虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/11(土)08:42:33 ビック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/11(土)08:42:33 No.875146863

ビックリするほどパッとしない人類最強

1 21/12/11(土)08:43:40 No.875147011

ビジュアルからしてパッとしない感が強い

2 21/12/11(土)08:45:25 No.875147256

こういうキャラは人気出るでしょって算段は感じる

3 21/12/11(土)08:46:17 No.875147373

9号がどんだけ強いのか知らんけど1発くれてやることすらできてないのは凄い

4 21/12/11(土)08:47:25 No.875147538

展開が遅いみたいなこと言われるけどこういうキャラを立たせるための展開もかなり雑で薄味だと思う

5 21/12/11(土)08:47:27 No.875147543

コンタクトなんかイマイチ強くなくない?

6 21/12/11(土)08:50:52 No.875148052

あと1回くらい最強シーン演出してこいつがいると作劇の緊張感ないんだよくらいやらないと居る意味がなくない?

7 21/12/11(土)08:52:08 No.875148246

今んとこ雑魚狩りしかしてないからこいつがどれくらい強いのかよくわかんないんだよね 武器もパッとしないし

8 21/12/11(土)08:55:02 No.875148690

他の隊員が無茶苦茶苦戦した敵を一刀両断した展開一度でもやったっけ? そういうのやらないと強さがわからんて

9 21/12/11(土)08:56:07 No.875148842

>コンタクトなんかイマイチ強くなくない? 当てるのに特化してるけど武器がお粗末だと意味ない

10 21/12/11(土)08:56:16 No.875148864

糸目副隊長とアラサーの方が強いのでは…?

11 21/12/11(土)08:59:09 No.875149273

糸目はめっちゃ活躍したのになんで最強がこうなる…

12 21/12/11(土)09:01:12 No.875149597

逃げるキノコをアラサーが吹っ飛ばして一転攻勢の展開になったら起こしてくれ

13 21/12/11(土)09:02:13 No.875149787

もっと強いとこ見せて

14 21/12/11(土)09:04:02 No.875150102

普段はダメ人間だけど肝心な場面ではパっとしない

15 21/12/11(土)09:06:59 No.875150595

>普段はダメ人間だけど肝心な場面ではパっとしない ただのダメ人間だこれ!

16 21/12/11(土)09:07:26 No.875150661

戦い以外はゴミっていう設定はいいけど方向性も良くない… だらしないじゃなくて仕事できないみたいなやつの方がよくない?

17 21/12/11(土)09:11:42 No.875151432

長官から後を託すぞって回想やった直後に9号にまるで歯が立たないって展開やってるのが酷い

18 21/12/11(土)09:12:34 No.875151601

>長官から後を託すぞって回想やった直後に9号にまるで歯が立たないって展開やってるのが酷い いちおう長官ってか2+9号だからまあ

19 21/12/11(土)09:12:47 No.875151650

>長官から後を託すぞって回想やった直後に9号にまるで歯が立たないって展開やってるのが酷い というか後を託されてるならもっとちゃんとしてろ…

20 21/12/11(土)09:13:17 No.875151738

こんなのに後を託した長官も悪いよ

21 21/12/11(土)09:14:14 No.875151914

今の展開イマイチだわ たまにはスカッと終われ おじさん取込みは新しい怪獣でやればよかったのに

22 21/12/11(土)09:15:04 No.875152077

>こんなのに後を託した長官も悪いよ 強いらしいから… 強くないんだけど…

23 21/12/11(土)09:15:35 No.875152146

最川強兵がこれだともう詰んでない?

24 21/12/11(土)09:15:39 No.875152163

幼馴染のおばさんが最強でよかったんじゃ

25 21/12/11(土)09:16:32 No.875152340

防衛隊なのに隊長が連携しないで最前線で突出だから本当見せ方雑 隊長だけでなく他の連中も同じで新人が暴走危険のある8号に付く始末

26 21/12/11(土)09:16:45 No.875152375

まず女に受けてるの?

27 21/12/11(土)09:16:55 No.875152395

こうなったら待たせたな!って元部隊の連中が助けに来る展開でもいいよ…最強が敵わない相手にお前ら何もできないだろうとかそういうのは置いといて

28 21/12/11(土)09:17:08 No.875152435

Tシャツのラインナップが鳴海2おっさん1市川1ミナ1になる程の人気キャラだぞ

29 21/12/11(土)09:17:12 No.875152451

>最川強兵がこれだともう詰んでない? 人類最強が通じない 8号パンチも止められた 9号はまだパワーアップする 絶望…顕現ッ!

30 21/12/11(土)09:17:13 No.875152455

>こんなのに後を託した長官も悪いよ あの場面他の部隊の隊長もいないと駄目だよね アラサーと一気に差がついてしまった

31 21/12/11(土)09:17:54 No.875152576

9が死んで2が半分長官で再生暴走して三人で討伐かと思ってたのに…

32 21/12/11(土)09:18:03 No.875152598

9号ずっと引っ張るのか 見た目ガラッと変えて10号になるならまだしも

33 21/12/11(土)09:18:09 No.875152612

前髪おろしてた方がかっこいいんじゃないの?

34 21/12/11(土)09:18:24 No.875152648

なんか急に叩かれ始めたな

35 21/12/11(土)09:18:56 No.875152729

もう半年ぐらい酷い展開続けてたのに急に叩かれてるのは不思議だ

36 21/12/11(土)09:19:06 No.875152759

最強部隊出てくるの早すぎる

37 21/12/11(土)09:19:33 No.875152860

急にっていうけどラインを越えたってことだろう

38 21/12/11(土)09:19:46 No.875152899

9号そろそろ飽きたはもう数週間ずっと言われてる上にここで倒せずスカッとしない逃げられ方すればそうもなろう

39 21/12/11(土)09:20:01 No.875152934

急じゃねえよ割とずっと燻り続けてたよ

40 21/12/11(土)09:20:43 No.875153081

最近はずっと言われてたと思う…

41 21/12/11(土)09:21:12 No.875153159

序盤が面白かっただけにどこかで挽回してくれるんじゃないかという期待感で持ち堪えてたんだろうな

42 21/12/11(土)09:21:26 No.875153203

たぶんこの話で9号死ぬよな?死ぬよな?ってのが最終ラインだったんだろう

43 21/12/11(土)09:21:47 No.875153248

解放戦力が凄い勢いでチープ化したので数値誇ってもしょうがない

44 21/12/11(土)09:21:52 No.875153262

キャラ立ちし始めてた同期捨てて登場させたここ数ヶ月の新キャラ全員既存の敵の噛ませでしかないからな……

45 21/12/11(土)09:22:07 No.875153296

ものすごく妥当な反応じゃないか?むしろかなり贔屓目の評価してくれてたと思うが

46 21/12/11(土)09:22:33 No.875153382

小さくて強いの出せば人気出るぞ! ただしショタではない

47 21/12/11(土)09:23:08 No.875153479

不満が爆発しちまったんだ 隊長のあたりで

48 21/12/11(土)09:23:33 No.875153552

作者は9号が好きなの!?

49 21/12/11(土)09:23:42 No.875153575

長官に次世代を託された絆!みたいなこと言ってたけど メチャクチャダラダラしてたくせにという気持ちが強い ストイックに最強目指して鍛え続けてるなら後を託された男としての説得力もあろうもん…

50 21/12/11(土)09:23:57 No.875153606

98%解放できるけど特に出番ないからな

51 21/12/11(土)09:24:03 No.875153624

主人公が正体バラして監禁したのに何も調査も解明もしなかった所で大目に見れたのなら 今の展開だって我慢できるんじゃないのかなと思うんだよ

52 21/12/11(土)09:24:08 No.875153635

9号がここまで出ずっぱりすぎる

53 21/12/11(土)09:24:44 No.875153766

キコルの父親って年齢的に随分とまだ若いはずなのになんで引退しようとしてたのあいつ

54 21/12/11(土)09:24:50 No.875153787

ウルトラマンだって怪獣引っ張る展開はよほど上手くやらないと不評なんだからさもありなん…

55 21/12/11(土)09:24:51 No.875153790

>主人公が正体バラして監禁したのに何も調査も解明もしなかった所で大目に見れたのなら >今の展開だって我慢できるんじゃないのかなと思うんだよ 仏の顔もという言葉があるが「」は仏じゃねぇんだ

56 21/12/11(土)09:24:53 No.875153796

今はつまんないけど面白くなるだろ… を半年以上続けてついに決壊したって感じだとは思う 基本的に不満言うとすぐdelされるここですら数カ月以上前から展開に文句言われてたもの

57 21/12/11(土)09:24:57 No.875153805

ヒロインより上の最強部隊がいてそこに送られた時点でアレッ?ってなった そこ行っちゃったらもうヒロインの隣追い越してない?

58 21/12/11(土)09:25:26 No.875153875

戦闘以外はクソだらしない男だけど結果を残していて最強の隊長やってる男に託していいのか長官…

59 21/12/11(土)09:25:28 No.875153886

まだまだ序盤なんだから 雑魚怪獣倒しながら組織やキャラを紹介する話続けてればよかったのに

60 21/12/11(土)09:26:06 No.875154001

>主人公が正体バラして監禁したのに何も調査も解明もしなかった所で大目に見れたのなら 変身出来ねえ~って展開的に 調査も解明も確認もなにもやって無いからな 長官が無駄に死にかけた展開は誇張でも何でもなく無駄なんだから凄い

61 21/12/11(土)09:26:14 No.875154026

9号に全く魅力ないのが原因だと思う

62 21/12/11(土)09:26:16 No.875154033

近接戦闘は時代遅れという割に砲戦仕様がアラサーしかいない

63 21/12/11(土)09:26:22 No.875154052

糸目キノコもあんまり好きじゃなかった

64 21/12/11(土)09:26:39 No.875154115

+スレでは好評→文句言っても叩かれるから話題にしなくなる →とうとう不満が多くなる って感じだったし 前から新章は微妙だった

65 21/12/11(土)09:26:39 No.875154120

>ヒロインより上の最強部隊がいてそこに送られた時点でアレッ?ってなった >そこ行っちゃったらもうヒロインの隣追い越してない? 別にそこはテーマではないということだろう そこでこの作品のタイトルを読み上げてみましょう

66 21/12/11(土)09:26:51 No.875154172

三十路ヒロインのほうが強い気がする

67 21/12/11(土)09:26:59 No.875154197

お外じゃ既にボロクソ言われてたからimgでもついに…って感じではある

68 21/12/11(土)09:27:04 No.875154212

>変身出来ねえ~って展開的に >調査も解明も確認もなにもやって無いからな >長官が無駄に死にかけた展開は誇張でも何でもなく無駄なんだから凄い 主人公変身できねーってなったのが長官が無駄に殴ったからだから無駄どころかマイナスだったんだよな

69 21/12/11(土)09:27:08 No.875154230

変身できねー!変身できねー! ってやってた頃が個人的な底だわ

70 21/12/11(土)09:28:12 No.875154433

読者が期待してたのは若者に負けず頑張るおっさんのサクセスストーリーだったんだよ

71 21/12/11(土)09:28:14 No.875154440

長官殺す意味ある?武器奪われるだけで良くない?

72 21/12/11(土)09:28:15 No.875154443

立ち位置的には五条悟に近いんだろうけどあっちは最強アピールうまかったよなぁ

73 21/12/11(土)09:28:26 No.875154501

まずはこいつには勝てよ それで次が来たらやべーな…本部壊れたしパパも大ダメージ受けて戦力としては期待できなくなったし… で新しい強敵がきてパパが最後の力を振り絞って戦うけど力及ばず…にしてほしかった

74 21/12/11(土)09:28:49 No.875154589

>お外じゃ既にボロクソ言われてたからimgでもついに…って感じではある ジャンプラのコメント欄とimgがほぼ同時に決壊したのなんか面白いな

75 21/12/11(土)09:29:02 No.875154636

>長官殺す意味ある?武器奪われるだけで良くない? なんとかして因縁作りたかったんだと思う… まあ長官に思い入れとか読者は全くないんでノれないのだが…

76 21/12/11(土)09:29:12 No.875154676

長官が8号に反撃されて連続使用ができなくなったから現場から離れて観戦してたら襲撃で孤立して死んじゃった 馬鹿じゃないの

77 21/12/11(土)09:29:21 No.875154711

おっさんが知恵と努力で頑張る展開もすこしみたかったな…

78 21/12/11(土)09:29:33 No.875154742

>>お外じゃ既にボロクソ言われてたからimgでもついに…って感じではある >ジャンプラのコメント欄とimgがほぼ同時に決壊したのなんか面白いな ジャンプラ読者の9割は「」だからな

79 21/12/11(土)09:29:57 No.875154822

なんで急に粘着され出したのこの漫画…

80 21/12/11(土)09:29:58 No.875154824

>ジャンプラ読者の9割は「」だからな ジャンプラショボくない?

81 21/12/11(土)09:30:07 No.875154854

長官はまだしもキコルの親である事とか亡き嫁のこととかある程度のエピソードは挟んだけど コイツはマジですべてがどうでもよすぎる

82 21/12/11(土)09:30:12 No.875154872

>おっさんが知恵と努力で頑張る展開もすこしみたかったな… 変身できない!で何の戦力にもならなかったのは悲しすぎたよ

83 21/12/11(土)09:30:32 No.875154939

長官と最強が不甲斐ないから今更その下のこの人の隣に立ってもな… fu604556.jpg

84 21/12/11(土)09:30:32 No.875154940

おかっぱ糸目関西弁とかしいたけ目とか なんかカッコ悪い要素多いんだよな強いキャラ 市川みたいなストレートイケメンでいいのに

85 21/12/11(土)09:30:39 No.875154969

ゲームしたり会議サボったりエゴサしてキレたりキコルに金借りたり

86 21/12/11(土)09:30:40 No.875154972

>長官が8号に反撃されて連続使用ができなくなったから現場から離れて観戦してたら襲撃で孤立して死んじゃった >馬鹿じゃないの あらゆる判断が馬鹿なだけだから長官なんなんだろうね 鳴海もおっさんもいるのに時間稼ぎとか狙わず命がけパンチして吸収された…

87 21/12/11(土)09:30:49 No.875155000

やる気のない絵 やる気のないストーリー やる気のないコマ割り

88 21/12/11(土)09:31:00 No.875155025

おじさんも鳴海殺して融合しよう

89 21/12/11(土)09:31:16 No.875155086

「」は160万以上存在するのか…

90 21/12/11(土)09:31:17 No.875155087

よくある不快な敵で引っぱるとダメなヤツの実践例として良い教科書になるよ

91 21/12/11(土)09:31:35 No.875155138

9号の展開に関しては怪獣を装備にする要素が何か生きてくるんだろう…

92 21/12/11(土)09:31:35 No.875155139

>ゲームしたり会議サボったりエゴサしてキレたりキコルに金借りたり そして戦闘じゃこの有様 何が人類最強なの?

