21/12/11(土)09:15:55 円卓に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/11(土)09:15:55 No.875152212
円卓に詳しい謎の英霊
1 21/12/11(土)09:16:33 No.875152342
冬に夏服の霊衣解放されるのか
2 21/12/11(土)09:18:06 No.875152606
霊衣裁縫所実装以後 復刻霊位は随時あそこに放り込まれるようになったな
3 21/12/11(土)09:18:11 No.875152614
脇を 出すな
4 21/12/11(土)09:20:40 No.875153074
それがセクシー!
5 21/12/11(土)09:27:57 No.875154385
何処に出しても恥ずかしくないくらい私服らしい私服
6 21/12/11(土)09:29:10 No.875154670
よくよく見たらいつもの士郎のカラーリングなやつ
7 21/12/11(土)09:29:17 No.875154700
カラーリングが士郎の私服と聞いてなるほどとなった
8 21/12/11(土)09:30:14 No.875154877
>冬に夏服の霊衣解放されるのか 冬にしまむらで駆け回るSNの再現
9 21/12/11(土)09:40:10 No.875157198
クレーンだけじゃなくハベにゃんも出るようにして欲しい
10 21/12/11(土)09:43:40 No.875158003
フィッシュ級とベジタブル級ってスプーン効率変わらないのかな 銅素材もう交換分終わっちゃった
11 21/12/11(土)09:44:13 No.875158126
英霊だからちょっと寒いねで済む
12 21/12/11(土)09:55:50 No.875161106
>英霊だからちょっと寒いねで済む 寒いと竜は死んじゃうって恋人が言ってたのに…
13 21/12/11(土)09:56:28 No.875161214
>>英霊だからちょっと寒いねで済む >寒いと竜は死んじゃうって恋人が言ってたのに… ドラゴンにこおりは効果抜群だからな
14 21/12/11(土)10:03:30 No.875162603
真冬でも水着や夏服着てる奴多いな…
15 <a href="mailto:655,455,740">21/12/11(土)10:04:41</a> [655,455,740] No.875162808
凸ったから若干奴隷募集
16 21/12/11(土)10:07:49 No.875163353
>凸ったから若干奴隷募集 もうフレンドだった… これからもよろしくなんじゃが
17 21/12/11(土)10:09:25 No.875163610
>凸ったから若干奴隷募集 礼装はパーティー変えれば同じの使えるから キャストリアに付けてる凸バケ子を コヤンやスカ様にも付けて良いんだ
18 21/12/11(土)10:11:01 No.875163880
「」はどんだけ回したの
19 21/12/11(土)10:11:27 No.875163964
>「」はどんだけ回したの まだ200
20 21/12/11(土)10:12:15 No.875164120
しかしオベロンは便利だな NPも撒けて全体攻撃宝具もある
21 21/12/11(土)10:13:17 No.875164296
>>「」はどんだけ回したの >まだ200 なそ
22 21/12/11(土)10:14:15 No.875164450
人 見
23 21/12/11(土)10:14:52 No.875164552
まだ35だけどもう+7で回れるからもっととばす
24 21/12/11(土)10:15:48 No.875164714
>凸ったから若干奴隷募集 ちょっと前から奴隷になってるぜ! これからもよろしくなあ!
25 21/12/11(土)10:16:43 No.875164887
拝火教の邪神にも詳しい
26 21/12/11(土)10:17:48 No.875165076
当時の環境での100箱は今のレートで500箱にもなると言われているからセーフ
27 21/12/11(土)10:18:51 No.875165263
100個開けでプレゼントボックスに種火×3とか入るとクソ!ってなる その分×12とかが生まれるんだけど
28 21/12/11(土)10:19:03 No.875165299
まだ15箱だ…ふがいない 礼装落ちないし…
29 21/12/11(土)10:19:05 No.875165311
ゾロアスター教は善悪の二元論的なアレで調べたのかもしらん
30 21/12/11(土)10:19:36 No.875165408
うぐぐ…22箱でまだ1枚… 藤村しかくれねえってどういうことだよ姐さん!
