21/12/11(土)09:14:05 こない... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/11(土)09:14:05 No.875151890
こないだのスレに触発されて買っちゃった! blade and sorceryたのちい! 今日はバイオ4やるんじゃグフフ… ところでこれ単体で出来る育成が面白いRPGのオススメってある?ソードオブガルガンチュアってのが気になってるんだけど…
1 21/12/11(土)09:31:56 ID:wBv1a6mU wBv1a6mU No.875155198
最近立ってた?しばらく見てない気がする
2 21/12/11(土)09:33:47 No.875155652
>最近立ってた?しばらく見てない気がする 殺気も立ってた アマで還元セールやってるからその影響かな
3 21/12/11(土)09:34:32 No.875155858
ごめんねさっきも立ってた 殺気立ってはないよ平和なスレだった
4 21/12/11(土)09:34:42 No.875155896
>殺気も立ってた こいつ…出来る…!
5 21/12/11(土)09:35:32 No.875156106
エッチなゲームもできますかって聞いてんだよコラ
6 21/12/11(土)09:38:34 No.875156817
>エッチなゲームもできますかって聞いてんだよコラ 殺気も立ってる…
7 21/12/11(土)09:39:01 ID:wBv1a6mU wBv1a6mU No.875156918
てめぇ…えっちなゲームはPCがありゃ出来んだよボケ!!!
8 21/12/11(土)09:39:22 No.875156987
blade and sorceryやってると勃起するから困る
9 21/12/11(土)09:39:33 No.875157043
>殺気も立ってた ヒッ
10 21/12/11(土)09:40:20 ID:wBv1a6mU wBv1a6mU No.875157247
まぁ蛮族「」の殺意は他じゃ真似できないレベルだが…
11 21/12/11(土)09:40:30 No.875157288
>blade and sorceryやってると勃起するから困る 殺気を立てろよ!?
12 21/12/11(土)09:42:01 No.875157620
>>最近立ってた?しばらく見てない気がする >殺気も立ってた >アマで還元セールやってるからその影響かな まあ1万ポイント還元を逃した時は殺気立ってたが…
13 21/12/11(土)09:42:03 ID:wBv1a6mU wBv1a6mU No.875157628
今週は蛮族見てないな
14 21/12/11(土)09:43:08 No.875157869
Quest2単体で遊んでるならThe Walking Dead: Saints & Sinnersもおすすめだよ シンプルに出来が良い
15 21/12/11(土)09:43:34 No.875157978
東京クロノスシリーズやってる「」居たら感想教えてほしい
16 21/12/11(土)09:44:56 No.875158323
The Thrill of the Fightで自分の筋肉を育成しろ
17 21/12/11(土)09:49:40 No.875159608
殺気からなんかギスギスしたものを感じる!
18 21/12/11(土)09:50:11 No.875159744
めっちゃほしいけど斜視だから一回実機触ってどう見えるか見たいんだよな...なんか適当なVR施設でも行けばいいんだろうか
19 21/12/11(土)09:50:19 No.875159803
>Quest2単体で遊んでるならThe Walking Dead: Saints & Sinnersもおすすめだよ >シンプルに出来が良い ウォーキングデッドか…シリーズ触った事無いけどやってみるかな さんきゅー「」 >The Thrill of the Fightで自分の筋肉を育成しろ 俺にも殺気立てと言うのか…
20 21/12/11(土)09:51:25 No.875160112
>めっちゃほしいけど斜視だから一回実機触ってどう見えるか見たいんだよな...なんか適当なVR施設でも行けばいいんだろうか ヤマダ電機で店頭体験やってなかったっけ
21 21/12/11(土)09:51:40 No.875160174
>めっちゃほしいけど斜視だから一回実機触ってどう見えるか見たいんだよな...なんか適当なVR施設でも行けばいいんだろうか 個室ビデオ屋にたいてい置いてあるぞ
22 21/12/11(土)09:52:25 No.875160351
ブレイドアンドソーサリーはMOD入れられるのも良いな 今の所PC版と比べるとかなり制限はされるけど
23 21/12/11(土)09:54:49 No.875160901
うちではだいたいVRAV再生機
24 21/12/11(土)09:58:27 No.875161672
蛮族の動画見てblade~買ったけどあんなにかっこよく動けない 大抵膾切りにしちゃう
25 21/12/11(土)10:04:58 No.875162857
ガルガンチュアは生々しさがないからさわやかに斬り合えるぞ
26 21/12/11(土)10:06:13 No.875163066
>うちではだいたいVRAV再生機 そういえばソフトウェアじゃなくて個人が作ったようなmp4の形のVR映像ってどうやってみるの? 再生ソフトとかある?
