虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/11(土)03:52:03 βテスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/11(土)03:52:03 No.875128633

βテスト終わってから知ったから滅茶苦茶やりたい…

1 21/12/11(土)03:55:41 No.875128855

誰だおめぇ

2 21/12/11(土)03:57:54 No.875128992

ブルードラゴン!

3 21/12/11(土)03:58:38 No.875129046

悟空さんの力お借りします!

4 21/12/11(土)03:58:58 No.875129063

誰だおめぇぶっ殺すぞ

5 21/12/11(土)04:03:17 No.875129337

このスレ画の視認性強すぎる…

6 21/12/11(土)04:06:33 No.875129516

「」カロット

7 21/12/11(土)04:10:30 No.875129729

自分を悟空と思い込んでいる一般人

8 21/12/11(土)04:12:57 No.875129850

プレイ動画は見たけど神ゲーだろこれ

9 21/12/11(土)04:16:12 No.875129980

人数多いから責任分散されるから比較的気楽だし バランス最悪じゃなかったら大ウケするだろうね

10 21/12/11(土)04:16:22 No.875129991

セル第二形態を足止め出来るくらいの力は貸してくれるの地味に凄い

11 21/12/11(土)04:20:43 No.875130202

この一般人力借りると強くない?

12 21/12/11(土)04:21:55 No.875130250

オレは悟空だからな…

13 21/12/11(土)04:24:21 No.875130386

悟空の力を借りてもセル第二形態に足止めしか出来ないなんて俺は駄目なやつだ

14 21/12/11(土)04:24:30 No.875130395

トランクスでさえも気を抑えれば戦闘力5の一般人だからな…

15 21/12/11(土)04:25:31 No.875130450

よっ!オイラ五空!

16 21/12/11(土)04:25:50 No.875130477

現状3人同時にドラゴンチェンジで畳み掛けられたら成すすべないからな… もうちょい雑に強い範囲攻撃がほしい

17 21/12/11(土)04:26:01 No.875130489

ドラゴンボール使うと永遠に悟空にしてもらえる一般人

18 21/12/11(土)04:29:25 No.875130689

ドラゴンボールの力を借りても超サイヤ人にはなれない 神龍はケチだ

19 21/12/11(土)04:45:33 No.875131574

黒目がでかすぎるんだろうか…

20 21/12/11(土)04:47:51 No.875131702

セルになって一般人を虐殺しよう! は魅力的すぎる…

21 21/12/11(土)04:48:30 No.875131741

セルジュニアとかギニュー特戦隊とか レベルが上がったら特別なNPCが追加とか欲しい

22 21/12/11(土)05:25:29 No.875133400

吸収とかして完全体になれるの?

23 21/12/11(土)05:26:51 No.875133443

幼虫は時間経過でも変身するよ まあ時間経過だけに任せた変身したら負けが見えてるけど

24 21/12/11(土)05:30:21 No.875133585

>吸収とかして完全体になれるの? NPCやサバイバー吸収してゲージ貯めるとセルが進化する

25 21/12/11(土)05:30:59 No.875133606

完全体にさえなれれば…!

26 21/12/11(土)05:34:24 No.875133772

今のところ不安要素が正式版でのバランスとガチャ絡みぐらいだな

27 21/12/11(土)05:36:09 No.875133844

まあバランスは偏る時は偏る対戦ゲームである以上

28 21/12/11(土)05:43:04 No.875134138

お手軽にできるのになす術がない!みたいなぶっ壊れは修正されてしかるべきだけど手間暇かけて準備した上で勝つならしゃーないとはおもう

29 21/12/11(土)05:44:42 No.875134215

>お手軽にできるのになす術がない!みたいなぶっ壊れは修正されてしかるべきだけど手間暇かけて準備した上で勝つならしゃーないとはおもう 基本的にレベル上げないと話にならないから地道な収集しないと対抗することもできないんだよな

30 21/12/11(土)05:51:18 No.875134509

数日前のスレでオッスオラ悟無!ってのが完成して以来 俺の中でこいつは悟無

31 21/12/11(土)06:13:17 No.875135393

呼ぶための

32 21/12/11(土)06:17:50 No.875135576

サバイバー側がVC連携しても足止めできる程度のレイダーは絶対的な強さでいてほしい モブみたいな奴らに囲まれてボコボコにされるセルとか見たくねぇ

33 21/12/11(土)06:18:41 No.875135605

>今のところ不安要素が正式版でのバランスとガチャ絡みぐらいだな バンナムだぜ?ガチャでバランスを取るよ

34 21/12/11(土)06:21:13 No.875135697

バズーカとかピストルって効くの?

