虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ボーナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/11(土)07:41:45 No.875140310

    ボーナス出たから音の出るおもちゃ買った

    1 21/12/11(土)07:54:40 No.875141455

    webpを貼る人とは仲良くなれそうにない

    2 21/12/11(土)07:55:24 No.875141518

    おすすめのフィルムやケースとかアクセサリーある?

    3 21/12/11(土)07:57:05 No.875141662

    >おすすめのフィルムやケースとかアクセサリーある? 持ち歩くなら手帳型ケースにPDA工房の樹脂フィルムでいいんじゃないの ガラスフィルムは一瞬で割れるぞ

    4 21/12/11(土)07:57:24 No.875141692

    フィルムは100均でいい アームスタンドがある時とても便利

    5 21/12/11(土)07:57:29 No.875141702

    最近フィルム貼らなくなったなあ…

    6 21/12/11(土)07:59:51 No.875141893

    カバンに入れて持ち歩くと圧迫されて画面が割れないか気になるんだよね

    7 21/12/11(土)08:02:11 No.875142113

    surfaceGO使ってて思うけど10は持ち歩くサイズではないなってなる

    8 21/12/11(土)08:03:09 No.875142199

    フィルター貼ってAndroid化してから一切触らなくなった

    9 21/12/11(土)08:03:44 No.875142247

    >webpを貼る人とは仲良くなれそうにない ちんこが小さすぎる…

    10 21/12/11(土)08:04:44 No.875142338

    >フィルター貼ってAndroid化してから一切触らなくなった なぜ…

    11 21/12/11(土)08:05:27 No.875142419

    >フィルター貼ってAndroid化してから一切触らなくなった スマホでいいや…とデスクトップ立ち上げんと無理や…の塊であるとは思う 意外とニッチな道具の気がしてきた

    12 21/12/11(土)08:06:41 No.875142546

    スペック的にやれる事限られてるからな

    13 21/12/11(土)08:08:21 No.875142709

    性能は現行スマホと同等辺りだろうし 8も10も外出時に手軽に引っ張り出すにしてはデカい うーん

    14 21/12/11(土)08:08:30 No.875142721

    >カバンに入れて持ち歩くと圧迫されて画面が割れないか気になるんだよね 割れるようなパネルじゃないと思うけど傷が嫌なら安い令和最新カバーを使うといい 俺は8+でこれを買ったけど家でしか使ってないからなくてもいいとも思う https://www.amazon.co.jp/gp/product/B089KBSDNW 色んなショップが出してる商品写真が似てるサイズ違いカバーも多分作ってる所は同じだと思う

    15 21/12/11(土)08:10:13 No.875142922

    8plusを充電スタンド付きで買ったからブラゲの周回が捗る

    16 21/12/11(土)08:10:19 No.875142933

    持つとけっこう重たいし+になってけっこう快適に動くようになってもやっぱりモタモタすることもあるからね 手軽にアマプラ見る分には申し分ない

    17 21/12/11(土)08:11:02 No.875143004

    >フィルター貼ってAndroid化してから一切触らなくなった 虹裏ブラウザ入れなかったのか

    18 21/12/11(土)08:11:18 No.875143040

    スマホしか使ってなかった身としては片手で虹裏しながら片手でアプリゲーできるというだけでも画期的だと思った

    19 21/12/11(土)08:11:24 No.875143049

    動画見るのとEchoDotあるからアレクサの設定以外にあんまり使い道がない でもPCのほうで動画見なくなってきたな

    20 21/12/11(土)08:11:38 No.875143072

    >手軽にアマプラ見る分には申し分ない そこも結局普通にPCでいいのでは…に気づいた後 稼働率は下がる一方だ 何か活用法はないものか

    21 21/12/11(土)08:11:42 No.875143081

    スマホやメインのタブが空くから便利

    22 21/12/11(土)08:13:46 No.875143296

    >何か活用法はないものか アームスタンド空中固定してベッドでぬくぬくしながら使う 俺はこのためだけに買ったよ

    23 21/12/11(土)08:13:59 No.875143323

    10+なら電子書籍端末としても動画みるタブでも必要十分以上のスペックあるのに…

    24 21/12/11(土)08:14:59 No.875143430

    寝る前軽くシコる時だけ重宝している

    25 21/12/11(土)08:15:20 No.875143471

    PCと正面から殴り合ったら大体負けるんだ お布団で使うとかそういう場所の選ばなさで輝くんだ

    26 21/12/11(土)08:15:39 No.875143508

    今PCで虹裏見てるの? あの使いづらいカタログで?