27 21/12/11(土)10:06:41 No.875163153
blade and sorceryは剣も魔法も使わず女の首根っこ掴んで壁に頭打ち付けてる時が一番ムラムラする
28 21/12/11(土)10:06:53 No.875163183
数々のフィットネス系ゲームを投げ出してきたけどVRならいけるかもしれない ダメかもしれない
29 21/12/11(土)10:08:30 No.875163458
>そういえばソフトウェアじゃなくて個人が作ったようなmp4の形のVR映像ってどうやってみるの? 見てるのFanzaばかりなんでわからんすまん
30 21/12/11(土)10:08:38 No.875163486
VR機器を宅配レンタルしてるサービスもあると聞く
31 21/12/11(土)10:09:21 No.875163595
個人作のVR動画なら作った人がどう見るか解説してたりするんじゃない
32 21/12/11(土)10:12:42 No.875164198
DeoVRがquest版もあるからそれで大丈夫じゃね? 俺はPC版しか使ってないが
33 21/12/11(土)10:16:16 No.875164804
自分がマンコ見るより好みの顔が間近でエロく歪むの見る方がエロいというのがVRAVでわかった 逆に好みじゃない顔が間近に来ると身体つきはエロくても萎えるのもわかった
34 21/12/11(土)10:16:35 No.875164860
還元セールで買ったのが今日来るから楽しみだわ… ビートセイバー目当てだったけどウォーキングデッドもやるかな…
35 21/12/11(土)10:22:06 No.875165881
鼻の隙間から光入るのが気になるんだけどamazonとかで売ってるフェイスカバーつけたら解決すんのかな
36 21/12/11(土)10:23:17 No.875166109
とりあえずバイオ4やっとけ ゲーム自体の面白さは無数の移植が証明してるしVRでさらに面白くなってる
37 21/12/11(土)10:23:27 No.875166134
>鼻の隙間から光入るのが気になるんだけどamazonとかで売ってるフェイスカバーつけたら解決すんのかな 隙間埋まるし汗が垂れないしオススメだよ
38 21/12/11(土)10:24:29 No.875166339
あそこ塞ぐとレンズが曇りやすくなるから曇り止め対策の何かを併せて用意するのをおすすめする 特にこの時期は冷たくなってるから装着直後曇りやすい
39 21/12/11(土)10:24:51 No.875166402
>鼻の隙間から光入るのが気になるんだけどamazonとかで売ってるフェイスカバーつけたら解決すんのかな 電気消しててもVRあそべる赤外線照射器みたいなの売ってるよ」
40 21/12/11(土)10:24:53 No.875166407
>鼻の隙間から光入るのが気になるんだけどamazonとかで売ってるフェイスカバーつけたら解決すんのかな 使ってると逆に便利に感じてきたりもするんだけどどうしても気になるなら100均で食器洗いスポンジでも買ってきて切って詰めればいい
41 21/12/11(土)10:25:17 No.875166489
最近VRスレをよく見るけどひょっとして元年きた?
42 21/12/11(土)10:25:18 No.875166497
右目側だけ曇るのなんでだろう
43 21/12/11(土)10:25:33 No.875166546
社外品の新しいELITEストラップ気になるんだけど使ってる人いる? どんな感じか教えて欲しい
44 21/12/11(土)10:25:35 No.875166555
光入るの確かに気になるけどあの隙間から足元確認したりスマホ弄ったりできるの以外と便利なんだよな…
45 21/12/11(土)10:25:46 No.875166600
>最近VRスレをよく見るけどひょっとして元年きた? 元年は毎年来てるだろ
46 21/12/11(土)10:26:19 No.875166714
VR元年なんてとっくに過ぎ去ってるよ
47 21/12/11(土)10:27:27 No.875166918
常にVR元年だ
48 21/12/11(土)10:28:10 No.875167071
汗だくなるまで遊ぶんだけど汗対策どうすればいいのかなぁ シリコンカバーにバラクラバとかくらい? 内側に汗入るのが怖い
49 21/12/11(土)10:29:14 No.875167273
今年はバイオ4の発売もあって歴代最高と言われた去年をも上回り得るVR元年だよ
50 21/12/11(土)10:29:51 No.875167385
ここ数年は毎年いろんな元年がきてる
51 21/12/11(土)10:30:18 No.875167472
レンズに保護シールとか貼らずに使ってるけど買ったほうが良いのかな 普通にティッシュとかで拭いてるのもイカンだろうか
52 21/12/11(土)10:30:55 No.875167582
FacebookがVRにつぎ込んでゆく!って社名まで変えたしなぁ
53 21/12/11(土)10:31:32 No.875167694
>FacebookがVRにつぎ込んでゆく!って社名まで変えたしなぁ 頑張ってほしい スカイリムを超えるVRオープンフィールドRPG出してくだち!
