたらそれはやばいやつだよ!

711 21/12/11(土)11:20:46 No.875177216

そもそも何で侍+SFでキーホルダーがキーワードとして出てくるんだ

712 21/12/11(土)11:21:03 No.875177272

>おにぎりはひたすらヨイショしてる様が純粋にウザいし >解説のおにぎりと真面目にアドバイスした尾田っちに粘着してるファンが一番笑えるっス

713 21/12/11(土)11:21:05 No.875177282

アキラ読んだことないけどつまんなそう

714 21/12/11(土)11:21:11 No.875177309

>最終巻のコメントどういう意味なんだ? AKIRAの面白さ取り込んだのに理解できない読者がクソ

715 21/12/11(土)11:21:18 No.875177338

サム8始まって少しした時点で石は白夜スピンオフの二本連載までやってるほどの人気だ

716 21/12/11(土)11:22:04 No.875177487

>アキラ読んだことないけどつまんなそう それを言ったら殺されても文句は言えねえぞ!

717 21/12/11(土)11:22:08 No.875177512

>巻数は伸びなかったのにね どう見えるかだ

718 21/12/11(土)11:22:20 No.875177546

金田=八丸

719 21/12/11(土)11:22:43 No.875177642

>そもそも何で侍+SFでキーホルダーがキーワードとして出てくるんだ 出てくる単語の世界観がもセンスも統一されてないんだよね せめて星ごとにその辺のセンス違うとか地域性での違い程度でもまとまってりゃいいのにそれすらない

720 21/12/11(土)11:22:46 No.875177653

ナルトのファンであってサム8のファン岸八のファンじゃないからコミック買わないアンケ送らないとか言ってら人いるけど少しはサム8に貢献しても良かったと思うの 岸八先生相当恥を掻いたじゃないか

721 21/12/11(土)11:22:47 No.875177656

>>>やっぱジャンプ読者にSFは早かったんだな >>AKIRA参考にしたのにな >単行本コメントで急にAKIRAに銃口向けてくるの酷すぎて笑う しかもAKIRAからパクったと宣言することで本当のパクリ先の仙術超攻殻ORIONからは目を逸らさせるという姑息さ

722 21/12/11(土)11:23:00 No.875177700

>仕事で宣伝兼ねてる場で批評始めたらそれはやばいやつだよ! とんかつDJの映画レポ漫画は映画の内容にぜんぜん触れないで おにぎりがひたすらトンカツを作って試食するだけのレポ漫画だったの笑った

723 21/12/11(土)11:23:03 No.875177715

関係ない作品にまで風評被害を広げるサム8

724 21/12/11(土)11:23:18 No.875177761

多分一番悪かったのは侍達の身体のキモさ あれだけはジャンプ向けの描写じゃねえだろって素直に言える

725 21/12/11(土)11:23:42 No.875177851

パカパカ

726 21/12/11(土)11:23:53 No.875177886

>岸八先生相当恥を掻いたじゃないか 岸八が恥をかいたかどうかは俺が決めることにするよ

727 21/12/11(土)11:24:06 No.875177930

>関係ない作品にまで風評被害を広げるサム8 参考にしたから関係ある!

728 21/12/11(土)11:24:10 No.875177956

>パカパカ 何をパカパカやっている!

729 21/12/11(土)11:24:24 No.875178006

>関係ない作品にまで風評被害を広げるサム8 責任は鱗滝と冨岡が腹を斬って詫びます

730 21/12/11(土)11:24:34 No.875178045

>多分一番悪かったのは侍達の身体のキモさ >あれだけはジャンプ向けの描写じゃねえだろって素直に言える …どこなら受け入れてくれる描写なんです?

731 21/12/11(土)11:24:34 No.875178051

>とんかつDJの映画レポ漫画は映画の内容にぜんぜん触れないで >おにぎりがひたすらトンカツを作って試食するだけのレポ漫画だったの笑った おにぎりも映画見たんだろうけどあの内容に言及するのを避けた苦肉と策と思われる

732 21/12/11(土)11:24:37 No.875178065

>心を折られない限り負けないのは悪くない設定だと思う 心を折られない限り負けないというと聞こえはいいけどどれだけ実力で負けてようが心意気だけでノーゲームにできるってかなりのクソ要素じゃない?

733 21/12/11(土)11:24:55 No.875178140

ハジをかくなよ

734 21/12/11(土)11:25:10 No.875178193

恥を失ったな…

735 21/12/11(土)11:25:23 No.875178236

>ナルトのファンであってサム8のファン岸八のファンじゃないからコミック買わないアンケ送らないとか言ってら人いるけど少しはサム8に貢献しても良かったと思うの >岸八先生相当恥を掻いたじゃないか むしろアンケ送って生き残らせたらそれこそ更に恥かかせるハメになるだろ 誰が言ってたか忘れたがもうダメだなってなったら直ぐ打ち切ってやる事が作者に取っても救いってのがこれで実感できた

736 21/12/11(土)11:25:27 No.875178249

揚げ太郎の映画マジで何一つ面白くねぇし……一番話題になるのキャストから二人も前科者が出たことくらいだし……

737 21/12/11(土)11:25:27 No.875178250

>心を折られない限り負けないのは悪くない設定だと思う まず心を折るためにまず悪口合戦から入るシステムだけどそんなに悪くないか?