31 21/12/11(土)10:21:04 No.875165695
初日でいきなり複数凸ってる野良見たときはビビったな… 一枚くらいならまあそういうこともあるだろうけど
32 21/12/11(土)10:22:18 No.875165920
クーフーリンには詳しくない
33 21/12/11(土)10:23:23 No.875166124
ところで交換券何に使ってる? 俺は羽根
34 21/12/11(土)10:23:43 No.875166185
>クーフーリンには詳しくない ケルトの文献資料が拾えるようになったのは結構最近だしな…
35 21/12/11(土)10:23:55 No.875166228
ギルガメッシュには詳しい
36 21/12/11(土)10:25:49 No.875166615
1個落ちたらすぐ凸ってお出ししてくれる聖人もいるんだよなあ
37 21/12/11(土)10:25:58 No.875166642
ほぼ自然回復だけどバサランテが虹ポワワしたから+7で回れるぜー まあ最高効率まではのんびりするけど
38 21/12/11(土)10:26:04 No.875166662
拝火教語りだすのはまあ知ってるワード聞いて思い出してる分まだわかるけど 初見ゲートオブバビロンの時にあれは〇〇!とかサラッと武器言い当ててる方がおかしい
39 21/12/11(土)10:26:51 No.875166814
村正でジャガー殴って手に入れた礼装は背徳感があるね
40 21/12/11(土)10:28:56 No.875167213
>「」はどんだけ回したの 自然回復でまだ2だけど今回妙に運がよくてあと1ドロで七枚になるからさっさと凸りたいぜ
41 21/12/11(土)10:29:06 No.875167244
最近あのマスクご無沙汰過ぎてサンタムのことすっかり忘れてたわ…
42 21/12/11(土)10:29:23 No.875167309
おはガチャで女将出て腰抜けたんじゃけど もしかして宝具1でも葛籠開けるだけでギミック壊す仕事できるのこの子
43 21/12/11(土)10:29:42 No.875167365
>最近あのマスクご無沙汰過ぎてサンタムのことすっかり忘れてたわ… 頻繁に出られても困る
44 21/12/11(土)10:30:11 No.875167445
FGOしか知らない人はスレ画は何だと思ってるんだろ
45 21/12/11(土)10:31:37 No.875167709
>FGOしか知らない人はスレ画は何だと思ってるんだろ 良くコラボで来る赤い兄さん
46 21/12/11(土)10:31:42 No.875167727
>最近あのマスクご無沙汰過ぎてサンタムのことすっかり忘れてたわ… そもそも昔のネタすぎてサンタムって何…?ってなってる人も多そう
47 21/12/11(土)10:32:31 No.875167897
サンタムネタはFGOでも何度か使ってなかったっけ
48 21/12/11(土)10:34:10 No.875168251
>>最近あのマスクご無沙汰過ぎてサンタムのことすっかり忘れてたわ… >そもそも昔のネタすぎてサンタムって何…?ってなってる人も多そう ダブルオーが昔すぎ?
49 21/12/11(土)10:34:40 No.875168342
>ダブルオーが昔すぎ? それこそ何年前になるんだ…
50 21/12/11(土)10:35:19 No.875168469
>ところで交換券何に使ってる? >俺は羽根 ここでも生涯羽根に困らないようにしたい 1000枚あります
51 21/12/11(土)10:35:40 No.875168541
ネタバレ エミヤ=衛宮士郎
52 21/12/11(土)10:36:12 No.875168647
00って5年位前だろ?
53 21/12/11(土)10:36:49 No.875168751
今性能面では星4弓でどのあたりなんだこの兄ちゃん
54 21/12/11(土)10:36:53 No.875168759
いやエミヤはあの金色のアーチャーじゃろ
55 21/12/11(土)10:36:59 No.875168775
UBWのアニメ見た後FGO始めたから思ったより大丈夫そうだな…ってなった
56 21/12/11(土)10:37:22 No.875168851
>00って5年位前だろ? 2007年放送開始だから14年前…
57 21/12/11(土)10:37:31 No.875168884
シロウ!シロウなのですか!?