    27 21/12/11(土)08:15:47 No.875143525

    使い分けが大事よね

    28 21/12/11(土)08:16:14 No.875143586

    動画見るとかブラゲ周回とか頻繁に触らない用途で輝くと思う

    29 21/12/11(土)08:16:32 No.875143613

    俺もアームスタンド買おうと思ってるけどどういうのがいいのかな 「」はどんなの使ってるの

    30 21/12/11(土)08:17:10 No.875143683

    使い分け考慮すると「最新モデルは要らねえな?」になるね…

    31 21/12/11(土)08:18:26 No.875143846

    前世代10だと一年使ったら何のアプリ開くのももっさりし始めてたから最新以外は買う気起きない キンドル開くのも辛いのはちょっと無理

    32 21/12/11(土)08:18:29 No.875143852

    ラストオリジンの自動周回してもらってる

    33 21/12/11(土)08:18:40 No.875143875

    ミニ三脚とiPad固定するやつつかって机に置いたり枕元に置いたりしてる

    34 21/12/11(土)08:20:45 No.875144114

    100均スタンドでじゅうぶんじゃよ

    35 21/12/11(土)08:21:50 No.875144230

    >そこも結局普通にPCでいいのでは…に気づいた後 >稼働率は下がる一方だ >何か活用法はないものか 絵を描く

    36 21/12/11(土)08:22:50 No.875144336

    >そこも結局普通にPCでいいのでは…に気づいた後 >稼働率は下がる一方だ >何か活用法はないものか エロ画像溜め込む ベッドの中で見る これはPCで出来ない

    37 21/12/11(土)08:25:21 No.875144630

    アームじゃなくても タブレットスタンド買って動画と音楽を垂れ流しにするだけで生活が変わる

    38 21/12/11(土)08:26:01 No.875144702

    10+を左手でホールドしながら左手でタップできるようになると腕が鍛えられるし夜のおかずもサクサクになるぞ!

    39 21/12/11(土)08:26:40 No.875144791

    >使い分け考慮すると「最新モデルは要らねえな?」になるね… 昔のモデルは割り切りでもモヤッとする性能してる バッテリーも地味に持たないしな

    40 21/12/11(土)08:27:26 No.875144884

    寝転がりながらスマホでimg見てタブレットで動画見るの快適すぎる…

    41 21/12/11(土)08:27:34 No.875144905

    休日は音の出るおもちゃ眺めるだけで終わる

    42 21/12/11(土)08:27:39 No.875144916

    https://www.amazon.co.jp/dp/B096FLVKMM/ 理想で言えばもう調節しやすくて一つ関節が欲しいけど現状これが一番無難 アーム伸ばし切った時にガタつくならなんか重し乗せればいい https://www.amazon.co.jp/dp/B07PFSW38Q/ しっかり固定できる場所が近くにあるならこれがお勧め ちなみにどちらも今まさに使いつつベッドでぬくぬくしてる スマホはキャンドゥかセリアの100円のでいいんじゃないかな

    43 21/12/11(土)08:29:13 No.875145091

    >https://www.amazon.co.jp/dp/B096FLVKMM/ 175㎝UPじゃねえだろってなる

    44 21/12/11(土)08:36:02 No.875145914

    >休日は音の出るおもちゃ眺めるだけで終わる 本質的に「」は赤ちゃんなのでは?