93 21/12/11(土)09:31:42 No.875155157

つまらなくなったのはもっと前からだけどこれもう駄目かな…って思い始めたのは最近だな 9号を倒すにしろ逃がすにしろバカバカしい展開になっちゃった

94 21/12/11(土)09:31:51 No.875155182

>なんで急に粘着され出したのこの漫画… ファンであろうとした人たちが遂に見切り付けちゃったんじゃない よっぽどイカれたアンチでもなきゃ本当に嫌いな物わざわざ見ないだろうし

95 21/12/11(土)09:32:01 No.875155223

>長官と最強が不甲斐ないから今更その下のこの人の隣に立ってもな… >fu604556.jpg 今週とかなんか既にスレ画(最強)とおっさん並び立ってるから このアラサーと同じ所に行くんだとかとっくに終わってんだよな 何なんでしょうかこの展開

96 21/12/11(土)09:32:05 No.875155245

絵も地味にコピペとか動きの分からない顔のアップが続いてキツい これでダダンダンみたいに絵はとびきり凄いなら救いようがあるんだけど

97 21/12/11(土)09:32:07 No.875155255

なるあじ死んだら緊張感出て面白いと思う

98 21/12/11(土)09:32:08 No.875155259

>>ジャンプラ読者の9割は「」だからな つまり450万部くらいは「」が買い支えているのか・・

99 21/12/11(土)09:32:16 No.875155284

やったか?! やってない! じゃあな! を同じ敵で何度もやればどの漫画も飽きられますよ

100 21/12/11(土)09:32:21 No.875155302

正体バレして連行されるとこまでは本当に最高だったし評価も賛一色だったから この落差はちょっと記録的だなと感じる

101 21/12/11(土)09:32:26 No.875155326

>なんで急に粘着され出したのこの漫画… 批判は全て粘着に見える頭の病気治そうね

102 21/12/11(土)09:32:47 No.875155409

キノコが生きのこるたびに「何回生き残るんだよ」な不満が倍々で増えていくからそりゃ目に見えて叩かれるわ あんなん1回2回で気持ちよくぶっ飛ばす枠だろ

103 21/12/11(土)09:33:02 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875155455

なんか最近面白くないなこの漫画…

104 21/12/11(土)09:33:18 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875155520

>批判は全て粘着に見える頭の病気治そうね それいつものゲェジの鳴き声だから無視しておけーよ

105 21/12/11(土)09:33:29 No.875155574

いっそ既存キャラを猿空間送り+猿展開しても許されると思うっス 忌憚のない意見っス

106 21/12/11(土)09:33:30 No.875155579

>なんか最近面白くないなこの漫画… 最近っていうかここ半年以上面白くないぞ

107 21/12/11(土)09:33:38 No.875155611

コメントのキノコで引っ張りすぎなんだよは糸目終わった辺りから増え続けてたしな

108 21/12/11(土)09:33:46 No.875155649

別れた元隊員達は一生おっさんに追いつけないじゃんどうすんの?

109 21/12/11(土)09:33:49 No.875155664

呪術も再開直後あたりにそういう流れになりつつあったけど弁護士のキャラ良くて普通に盛り返したしな 怪獣8号もこっからの展開次第で普通に盛り返せるでしょ

110 21/12/11(土)09:33:50 No.875155667

あぁやたらいいねついてる割にそんな面白くないなって思ってたけど俺の感性間違ってなかったのか

111 21/12/11(土)09:33:59 No.875155719

つまんないけど面白い時期はあったし… つまんないけどまだ面白くなるかもしれないし… つまんないけどこれまで読んできたし… とかで我慢してたものが遂に決壊しちゃったんだと思う もうこの話だけで3回目か4回目の「残念ダッたネ」やってるからなキノコ!

112 21/12/11(土)09:34:07 No.875155753

キノコに敵としての魅力がゼロなのがいけない 人気ある敵ならこれくらい繰り返して登場させてもここまで言われないよ

113 21/12/11(土)09:34:16 No.875155795

>いっそ既存キャラを猿空間送り+猿展開しても許されると思うっス >忌憚のない意見っス サブキャラ捨てるのはもうやってるんだ

114 21/12/11(土)09:34:30 No.875155851

>いっそ既存キャラを猿空間送り+猿展開しても許されると思うっス もう既存防衛隊員を猿空間送りにした後なんだよね 凄くない?

115 21/12/11(土)09:34:32 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875155857

>最近っていうかここ半年以上面白くないぞ 半年は最近に思える 更新頻度低いから余計に

116 21/12/11(土)09:34:33 No.875155859

デザインセンスも壊滅的なのがひどい 絵で楽しむこともできない

117 21/12/11(土)09:34:41 No.875155894

9号はキモいしウザいし面白くないけど いざ8号と真っ向勝負したらワンパンで吹き飛ばされるからそれ込みのキャラだろみたいなとこあったのに 8号より強くなっちゃったらもうどうすりゃいいんだよ

118 21/12/11(土)09:35:05 No.875155987

キノコ顔じゃなくておっさんみたいな怪人系だったらまだ良かったんだけどな

119 21/12/11(土)09:35:06 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875155991

週ジャンの打ち切り以下をお出しできるのはなかなかだな…

120 21/12/11(土)09:35:14 No.875156014

>もう既存防衛隊員を猿空間送りにした後なんだよね >凄くない? その結果が全くキャラが立ってない最強部隊ってのはどうなってるんだよあーっ

121 21/12/11(土)09:35:20 No.875156046

隔週なのに話進まないのがな…

122 21/12/11(土)09:35:34 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875156109

ストレートにシコれるキャラもいないからマジで何のために読んでるのかわからない

123 21/12/11(土)09:35:45 No.875156155

なんだこの劣化へいちょーは…

124 21/12/11(土)09:35:45 No.875156160

>デザインセンスも壊滅的なのがひどい >絵で楽しむこともできない たぶん怪獣とかあんまり好きじゃないよねこの作者

125 21/12/11(土)09:35:47 No.875156169

なんか皆否定的な意見ばかりだな…。

126 21/12/11(土)09:35:50 No.875156181

こうなるともう怪獣百景とか遊んでんじゃねえぞ真面目にやれになってしまう

127 21/12/11(土)09:35:51 No.875156185

清掃員の知識を活かして戦う展開は消えた おっさんと若者のコンビ要素も消えた 幼馴染の隣に立つ目標は遠のいた 正体隠して戦う要素はなくなった

128 21/12/11(土)09:36:00 No.875156205

>隔週なのに話進まないのがな… ハイパーインフレーションがおかしいだけだが スパイファミリーは隔週で遅いけど話の内容は安定してるしな…

129 21/12/11(土)09:36:10 No.875156235

9号への不満爆発してスレ画の印象が消えてる

130 21/12/11(土)09:36:15 No.875156257

落ちこぼれアラサー隊員+有能株若手隊員の凸凹コンビが 同じ秘密を共有し決めるところは決めるのが良かったのに

131 21/12/11(土)09:36:16 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875156261

>なんか皆否定的な意見ばかりだな…。 普通に読んでいれば当然の意見ばかりじゃないかな…

132 21/12/11(土)09:36:17 No.875156265

9号って最初は人に擬態する?融合する?で人類の内側に潜む恐怖!みたいなキャラじゃなかった? なんか普通に隠れず戦ってるのよくわからんのだが

133 21/12/11(土)09:36:28 No.875156294

>清掃員の知識を活かして戦う展開は消えた >おっさんと若者のコンビ要素も消えた >幼馴染の隣に立つ目標は遠のいた >正体隠して戦う要素はなくなった めっちゃしぶとい9号とスレ画の最強だけは残ってるし…

134 21/12/11(土)09:36:35 No.875156323

ジャンプラは癖が強すぎる路線の方が面白いと思う

135 21/12/11(土)09:36:38 No.875156337

急に叩かれっていうかスレ見なくなったな…ってあたりで危険信号だろ

136 21/12/11(土)09:36:39 No.875156339

人に化けて潜める能力あるのになんで真向勝負してんの?それでなんで勝ってるの?

137 21/12/11(土)09:36:40 No.875156345

後輩いつの間にか消えたな

138 21/12/11(土)09:36:46 No.875156370

キノコが切られる→「残念だったね」→再生 キノコが切られる→「残念だったね」→本体じゃない キノコに穴が空く→「残念だったね」→再生 キノコにパンチする→「残念だったね」→受け止められる

139 21/12/11(土)09:36:49 No.875156384

>なんか皆否定的な意見ばかりだな…。 ますてまそ

140 21/12/11(土)09:37:08 No.875156445

俺は最近一気読みした読者 一気読みして面白かったけどやっぱりキノコはしつこいと感じた 最新話でまたキノコ復活したと聞いてもういいやってなった

141 21/12/11(土)09:37:21 No.875156503

>こうなるともう怪獣百景とか遊んでんじゃねえぞ真面目にやれになってしまう そっち載せなくていいから話の構成練って欲しい

142 21/12/11(土)09:37:34 No.875156541

キノコだけに生キノコるってね

143 21/12/11(土)09:37:37 No.875156562

見た目と名前と性格一致してないぐらいの段階で本気出すと見た目と性格変わるから名前を覚えられず最川強兵呼びが馴染む

144 21/12/11(土)09:37:38 No.875156565

こうなったらもう次回突如現れた謎の忍者に敵も味方も一刀両断される展開でも許すよ

145 21/12/11(土)09:37:45 No.875156586

>9号への不満爆発してスレ画の印象が消えてる 仕方ねえ元々大して印象がねえんだ

146 21/12/11(土)09:37:45 No.875156587

主人公の方が先に「あれを見ろ!」してるから目もたいしてよくない気がする

147 21/12/11(土)09:38:01 No.875156659

>キノコだけに生キノコるってね del

148 21/12/11(土)09:38:01 No.875156662

>9号への不満爆発してスレ画の印象が消えてる キャラとして弱い

149 21/12/11(土)09:38:01 No.875156663

>なんか普通に隠れず戦ってるのよくわからんのだが だって普通に蟻と合体してバカでかい穴空けられるし 分身でもキコルより強いし ワープして本部に襲撃出来るし疲弊した長官より強いし

150 21/12/11(土)09:38:05 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875156682

キャラクターに魅力が湧かない

151 21/12/11(土)09:38:09 No.875156699

天そばが美味しい蕎麦屋でコースを頼んだら生のエリンギしか出てこない

152 21/12/11(土)09:38:14 No.875156724

抱えた秘密や葛藤がだいたいなくなってるからキャラとしてやることがないんだよな だからぽっと出のキャラの敵討ちって動機をつけてるんだろうけど

153 21/12/11(土)09:38:24 No.875156768

>>キノコだけに生キノコるってね >del ひどい

154 21/12/11(土)09:38:37 No.875156829

ワンパンマンもボロスとは戦いになってたけどそれもハゲが本気出せば圧倒だったし ボロスがマジ凄かったせいで他の敵が出てきてもあれより下とか比較する意味ないってなったしな 9号が8号に匹敵となると…漫画的に破綻してないか

155 21/12/11(土)09:39:07 No.875156930

>9号への不満爆発してスレ画の印象が消えてる 元から薄味なキャラだった気がする

156 21/12/11(土)09:39:07 No.875156932

鳴海の屑描写の意図がわからなくてこわい

157 21/12/11(土)09:39:14 No.875156951

キノコ以上に正体バレ以降に出てきたキャラが全く魅力ない方がまずい気がする

158 21/12/11(土)09:39:15 No.875156956

面白かった要素を切り捨てて進んでるのがよく分からない どういう判断なんだ…

159 21/12/11(土)09:39:16 No.875156958

後輩とキコルでヒロイン議論してた頃が懐かしいよ…

160 21/12/11(土)09:39:17 No.875156961

9号は味方が足引っ張って生き残っただけの序盤の雑魚だからこいつ引っ張るのはちょっと…

161 21/12/11(土)09:39:19 No.875156975

まずこの漫画の人間側は普通に怪獣の力使って単独で怪獣並みとかになってるから おっさんも単にそういう装備なのと変わらなくなってるのがヤバい キャラとしてヤバい

162 21/12/11(土)09:39:39 No.875157063

便乗してマッチポンプしようってのは昨日からちらほら見るが 普通の不満のレスが多すぎてすぐ流されてる

163 21/12/11(土)09:39:43 No.875157082

ゲーミング網膜

164 21/12/11(土)09:39:45 No.875157091

拒絶反応出てるのに人類最強と怪獣人間の攻撃いなしてるのは何なんだよラスボスかよ

165 21/12/11(土)09:39:54 No.875157150

異動した先の隊員隊長全部キャラが死んでて何のためにやったのか分からないの酷い

166 21/12/11(土)09:40:06 No.875157178

>面白かった要素を切り捨てて進んでるのがよく分からない >どういう判断なんだ… 作者も編集部もここまでウケたの予想外だったのかね

167 21/12/11(土)09:40:22 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875157255

何がつまらんかって戦闘力になんの意味付けもなされてないからバトル面で全く楽しめない 過去の怪獣の一部使ってるとか言われても詳しい説明なくて雑すぎるし

168 21/12/11(土)09:40:22 No.875157258

>拒絶反応出てるのに人類最強と怪獣人間の攻撃いなしてるのは何なんだよラスボスかよ もうここまでやってる以上ラスボスなんだと思うよこのキノコ…

169 21/12/11(土)09:40:41 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875157326

