虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/11(土)07:57:06 ID:5bbqj2Ok オープ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/11(土)07:57:06 ID:5bbqj2Ok 5bbqj2Ok No.875141666

オープンワールドのソニック出るの!?

1 21/12/11(土)07:59:56 No.875141899

脚本はいつものじゃなくてIDWのだって聞いてその方面でもちょっと期待値高い

2 21/12/11(土)08:02:10 ID:5bbqj2Ok 5bbqj2Ok No.875142111

本当に出るなら来年のホリデーシーズンやばくない?ソニックもゼルダもやってたら一生現実に帰ってこれなくなるぞ

3 21/12/11(土)08:04:16 No.875142303

オープンワールドっぽいだけでまだ決まってはないよね?

4 21/12/11(土)08:06:55 No.875142574

たぶん無双っぽい画面で縦横無尽にリングをかき集める

5 21/12/11(土)08:13:23 No.875143252

シャドウ使わせてくれ DLCで専用ステージとかは無しで

6 21/12/11(土)08:21:00 No.875144143

ソニック二次創作オープンワールドの動画見た時はひたすらフィールドが広いだけだとダレるなと思ったけど この点に関してはどうするのかが本当に気になる BoWでいう祠を普通のソニックのステージにするとかだと捻りも足りないし

7 21/12/11(土)08:25:35 No.875144656

ソニックなら乗り物もいっぱい欲しいな

8 21/12/11(土)08:25:50 No.875144681

>ソニック二次創作オープンワールドの動画見た時はひたすらフィールドが広いだけだとダレるなと思ったけど ステージで走れる所が決まってるからこそあのスピード制御出来るわけだからな…

9 21/12/11(土)08:41:12 No.875146660

オープンワールド風でもセガが作れるのかなぁと思う

10 21/12/11(土)09:01:15 No.875149608

ファンメイドOWソニックはなんだかんだファンメイドだなぁって所だけど出来はすごい でも公式があれ並みの事しか出来なかったらかなりガッカリする

11 21/12/11(土)09:05:16 No.875150308

「今回は気合入れて作るぞ」ってのは伝わってくるが空回りだけはせんでくれよ…

12 21/12/11(土)09:06:13 No.875150469

せめてカラーズがコケなかったらもうちょっと期待出来たんだけど…

13 21/12/11(土)09:07:34 No.875150695

でもPVはちょっとわくわくした!

14 21/12/11(土)09:20:55 No.875153124

綺麗ではあるけど正直動画を垂れ流してるレベルで何もわからんな…プレイアブル映像ならもうちょっと期待できるんだが

15 21/12/11(土)09:24:24 No.875153695

まあリリースが22年のホリデーシーズンならあと1年近くあるから… 延期しなければの話だが…

16 21/12/11(土)09:27:23 No.875154277

むしろあと一年しかないのか

17 21/12/11(土)09:30:14 No.875154880

なんでうんこ付いてるの

18 21/12/11(土)09:37:01 No.875156420

超スピードでギミックをスルーするって意味ではある意味ソニックのゲーム性とマッチしてるかもしれない ただソニックシリーズの本質的な課題として最終的にスキップされるものに対するリソースの無駄が著しくて結果として微妙ゲーになりがちってのがあるからなー それはそれでオープンワールドと切っても切れないAIによるマップ作成技術との相性がいいのかもしれんが

19 21/12/11(土)09:51:17 No.875160087

下手なレースゲームより早いしフィールド広くないとつらそう

↑Top