    45 21/12/11(土)08:36:06 No.875145926

    10は電子書籍読むのに丁度いいね 8だと見開きだとちょっと厳しい

    46 21/12/11(土)08:36:12 No.875145939

    音ゲー快適にできるかな

    47 21/12/11(土)08:36:13 No.875145941

    いくらamazonの評価は信用出来ないとはいえ☆1はなかなか手が出せない…

    48 21/12/11(土)08:36:58 No.875146053

    >音ゲー快適にできるかな 安物に期待すんな

    49 21/12/11(土)08:38:54 No.875146323

    快適に何かしたいってんなら素直に5万以上のお金払った方がいい これは電子書籍や動画見るおまけにゲームも動くくらいの気持ちで使うものだ

    50 21/12/11(土)08:38:56 No.875146327

    かなり動作軽いゲームじゃないと快適にはできないね

    51 21/12/11(土)08:40:38 No.875146575

    泥タブでゲームやりたいならXiaomipad5でも買うしかない これは電子書籍や動画を見るくらいに用途限定するものだよ

    52 21/12/11(土)08:41:10 No.875146657

    10から2窓できるようになったと聞く

    53 21/12/11(土)08:41:15 No.875146669

    ウマ娘くらいなら普通に動くけど因子周回とかはしたくないな…ってくらいの性能

    54 21/12/11(土)08:41:39 No.875146727

    >ボーナス出たから音の出るおもちゃ買った せんしゅうかえなう

    55 21/12/11(土)08:41:44 No.875146739

    ここや動画眺めながら空いたスマホをポチポチできる この音の出るおもちゃの利点はこれに尽き申す

    56 21/12/11(土)08:41:44 No.875146741

    一応DMMのブラゲくらいまでならサクサク動くけど 原神とかデレステとかはもう全然ダメだった

    57 21/12/11(土)08:41:48 No.875146749

    アーム付けて簡易ディスプレイにしてる 複数買って家中につけてもいいなって…

    58 21/12/11(土)08:42:19 No.875146821

    書き込みをした人によって削除されました

    59 21/12/11(土)08:42:46 No.875146889

    快適に◯◯と言われたら電子書籍と動画再生は快適と答える 他は普通に動くくらいと答える

    60 21/12/11(土)08:42:50 No.875146900

    佐藤大輔の本を電子で買い直してるせいでこいつが佐藤大輔図書館と化しつつある

    61 21/12/11(土)08:43:34 No.875146998

    まぁ2万しないやつだから性能はそりゃそうよね…それでも動画みたり本読んだりするには充分だろうけども

    62 21/12/11(土)08:45:12 No.875147218

    >まぁ2万しないやつだから性能はそりゃそうよね…それでも動画みたり本読んだりするには充分だろうけども 言われてる通りコスパは最強だからな…

    63 21/12/11(土)08:45:56 No.875147324

    8plusだとれじぇくろはインストールすらできなかった

    64 21/12/11(土)08:46:56 No.875147473

    こいつで本を読んだり動画見てパワーのあるスマホでゲームを回す ハイローミックス的な

    65 21/12/11(土)08:47:11 No.875147512

    >まぁ2万しないやつだから性能はそりゃそうよね…それでも動画みたり本読んだりするには充分だろうけども たまにゴミでくそ重的なこと言う奴いるけど2020モデルあたりまではそんな感じな性能らしいと聞くから間違ったことは言ってないんだろうな 21モデルからは普通のスマホ程度の性能だけど

    66 21/12/11(土)08:47:49 No.875147590

    原神ならps5でやればいいし

    67 21/12/11(土)08:48:41 No.875147723

    >10から2窓できるようになったと聞く 頻繁におすすめ機能として画面に出てくるけど正直いらないかな…

    68 21/12/11(土)08:49:29 No.875147840

    10plusは思いの外発色が良かった

    69 21/12/11(土)08:50:32 No.875148014

    Officeとセット売りしてるのあれ罠だよね…?