35 21/12/11(土)06:26:34 No.875135932

バズーカは当てても一瞬動き止めるだけ ピストルはオブジェクト破壊用

36 21/12/11(土)06:30:10 No.875136082

強い人が戦ってる時にランチャー撃てば嫌がらせ行為にはなりそう

37 21/12/11(土)06:45:50 No.875136787

ベジータみたいな動きをする一般人はさすがにいないか

38 21/12/11(土)06:55:27 No.875137263

>ベジータみたいな動きをする一般人はさすがにいないか (おもむろにギャリック砲)

39 21/12/11(土)06:59:33 No.875137448

>ベジータみたいな動きをする一般人はさすがにいないか なんと手袋をつけるだけでギャリック砲が撃てちまうんだ

40 21/12/11(土)07:00:26 No.875137490

ギャリック砲手袋が放ってた説

41 21/12/11(土)07:00:44 No.875137500

>よっ!オイラ五空! 誰————————————————!?

42 21/12/11(土)07:06:43 No.875137819

どう言う設定で戦闘力5がセルとやりあわされて どう言う理屈で悟空とかの力を借りれるんです?

43 21/12/11(土)07:07:32 No.875137864

なんか次元の切れ目に吸い込まれたので…

44 21/12/11(土)07:10:33 No.875138023

まあなんかタイムパトロール的な奴等がやってるんだよ

45 21/12/11(土)07:12:59 No.875138180

その辺はゼノバース2と繋がってるんじゃない

46 21/12/11(土)07:13:38 No.875138221

レイダー側悟空とかできないかな…

47 21/12/11(土)07:16:05 No.875138383

タオパイパイみたいな登場の仕方する一般人

48 21/12/11(土)07:18:40 No.875138562

猛威を奮ってたポッドはガチャから出るやつなんだっけ

49 21/12/11(土)07:21:17 No.875138751

>レイダー側悟空とかできないかな… ターレスやゴクウブラックじゃなくて悟空でやりたい感はあるけどまあだめだろう…

50 21/12/11(土)07:34:49 No.875139738

>レイダー側悟空とかできないかな… なんだてめぇぶっ殺すぞって走り回る悟空さ…

51 21/12/11(土)07:37:59 No.875139991

まあ出てもゴクウブラックとかターレスだろうな ギリギリやれてギニュー入り悟空とか…

52 21/12/11(土)07:38:38 No.875140051

この系統ってやりこまれてくと追いかける方がからかわれるだけの虐めみたいになるけど大丈夫なのだろうか

53 21/12/11(土)07:40:24 No.875140207

面白そうだからとりあえず触ってみたいわ

54 21/12/11(土)07:41:45 No.875140309

基本はキラーがレベル上げれば鯖をボッコボコだけど手間取ると逆にリンチされるんだろうか

55 21/12/11(土)07:42:13 No.875140349

cβのフィードバックは明日までだかんな! いろんなサイトを見てるとレイダー側強すぎじゃね?みたいな感想をよく見るのが不安材料

56 21/12/11(土)07:43:55 No.875140503

動画で見ただけだと気の探知範囲広くねってなる

57 21/12/11(土)07:44:52 No.875140586

>いろんなサイトを見てるとレイダー側強すぎじゃね?みたいな感想をよく見るのが不安材料 情報がない新人同士の性能比較と定石揃った後の評価は大分ずれるからどうだろ

58 21/12/11(土)07:45:36 No.875140658

レイダーが強いくらいでむしろバランスいいんじゃないかという気さえしてる

59 21/12/11(土)07:46:10 No.875140715

>ギニュー入り悟空 アニメだとある程度悟空の体に慣れればOKなこと言ってたからアリだな…

60 21/12/11(土)07:46:52 No.875140769

初心者プレイヤーの感想でレイダー弱くするとゴミゲーになるな… 8人もサバイバーいるんだからレイダー強くないと話にならんだろうに

61 21/12/11(土)07:47:43 No.875140845

慣れたらむしろ同レベルの変身サバイバー複数にボコられるとレイダー側無力問題って感じになってくると思う 勿論そうされない為にレイダー側が素早く行動するわけなんだけど