54 21/12/11(土)10:32:26 No.875167882
むしろVR二年が来るのが待ち遠しい 毎年元年仕切り直してるから全然定着して二年にならないんだよな
55 21/12/11(土)10:32:55 No.875167980
エリートストラップ買え!って「」にめっちゃ勧められたけどまだ本体すら届いてないからどういうもんなのかよくわからん
56 21/12/11(土)10:33:14 No.875168044
>スカイリムを超えるVRオープンフィールドRPG出してくだち! なんならスカイリムVRでも良い
57 21/12/11(土)10:33:28 No.875168098
さすがにスレ画発売以降は元年言ってなくない?
58 21/12/11(土)10:34:02 No.875168215
>エリートストラップ買え!って「」にめっちゃ勧められたけどまだ本体すら届いてないからどういうもんなのかよくわからん ウェイト500kgでもいい
59 21/12/11(土)10:34:33 No.875168314
スカイリムVRはもうあるだろ!
60 21/12/11(土)10:34:34 No.875168320
最近やたら酔うんだけどなんか対策ないかな? バイオが5分と持たない
61 21/12/11(土)10:36:01 No.875168607
FBはセカンドライフとかVRCとかあっちの方を向いてるからなあ… なんだかんだセカンドライフの会社もももうすぐ20年その収入だけでやってるくらいだから
62 21/12/11(土)10:36:20 No.875168671
>エリートストラップ買え!って「」にめっちゃ勧められたけどまだ本体すら届いてないからどういうもんなのか 昨日バッテリー付きの届いたわ デフォのは紐で締め付けるから接顔部が圧迫されて疲れやすくなる 不満としては後部の回転ダイアルがあるから仰向け近い体勢がキツイ
63 21/12/11(土)10:36:23 No.875168682
>鼻の隙間から光入るのが気になるんだけどamazonとかで売ってるフェイスカバーつけたら解決すんのかな 部屋のライト消せば良いのでは?
64 21/12/11(土)10:36:46 No.875168741
>FBはセカンドライフとかVRCとかあっちの方を向いてるからなあ… つまり特殊性癖に力を入れる…?
65 21/12/11(土)10:36:58 No.875168774
酔い止めしかない あとは移動する時足踏みするようにするとか
66 21/12/11(土)10:37:38 No.875168908
>部屋のライト消せば良いのでは? それするとコントローラー認識しなくなるんですよ
67 21/12/11(土)10:37:54 No.875168960
>部屋のライト消せば良いのでは? 暗いとトラッキング効かなくなるから…
68 21/12/11(土)10:38:10 No.875169003
>部屋のライト消せば良いのでは? そうするとトラッキングがね…
69 21/12/11(土)10:38:33 No.875169072
>レンズに保護シールとか貼らずに使ってるけど買ったほうが良いのかな >普通にティッシュとかで拭いてるのもイカンだろうか せめて不織布使え 眼鏡をティッシュで吹くか?
70 21/12/11(土)10:38:34 No.875169078
スカイリムVRがっつりハマりたいけどまた昔みたいにMOD色々探して追加ってする作業がめんどくさい MOD各種入れたパックみたいの売ってくれないかな
71 21/12/11(土)10:38:47 No.875169122
>つまり特殊性癖に力を入れる…? FBの実名推しと合わせて特殊性癖を実名で解放する!?
72 21/12/11(土)10:39:00 No.875169155
>あとは移動する時足踏みするようにするとか 試したことないけどそれ聞いたとき適当だな人体…って思った
73 21/12/11(土)10:39:08 No.875169183
今アマでお得なの?