    70 21/12/11(土)08:52:38 No.875148326

    2窓ならゲームが安定するぐらいのスペックが欲しい

    71 21/12/11(土)08:53:45 No.875148497

    >>webpを貼る人とは仲良くなれそうにない >ちんこが小さすぎる… 舐めるなよ俺のちんこは100cmあるぞ

    72 21/12/11(土)08:54:41 No.875148633

    >舐めるなよ俺のちんこは100cmあるぞ 生きづらそう

    73 21/12/11(土)08:54:54 No.875148671

    >舐めるなよ俺のちんこは100cmあるぞ 可哀想…そこまでおおきいと生活に支障あるだろう

    74 21/12/11(土)08:57:53 No.875149098

    実際スレ「」が言う通り >音の出るおもちゃ としての運用が最適なんだよな…良くも悪くも

    75 21/12/11(土)08:58:16 No.875149151

    >>舐めるなよ俺のちんこは100cmあるぞ >可哀想…そこまでおおきいと生活に支障あるだろう 妖怪の大先生の漫画にそんなのあったな…

    76 21/12/11(土)08:59:18 No.875149301

    まぁサブ端末として以上を求めるものではないと思う

    77 21/12/11(土)08:59:32 No.875149333

    >音の出るふたば専用機

    78 21/12/11(土)08:59:39 No.875149347

    >Officeとセット売りしてるのあれ罠だよね…? オフィスをこのおもちゃで使ってるところ想像して 無理でしょ

    79 21/12/11(土)09:00:22 No.875149474

    >オフィスをこのおもちゃで使ってるところ想像して >無理でしょ うん…

    80 21/12/11(土)09:01:18 No.875149620

    >Officeとセット売りしてるのあれ罠だよね…? 使えないこともないけどセットのOfficeのライセンスはPCで使ったほうがいい

    81 21/12/11(土)09:03:09 No.875149960

    10年使ったノートPC壊れてスマホとFire生活になったら おれ私生活でパソコン要らないんだなってなった 年末まとめで大物倉庫覗くときだけ不便

    82 21/12/11(土)09:04:45 No.875150216

    >使えないこともないけどセットのOfficeのライセンスはPCで使ったほうがいい 使えるの!?

    83 21/12/11(土)09:05:47 No.875150396

    これでYouTubeやGYAO見ると広告邪魔!ってなる アドブロ入れられたっけ?広告消すやつでおすすめ教えて

    84 21/12/11(土)09:06:47 No.875150565

    このクラスのタブ他で買うと3万以上はする するけどしょせん3万くらいの性能 だから一万のタブとしては破格の性能してるけどタブとしての性能は高くないからなんかこう話食い違うことが多い

    85 21/12/11(土)09:08:19 No.875150825

    Kindleってそんなに重いの?

    86 21/12/11(土)09:08:22 No.875150833

    アマゾンの想定した用途で使うぶんにはいい買い物だよね

    87 21/12/11(土)09:08:50 No.875150919

    >アマゾンの想定した用途で使うぶんにはいい買い物だよね そのための専用機だから他の用途にも使える時点ですごいんだよ!?

    88 21/12/11(土)09:09:14 No.875151001

    >そのための専用機だから他の用途にも使える時点ですごいんだよ!? 自己責任!自己責任です!

    89 21/12/11(土)09:09:54 No.875151120

    >Kindleってそんなに重いの? 10+使ってるけど支障をきたすほど重いとは感じたことない 特に何も悪いところはなく普通

    90 21/12/11(土)09:10:13 No.875151173

    >これでYouTubeやGYAO見ると広告邪魔!ってなる >アドブロ入れられたっけ?広告消すやつでおすすめ教えて 闇の力でよくない?