62 21/12/11(土)07:49:04 No.875140959

でもこの手のゲームってマッチング成立的な意味でレイダー側大体弱くなるからなあ 1:7なんて大人数でやるスレ画は余計に…

63 21/12/11(土)07:51:04 No.875141144

原作的にレイダー強すぎてもプレイヤーが納得する土壌出来てるのは強いね

64 21/12/11(土)07:55:24 No.875141516

山ほど取れるけど役に立たないバリア修復装置はなんとかした方がいいと思った

65 21/12/11(土)07:58:08 No.875141748

Top4でみた

66 21/12/11(土)08:03:09 No.875142201

寧ろレイダー側がちょっと強すぎるくらいでいいだろうこういうのは フリーザやセルが悟空たちの力を借りるとはいえ戦闘力5にぼこぼこにされるのも何とも…って感じだし

67 21/12/11(土)08:07:41 No.875142644

レイダー勝ち確定しても緊急タイムマシンでサバイバー側が逃げれるシステムいいよね 最後まで生き延びられればいいことあるってのが

68 21/12/11(土)08:08:08 No.875142686

頭抱えて震えてるの見るだけで笑えて困る

69 21/12/11(土)08:08:51 No.875142764

セルの最初の形態あんなキモかったっけ?

70 21/12/11(土)08:09:28 No.875142826

>レイダー勝ち確定しても緊急タイムマシンでサバイバー側が逃げれるシステムいいよね >最後まで生き延びられればいいことあるってのが そこはまあDbDとか第五人格でいう脱出ハッチみたいなもんだね

71 21/12/11(土)08:09:30 No.875142831

>Top4でみた 悟飯!俺を助けろ!!

72 21/12/11(土)08:11:17 No.875143039

ジョイソンみたいな感じのゲーム?

73 21/12/11(土)08:13:49 No.875143300

一人用のポッドって単語だけでもうちょっとニヤっとする

74 21/12/11(土)08:16:04 No.875143565

ポケモンユナイトみたいに取っ付きにくいジャンルのゲームに有名IPをシューッすることで初心者層を獲得出来そうなのは良さげ だけど非対称戦ゲームはどっちが勝っても違う種類の不満がでるからバランス調整を上手くやってかないとね…

75 21/12/11(土)08:17:51 No.875143771

ラッシュ攻撃されたあと無敵時間くらいつくと思うたぶん

76 21/12/11(土)08:18:21 No.875143839

これが当たってちょっと捻った原作モノゲームの可能性が広がってほしい

77 21/12/11(土)08:19:26 No.875143973

レイダーかサバイバーかは希望性じゃなくてマッチング後に機械的に振り分ける感じじゃなかったか?

78 21/12/11(土)08:20:39 No.875144102

これ行けんじゃね?って全員でセルボコりに行く流れ好き

79 21/12/11(土)08:20:43 No.875144107

ポケモンがMOBA ドラゴンボールがDbD ガンダムがOW

80 21/12/11(土)08:21:32 No.875144196

自分を戦闘力5の一般人だと思い込んでいるサバイバー

81 21/12/11(土)08:22:25 No.875144289

タイトルをブレイカーズにするならいっそデストロイヤーズとかDで始まるやつにすれば良かったのに…とかいったら怒られるかな

82 21/12/11(土)08:22:31 No.875144303

レイダーはこれ自力でドラゴンボール集められるか…?

83 21/12/11(土)08:23:47 No.875144445

>レイダーかサバイバーかは希望性じゃなくてマッチング後に機械的に振り分ける感じじゃなかったか? どっちも希望しない設定にもできるけど普通に希望制もあるよ ただレイダー希望しても確実にやれるとは限らなくて一回レイダー抽選に落ちる度に優先カウントが溜まっていく

84 21/12/11(土)08:25:16 No.875144617

ポッドレベルの有用スキルをガチャ限定とかやったら割と普通に過疎ると思う

85 21/12/11(土)08:26:45 No.875144802

>レイダーはこれ自力でドラゴンボール集められるか…? レーダー系のアイテムも拾えるんじゃなかったっけ? 倒したサバイバーがドラゴンボール持ってればラッキーぐらいで全然そっちに手を付ける余裕なかったけど

86 21/12/11(土)08:26:46 No.875144810

>レイダーはこれ自力でドラゴンボール集められるか…? レイダーもレーダー使えんじゃなかったっけ

87 21/12/11(土)08:27:06 No.875144847

変化状態でも変化したままダウンしたりトドメ刺されるから 樽持ち上げて尻尾ぶっ刺すセルの図がシュールすぎる…

88 21/12/11(土)08:27:12 No.875144861

このタイプのゲームは定額制か衣装アバターのみ課金で 性能面は金が介在しないんじゃない?