74 21/12/11(土)10:39:11 No.875169193
VR元年は終わった これからはメタバース元年だ
75 21/12/11(土)10:39:24 No.875169237
寝る前部屋の電気消してVRAVでシコろうとして真っ暗はダメよされた人は多い
76 21/12/11(土)10:39:57 No.875169324
>これからはメタバース元年だ 2008年くらいに過ぎたよそれ…
77 21/12/11(土)10:40:31 No.875169450
after fallを「」4人で遊べないかな 一番簡単な難易度でも難しい
78 21/12/11(土)10:40:35 No.875169460
なんかこうVR持ってない人にもバズるようなゲームないよね
79 21/12/11(土)10:40:37 No.875169468
バイオ4座ってやってるんだけど銃と弾の位置が微妙に遠い これは調整出来ないよね?
80 21/12/11(土)10:41:07 No.875169544
>寝る前部屋の電気消してVRAVでシコろうとして真っ暗はダメよされた人は多い そこでこの赤外線投光器
81 21/12/11(土)10:41:09 No.875169553
真っ暗な部屋でやろうと思うなら赤外線照射みたいなやつ置けばいいと聞いたけど買ってないな…
82 21/12/11(土)10:41:52 No.875169687
>なんかこうVR持ってない人にもバズるようなゲームないよね デスクトップでもVRでも同じ体験できるゲームってこと…? VRCでも印象ぜんぜん違うとか言われるし無茶じゃねえかな
83 21/12/11(土)10:42:06 No.875169730
after the fall気になってるんだけど面白い? ボイチャ必須?
84 21/12/11(土)10:42:27 No.875169779
一番VRすげえ!ってなるゲームは何だろうな… 何も考えずにバイオハザードをやっちゃったな… 面白かったけど初見の感動が一番味わえる作品じゃないよな…
85 21/12/11(土)10:42:43 No.875169833
殺人闘技場は割と楽しさ共有できる気がしないでもない
86 21/12/11(土)10:42:49 No.875169852
>なんかこうVR持ってない人にもバズるようなゲームないよね 持ってない人にこれのために買いたいと思わせる魅力を非VR媒体で伝える事の難度が高くてな…
87 21/12/11(土)10:43:06 No.875169905
汗対策は目出し帽被ろう だいぶマシになる
88 21/12/11(土)10:43:06 No.875169907
>一番VRすげえ!ってなるゲームは何だろうな… >何も考えずにバイオハザードをやっちゃったな… >面白かったけど初見の感動が一番味わえる作品じゃないよな… バイオ7は凄いよ 怖さが
89 21/12/11(土)10:43:30 No.875169970
そういえばVRゲームの動画って取ったことないけど殺人鬼「」みたいなの撮るにはどうするんだろう SteamVRならゲフォのShadowplayとかでもちゃんと撮ってくれてる?
90 21/12/11(土)10:43:35 No.875169983
>汗対策は目出し帽被ろう >だいぶマシになる 余計に汗かく! ある意味いいのかもしれないけど!
91 21/12/11(土)10:43:48 No.875170021
もしかしてエッチなゲームって少ない?
92 21/12/11(土)10:43:58 No.875170042
>一番VRすげえ!ってなるゲームは何だろうな… >何も考えずにバイオハザードをやっちゃったな… >面白かったけど初見の感動が一番味わえる作品じゃないよな… VRSNSいくのがやっぱ衝撃度高いかな
93 21/12/11(土)10:44:01 No.875170058
結局一番感動したVRはチュートリアルだった
94 21/12/11(土)10:44:16 No.875170106
あれまだなのかなゴディバみたいな名前の巨人(VR)VS小人のやつ
95 21/12/11(土)10:44:16 No.875170109
VaMとかすげえ!ってなるけど敷居が高い…
96 21/12/11(土)10:44:29 No.875170149
>バイオ7は凄いよ >怖さが 怖すぎて次作のプロモでこーわこーわこわくなーい♪なんて動画を作る羽目になったやつ
97 21/12/11(土)10:44:48 No.875170209
バイオ4はめちゃくちゃしっかり作られてるけどやることが結局バイオ4だからな… 頭撃って蹴って頭撃って蹴って…ってやってるともう散々やったなこれってなる
98 21/12/11(土)10:45:00 No.875170242
>結局一番感動したVRはチュートリアルだった そういやボタンを押してくださいってボタンが見当たらなくて詰んだな……アレどこだったんだ
99 21/12/11(土)10:45:10 No.875170275