    91 21/12/11(土)09:10:37 No.875151233

    アマゾンの想定した使い方がギリギリ動くスペックだとアマゾンの想定した使い方でもストレスたまるだろうし…

    92 21/12/11(土)09:11:17 No.875151354

    Kindleは音量ボタンでページ送りができるからなんか専用のガジェットを作れないかな

    93 21/12/11(土)09:11:54 No.875151478

    amazonの想定した使い方に虹裏を入れるべきだ

    94 21/12/11(土)09:12:26 [Google先生] No.875151569

    >amazonの想定した使い方に虹裏を入れるべきだ 有害サイト

    95 21/12/11(土)09:12:28 No.875151580

    >>これでYouTubeやGYAO見ると広告邪魔!ってなる >>アドブロ入れられたっけ?広告消すやつでおすすめ教えて >闇の力でよくない? タブとかそこら辺に詳しくないから闇の力が何を指しているのか分からん

    96 21/12/11(土)09:12:38 No.875151623

    >amazonの想定した使い方に虹裏を入れるべきだ ポルノサイトはだめ

    97 21/12/11(土)09:12:39 No.875151629

    >>amazonの想定した使い方に虹裏を入れるべきだ >有害サイト それはそう

    98 21/12/11(土)09:12:54 No.875151671

    アマプラ見ないしそんなに本買ってるつもりはないけど3年立った最近 さすがに容量いっぱいになった…ん?これは…マイクロsdスロット

    99 21/12/11(土)09:14:27 No.875151957

    YoutubeとTVerがベッドで使えるからかなり便利 DLsiteもpixivも観れるしな

    100 21/12/11(土)09:14:44 No.875152017

    >アマゾンの想定した使い方がギリギリ動くスペックだとアマゾンの想定した使い方でもストレスたまるだろうし… ギリギリって言い方も違うけど値段が安いのは想定の使い方に特化して性能を切り詰めてるからです… 汎用的な高性能ほしいなら金を出せ

    101 21/12/11(土)09:14:56 No.875152050

    下の広告便利だったんだけどな…

    102 21/12/11(土)09:15:17 No.875152106

    ボーナス出たしエロゲ用ノーパソ買うかな…

    103 21/12/11(土)09:15:56 No.875152214

    >ギリギリって言い方も違うけど値段が安いのは想定の使い方に特化して性能を切り詰めてるからです… >汎用的な高性能ほしいなら金を出せ 切り詰めた性能してる割にはよう動く

    104 21/12/11(土)09:16:15 No.875152281

    >アドブロ入れられたっけ?広告消すやつでおすすめ教えて https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

    105 21/12/11(土)09:16:42 No.875152361

    >>>amazonの想定した使い方に虹裏を入れるべきだ >>有害サイト >それはそう ほんとこれ

    106 21/12/11(土)09:17:01 No.875152418

    説明書見返したら知らない機能出てきた笑った

    107 21/12/11(土)09:17:16 No.875152464

    >切り詰めた性能してる割にはよう動く だから無理をさせる なんだもうへばったのか使えんやつめ

    108 21/12/11(土)09:17:58 No.875152586

    >タブとかそこら辺に詳しくないから闇の力が何を指しているのか分からん youtubevancedの事じゃ無いですかね…

    109 21/12/11(土)09:18:54 No.875152724

    Kindleみてアマプラ見る以外になにか使えるの?

    110 21/12/11(土)09:19:37 No.875152868

    >Kindleみてアマプラ見る以外になにか使えるの? 虹裏

    111 21/12/11(土)09:20:21 ID:KMaZRnqg KMaZRnqg No.875153007

    >>>>amazonの想定した使い方に虹裏を入れるべきだ >>>有害サイト >>それはそう >ほんとこれ これマジ?