58 21/12/11(土)10:37:38 No.875168906
あのロボット野朗がこんな愉快なお兄さんになる訳ねぇだろ
59 21/12/11(土)10:37:50 No.875168941
旅館の経営に憧れている英霊と言えば
60 21/12/11(土)10:38:11 No.875169004
>いやエミヤはあの金色のアーチャーじゃろ 髪型もクラスも一緒だもんな
61 21/12/11(土)10:38:19 No.875169035
オキタ・J・ソウジ…
62 21/12/11(土)10:38:31 No.875169068
>今性能面では星4弓でどのあたりなんだこの兄ちゃん トップ
63 21/12/11(土)10:40:28 No.875169436
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64 21/12/11(土)10:41:17 No.875169581
オベロンNP上げた後1ターンでNP逆に減らすけど上げたターンで宝具撃てれば別に問題ないからさしてデメリットじゃないのわらう
65 21/12/11(土)10:41:36 No.875169642
シチュは違えどサンタふちょーとクロぐらいじゃないかなこいつの他に起用出来る4弓って
66 21/12/11(土)10:43:51 No.875170029
>オベロンNP上げた後1ターンでNP逆に減らすけど上げたターンで宝具撃てれば別に問題ないからさしてデメリットじゃないのわらう wave終わりにNP減少演出が挟まるのがデメリット
67 21/12/11(土)10:44:40 No.875170181
>シチュは違えどサンタふちょーとクロぐらいじゃないかなこいつの他に起用出来る4弓って トリスタンどもは稀に刺さることがあったりなかったりするぞ
68 21/12/11(土)10:44:56 No.875170231
>シチュは違えどサンタふちょーとクロぐらいじゃないかなこいつの他に起用出来る4弓って ケイローン先生とかサポートとして割と強いと思うけど
69 21/12/11(土)10:45:23 No.875170314
借金の踏み倒しをNPで再現したのは上手いと思う
70 21/12/11(土)10:45:33 No.875170347
弓アナスタシアがクロ使う意義を奪うレベルだと見た事があるけど
71 21/12/11(土)10:46:44 No.875170573
>弓アナスタシアがクロ使う意義を奪うレベルだと見た事があるけど 宝具5にできてればそうだね
72 21/12/11(土)10:47:26 No.875170702
ジルくん布教するな
73 21/12/11(土)10:48:03 No.875170817
>>弓アナスタシアがクロ使う意義を奪うレベルだと見た事があるけど >宝具5にできてればそうだね まぁ宝具2でクロの火力超えるんだけどね
74 21/12/11(土)10:48:51 No.875170957
クロの方が宝具かっこいいし…
75 21/12/11(土)10:49:54 No.875171161
配布鯖より限定鯖の方が強いのは適正なバランスだからそれでいいんだ
76 21/12/11(土)10:50:03 No.875171191
強くてもダバダバ斬りの弓王を使いたくないみたいな…
77 21/12/11(土)10:50:04 No.875171195
ゼノビアさんは?
78 21/12/11(土)10:50:53 No.875171351
クロと弓皇女なんだろうな差別化出来ただろうに バフの倍率とかあんま真面目に見てないのかな
79 21/12/11(土)10:51:15 No.875171439
最近だとゼノビアとかヒリちゃんとかシステムで考えるとアタランテなんかも強いと思うけどなぁ
80 21/12/11(土)10:52:19 No.875171646
トリ子の強ポイントは60じゃなく30+30だという所 20+30+50が成立して妖精吸血を温存出来る まぁそこまで行くのにものすごい育成コストかかるんやけどなブヘヘ
81 21/12/11(土)10:52:53 No.875171727
バッファーのケイローン先生もいいぞ
82 21/12/11(土)10:54:02 No.875171965
>最近だとゼノビアとかヒリちゃんとかシステムで考えるとアタランテなんかも強いと思うけどなぁ 強いけどAがね…
83 21/12/11(土)10:54:11 No.875171989
>クロと弓皇女なんだろうな差別化出来ただろうに >バフの倍率とかあんま真面目に見てないのかな 最近の鯖は最初から強化済みの既存鯖に匹敵する性能にしてる節があるし クロに宝具強化が来たら火力的にはどっこいどっこいになるんだけどね
84 21/12/11(土)10:54:20 No.875172024
>まぁそこまで行くのにものすごい育成コストかかるんやけどなブヘヘ 粉がね…