>もしかしてエッチなゲームって少ない? コイカツとオダメあれば他のはもういらない感じはある… ゲームもしたいならスカイリムにエロMOD入れるとか
100 21/12/11(土)10:45:20 No.875170305
>持ってない人にこれのために買いたいと思わせる魅力を非VR媒体で伝える事の難度が高くてな… 動画というものを見たことない人に動画を説明するのむずかしいんよね
101 21/12/11(土)10:45:35 No.875170354
鉄骨渡りとかが無料でできたらなあ
102 21/12/11(土)10:45:37 No.875170360
バイオ4はアマチュア用意しといてほしかったな
103 21/12/11(土)10:46:12 No.875170471
VRCはもっとテキストチャットが快適にできればなあ ネトゲとかでテキスト主体でやってきたからボイス主体のコミュニティはつらい
104 21/12/11(土)10:46:32 No.875170538
ドラクエのVRアトラクションとかセガのゾンビ撃つやつとかそのまま持ってこれないのかな
105 21/12/11(土)10:46:48 No.875170588
>バイオ4はめちゃくちゃしっかり作られてるけどやることが結局バイオ4だからな… >頭撃って蹴って頭撃って蹴って…ってやってるともう散々やったなこれってなる 逆によく知ってるゲームだからこそ中に入ってる感がすごくてめっちゃ楽しめたな
106 21/12/11(土)10:46:55 No.875170614
バイオ4悪くないんだけど蹴りとかムービーも作りなおして欲しかったわ 没入感薄れる
107 21/12/11(土)10:47:11 No.875170660
>ドラクエのVRアトラクションとかセガのゾンビ撃つやつとかそのまま持ってこれないのかな 剣神とかまんまVR向けだよね
108 21/12/11(土)10:47:14 No.875170674
なんだかんだRez InfiniteはVR入門にいいよ
109 21/12/11(土)10:47:48 No.875170765
なんでVRで…?と言われがちなテトリスエフェクト
110 21/12/11(土)10:47:51 No.875170775
Quest2のVRゲーでボリュームある王道RPGって無い? PCならあるのかな?
111 21/12/11(土)10:47:56 No.875170791
ペット飼えるソフトない?
112 21/12/11(土)10:48:19 No.875170862
>なんでVRで…?と言われがちなテトリスエフェクト やればわかるけどやらないとほんとにわからないやつきたな
113 21/12/11(土)10:48:42 No.875170939
>ドラクエのVRアトラクションとかセガのゾンビ撃つやつとかそのまま持ってこれないのかな THE警察官だっけ しゃがんだのが感知されるルートシューター アレそのまま移植して欲しい
114 21/12/11(土)10:48:53 No.875170964
quest限定でなければ今はレジェンダリーテイルズを推したい ディアブロ風な成長要素のあるハクスラダンジョンRPGでパリィを重視したシステムで剣戟が楽しく弓や魔法特化でも遊べる この手の長くやりこんで遊ぶゲームが不足しがちだったのでVRでもRPGは遊べるって証明したような作品だと思う
115 21/12/11(土)10:49:22 No.875171055
>ペット飼えるソフトない? BOGO かわいくねえなこいつ!
116 21/12/11(土)10:49:53 No.875171159
ちょっとしたアトラクションならナショジオの南極シナリオいいよ… ダブルピッケルで病癖登ろう!
117 21/12/11(土)10:49:55 No.875171165
移動しても酔わない技術をもっと開発してくれ
118 21/12/11(土)10:50:53 No.875171352
>かわいくねえなこいつ! わかっていただろうにのう GAIJINの作るキャラはほぼかわいくないことなど
119 21/12/11(土)10:51:12 No.875171424
https://www.youtube.com/watch?v=Sf_fQ5dxl_c これマジでQuest2向きだと思うんだけどな…
120 21/12/11(土)10:51:16 No.875171442
VRAV最初は感動したけどやっぱインタラクティブな反応無いと物足りない
121 21/12/11(土)10:52:06 No.875171604
>https://www.youtube.com/watch?v=Sf_fQ5dxl_c 一般市民誤射!
122 21/12/11(土)10:52:07 No.875171606
>VRCはもっとテキストチャットが快適にできればなあ >ネトゲとかでテキスト主体でやってきたからボイス主体のコミュニティはつらい VRでテキスト主体はかなり無茶あるんじゃないかなと思う キーボード打つために斜め下見るのだいぶ見栄え悪いしそりゃペンが流行る