>No.875157063 国慶よな

170 21/12/11(土)09:40:59 No.875157381

おっさんは伸ばすなら怪獣としての戦闘力なのに鍛えず9号に置いていかれる

171 21/12/11(土)09:41:03 No.875157395

>何がつまらんかって戦闘力になんの意味付けもなされてないからバトル面で全く楽しめない >過去の怪獣の一部使ってるとか言われても詳しい説明なくて雑すぎるし スレ画の能力は目が良いこと!(今週見た感じおっさんの方が洞察力あるっぽい)

172 21/12/11(土)09:41:29 No.875157496

>何がつまらんかって戦闘力になんの意味付けもなされてないからバトル面で全く楽しめない >過去の怪獣の一部使ってるとか言われても詳しい説明なくて雑すぎるし いちおうバトル漫画だろうにバトル微妙よね…

173 21/12/11(土)09:41:34 No.875157525

むしろ前の部隊でこの展開で良かったんじゃない? 幼馴染み9号脳姦寝取り!これね

174 21/12/11(土)09:41:35 No.875157526

2号吸収したから11号でいいだろ

175 21/12/11(土)09:41:38 No.875157546

そもそもスレ画が人類最強でキノコ倒せてても分裂してあっさり逃げられてんだから存在の意味ねえじゃねえか 頼りがいがないんだよ

176 21/12/11(土)09:41:43 No.875157565

9号はグランドフィッシャー枠かと思ったらラスボスまでありそうで困惑してる

177 21/12/11(土)09:41:53 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875157602

最近よくある主人公無双系にしたかったんだろうけどそれにしてもら構成が下手くそだなーとしか

178 21/12/11(土)09:41:59 No.875157618

怪獣百景に文句言う奴は見る目ないから

179 21/12/11(土)09:42:14 No.875157666

>9号はグランドフィッシャー枠かと思ったらラスボスまでありそうで困惑してる 設定変更もあるんだろうけどグランドフィッシャーをあっさり処理したブリーチは正解だったんだなって

180 21/12/11(土)09:42:17 No.875157681

怪獣コンタクトで分身見破るとかそういう…展開は…

181 21/12/11(土)09:42:19 No.875157687

副隊長あんだけ良い感じのキャラにしたのはなんだったんだよ

182 21/12/11(土)09:42:34 No.875157742

>最近よくある主人公無双系にしたかったんだろうけどそれにしてもら構成が下手くそだなーとしか 無双してなくない?

183 21/12/11(土)09:42:49 No.875157810

吸収するなら一番しやすそうなおっさんスルー 敵の中枢部で死にかけながら2号選ぶのも良くわかんない

184 21/12/11(土)09:42:51 No.875157817

仮に次回で9号倒しても8号として実績残して組織から認められるだろうしその後何やんの?ってなるから9号引っ張るしかないよ

185 21/12/11(土)09:43:04 No.875157858

正体バレはもっと引っ張るべきだったと思う

186 21/12/11(土)09:43:12 No.875157885

アラサーオババも取り込まれそう

187 21/12/11(土)09:43:30 No.875157958

9号を倒したと思ったら数字がひっくり返って6になるとか…

188 21/12/11(土)09:43:32 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875157973

敵側の設定がなさすぎる 急に敵勢力の説明出てきて9号は尖兵だったとか言われたら笑う自信ある

189 21/12/11(土)09:43:41 No.875158008

ヒロアカとかみたいにキャラやストーリーが破綻したりはしてないから何とか盛り返して欲しい

190 21/12/11(土)09:43:52 No.875158042

8号が∞号になるんだろ

191 21/12/11(土)09:44:03 No.875158092

話が進まないっていうか何だろうな 人間関係リセットされたからかな

192 21/12/11(土)09:44:16 No.875158144

>9号を倒したと思ったら数字がひっくり返って6になるとか… 怪8が∞号になりそう

193 21/12/11(土)09:44:23 No.875158160

コイツが最高部隊で近接主体でブイブイ言わせてるせいで 時代遅れの近接で必死こいて食らいついてる保科が道化になり 自分の隣に追いついてくれる日を待ってるミナが一足飛びに追い越されて目標としておかしくなり コイツ一人のために引き換えにしたものが多くない?

194 21/12/11(土)09:44:23 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875158161

>8号が∞号になるんだろ サムハチェ

195 21/12/11(土)09:44:30 No.875158197

>8号が∞号になるんだろ お前は判断を急ぎすぎる…

196 21/12/11(土)09:44:39 No.875158245

>8号が∞号になるんだろ どう見るかだ

197 21/12/11(土)09:44:40 No.875158254

9号現状ラスボスなんか中ボスなんか雑魚なんかもなんも分からんからなあ 急に来て戦って逃げてく害獣くらいしか背景がない 言葉喋れる意味全く無い

198 21/12/11(土)09:44:42 No.875158264

2号に関しては長官の体乗っ取って復活でいいのに どうやっても全ての事情と因縁を9号に収束させようとする

199 21/12/11(土)09:44:43 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875158275

>8号が∞号になるんだろ どう見るかだ

200 21/12/11(土)09:44:54 No.875158317

怪獣の力吸収されるならそれ使ってる隊員たちもう餌でしかないじゃんどうすんの

201 21/12/11(土)09:44:59 No.875158337

>コイツ一人のために引き換えにしたものが多くない? そしてそこまでしてキノコにあしらわれてる

202 21/12/11(土)09:45:00 No.875158340

9号をボス枠にするにしても 強いんだか弱いんだか 信念があるんだかないんだか 頭がいいんだか悪いんだか分からなくて 思い入れが湧かない

203 21/12/11(土)09:45:10 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875158373

>8号が∞号になるんだろ そうなるかもしれないしそうならないかもしれない

204 21/12/11(土)09:45:25 No.875158428

>ヒロアカとかみたいにキャラやストーリーが破綻したりはしてないから何とか盛り返して欲しい そもそもこの作品のストーリーってなんなんだろう 未だに敵勢力が存在するのかもよくわかってないが

205 21/12/11(土)09:45:30 No.875158440

人類最強でも怪人のおっさんでも勝てないやつとかもうラスボスにしないとダメな気がする これで逃げないで倒されたら後が続かないよね

206 21/12/11(土)09:45:34 No.875158453

「」が騒いでるだけならともかく ヒとかプラスのコメント欄ですら否定意見の方が多いのがやべえ…

207 21/12/11(土)09:45:36 No.875158457

>怪獣百景に文句言う奴は見る目ないから わかった シドニア百景見る

208 21/12/11(土)09:45:45 No.875158531

>2号に関しては長官の体乗っ取って復活でいいのに >どうやっても全ての事情と因縁を9号に収束させようとする キノコ殺してそっちの方がまだ新鮮味あったわな

209 21/12/11(土)09:45:48 No.875158556

次回なんやかんやで9号が倒されて それを偵察小型怪獣でモニタリングしてた謎の敵幹部会議で「奴は人型怪獣の中でも1番の小物…」していいよもうそうしよう

210 21/12/11(土)09:45:55 No.875158617

ねこわっぱを出してエロい目に遭わせれば盛り返すよ

211 21/12/11(土)09:45:58 No.875158637

怪獣8号は半年くらいずっと「あの…これつま…」だったけどimg特有の同調圧力でその意見が表に出る事は殆ど無かった クソ展開が続き過ぎてついに決壊した

212 21/12/11(土)09:46:00 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875158647

>「」が騒いでるだけならともかく >ヒとかプラスのコメント欄ですら否定意見の方が多いのがやべえ… これだよなぁ… ここだけの不満だたらどんだけゆいことだたか…

213 21/12/11(土)09:46:09 No.875158698

努力は無意味 友情を育んだ後輩くんとはお別れ 勝利は敵が逃げるので無しで ううn

214 21/12/11(土)09:46:12 No.875158716

結構引っ張れそうなエピソードいっぱいあったのにすんげえ速さで消化して次に行ってんだよな もっと掘り下げてった方がよかったんじゃ

215 21/12/11(土)09:46:21 No.875158764

>コイツが最高部隊で近接主体でブイブイ言わせてるせいで >時代遅れの近接で必死こいて食らいついてる保科が道化になり >自分の隣に追いついてくれる日を待ってるミナが一足飛びに追い越されて目標としておかしくなり >コイツ一人のために引き換えにしたものが多くない? なんというか設定考えられない人だよね…

216 21/12/11(土)09:46:39 No.875158837

完全にヒロアカ化したなこの漫画

217 21/12/11(土)09:46:41 No.875158846

この漫画こいつの部隊に転属になったところで色々歯車狂ってきたな…

218 21/12/11(土)09:46:44 No.875158853

>話が進まないっていうか何だろうな >人間関係リセットされたからかな 単純に1話あたりの内容が薄い 大ゴマ大ゴマ大ゴマでただページ使ってるだけ 話動きそうな回でも1話につき1イベントしか起きてないのに戦闘描写で数話平気で使う

219 21/12/11(土)09:46:48 No.875158873

いや「」たちもだいぶ前からクソ漫画扱いしてたと思う

220 21/12/11(土)09:46:57 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875158917

>怪獣8号は半年くらいずっと「あの…これつま…」だったけどimg特有の同調圧力でその意見が表に出る事は殆ど無かった >クソ展開が続き過ぎてついに決壊した 嬉々としてスレ立ててた「」たちがスレを立てなくなってた時点であっ…ってなるよねなってた

221 21/12/11(土)09:47:02 No.875158941

話はなんか凄い早さで消化されてるけど テンポが良いとは思わないのは何故だろう…

222 21/12/11(土)09:47:17 No.875159013

>怪獣8号は半年くらいずっと「あの…これつま…」だったけどimg特有の同調圧力でその意見が表に出る事は殆ど無かった >クソ展開が続き過ぎてついに決壊した 単独でスレ立つとわりと批判されてたが そもそもあんまり立たなかったか

223 21/12/11(土)09:47:27 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875159045

>完全にヒロアカ化したなこの漫画 流石にヒロアカを舐めすぎ

224 21/12/11(土)09:47:30 No.875159053

今面白いとは思ってないけど昔は肯定以外許されなかったんですけおとか言われても困る

225 21/12/11(土)09:47:33 No.875159060

細かい設定が作者の頭の中にしかないのはわかるけだ説明して貰わないと外野にはわからんのだ…

226 21/12/11(土)09:47:43 No.875159097

>話はなんか凄い早さで消化されてるけど >テンポが良いとは思わないのは何故だろう… 進んでないからな その場で前に進まないバタ脚してる

227 21/12/11(土)09:47:49 No.875159126

>結構引っ張れそうなエピソードいっぱいあったのにすんげえ速さで消化して次に行ってんだよな >もっと掘り下げてった方がよかったんじゃ 絶賛されていた最初のスピード展開は後にやりたいことあるから急いでたんでなく 何も考えてなかっただけってのが真相っぽい

228 21/12/11(土)09:47:56 No.875159159

今から原作つけようぜ!

229 21/12/11(土)09:47:57 No.875159163

この漫画強さの種類が一種類なんだよ というか舞台が変わる前は「後方分析して情報を共有する強さ」「集団で機転を効かせて立ち向かう強さ」を描けてたはずなのに 今となっては登場人物全員が「相手をボコボコにする強さ」のラインに立ってそこでどっちが上だの優劣付けてる感じ

230 21/12/11(土)09:47:57 No.875159168

「」ッチー見る限り まあさすがにここ最近はずっと批判はされてたよ怪八…

231 21/12/11(土)09:47:59 No.875159174

キノコがラスボスみたいな感じでひっぱってるけど頭おかしい

232 21/12/11(土)09:48:03 No.875159191

>話はなんか凄い早さで消化されてるけど >テンポが良いとは思わないのは何故だろう… 面白さの打率低いからなのかな?

233 21/12/11(土)09:48:06 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875159200

この漫画で面白かったシーンがない気がする… 正体バレした時くらい?

234 21/12/11(土)09:48:12 No.875159224

ジャンプラ最速売上の超人気が急降下って凄いよね

235 21/12/11(土)09:48:18 No.875159249

スレ立つ度言ってるけどどいつもこいつも目を見開きすぎ 初期のキコルちゃん見返すとかわいいのに

236 21/12/11(土)09:48:18 No.875159250

謎の人型怪獣四天王が幹部会議してる展開でもいいよ

237 21/12/11(土)09:48:19 No.875159255

飄々としてて色々バカにしてるキャラは作者としては動かして楽しいのかもしれない

238 21/12/11(土)09:48:32 No.875159306

>>完全にヒロアカ化したなこの漫画 >流石にヒロアカを舐めすぎ ヒロアカはもっと面白かった時期長かったしね

239 21/12/11(土)09:48:32 No.875159308

これ怪獣でやる意味あんまないんじゃ

240 21/12/11(土)09:48:38 No.875159333

怪八はひどい…ひどい蔑称だ…

241 21/12/11(土)09:48:47 No.875159368

同じ日にテンポ良すぎるインフレがあるのがなお悪い

242 21/12/11(土)09:48:53 No.875159397

ねこわっぱの作者がどうしてこんなことに…

243 21/12/11(土)09:48:56 No.875159412

部活ノリ

244 21/12/11(土)09:48:57 No.875159420

>この漫画こいつの部隊に転属になったところで色々歯車狂ってきたな… アラサーと市川捨てて得たものがスレ画じゃな…

245 21/12/11(土)09:48:58 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875159425

>>>完全にヒロアカ化したなこの漫画 >>流石にヒロアカを舐めすぎ >ヒロアカはもっと面白かった時期長かったしね リカバリもちゃんとできるしね 今も復活してるし

246 21/12/11(土)09:49:08 No.875159459

>飄々としてて色々バカにしてるキャラは作者としては動かして楽しいのかもしれない いやまあそういうニヒルな二枚目書けてるならまだ良いよ? もうそういうキャラもやれてないじゃん鳴海 何なんだよこのキャラ

247 21/12/11(土)09:49:08 No.875159464

撃退して一息ついて今の部隊の掘り下げしたらよかったのに

248 21/12/11(土)09:49:17 No.875159506

スポーツ漫画っぽいインフレの仕方

249 21/12/11(土)09:49:19 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875159519

>ねこわっぱの作者がどうしてこんなことに… 当然すぎる…

250 21/12/11(土)09:49:21 No.875159529

読者に人気が出そうなエピソードを雑に消化して 特に見たくもない敵を延々とやるのはいかんでしょ

251 21/12/11(土)09:49:24 No.875159542

>ねこわっぱの作者がどうしてこんなことに… ねこわっぱの作者だからというか…

252 21/12/11(土)09:49:33 No.875159583

ここまできたらもうDBのインフレバトルくらいしかやる事なさそうなんじゃが

253 21/12/11(土)09:49:38 No.875159605

>まあさすがにここ最近はずっと批判はされてたよ怪八… 蔑称みたいな略称やめろ

254 21/12/11(土)09:49:40 No.875159609

主人公が怪獣化する以上に何かあるんかね? 戦死した仲間取り込むか

255 21/12/11(土)09:49:58 No.875159672

これが最終章なら許されたのに

256 21/12/11(土)09:49:58 No.875159675

元の部隊で今の展開やって9号を退けるなり長官死なすなりして もっと強くならねば…で部隊移動するとかで良かったのでは?