    112 21/12/11(土)09:20:43 No.875153084

    >>Kindleみてアマプラ見る以外になにか使えるの? >虹裏 俺のゲーミングデスクトップと同じことができるのか すごい

    113 21/12/11(土)09:25:50 No.875153953

    ブックウォーカーとDMMができるのが嬉しい

    114 21/12/11(土)09:26:16 No.875154037

    >>虹裏 >俺のゲーミングデスクトップと同じことができるのか >すごい もっと活用しろ

    115 21/12/11(土)09:26:52 No.875154176

    スレ立てにwebpは別に見れるから許すよ あぷ小に上げてリンク貼るのはだめ

    116 21/12/11(土)09:28:00 No.875154390

    >>>webpを貼る人とは仲良くなれそうにない >>ちんこが小さすぎる… >舐めるなよ俺のちんこは100cmあるぞ 勃起したら貧血になって死んでしまいそう

    117 21/12/11(土)09:30:35 No.875154956

    >俺のゲーミングデスクトップと同じことができるのか >すごい いもげPCきたな…

    118 21/12/11(土)09:30:45 No.875154981

    Android使い始めてwebpになってるのに気付かないのはあるあるだからな imgurとかにプライベートでアップロードしてダウンロードするとjpgになる

    119 21/12/11(土)09:30:46 ID:hY89Ez6w hY89Ez6w No.875154987

    >No.875153084 あのさぁ…

    120 21/12/11(土)09:32:57 No.875155442

    大して見たくもない動画を見ながらプラモデルを作ったりするのに向いてる

    121 21/12/11(土)09:33:42 No.875155627

    そういえばこないだのセールでスマートリモコン絶対買おうとしてたの今思い出したわ 次のセールいつかな…

    122 21/12/11(土)09:35:35 No.875156116

    セールでばいなうしたおもちゃまだ箱から出してなかったから今日のうちに遊べるようにするか…

    123 21/12/11(土)09:36:38 No.875156335

    >そういえばこないだのセールでスマートリモコン絶対買おうとしてたの今思い出したわ >次のセールいつかな… 大きいのは半年後 年末年始も少しは割引あるかなぐらい

    124 21/12/11(土)09:38:07 No.875156693

    家はabema専用機になった

    125 21/12/11(土)09:39:50 No.875157127

    動作重いけど意外と音悪くないのがよかった 買う前はもっとペラい音かと

    126 21/12/11(土)09:40:24 No.875157261

    10がマンガ読むのにちょうどいい大きさすぎる

    127 21/12/11(土)09:40:35 No.875157309

    動画用だから横に長いんだよね

    128 21/12/11(土)09:42:41 No.875157780

    アマプラとKindle見てるだけだわ

    129 21/12/11(土)09:43:30 No.875157962

    7年くらい前に買ったスマホ程度には動くから概ね満足

    130 21/12/11(土)09:43:35 No.875157984

    ラストオリジンの周回で遠慮なく使い潰せる

    131 21/12/11(土)09:43:43 No.875158016

    >アマプラとKindle見てるだけだわ それ専用の端末やろが!

    132 21/12/11(土)09:45:35 No.875158454

    GP入れてTVerやradikoも入れるとね…

    133 21/12/11(土)09:45:41 No.875158489

    タイプC接続でPCモニタにできたら完璧なんだがな

    134 21/12/11(土)09:46:46 No.875158862

    >>俺のゲーミングデスクトップと同じことができるのか >>すごい >いもげPCきたな… いもげPCならカタログもアプリほど使いやすくなる?

    135 21/12/11(土)09:47:11 No.875158985

    10だとオプレクが若干おもかった プラスにしておけばよかったとは唯一そこで思った

    136 21/12/11(土)09:47:15 No.875158995

    >それ専用の端末やろが! うん 正規の使い方しかしてないなーって…

    137 21/12/11(土)09:49:04 No.875159445

    >アマプラとKindle見てるだけだわ ごめんいもげ見てる

    138 21/12/11(土)09:49:14 No.875159490

    >10だとオプレクが若干おもかった >プラスにしておけばよかったとは唯一そこで思った 10月のセールさえなけりゃプラス買ったんだがな… まぁ来年新しいモデル出たらそれのプラス買えばいいか…

    139 21/12/11(土)09:49:25 No.875159547

    ついでにつべも見てる 音楽動画に関してはアレクサに頼めば適当に再生してくれるから超好き

    140 21/12/11(土)09:50:03 No.875159702

    停電の時に映画入れておいて助かった なんだかんだで容量が足りないてことないよね