738 21/12/11(土)11:25:27 No.875178255

岸八の場合俺のセンスに読者が付いてこれなかったとか思ってそうで

739 21/12/11(土)11:25:29 No.875178261

>八丸と八角がよく分からなくて最後居たところが丸宇宙じゃなくて角宇宙という話も理解できなかった 打ち切り間際にする話がこれかよ…って

740 21/12/11(土)11:25:48 No.875178342

>>多分一番悪かったのは侍達の身体のキモさ >>あれだけはジャンプ向けの描写じゃねえだろって素直に言える >…どこなら受け入れてくれる描写なんです? よくて相棒ロボットぐらいですかね… 主人公がアレはキツい

741 21/12/11(土)11:26:09 No.875178415

>>関係ない作品にまで風評被害を広げるサム8 >参考にしたから関係ある! 自分から襲いかかってくるトラバサミみたいなのやめろ

742 21/12/11(土)11:26:11 No.875178424

サム8の素晴らしさはテンプレの素晴らしさ!

743 21/12/11(土)11:26:13 No.875178434

間に合ったな…

744 21/12/11(土)11:26:31 No.875178502

君のいたスレだ…

745 21/12/11(土)11:26:42 No.875178554

そろそろ行こう さぁ…次なるスレへ出発だ

746 21/12/11(土)11:26:42 No.875178555

間に合ったな…

747 21/12/11(土)11:26:45 No.875178568

侍のキモい開閉ギミックはその世界の人間からお前それ気持ち悪いから人前でやるなよ…って突っ込まれなきゃいけないタイプのそれ

748 21/12/11(土)11:26:48 No.875178577

>岸八の場合俺のセンスに読者が付いてこれなかったとか思ってそうで ナルトの売り上げが世界レベルだから仕方にゃいね

749 21/12/11(土)11:26:50 No.875178584

サムライ8の人気も定着ってわけさ

750 21/12/11(土)11:26:50 No.875178587

腹減ったな

751 21/12/11(土)11:26:51 No.875178595

>…どこなら受け入れてくれる描写なんです? 弐瓶勉がモーニングかアフタヌーンで描くなら

752 21/12/11(土)11:26:52 No.875178597

ここで来たか!

753 21/12/11(土)11:27:17 No.875178703

君のいたスレだ…

754 21/12/11(土)11:27:19 No.875178706

>揚げ太郎の映画マジで何一つ面白くねぇし……一番話題になるのキャストから二人も前科者が出たことくらいだし…… 一本の映画から二人前科者ってそうとう珍しい例では…

755 21/12/11(土)11:27:20 No.875178712

>ここで来たか! 爆発して死ぬのに?意味ないよ

756 21/12/11(土)11:27:26 No.875178737

>サムライ8の人気も定着ってわけさ 爆発して死ぬのに?意味ないよ

757 21/12/11(土)11:27:44 No.875178799

もう…散体しろ!

758 21/12/11(土)11:27:55 No.875178847

君の描いた漫画だ

759 21/12/11(土)11:27:56 No.875178857

これより語られないビルドキング

760 21/12/11(土)11:28:16 No.875178945

>岸八の場合俺のセンスに読者が付いてこれなかったとか思ってそうで いうて角兵器とか普通に多作品からパクってるんだぜ

761 21/12/11(土)11:28:24 No.875178977

笑わせる芸人と笑われる芸人は違うんだ サム8は笑いものにされているだけなんだ

762 21/12/11(土)11:28:40 No.875179038

>これより語られないビルドキング あれビガービガーうるさいですね…って以外は単純なつまらない漫画だから…

763 21/12/11(土)11:29:13 No.875179167

>これより語られないビルドキング 有名漫画家が次作で大外しすることなんか珍しくもないからな サム8の場合は編集の異様なプッシュと妙な長生きと微妙にムカつく展開が化学反応起こしまくった結果だ

764 21/12/11(土)11:29:32 No.875179232

>君の描いた漫画だ むしろスレ画みたいにバカにされ続けるのに比べたら幸せだろ

765 21/12/11(土)11:29:47 No.875179303

渋谷にあれだけ広告打った作品他に知らないレベル

766 21/12/11(土)11:29:48 No.875179306

まるで八丸君みたい…

767 21/12/11(土)11:30:35 No.875179497

>そろそろ行こう >さぁ…次なるスレへ出発だ ナルトスレが業者の仕業もあって乱立してるんだ サム8も乱立しても誰も文句は言わない

↑Top