257 21/12/11(土)09:50:01 No.875159687

今週の9号の「今度は見えたよ」も散々おじさんに煮湯飲まされて悔しがりながら撤退していたなら良かったのになあ…ってなる あいつ余裕綽々なのが…

258 21/12/11(土)09:50:01 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875159691

怪八wwwwww

259 21/12/11(土)09:50:02 No.875159696

>スレ立つ度言ってるけどどいつもこいつも目を見開きすぎ おっさんでもスレ画でもキコルでも市川でもハゲでもオペレーターでも みんな表情一緒なのおかしいよ本当に…

260 21/12/11(土)09:50:07 No.875159729

インフレ速度すごいよね

261 21/12/11(土)09:50:08 No.875159739

主人公も怪獣食ってパワーアップだな!

262 21/12/11(土)09:50:13 ID:MuB8BbO2 MuB8BbO2 No.875159762

>これが最終章なら許されたのに もう畳むんじゃねえかな…

263 21/12/11(土)09:50:14 No.875159765

>ヒロアカとかみたいにキャラやストーリーが破綻したりはしてないから何とか盛り返して欲しい ヒロアカ未満の漫画になってることに気づいてなさそう

264 21/12/11(土)09:50:14 No.875159766

>今面白いとは思ってないけど昔は肯定以外許されなかったんですけおとか言われても困る 俺キコルが登場した段階でフィクションライン急に低くない?って言ったら「お前が勝手にそういう漫画だと思い込んでるだけでは?」みたいに言われたよ でも今似たようなこと言うと普通に賛同受けるんだよな そういう空気はあったよ確実に

265 21/12/11(土)09:50:19 No.875159800

引き伸ばすなら前部隊でいくらでも出来たはずなんだがな 新部隊は本当に意図がなんも分からん…

266 21/12/11(土)09:50:48 No.875159946

ツインテールの子はどうなったの じっくり描写してアラサーとダブルヒロインとかいいんじゃないかな!

267 21/12/11(土)09:50:48 No.875159950

>飄々としてて色々バカにしてるキャラは作者としては動かして楽しいのかもしれない そういうのはなろうだけでこりごりだよ…

268 21/12/11(土)09:51:07 No.875160047

>ID:MuB8BbO2

269 21/12/11(土)09:51:19 No.875160096

SNSの話題性重視で考えなしに突っ走ったんじゃ

270 21/12/11(土)09:51:25 No.875160111

人類側が圧勝してる描写あったのアラサーくらいで基本人類側がなんかしんどい目に遭ってるところでリヴァイ兵長みたいなキャラが出てきたけど雑魚だけに強い人類最強だった

271 21/12/11(土)09:51:30 No.875160124

初期のジャンプラなら柱になれたが今もうジャンプラもすんげえレベル上がってるからなぁ

272 21/12/11(土)09:51:34 No.875160148

主人公サイドの最強戦力揃って天井見えてるのになおこの展開なのが酷い

273 21/12/11(土)09:51:39 No.875160164

>ツインテールの子はどうなったの >じっくり描写してアラサーとダブルヒロインとかいいんじゃないかな! 今週もいただろ! 親父乗っ取られたからまあ因縁は出来たよ…キノコとの…

274 21/12/11(土)09:51:40 No.875160173

でもインフレより数倍売れてるんだよね

275 21/12/11(土)09:51:54 No.875160237

>SNSの話題性重視で考えなしに突っ走ったんじゃ 話題性死んでない?

276 21/12/11(土)09:52:01 No.875160264

>>完全にヒロアカ化したなこの漫画 >流石にヒロアカを舐めすぎ >>>>完全にヒロアカ化したなこの漫画 >>>流石にヒロアカを舐めすぎ >>ヒロアカはもっと面白かった時期長かったしね >リカバリもちゃんとできるしね >今も復活してるし ヒロアカ信者発狂してるな お前が色んなスレが荒れるように工作してるのわ 全員わかってるから

277 21/12/11(土)09:52:14 No.875160305

>謎の人型怪獣四天王が幹部会議してる展開でもいいよ 打ち切りエンドだったけどジガのラストで命令者のリーダーにブラック指令みたいなのが出てくるようなああいうのが欲しい

278 21/12/11(土)09:52:17 No.875160313

好きで9号動かしてるんじゃなくて他の敵思いつかないから無理やりやってるように見える 何かの好きな要素ってこの漫画でまったく見えない

279 21/12/11(土)09:52:18 No.875160316

知らんけど公になってない真の最強の零番隊があるとかじゃないの?

280 21/12/11(土)09:52:22 No.875160332

アラサーの存在消えかかってるのギャグだと思う

281 21/12/11(土)09:52:36 No.875160394

敵は代わり映えしないのに無駄にインフレはしてるから前半のメンバーの殆どはもう戦闘についてこれないのが酷い

282 21/12/11(土)09:52:41 No.875160417

>親父乗っ取られたからまあ因縁は出来たよ…キノコとの… これで尚更キノコ出ずっぱりなんだろうなってなるのが本当に困る そのうち幼馴染とか市川にも因縁無理矢理作りそう

283 21/12/11(土)09:52:41 No.875160418

新部隊の意図はそれなりにわかる 幼馴染みとの共闘が最終目標だから相手ともほぼ両思いで怪獣秘密もなくなったら作品として終わっちゃうからヒロインを遠ざけた

284 21/12/11(土)09:52:45 No.875160429

9号は設定が何もわからない割にキャラとしてはただの小物なのがな もうちょっと異種族らしい得体の知れなさがあればいいものの

285 21/12/11(土)09:52:46 No.875160433

なんか話の描かれる範囲が狭いというか 他の地域や海外はどうなってんのかわからないすぎる

286 21/12/11(土)09:52:49 No.875160444

ムフフフ面白かったのはおじさん連行まで それ以降はカイ8に変身するの

287 21/12/11(土)09:52:52 No.875160450

ゲストでいいキャラをメイン部隊に据える メインにしたいキャラを前の部隊に置いていく どんな判断だ

288 21/12/11(土)09:53:05 No.875160492

>でもインフレより数倍売れてるんだよね それはそう

289 21/12/11(土)09:53:13 No.875160513

キノコの提案で最強トーナメント始めても驚かないよ

290 21/12/11(土)09:53:17 No.875160522

>なんか話の描かれる範囲が狭いというか >他の地域や海外はどうなってんのかわからないすぎる 瓦礫の街以外の背景は面倒くさい!

291 21/12/11(土)09:53:20 No.875160537

レノもアラサーも完全に霧散してしまった

292 21/12/11(土)09:53:30 No.875160559

>ムフフフ面白かったのはおじさん連行まで >それ以降はカイ8に変身するの クッソワロタ

293 21/12/11(土)09:53:32 No.875160566

ストーリー展開の作り方が似た漫画あったよね テラフォーマーズとかいうやつ

294 21/12/11(土)09:54:02 No.875160708

>好きで9号動かしてるんじゃなくて他の敵思いつかないから無理やりやってるように見える 味方側を強く演出しすぎた結果9号みたいなコスい絡めてマンじゃないと怪獣側の強さ演出できなくなったのかな

295 21/12/11(土)09:54:02 No.875160710

キノコと糸目隊長は削除してなかったことにしてほしい

296 21/12/11(土)09:54:06 No.875160734

>ストーリー展開の作り方が似た漫画あったよね >テラフォーマーズとかいうやつ 読んでなさそう

297 21/12/11(土)09:54:08 No.875160749

童貞8号のほうが面白いよ

298 21/12/11(土)09:54:09 No.875160752

とりあえずどんな形でもいいから勝たせろ

299 21/12/11(土)09:54:10 No.875160757

>ヒロアカ信者発狂してるな >お前が色んなスレが荒れるように工作してるのわ >全員わかってるから アルミホイル巻いた?

300 21/12/11(土)09:54:10 No.875160759

でもこの乳首からオシッコが出る設定は使えるぞ!

301 21/12/11(土)09:54:13 No.875160771

このマンガがすごいに選ばれたの純粋に疑問なんだけどどういう基準で選んでるんだろう

302 21/12/11(土)09:54:23 No.875160812

一番最初の展開しかおっと思った所ないから場所によっては最初からずっと面白いみたいに言われてるのすごいびっくりした

303 21/12/11(土)09:54:35 No.875160843

まず9号がここまで引っ張るキャラか?ってなる 今回親父と相打ちにして今後は大怪獣の武器が狙われるって展開でよくない?

304 21/12/11(土)09:54:37 No.875160859

最終回2ページでまとめたら伝説になれるよ

305 21/12/11(土)09:54:40 No.875160874

忘れがちだけど人類最強部隊編成するためのエピソードの筈なんですよ

306 21/12/11(土)09:54:46 No.875160892

保科をついでにコイツと同列にするのはやめてくれないか!

307 21/12/11(土)09:54:50 No.875160911

>このマンガがすごいに選ばれたの純粋に疑問なんだけどどういう基準で選んでるんだろう 初期が面白かったことを忘れてはいけない

308 21/12/11(土)09:54:50 No.875160913

>このマンガがすごいに選ばれたの純粋に疑問なんだけどどういう基準で選んでるんだろう 売れてる

309 21/12/11(土)09:55:05 No.875160957

>>ヒロアカ信者発狂してるな >>お前が色んなスレが荒れるように工作してるのわ >>全員わかってるから >アルミホイル巻いた? いやそれヒロアカ信者のレスだろ… アンチはこんなに頭悪いんだって工作そのものじゃん

310 21/12/11(土)09:55:07 No.875160963

>このマンガがすごいに選ばれたの純粋に疑問なんだけどどういう基準で選んでるんだろう 宣伝

311 21/12/11(土)09:55:09 No.875160968

>このマンガがすごいに選ばれたの純粋に疑問なんだけどどういう基準で選んでるんだろう その時の売上 いやマジで

312 21/12/11(土)09:55:20 No.875161008

>まず9号がここまで引っ張るキャラか?ってなる >今回親父と相打ちにして今後は大怪獣の武器が狙われるって展開でよくない? 9号の背後にいる知性怪獣の集団や組織とかそう言うバックボーンがまったく提示されてないんだ

313 21/12/11(土)09:55:25 No.875161027

最初の面白くなりそう!感はガチだっただろ

314 21/12/11(土)09:55:33 No.875161049

ヒロアカの方がずっと面白いよ…

315 21/12/11(土)09:55:38 No.875161069

>このマンガがすごいに選ばれたの純粋に疑問なんだけどどういう基準で選んでるんだろう 淫獄団地は出禁

316 21/12/11(土)09:55:38 No.875161073

微妙展開続いてたけどつまらなさの塊の9号退場が最優先だからしょうもない最強キャラなスレ画からも目を逸らしてた スレ画すら無能で9号に逃げられそうなのは…

317 21/12/11(土)09:55:43 No.875161088

>このマンガがすごいに選ばれたの純粋に疑問なんだけどどういう基準で選んでるんだろう 第一巻時点での面白さに関しては選出に文句は無いと思うよ

318 21/12/11(土)09:56:05 No.875161152

だっておかっぱ糸目も 平安だかなんだかから怪獣いるとか問題発言しやがったし ロクなキャラじゃねえぜあいつも

319 21/12/11(土)09:56:07 No.875161161

すぐヒロアカって言い出すからわかりやすい

320 21/12/11(土)09:56:08 No.875161164

>>このマンガがすごいに選ばれたの純粋に疑問なんだけどどういう基準で選んでるんだろう >淫獄団地は出禁 ワラタ

321 21/12/11(土)09:56:10 No.875161169

>ヒロアカの方がずっと面白いよ… 週間連載で展開そのものは速いしな

322 21/12/11(土)09:56:16 No.875161180

おじさんが怪獣化してワンパンの展開もそろそろ飽きてきたけど ワンパンできないのもそれはそれで

323 21/12/11(土)09:56:29 No.875161224

まーたヒロアカゲェジがきているのかよ

324 21/12/11(土)09:56:32 No.875161234

おっさんが清掃員知識で戦ってた頃好き 今思うと初期も初期だな

325 21/12/11(土)09:56:54 No.875161310

>すぐヒロアカって言い出すからわかりやすい 上で面白いとか言ってるのもいつものだろうしな

326 21/12/11(土)09:57:06 No.875161401

17話くらいで9号に対するヘイトは割とマックスだったのにまさか50話超えても倒せて無いとは

327 21/12/11(土)09:57:07 No.875161409

もしかしてこの漫画もう最終版なのか?

328 21/12/11(土)09:57:07 No.875161411

連行されるまではちゃんと面白かったよ

329 21/12/11(土)09:57:09 No.875161420

>>>ヒロアカ信者発狂してるな >>>お前が色んなスレが荒れるように工作してるのわ >>>全員わかってるから >>アルミホイル巻いた? >いやそれヒロアカ信者のレスだろ… >アンチはこんなに頭悪いんだって工作そのものじゃん >アルミホイル巻いた?

330 21/12/11(土)09:57:12 No.875161432

初期も初期だなっていうか そもそもこの漫画がまだ初期と言っていい巻数なのでは…

331 21/12/11(土)09:57:17 No.875161446

ツインテちゃんの母親ネタはまだ擦られると思うとキノコ以上にげんなりする

332 21/12/11(土)09:57:20 No.875161451

>だっておかっぱ糸目も >平安だかなんだかから怪獣いるとか問題発言しやがったし >ロクなキャラじゃねえぜあいつも 現代でバケモノと争う漫画で 唐突に平安時代からいて先祖代々対策組織やってる家系が存在する って設定が出てくる漫画に見覚えがある 東京食種だ

333 21/12/11(土)09:57:21 No.875161452

バトルしかやってないのが問題なんだよな もっと市民を助けたり無害な怪獣と交流したりしろ

334 21/12/11(土)09:57:26 No.875161471

というか今のおっさん他に何ができるわけでもないから せめてワンパンくらいは徹底して貰わないと困るんだよ… キャラとしての特性が既に死につつある

335 21/12/11(土)09:57:32 ID:rhJ/wAts rhJ/wAts No.875161493

ヒロアカ粘着が怪獣叩きしてるのはもう周知の事実なのによくやるねえ

336 21/12/11(土)09:57:34 No.875161496

>ヒロアカの方がずっと面白いよ… 目糞鼻糞だろ

337 21/12/11(土)09:57:34 No.875161498

>ID:MuB8BbO2 >それいつものゲェジの鳴き声だから無視しておけーよ この手の子って言動が馬鹿丸出しすぎて凄いよね

338 21/12/11(土)09:57:34 No.875161500

>初期も初期だなっていうか >そもそもこの漫画がまだ初期と言っていい巻数なのでは… うせやん…

339 21/12/11(土)09:57:35 No.875161502

ガンツ大阪編の岡を思い出す

340 21/12/11(土)09:57:37 No.875161509

>もしかしてこの漫画もう最終版なのか? 今の9号って能力や強さとしては完全にラスボス相当だし…

341 21/12/11(土)09:57:54 No.875161552

>>もしかしてこの漫画もう最終版なのか? >今の9号って能力や強さとしては完全にラスボス相当だし… ビジュアルはもっとダサくなったじゃん

342 21/12/11(土)09:58:02 No.875161580

ナニココ

343 21/12/11(土)09:58:07 No.875161601

何が最強だよしいたけみたいな目玉しやがってよお!!

344 21/12/11(土)09:58:11 No.875161619

>初期も初期だなっていうか >そもそもこの漫画がまだ初期と言っていい巻数なのでは… これまだ続くのか?あんまり先が見えないんだけど

345 21/12/11(土)09:58:20 No.875161649

才能が枯れ果てたか

346 21/12/11(土)09:58:21 No.875161654

隊長がキノコと対面する前にザコ怪獣相手に無双して市民助けてたりした

347 21/12/11(土)09:58:30 No.875161686

怪獣の強さを示す数値も投げやりすぎて何が何だか

348 21/12/11(土)09:58:43 No.875161730

>ナニココ キノココ

349 21/12/11(土)09:58:53 No.875161770

>才能が枯れ果てたか もとよりないと考えられる

350 21/12/11(土)09:59:02 No.875161802

後を託すパパとか完全に中盤以降の見せ場だ

351 21/12/11(土)09:59:02 No.875161803

清掃員が知ってるレベルのことを知らない怪獣退治専門の組織ってのもどうなんだ

352 21/12/11(土)09:59:11 No.875161834

べらべら喋るキャラの9号が怪獣のバックボーンや今後の計画を匂わせる発言をちょいちょい挟むならここまで嫌われてないと思うよ 凄いね効かないよ凄いね分身だよ凄いねなんたらかんたらしか喋ってねえだろコイツ

353 21/12/11(土)09:59:14 No.875161844

>才能が枯れ果てたか 枯れたんじゃない もともとないんだ

354 21/12/11(土)09:59:19 No.875161852

なんかみんな否定的だな…

355 21/12/11(土)09:59:20 No.875161854

>何が最強だよしいたけみたいな目玉しやがってよお!! 人類最強は目がしいたけ 作品最強はエリンギ …つまり…!

356 21/12/11(土)09:59:29 No.875161885

まず急に粘着とか言ってる時点でお客さんなのは明らかなんだよね 立つ頻度が爆増しただけで毎週立ってる感想スレではもう何ヶ月もうーんって言われてたのすら知らんようなやつ

357 21/12/11(土)09:59:43 ID:rhJ/wAts rhJ/wAts No.875161933

夜は取り繕ってたけどもうヒロアカ粘着の性分隠そうともしなくなっててウケる

358 21/12/11(土)09:59:54 No.875161973

なんですか?分裂できる能力持ちがこれ見よがしに市内で暴れてるのを囮の可能性って考慮しなかった人類側がバカみたいとでも言うんですか?

359 21/12/11(土)09:59:59 No.875161994

>べらべら喋るキャラの9号が怪獣のバックボーンや今後の計画を匂わせる発言をちょいちょい挟むならここまで嫌われてないと思うよ >凄いね効かないよ凄いね分身だよ凄いねなんたらかんたらしか喋ってねえだろコイツ 能力バトルで口でペラペラ能力や設定を解説するなってのはよく言われるけど 別に読者に対する設定開示まで禁止されてる訳じゃないんだよな…

360 21/12/11(土)10:00:03 No.875162001

>清掃員が知ってるレベルのことを知らない怪獣退治専門の組織ってのもどうなんだ 平安から怪獣被害ある世界なのにな…

361 21/12/11(土)10:00:04 No.875162005

>このマンガがすごいに選ばれたの純粋に疑問なんだけどどういう基準で選んでるんだろう このマンガ面白くなりそうなので今のうちに売りたいが半分あると思う 怪8初期から推されてたしその枠の気はする

362 21/12/11(土)10:00:16 No.875162033

びっくりするほど味方に魅力ないのヤバいって!

363 21/12/11(土)10:00:27 No.875162067

初期は初期で余獣とか本獣とかだせえネーミングだなとか思ってた

364 21/12/11(土)10:00:48 No.875162117

>びっくりするほど味方に魅力ないのヤバいって! どっかで見たような奴ばかりだ…

365 21/12/11(土)10:00:51 No.875162123

>びっくりするほど味方に魅力ないのヤバいって! 敵にもないぞ

366 21/12/11(土)10:00:55 No.875162138

>清掃員が知ってるレベルのことを知らない怪獣退治専門の組織ってのもどうなんだ 平安時代からいたわりになんも研究してなさそうで…

367 21/12/11(土)10:00:56 No.875162141

>びっくりするほど味方に魅力ないのヤバいって! いたんだ… 何ヶ月か前はまだキャラ立ってる味方いたんだよ!

368 21/12/11(土)10:01:11 No.875162192

>初期は初期で余獣とか本獣とかだせえネーミングだなとか思ってた 別にそこは良いんだけど用語の定義や怪獣の生態を分かりやすく説明しないまま使ってるのが

369 21/12/11(土)10:01:12 No.875162195

長官周りが正直薄すぎるからやられてもああうん…としかならなくて漫画のキャラの激情に乗れずすまない

370 21/12/11(土)10:01:12 No.875162198

>なんですか?分裂できる能力持ちがこれ見よがしに市内で暴れてるのを囮の可能性って考慮しなかった人類側がバカみたいとでも言うんですか? 人間に変身できる怪獣がいるって情報あったのに本拠地ザルにした人類の最後の砦です よろしくお願いします

371 21/12/11(土)10:01:20 No.875162223

市川を返せ

372 21/12/11(土)10:01:23 No.875162240

>べらべら喋るキャラの9号が怪獣のバックボーンや今後の計画を匂わせる発言をちょいちょい挟むならここまで嫌われてないと思うよ >凄いね効かないよ凄いね分身だよ凄いねなんたらかんたらしか喋ってねえだろコイツ 序盤に怪獣側の設定や世界観をベラべラ喋って読者に把握させた後にワンパンチで退場するタイプのキャラでいいよねこんなキノコ

373 21/12/11(土)10:01:24 ID:rhJ/wAts rhJ/wAts No.875162247

>まず急に粘着とか言ってる時点でお客さんなのは明らかなんだよね >立つ頻度が爆増しただけで毎週立ってる感想スレではもう何ヶ月もうーんって言われてたのすら知らんようなやつ 君はどれだけ周りから浮いているのか自覚できてないんだね… 早く巣に帰って

374 21/12/11(土)10:01:29 No.875162259

>初期は初期で余獣とか本獣とかだせえネーミングだなとか思ってた フォルティチュード?だかもあるし地震の災害になぞらえてるんだろうけど確かにダサい…

375 21/12/11(土)10:01:30 No.875162260

>びっくりするほど味方に魅力ないのヤバいって! 隊長と長官の娘とハゲがいるだろ 市川と幼馴染と糸目は死んだ

376 21/12/11(土)10:01:34 No.875162274

人類最強とおっさんがダメならその下の幼馴染 さらに下の後輩含む新人チームとかもう出番ないじゃん

377 21/12/11(土)10:01:37 No.875162286

スレ立ってるの見ないなと思ったらそんな酷いことになってたの…

378 21/12/11(土)10:02:05 No.875162363

読んでたら感想が批判的になった理由わかるだろ 読んでもない漫画のスレに居座ってる荒らしには理解できないか

379 21/12/11(土)10:02:05 No.875162364

流石に次の話で幼馴染出るだろう どんなキャラか忘れたけど..

380 21/12/11(土)10:02:07 No.875162371

一般人の死傷者の描写がない

381 21/12/11(土)10:02:10 No.875162378

数百年戦ってた怪獣が今になって舐めプするのをやめた理由は明かされるのか?

382 21/12/11(土)10:02:13 No.875162387

味方の魅力を強さでしか表現出来てないからな

383 21/12/11(土)10:02:19 No.875162402

>>なんですか?分裂できる能力持ちがこれ見よがしに市内で暴れてるのを囮の可能性って考慮しなかった人類側がバカみたいとでも言うんですか? >人間に変身できる怪獣がいるって情報あったのに本拠地ザルにした人類の最後の砦です >よろしくお願いします しょうがねえだろ 何も関係なくワープして湧いてくるんだから 馬鹿じゃねえの

384 21/12/11(土)10:02:21 No.875162409

9号が単独なのか怪獣の組織があるのかすらわからない

385 21/12/11(土)10:02:27 No.875162431

まだ5巻しか出てない漫画なんだから怪獣8号のスレでヒロアカがどうとか場外乱闘してる子は今すぐ最新話まで読んで追いついてから参加してくれや

386 21/12/11(土)10:02:42 No.875162465

捨てる展開ばっかで失望したんじゃねえかなあ 50何話やって得たものが9号とスレ画て

387 21/12/11(土)10:02:42 No.875162466

弦八は結局強いの?

388 21/12/11(土)10:02:53 No.875162491

流石に9号退場するだろとみんな思ってたんだな ならなかったし来週もなりそうもないけど

389 21/12/11(土)10:02:58 No.875162502

びっくりするほど外の世界の描写がなくてもしかして実はもう世界は既に滅んでるのでは?と思えてきた

390 21/12/11(土)10:03:05 ID:rhJ/wAts rhJ/wAts No.875162524

>読んでたら感想が批判的になった理由わかるだろ >読んでもない漫画のスレに居座ってる荒らしには理解できないか 訳:粘着してぇー!叩きてえー!

391 21/12/11(土)10:03:16 No.875162557

>君はどれだけ周りから浮いているのか自覚できてないんだね… >早く巣に帰って レッテル貼るしかできないなら怪獣8号の話だけしてくれない?

392 21/12/11(土)10:03:19 No.875162569

>君はどれだけ周りから浮いているのか自覚できてないんだね… >早く巣に帰って これ自分が馬鹿な言動して浮いてるとか巣に帰れって言われたから 無敵のワード!とか思って使ってるんだろうな…日本語不自由すぎて恥の上塗りにしかなってねえ

393 21/12/11(土)10:03:20 No.875162573

アラサーや糸目じゃダメだったのか最川や乗っ取られる役割

394 21/12/11(土)10:03:30 No.875162602

>>読んでたら感想が批判的になった理由わかるだろ >>読んでもない漫画のスレに居座ってる荒らしには理解できないか >訳:粘着してぇー!叩きてえー! これ

395 21/12/11(土)10:03:40 No.875162632

防衛組織ものだと標準化が求められるから 能力バトルで主要キャラに個性を持たせる属人性と相性が根本的に悪い マッドサイエンティストの武装開発研究者や適合率みたいな設定でその辺を解決は出来る訳だが この作品は基本装備の適合率が一律%設定なのでなんかこうイマイチ個性が出ない

396 21/12/11(土)10:03:43 ID:rhJ/wAts rhJ/wAts No.875162643

>読んでたら感想が批判的になった理由わかるだろ >読んでもない漫画のスレに居座ってる荒らしには理解できないか 24時間365日作品叩きに精を出してるとこんな可哀想な頭になるんだね

397 21/12/11(土)10:03:44 No.875162647

何とかスレの流れ変えたくてやることが 長文で誤字して突っ込んでもらうとか露骨なお外の言葉遣いでレスもらったりとかで 「この漫画がもう救いようがないこと自分でもわかってるんだよ!」ってスタンスなのが悲しい

398 21/12/11(土)10:03:46 No.875162655

初期にあったギャグ描写が減ったのもな 乳首おしっこマンとか人気あったのに今はでかコマ!シリアス!バトル!だし

399 21/12/11(土)10:03:46 No.875162658

怪八 キコ八 9八 最八

400 21/12/11(土)10:03:53 No.875162679

一般人描写ないのは致命的だよね 助ける対象が見えないからバトルのためのバトルって感じ

401 21/12/11(土)10:03:55 No.875162684

粘着がー粘着がーってこの雑な逆張りはなんなんだろうね del乞食?

402 21/12/11(土)10:04:10 No.875162723

アンチのアンチ君まで来てお腹痛い

403 21/12/11(土)10:04:11 ID:rhJ/wAts rhJ/wAts No.875162727

>読んでたら感想が批判的になった理由わかるだろ >読んでもない漫画のスレに居座ってる荒らしには理解できないか こいつヒロアカ粘着スレでも同じこと言ってそう

404 21/12/11(土)10:04:14 No.875162738

粘着と戦うことで愚痴スレを潰せるって寸法よ

405 21/12/11(土)10:04:20 No.875162759

>粘着がー粘着がーってこの雑な逆張りはなんなんだろうね >del乞食? 病気の人 二言目にはヒロアカヒロアカ言い出すのが特徴

406 21/12/11(土)10:04:27 No.875162774

平安時代の日本人はモスラやキングギドラやバラゴンを討伐してるんだからこの程度の怪獣被害ぐらい余裕だろ…

407 21/12/11(土)10:04:28 No.875162776

ここまで強さを盛られると雑に倒したらそれはそれでパワーバランスぐちゃぐちゃになるからもう詰んでるよ どうせ面白い決着とか描けないだろうし

408 21/12/11(土)10:04:29 No.875162779

>>長官から後を託すぞって回想やった直後に9号にまるで歯が立たないって展開やってるのが酷い >いちおう長官ってか2+9号だからまあ 怪獣11号…ってコト?

409 21/12/11(土)10:04:34 No.875162785

>アンチのアンチ君まで来てお腹痛い どゆみても最初からいたんやけど…

410 21/12/11(土)10:04:39 No.875162803

またこの漫画に擁護できるポイントないからヒロアカに助け求め出したぞ…

411 21/12/11(土)10:04:41 No.875162809

今の展開はまぁ基地が狙われてるというやつなので一般人の出番はないから良いよ…

412 21/12/11(土)10:04:56 ID:rhJ/wAts rhJ/wAts No.875162848

>読んでたら感想が批判的になった理由わかるだろ >読んでもない漫画のスレに居座ってる荒らしには理解できないか こんな粘着スレ何度も何度も立ててる奴の方が読者とは思えんなあ

413 21/12/11(土)10:04:57 No.875162853

>一般人描写ないのは致命的だよね >助ける対象が見えないからバトルのためのバトルって感じ 一般人目線は本来主人公のおっさんの役割だったはずなんだが…

414 21/12/11(土)10:04:58 No.875162859

愚痴スレがーとかどこぞのコピペキチガイみたいだな

415 21/12/11(土)10:05:02 No.875162868

ヒロインが致命的に魅力ないまま50話すぎてしまった

416 21/12/11(土)10:05:03 No.875162871

ヒロアカwwwwwwww あんなゴミクズと並べられるのも可哀想だよな

417 21/12/11(土)10:05:07 No.875162887

>アンチのアンチ君まで来てお腹痛い この漫画にもはやアンチとかいないだろ ただただ見切りをつけた元読者だけ

418 21/12/11(土)10:05:26 No.875162931

スレ画にタイトル書いてなくて何の漫画かわからないけどスレの「」の会話が気に入らないから唯一知ってるヒロアカって単語連呼します

419 21/12/11(土)10:05:38 No.875162954

>アンチのアンチ君まで来てお腹痛い グリッドマンかよ

420 21/12/11(土)10:05:38 No.875162962

>こんな粘着スレ何度も何度も立ててる奴の方が読者とは思えんなあ 日本語不自由かよ

421 21/12/11(土)10:05:51 No.875163003

怪八

422 21/12/11(土)10:06:01 No.875163035

誰も内容で擁護してあげないの残酷すぎると思う

423 21/12/11(土)10:06:05 No.875163051

>スレ画にタイトル書いてなくて何の漫画かわからないけど 誰が賢者を殺したか

424 21/12/11(土)10:06:08 No.875163054

>キコルの父親って年齢的に随分とまだ若いはずなのになんで引退しようとしてたのあいつ 管理職になるからな…

425 21/12/11(土)10:06:08 No.875163055

>ここまで強さを盛られると雑に倒したらそれはそれでパワーバランスぐちゃぐちゃになるからもう詰んでるよ 一応本調子ではないって言ってるから なんとかそういうことでワンチャン作れれば…

426 21/12/11(土)10:06:10 No.875163060

この漫画って奇を衒わない王道展開やってたらimgでもずっと大絶賛でジャンプラの看板漫画扱いだったと思うよ

427 21/12/11(土)10:06:11 No.875163062

>この漫画にもはやアンチとかいないだろ >ただただ見切りをつけた元読者だけ どこまでグダるか底を見るために読んでる読者もいるんですよ!

428 21/12/11(土)10:06:19 No.875163085

>誰も内容で擁護してあげないの残酷すぎると思う 擁護できる要素皆無だもん

429 21/12/11(土)10:06:21 No.875163092

初回無料で全部読めるのに…それすらしてこないってただ逆張りで荒らしたいゴミカスじゃん

430 21/12/11(土)10:06:24 No.875163102

粘着粘着連呼するやつは単にmayちゃんち憎いマンだしほっとけ

431 21/12/11(土)10:06:27 No.875163111

ここから盛り返すにしても隔週でスピードが遅いのがキツい と言うか週間連載だとヒキを作るのが大事だけど連載スピードが遅ければ遅いほど ラストでヒキを作るより毎話オチを刻んで行った方が強い構成になる気がする

432 21/12/11(土)10:06:29 No.875163117

8号が暴走したら殺しにくる予定の長官が離れてんじゃないよ

433 21/12/11(土)10:06:41 No.875163152

>誰も内容で擁護してあげないの残酷すぎると思う いろんなとこで出没するヒロアカ粘着認定君大体そうなのひどいよね

434 21/12/11(土)10:06:53 No.875163182

ヒロアカスレみたいになってきたな あっちと違って茶化すような定型も無いけど

435 21/12/11(土)10:07:03 No.875163208

>>ここまで強さを盛られると雑に倒したらそれはそれでパワーバランスぐちゃぐちゃになるからもう詰んでるよ >一応本調子ではないって言ってるから >なんとかそういうことでワンチャン作れれば… 逃げるねって言ってるし最強でも火力足りないしで 逃げたあと本調子になって出てきたら積んでるじゃん

436 21/12/11(土)10:07:08 ID:rhJ/wAts rhJ/wAts No.875163220

作品叩きやってる奴がヒロアカ粘着と同一人物なのはもう事実だろ imgにいてそんな事も見抜けないの?

437 21/12/11(土)10:07:09 No.875163227

なんで読者どうして喧嘩してんのばかじゃないの 悪いのはくそ漫画だけでしょ

438 21/12/11(土)10:07:09 No.875163230

>誰も内容で擁護してあげないの残酷すぎると思う 別に漫画に限らないんだけど「お前ら粘着だろ!今すぐimgから出ていけ!」って言い出したらもう擁護できる点が無いのか言ってるやつが実はそのコンテンツに興味が無くて内容語れないのかなってなる

439 21/12/11(土)10:07:10 No.875163231

今のピンチも肝心の9号の移動手段をまったく明かさないのは漫画的に不誠実すぎる

440 21/12/11(土)10:07:19 No.875163255

展開遅い上に予想もしやすいから褒めるところあんまりないんだよな 先週の引きの時点で今週の展開予想してた人多いだろうし

441 21/12/11(土)10:07:22 No.875163266

>一般人描写ないのは致命的だよね >助ける対象が見えないからバトルのためのバトルって感じ キノコが登場した時も一般人に擬態して混じってるから不気味な怖さを感じたのに投げ捨てたからな… 主役周りで活躍するキャラは心身共に強い超人になるもんだから一般人のリアクションや描写は大切だなって

442 21/12/11(土)10:07:37 No.875163321

>ただただ見切りをつけた元読者だけ 元読者って言うか正確にはまだ読者

443 21/12/11(土)10:07:40 No.875163330

すぐヒロアカがー粘着がーって喚くのだけでもバレバレだけど日本語と頭が不自由すぎて…

444 21/12/11(土)10:08:00 No.875163380

おじさん怪獣のアイコンで立たなくなったのがこれまでの積み重ねの結果だろ エリンギのほうが多い

445 21/12/11(土)10:08:03 No.875163389

>>ただただ見切りをつけた元読者だけ >元読者って言うか正確にはまだ読者 まだ読み続ける気なの? すごいね…ドマゾなの?

446 21/12/11(土)10:08:05 No.875163397

>展開遅い上に予想もしやすいから褒めるところあんまりないんだよな >先週の引きの時点で今週の展開予想してた人多いだろうし なんならかなり言われてたよ それでもワンチャン…まだワンチャン…って感じのも同程度いたけど

447 21/12/11(土)10:08:08 No.875163402

ジャンプラは不快漫画は読まない選択できるけどただつまらないだけの漫画はつい読んじゃう

448 21/12/11(土)10:08:18 No.875163435

ここのヒロアカスレはだいぶクソだけどそこの住人がどうこうはこのスレにおいては正直どうでもいい

449 21/12/11(土)10:08:24 No.875163446

>キノコが登場した時も一般人に擬態して混じってるから不気味な怖さを感じたのに投げ捨てたからな… おっさんと同じく清掃員に混じってるとか なんかそういう不気味さが一番最初の時にはあったんだ… キノコにだって期待してた頃はあったんだよ俺…

450 21/12/11(土)10:08:26 No.875163451

惰性で作品が読まれるからこそ初動に成功すればそれだけで売れ続けるし つまんなくなると荒れ続ける

451 21/12/11(土)10:08:32 No.875163462

面白かったのは確かだけど今面白く無さすぎるのもまた確かなんだ

452 21/12/11(土)10:08:41 No.875163495

そのうち壁打ちとか言い出すと思うよ

453 21/12/11(土)10:08:45 No.875163508

漫画の話するけど鳴海をキャラとして生かしたいなら9号を瞬殺しなきゃダメじゃない? あれだけ持ち上げて「攻撃が効かない!?」をやるのはまずいと思う

454 21/12/11(土)10:08:46 No.875163513

王道だけどそれだけで全然上向かないなあという印象

455 21/12/11(土)10:09:04 No.875163549

最初からつまらないやつは話題にならないだけだ 面白い時期があるほど下がった時の反動がひどい

456 21/12/11(土)10:09:20 No.875163594

>別に漫画に限らないんだけど「お前ら粘着だろ!今すぐimgから出ていけ!」って言い出したらもう擁護できる点が無いのか言ってるやつが実はそのコンテンツに興味が無くて内容語れないのかなってなる マジでimgで叩きがあること自体にブチ切れてるタイプの病人がいるからなここ 猫画像でimgのためにやってるんぬとか自分語りしてたキモいやつ

457 21/12/11(土)10:09:26 No.875163614

>漫画の話するけど鳴海をキャラとして生かしたいなら9号を瞬殺しなきゃダメじゃない? >あれだけ持ち上げて「攻撃が効かない!?」をやるのはまずいと思う 予知の眼が強いだけで攻撃力はそんなにないし おっさんのパンチも普通に受け止める相手には積んでる

458 21/12/11(土)10:09:38 ID:rhJ/wAts rhJ/wAts No.875163653

>ここのヒロアカスレはだいぶクソだけどそこの住人がどうこうはこのスレにおいては正直どうでもいい そのだいぶクソと同レベルに見られてる自覚ないのヤバいよ君

459 21/12/11(土)10:09:39 No.875163657

>漫画の話するけど鳴海をキャラとして生かしたいなら9号を瞬殺しなきゃダメじゃない? >あれだけ持ち上げて「攻撃が効かない!?」をやるのはまずいと思う 瞬殺はしたぞ 残念ダッタネ...されただけで

460 21/12/11(土)10:09:59 No.875163712

一般人どころか部隊も組織も書かないでタイマンしかやってないよ

461 21/12/11(土)10:10:01 No.875163718

>ジャンプラは不快漫画は読まない選択できるけどただつまらないだけの漫画はつい読んじゃう つまらない漫画は 皆で語ると盛り上がりはするからな… ていうかこれ漫画に限らず映画とかもだな

462 21/12/11(土)10:10:04 No.875163725

レッドフードの時もだけどヒロアカ粘着って存在は擁護できない漫画に逆張りしたい人の希望か何かなの?

463 21/12/11(土)10:10:05 No.875163729

ここはヒロアカスレだから関係ない漫画の話しないで

464 21/12/11(土)10:10:13 No.875163751

バトル漫画向いてないから描くのやめたほうがいいと思うがもはや手遅れか

465 21/12/11(土)10:10:34 ID:rhJ/wAts rhJ/wAts No.875163806

>ここはヒロアカスレだから関係ない漫画の話しないで はいダウト

466 21/12/11(土)10:10:35 No.875163811

>そのだいぶクソと同レベルに見られてる自覚ないのヤバいよ君 >君はどれだけ周りから浮いているのか自覚できてないんだね… >早く巣に帰って

467 21/12/11(土)10:10:52 No.875163853

>バトル漫画向いてないから描くのやめたほうがいいと思うがもはや手遅れか 失礼な これの前まで打ち切り漫画しか描いてないからバトル漫画以外も描けないぞ

468 21/12/11(土)10:10:53 No.875163858

>瞬殺はしたぞ >残念ダッタネ...されただけで 瞬殺したの分身じゃん!

469 21/12/11(土)10:11:05 No.875163890

延々とスレ違いの話してる人にスレとしてクソかどうかなんて言われても知らんわ…

470 21/12/11(土)10:11:05 No.875163891

味方キャラはまあいいとして敵に魅力が無さすぎる…

471 21/12/11(土)10:11:06 No.875163895

5巻配信されてるの忘れてたから読んだけど巻末ですでにキノコ登場おっさん絶体絶命からのキコル登場9号再生ってやってて笑った

472 21/12/11(土)10:11:07 No.875163900

>ここのヒロアカスレはだいぶクソだけどそこの住人がどうこうはこのスレにおいては正直どうでもいい 同じ穴の狢になっている事に気づいてないの

473 21/12/11(土)10:11:10 No.875163909

>そのだいぶクソと同レベルに見られてる自覚ないのヤバいよ君 そりゃヒロアカ粘着認定マンからすれば同レベルに見えるかもしれないがそれは病気なだけだぞ

474 21/12/11(土)10:11:41 No.875164011

>レッドフードの時もだけどヒロアカ粘着って存在は擁護できない漫画に逆張りしたい人の希望か何かなの? つうか漫画の話してるとこにヒロアカがとしか言えない奴が来るの本当に何なの… せめて読めや…

475 21/12/11(土)10:11:57 No.875164068

>味方キャラはまあいいとして敵に魅力が無さすぎる… 味方キャラ大量切り捨ても駄目だよ… やるにしても早すぎる

476 21/12/11(土)10:12:02 No.875164081

9号が悪いと言うか9号育てるために捨てたものが残念すぎる 主人公を認める役の長官真っ先に殺して何がやりたいんだよこの漫画

477 21/12/11(土)10:12:09 No.875164104

本当にヒロアカのヒの字も出てないようなところにいきなりヒロアカ粘着ガーっていうのやめなよ

478 21/12/11(土)10:12:09 No.875164105

人間の中に怪獣が混じってる路線なら主人公に共存持ちかけつつ騙してくるとか怪獣が暴れてると思ったら実は無邪気な幼女が正体で遊んでるだけだったみたいなのもやれたんじゃ

479 21/12/11(土)10:12:12 No.875164112

いやマジでこいつヒロアカがー!粘着がー!しか言わねえな どんだけ語彙乏しいんだよ

480 21/12/11(土)10:12:23 ID:rhJ/wAts rhJ/wAts No.875164147

>レッドフードの時もだけどヒロアカ粘着って存在は擁護できない漫画に逆張りしたい人の希望か何かなの? 自分の悪行が前々から捕捉されていて焦ってる奴のレス

481 21/12/11(土)10:12:25 No.875164157

すべてがヒロアカ粘着と同じに見える糖質マン

482 21/12/11(土)10:12:40 No.875164193

途中から編集者変わったのかな

483 21/12/11(土)10:12:40 No.875164194

味方敵含めてパワーバランスガバガバというか ほぼ今まで出たネームドの味方ほぼモブじゃないですか

484 21/12/11(土)10:12:43 No.875164204

>9号が悪いと言うか9号育てるために捨てたものが残念すぎる >主人公を認める役の長官真っ先に殺して何がやりたいんだよこの漫画 9号を倒さなきゃならない因縁設定だぞ 9号は怪獣なので長官の仇でなくてもぶっ殺す必要のある存在だが

485 21/12/11(土)10:12:56 No.875164227

敵の強さっつか理不尽さだけは執拗に描写する

486 21/12/11(土)10:13:03 ID:rhJ/wAts rhJ/wAts No.875164255

>本当にヒロアカのヒの字も出てないようなところにいきなりヒロアカ粘着ガーっていうのやめなよ お前の正体が見破られてるだけだぞ 作品を盾にするな

487 21/12/11(土)10:13:03 No.875164256

9号が倒されて兵器化した怪獣の力を狙ってるのは一貫してるぽいけど それで何するの?が何も示されてないのがいけない

488 21/12/11(土)10:13:03 No.875164257

今の展開が描きながら先考えてる感じなんだけど 話大して転がしてない5巻時点でそれはちょっとマズいと思う 長期連載でネタねえ!ならわかるけど

489 21/12/11(土)10:13:05 No.875164265

この漫画語ることないし...もうちょい市民の生活や怪獣の謎とか提示してくれない?

490 21/12/11(土)10:13:06 No.875164267

491 21/12/11(土)10:13:23 No.875164322

>自分の悪行が前々から捕捉されていて焦ってる奴のレス だから頭と日本語が不自由すぎるから馬鹿丸出しな逆張りする暇あるならお勉強してきな

492 21/12/11(土)10:13:31 No.875164338

>人間の中に怪獣が混じってる路線なら主人公に共存持ちかけつつ騙してくるとか怪獣が暴れてると思ったら実は無邪気な幼女が正体で遊んでるだけだったみたいなのもやれたんじゃ まあその展開だけならまだこれからも不可能ではない… 不可能ではないだけでやるかつったらあんま期待は出来ないが

493 21/12/11(土)10:13:32 No.875164339

来週隕石が落ちてきて9号死んだ方が楽しいよ

494 21/12/11(土)10:14:07 No.875164426

>来週隕石が落ちてきて9号死んだ方が楽しいよ それニンジャが出てきて9号殺したら面白いみたいな…

495 21/12/11(土)10:14:16 No.875164451

>今の展開が描きながら先考えてる感じなんだけど >話大して転がしてない5巻時点でそれはちょっとマズいと思う >長期連載でネタねえ!ならわかるけど 隔週だし売れてて作画周りのアシも増やす予算あるから ネームと構成とプロットを練る時間も多めにとることが出来る筈なんだ なのにこれはどうしようもねえよ

496 21/12/11(土)10:14:42 ID:rhJ/wAts rhJ/wAts No.875164531

怪獣8号絶賛されてるのに何このスレ 嫉妬?

497 21/12/11(土)10:14:46 No.875164537

少なくとも今はニンジャが出てきた方が面白いよ 平安時代から戦ってたのは実はニンジャだった

498 21/12/11(土)10:14:47 No.875164538

>敵の強さっつか理不尽さだけは執拗に描写する きのこは別に理不尽じゃなかったんだよね… 唯々展開に守られ続けてなんか理由無く強くなり続けて今に至るってだけで

499 21/12/11(土)10:15:03 No.875164581

次巻打ち切りになったとしても作者のこれまでの全作品の売上の100倍ぐらいは稼いだからもう満足しただろうし 早く次の漫画で頑張って欲しい

500 21/12/11(土)10:15:07 No.875164586

10号は前の部隊のかませに出来たのに なんで最強部隊に移ってこんなやられたい放題なんだろうな

501 21/12/11(土)10:15:11 No.875164598

>>人間の中に怪獣が混じってる路線なら主人公に共存持ちかけつつ騙してくるとか怪獣が暴れてると思ったら実は無邪気な幼女が正体で遊んでるだけだったみたいなのもやれたんじゃ >まあその展開だけならまだこれからも不可能ではない… >不可能ではないだけでやるかつったらあんま期待は出来ないが 糸目やらバディ投げ捨てる漫画になに期待してんだレベル

502 21/12/11(土)10:15:16 No.875164612

実際のところスレ画と寵愛してるとかきのこを寵愛してるというよりは展開考えてないからその場で騙し騙しやってるように見えるんだよな というか寵愛しててこれは別の意味でやばいって

503 21/12/11(土)10:15:19 No.875164615

ゴジラでもよくない?

504 21/12/11(土)10:15:20 No.875164621

>怪獣8号絶賛されてるのに何このスレ >嫉妬? 何ヶ月前からタイムスリップしてきた?

505 21/12/11(土)10:15:20 No.875164623

いい意味で予想を裏切らないこういうのでいいんだよ…って感じだった最序盤が流石にこうはならないよな?って悪い予想を裏切らないようになっちゃったんだよな

506 21/12/11(土)10:15:27 No.875164636

忍者とは言わんが第三勢力の登場くらいはマジでアリだと思うカンフル剤というか仕切り直しが必要

507 21/12/11(土)10:15:30 No.875164656

>まあその展開だけならまだこれからも不可能ではない… >不可能ではないだけでやるかつったらあんま期待は出来ないが やりたかったのは今の路線なんだろうけど最強とかホイホイ出し過ぎちゃったのでは…

508 21/12/11(土)10:15:45 No.875164706

>10号は前の部隊のかませに出来たのに >なんで最強部隊に移ってこんなやられたい放題なんだろうな 9号が脚本アーマー持ちなのが全部悪い

509 21/12/11(土)10:16:00 No.875164754

ここまで編集が仕事してなさそうだと初期の勢いで売上が爆発してる内に売り抜けようと計画して早めに終わらせてる段階じゃないかと邪推してしまう

510 21/12/11(土)10:16:00 No.875164756

原作付けた方がいいと思う

511 21/12/11(土)10:16:04 No.875164774

>>怪獣8号絶賛されてるのに何このスレ >>嫉妬? >何ヶ月前からタイムスリップしてきた? 半年じゃ効かんだろ時間移動してきたにしても

512 21/12/11(土)10:16:05 No.875164778

ここから面白くなる気が微塵もしない ○号装備なきゃこのインフレについていけねー感じになっちゃったし 糸目副隊長とか市川とかこれからどうすんだ

513 21/12/11(土)10:16:06 No.875164779

なんかかなり長期連載してる印象あるけど読み返すとすごい短くてあれってなる 隔週な分ページ数が多くなるってわけでもないんだよな…

514 21/12/11(土)10:16:10 No.875164789

>忍者とは言わんが第三勢力の登場くらいはマジでアリだと思うカンフル剤というか仕切り直しが必要 キノコをまだ生かすにしてもボコボコにした所に 怪獣幹部集団が回収に登場!とかすればまだマシだったんだ

515 21/12/11(土)10:16:20 No.875164818

最強は出してもいいけどロクに活躍できないしなんなら死ぬしで人類もう終わりだよって感じになってるのが

516 21/12/11(土)10:16:21 No.875164821

ここまで爆速でウケてた要素ことごとく捨てていくなんてありえる!? わりとマジで前代未聞だわ

517 21/12/11(土)10:16:37 No.875164866

おっちゃんが仮面ライダーやってたのが面白かったんじゃないのコレ…

518 21/12/11(土)10:16:37 No.875164867

書き込みをした人によって削除されました

519 21/12/11(土)10:16:41 No.875164878

最初の期待感の貯金だけでその後はどんな描写もかなりつたない方だと思う

520 21/12/11(土)10:16:56 No.875164930

長官も最強とか言われてた スレ画は最強という触れ込みだった おっさんも最強格だろうと思われてた みんなキノコ以下です

521 21/12/11(土)10:17:08 No.875164966

設定を出してその設定活用するってこと全くしないんだよな 設定出してこれ凄いでしょう!だけで終わってそこから関係性が発展しない

522 21/12/11(土)10:17:11 No.875164972

>ここまで編集が仕事してなさそうだと初期の勢いで売上が爆発してる内に売り抜けようと計画して早めに終わらせてる段階じゃないかと邪推してしまう 実は編集がなに言っても実際に書くのは作者で その作者が話考えられないと駄目なんだ…

523 21/12/11(土)10:17:16 No.875164986

>キノコをまだ生かすにしてもボコボコにした所に >怪獣幹部集団が回収に登場!とかすればまだマシだったんだ 今週が最後のチャンスだったのをみんな分かってただけに効きませーん逃げまーすやり始めたせいでお…終わった…になってしまった

524 21/12/11(土)10:17:17 No.875164996

隔週になったらもうちょいマシになるかなと思ってたけど一向に改善せんし作者限界でしょ月間にでもするか?

525 21/12/11(土)10:17:25 No.875165013

せめて無料分は読んでこいよ… まさかスレ画がヒロアカのキャラだと思ってるの?

526 21/12/11(土)10:17:26 No.875165015

連載半年前って言うとおじさんが正体バレして捕まって長官にボコられてるあたりだよ

527 21/12/11(土)10:17:36 No.875165045

9号完全勝利でキノコが世界を覆いつくして第二部とかで良いよ 来期のラノベアニメにそんなのあるけど

528 21/12/11(土)10:17:48 No.875165078

だってみんなへーちょとか好きでしょ

529 21/12/11(土)10:17:51 No.875165087

おじさん懐胎して8号装備作ろうぜもう

530 21/12/11(土)10:18:04 No.875165129

>だってみんなへーちょとか好きでしょ へーちょ並に無双してから言って?

531 21/12/11(土)10:18:07 No.875165140

>○号装備なきゃこのインフレについていけねー感じになっちゃったし >糸目副隊長とか市川とかこれからどうすんだ キコルだけは母親の装備継ぐフラグがビンビンだし 親父が取り込まれたからキノコとの因縁も出来たぜ!

532 21/12/11(土)10:18:08 No.875165144

最強とついでに糸目も殺して無理矢理初期の形に戻そう

533 21/12/11(土)10:18:09 No.875165149

糸目はキャラ立ってたのに

534 21/12/11(土)10:18:14 No.875165161

>おじさん懐胎して8号装備作ろうぜもう おじさんが妊娠!?

535 21/12/11(土)10:18:28 No.875165201

>だってみんなへーちょとか好きでしょ 進撃の巨人読んでリヴァイのキャラ造形理解してたらスレ画みたいなのは絶対にお出しされないと思う…

536 21/12/11(土)10:18:30 No.875165209

>おっちゃんが仮面ライダーやってたのが面白かったんじゃないのコレ… 組織に入るのはなんか違うよね…

537 21/12/11(土)10:18:31 No.875165216

>おじさん懐胎して8号装備作ろうぜもう 出来上がるおじさんアーマーとアーマーを着込むアラサーか…

538 21/12/11(土)10:18:39 No.875165237

>だってみんなへーちょとか好きでしょ だっても何も兵長が見当たらないが?

539 21/12/11(土)10:18:41 No.875165244

9号が最強怪獣でもべつによかったんだよな まず顔見世だけにして潜伏するとかなら 出ずっぱり不快人類最強部隊が勝てないというひたすらストレスにストレスを重ねてくるからスッキリしねえ

540 21/12/11(土)10:18:59 No.875165287

>連載半年前って言うとおじさんが正体バレして捕まって長官にボコられてるあたりだよ まあ見事に駄目になったとこだな!

541 21/12/11(土)10:19:05 No.875165307

でも3話くらいまでの貯金だけでここまで連載続くのはすげーよ

542 21/12/11(土)10:19:06 No.875165316

糸目はまだああいうキャラも必要だし…ってのは分かる 最強は女子ウケ狙ってんなってことくらいしか分からん

543 21/12/11(土)10:19:13 No.875165329

次の展開思いついてないからキノコ編が終わらせられないだけで 作者もキノコがめっちゃ好きで贔屓してるってわけではなさそうなのが…

544 21/12/11(土)10:19:20 ID:rhJ/wAts rhJ/wAts No.875165354

スレ消えるまでずーーーーっと壁打ちする仕事楽しい?

545 21/12/11(土)10:19:28 No.875165375

>ID:rhJ/wAts

546 21/12/11(土)10:19:30 No.875165384

>ID:rhJ/wAts はい

547 21/12/11(土)10:19:32 No.875165394

リヴァイ兵長は文句なく最強だったよ スレ画何?

548 21/12/11(土)10:19:34 No.875165397

もう9号死ぬまで読まなくてもいいんじゃないかな そのままこの漫画を忘れてもいい

549 21/12/11(土)10:19:34 No.875165401

前から叩かれ気味だったけどそんなにかあ?って思ってたんだけど話が進むにつれて面白そうな要素削っていってるって指摘があって読み返したらほんとだ!ってなった

550 21/12/11(土)10:19:42 No.875165422

へーちょは初手で綺麗好き→血まみれの隊員の手を取る みたいなあざとい真似してたしなんなら強さのアピールは入念にしてたよ まああそこまで強いとは思わなかったけど!

551 21/12/11(土)10:19:52 No.875165460

大枠の展開同じでもどこかできのこ死んで11号!12号!って入れ替えていったら全然違ったろうに…

552 21/12/11(土)10:19:57 No.875165474

>スレ消えるまでずーーーーっと壁打ちする仕事楽しい? >そのうち壁打ちとか言い出すと思うよ

553 21/12/11(土)10:20:00 No.875165487

>ID:rhJ/wAts >スレ消えるまでずーーーーっと壁打ちする仕事楽しい?

554 21/12/11(土)10:20:03 No.875165502

>スレ消えるまでずーーーーっと壁打ちする仕事楽しい? >そのうち壁打ちとか言い出すと思うよ

555 21/12/11(土)10:20:14 No.875165532

やっぱこのスレに殴り込んできてヒロアカ粘着がどうのこうの言ってるやつって一人か二人なんだな

556 21/12/11(土)10:20:15 No.875165538

このうんこ怪8もヒロアカも読んでなさそう

557 21/12/11(土)10:20:26 No.875165573

>ID:rhJ/wAts 無様が過ぎる

558 21/12/11(土)10:20:30 No.875165585

>へーちょは初手で綺麗好き→血まみれの隊員の手を取る >みたいなあざとい真似してたしなんなら強さのアピールは入念にしてたよ >まああそこまで強いとは思わなかったけど! 人類最強だけど仲間は守れないし強いせいで周囲に置いて行かれる所が魅力だからな…

559 21/12/11(土)10:20:35 No.875165601

>もう9号死ぬまで読まなくてもいいんじゃないかな >そのままこの漫画を忘れてもいい まあ面白くなったら読み返すわってできるのプラスのいいところだよね

560 21/12/11(土)10:20:46 No.875165628

寧ろリヴァイあいつ爆発であんなボロボロになっても理不尽気味に強いじゃん!

561 21/12/11(土)10:20:49 No.875165637

とうとう壁打ち発言でた 「」未来予知できるの?

562 21/12/11(土)10:20:51 No.875165643

>このうんこ怪8もヒロアカも読んでなさそう スレもまともに読めない人間が漫画を読めるはずもないしな…

563 21/12/11(土)10:20:53 No.875165649

初期に評価された要素全部活用せず捨てたからな

564 21/12/11(土)10:20:57 No.875165669

>ヒロアカ粘着が怪獣叩きしてるのはもう周知の事実なのによくやるねえ >作品叩きやってる奴がヒロアカ粘着と同一人物なのはもう事実だろ >imgにいてそんな事も見抜けないの? >お前の正体が見破られてるだけだぞ >作品を盾にするな 事実を見抜いてて偉い!

565 21/12/11(土)10:20:58 No.875165673

>少なくとも今はニンジャが出てきた方が面白いよ >平安時代から戦ってたのは実はニンジャだった ニンジャが出ないほうがいいのはそれこそ最初の数話のみだったと思う

566 21/12/11(土)10:21:02 No.875165683

>そのだいぶクソと同レベルに見られてる自覚ないのヤバいよ君 >君はどれだけ周りから浮いているのか自覚できてないんだね… >早く巣に帰って これどうせ同じ障害者のレスだろうなと思って引用レスしてあげたけどマジで同じ奴で笑った

567 21/12/11(土)10:21:03 No.875165686

IDくん喚き始めるにはちょっと遅かったね

568 21/12/11(土)10:21:13 ID:rhJ/wAts rhJ/wAts No.875165712

ほらきたヒロアカ粘着お得意のdelツールで勝利宣言

569 21/12/11(土)10:21:14 No.875165719

>人類最強だけど仲間は守れないし強いせいで周囲に置いて行かれる所が魅力だからな… ……美しい

570 21/12/11(土)10:21:15 No.875165721

来週ハゲマントがエリンギワンパンしてくれた方がスッキリするレベルで面白くない

571 21/12/11(土)10:21:24 No.875165752

0.4タフか…

572 21/12/11(土)10:21:28 No.875165761

すげえなこいつ怪獣の話一切してねえ

573 21/12/11(土)10:21:36 No.875165785

>初期に評価された要素全部活用せず捨てたからな キコルだけは初期からずっといるけど キコルは別に評価点じゃねえんだよな…

574 21/12/11(土)10:21:46 No.875165817

最強キャラなら9号に致命傷与えて撤退させるとかしようよ どんどん強くなってるぞキノコ

575 21/12/11(土)10:21:51 No.875165834

>来週ハゲマントがエリンギワンパンしてくれた方がスッキリするレベルで面白くない そのポジションが8号のはずだったんだが…

576 21/12/11(土)10:21:53 No.875165842

>とうとう壁打ち発言でた >「」未来予知できるの? 色んなスレで同じことやってんだよ

577 21/12/11(土)10:21:53 No.875165843

>初回無料で全部読めるのに…それすらしてこないってただ逆張りで荒らしたいゴミカスじゃん

578 21/12/11(土)10:21:54 No.875165845

>ほらきたヒロアカ粘着お得意のdelツールで勝利宣言 無様すぎて笑っちゃうからやめて

579 21/12/11(土)10:22:13 No.875165903

IDマンが怪獣8号一切読まずにヒロアカアンチ(と思ってる脳内敵)と闘うためにこのスレで暴れてて笑う

580 21/12/11(土)10:22:16 No.875165916

>とうとう壁打ち発言でた >「」未来予知できるの? こいつmayちゃん憎い粘着連呼マンで有名だから発言パターン毎回一緒なんだ

581 21/12/11(土)10:22:20 No.875165923

9号はもうお腹いっぱいって言い続けてもう何カ月経っただろう…

582 21/12/11(土)10:22:24 No.875165940

>キコルは別に評価点じゃねえんだよな… 消去法の女性キャラ人気であって別にあのキャラが魅力あるわけじゃないという

583 21/12/11(土)10:22:28 No.875165954

ああこのうんこウマ娘やFGOに粘着してるキチガイか 言い出すことが一緒すぎる

584 21/12/11(土)10:22:35 No.875165974

delツールって艦これ板できた時にそっちに行けよってID出されてた艦これ「」の妄想だっけ

585 21/12/11(土)10:22:40 No.875165994

最強キャラには最強として君臨するまでのバックボーンがある訳でその辺が魅力に繋がってくる訳だが スレ画はそう言う描写今の所ないからな まだエピソード考えてないの?

586 21/12/11(土)10:22:49 No.875166032

ツインテちゃんは主人公と言うほど接点がないと言うか 母親越えさせる以外に作者がどうしたいのかが分からない

587 21/12/11(土)10:22:52 No.875166041

>IDくん喚き始めるにはちょっと遅かったね 早かったんだと思う いつもは赤字にならないとハッスルできるないのに今日に限ってイキってたからID出された

588 21/12/11(土)10:23:05 No.875166081

>>初期に評価された要素全部活用せず捨てたからな >キコルだけは初期からずっといるけど >キコルは別に評価点じゃねえんだよな… 一番期待されてた仕事したの主人公を舐めくさってからの正体知っての驚き要員なのでは

589 21/12/11(土)10:23:11 No.875166090

ひどいこと言うとおっさんに期待できるのワンパン役くらいなんだよ それすら出来なくなったらもう本当にただの隊員と変わらん

590 21/12/11(土)10:23:11 No.875166092

本当に発言パターン一緒だからな…

591 21/12/11(土)10:23:39 No.875166164

最近だと序盤にラスボス出てきてそいつがそのままラスボスって少なからずあるけどその場合一旦引っ込めるからなあ 出ずっぱりはやめろ

592 21/12/11(土)10:23:43 No.875166181

人間の隊員が耐えて8号がギリギリ間に合うって構図が一番楽しかったよ

593 21/12/11(土)10:23:58 No.875166236

>本当に発言パターン一緒だからな… まるでキノコみたいだな

594 21/12/11(土)10:24:15 No.875166289

味方のどうでもいいキノコが長いこと戦ってんのもかなりつまんなかったけど今が最低だわ

595 21/12/11(土)10:24:16 No.875166295

>ひどいこと言うとおっさんに期待できるのワンパン役くらいなんだよ >それすら出来なくなったらもう本当にただの隊員と変わらん こいつが来てくれたらもう安心って言える主人公が好きだからおじさんもそういう主人公にしたいって言ってたのにな…

596 21/12/11(土)10:24:19 No.875166310

母親の話とか雑に死んだ親父とか キコルのエピソードはまあ積んで行ってるけど… 主人公と何も関係ないんだよなそのエピソード

597 21/12/11(土)10:24:21 No.875166318

キコルなあ…長く出てるしパパ出したりメインキャラなんだけど魅力がいまいちわからないんだよな ライバルってわけでもなくバディってわけでもなく立ち位置が見えてこない

598 21/12/11(土)10:24:33 No.875166348

ヒロアカスレでもなーされたりID出されてるのになんで怪8でもいけると思ってんだろう

599 21/12/11(土)10:24:35 No.875166358

>ひどいこと言うとおっさんに期待できるのワンパン役くらいなんだよ >それすら出来なくなったらもう本当にただの隊員と変わらん おっさんにあるいいところももう無くなって久しい気がする 清掃員としての経験!→今全然ない タガが飛んだ正義感!→急に悩み始める

600 21/12/11(土)10:24:56 No.875166411

キコルは強さがよくわからんのと顔が可愛くなくなったのがなあ

601 21/12/11(土)10:25:04 No.875166446

>味方のどうでもいいキノコが長いこと戦ってんのもかなりつまんなかったけど今が最低だわ バックボーン語ったと思ったら次の話でフェードアウトするの何がしたかったんだろうアレ

602 21/12/11(土)10:25:07 No.875166455

主人公のエピソードは幼少期のアラサーとの約束と清掃員時代の経験だけだからな

603 21/12/11(土)10:25:08 No.875166463

糸目副隊長で近接不遇それでも頑張るってやっといて 次出てきたのが鳴海って何も考えてないでしょ

604 21/12/11(土)10:25:10 No.875166469

>人間の隊員が耐えて8号がギリギリ間に合うって構図が一番楽しかったよ 今回おじさんが間に合ってパンチ一発で長官救ってたら俺は絶賛してた

605 21/12/11(土)10:25:24 No.875166513

>本当に発言パターン一緒だからな… 頭が悪く知識も教養も語彙もないからすぐバレるんだけど 本人だけは紛れ込めてる上手く荒らせてると思ってるっぽいんだよな…

606 21/12/11(土)10:25:31 No.875166537

>人間の隊員が耐えて8号がギリギリ間に合うって構図が一番楽しかったよ 色々な作品がやっててテンプレに近いネタだから なぞってるだけで人気維持できてたのにな

607 21/12/11(土)10:25:32 No.875166542

>キコルなあ…長く出てるしパパ出したりメインキャラなんだけど魅力がいまいちわからないんだよな >ライバルってわけでもなくバディってわけでもなく立ち位置が見えてこない 市川と犬猿の仲なら分かり易いんだけどな

608 21/12/11(土)10:25:38 No.875166567

おっさんがキコルと同レベルでぎゃあぎゃあ言い合ってる辺りから既にキツい

609 21/12/11(土)10:25:39 No.875166569

>ライバルってわけでもなくバディってわけでもなく立ち位置が見えてこない 驚き役

610 21/12/11(土)10:25:40 No.875166576

>今回おじさんが間に合ってパンチ一発で長官救ってたら俺は絶賛してた それは割と俺もそうかもしれん

611 21/12/11(土)10:25:40 No.875166577

>キコルは強さがよくわからんのと顔が可愛くなくなったのがなあ 強い男顔の女の子お好きでしょ?

612 21/12/11(土)10:25:40 No.875166578

>>人間の隊員が耐えて8号がギリギリ間に合うって構図が一番楽しかったよ >今回おじさんが間に合ってパンチ一発で長官救ってたら俺は絶賛してた よしここから巻き返せるな!くらいの気持ちにはなれるな

613 21/12/11(土)10:25:41 No.875166581

キコルはなんか最初だけイキるけど 強敵出てきて普通に勝てない芸人やってるよね もう3回くらいやったろそれ

614 21/12/11(土)10:25:54 No.875166626

幼馴染強いって話だったけど蓋を開けたら大砲パナすだけだし怪獣の武器も使わない雑魚だったの悲しいよ

615 21/12/11(土)10:25:58 No.875166641

ひょっとしてキコルって作者的にはヒロインなのか?アラサーは?

616 21/12/11(土)10:26:05 No.875166667

リョナ要員としては可愛くないのが困る

617 21/12/11(土)10:26:08 No.875166677

最強部隊からは大体キコルを中心にした関係性の人間ばっかだから 2人目の主人公にでもしたかったんじゃない 全然活躍出来てねえが

618 21/12/11(土)10:26:25 No.875166731

>キコルはなんか最初だけイキるけど >強敵出てきて普通に勝てない芸人やってるよね >もう3回くらいやったろそれ アスカみたいなもんだろ

619 21/12/11(土)10:26:25 No.875166734

頼りになるスーパーマン役にしたいならなおさら平隊員枠に入れんなよって 一緒に苦戦させるせいで強さ描写も維持できんわ

620 21/12/11(土)10:26:31 No.875166750

まるでうんこがヒロアカ粘着してるみたいじゃん!

621 21/12/11(土)10:26:36 No.875166768

長官パンチで倒せなかったけどコアが露出! 追撃のおじさんパンチでキノコ死す!で良かったのでは 最強は知らない

622 21/12/11(土)10:26:47 No.875166795

イケメンエリートとおっさんのバディものにアラサーヒロインって構図でよかったじゃん!

623 21/12/11(土)10:26:50 No.875166807

ヒロアカハァン哀れすぎィ!!!

624 21/12/11(土)10:26:57 No.875166830

>おっさんがキコルと同レベルでぎゃあぎゃあ言い合ってる辺りから既にキツい ぶっちゃけ10代前半でも問題ないというか 言動考えるとそっちの方がまだ自然なレベルの言動だよねおっさん

↑Top