89 21/12/11(土)08:27:54 No.875144948

ガチャっていってもたぶんゲーム内通貨だと思うよ

90 21/12/11(土)08:32:07 No.875145458

セルはCV若本の定型ボイスを喋れるので 要所要所で煽ってくる盛り上げ上手のセル相手は面白い

91 21/12/11(土)08:32:12 No.875145470

レイダー側の実力が高いと一般人側絶望する展開になって恐怖を味わうことができるようになるな!

92 21/12/11(土)08:32:14 No.875145472

このタイプだとキャラ解放にゲーム内通貨かリアルマネーみたいなイメージ

93 21/12/11(土)08:32:48 No.875145541

ドラゴンボール知らない人でも楽しめそうで期待してるよ俺は…

94 21/12/11(土)08:32:54 No.875145559

>セルはCV若本の定型ボイスを喋れるので >要所要所で煽ってくる盛り上げ上手のセル相手は面白い よろしくぅ

95 21/12/11(土)08:33:29 No.875145610

追加レイダーには困ることのない題材だからワクワクするな!

96 21/12/11(土)08:33:59 No.875145660

この手の非対称で地形破壊とか薙ぎ払いビームしてくるの今までなんてなかったからな…

97 21/12/11(土)08:35:47 No.875145883

一人用のポッドが使える星5ベジータの時点で排出率1.25%だからなあ ゲーム内ポイントの入手性次第では酷いことになりそう

98 21/12/11(土)08:36:08 No.875145929

セルも手振ってくれないかなぁ

99 21/12/11(土)08:37:15 No.875146096

>ジョイソンみたいな感じのゲーム? DbDというより13日の金曜日の系譜のゲームだよ

100 21/12/11(土)08:37:57 No.875146175

非対称ってホラーっぽいのが多いからな…

101 21/12/11(土)08:38:11 No.875146215

>追加レイダーには困ることのない題材だからワクワクするな! 人造人間2人組でレイダー側2人とかもあってもいいよね

102 21/12/11(土)08:38:28 No.875146257

出てくるとすごいナイスアイデアなんだけどこの発想出てくるのすごい

103 21/12/11(土)08:39:30 No.875146414

>この手の非対称で地形破壊とか薙ぎ払いビームしてくるの今までなんてなかったからな… 作中で大体噛ませのイメージあるグミ撃ちだけど 実際に使われると超強いな…ってなる

104 21/12/11(土)08:39:37 No.875146427

13日の金曜日とEvolve混ぜた感じ

105 21/12/11(土)08:39:56 No.875146461

>人造人間2人組でレイダー側2人とかもあってもいいよね 2:8は第五人格で大人気のシステムだから実際来るかも知れないね 8人側の責任も軽くなるし何より追いかける側が二人だと逃げる側のおちょくりに対してかなり強いから精神的にもありがたい…

106 21/12/11(土)08:39:57 No.875146468

ポッドはマジで便利過ぎてサバイバー側で無いのは考えられないレベルだったけど あれCβだから配布されてたってだけの可能性があるのが

107 21/12/11(土)08:39:59 No.875146479

>セルはCV若本の定型ボイスを喋れるので >要所要所で煽ってくる盛り上げ上手のセル相手は面白い フリーザ様で絶許宣言しまくりたい…

108 21/12/11(土)08:40:03 No.875146487

募集やってたの知らなくて逃したからもう一回やってくれ

109 21/12/11(土)08:40:09 No.875146503

>実際に使われると超強いな…ってなる サバイバーには強いけど変身体相手だといまいち!

110 21/12/11(土)08:40:23 No.875146539

正直今一番やってみたいゲーム

111 21/12/11(土)08:41:04 No.875146637

流石にアイコンチャットはあれ改善した方がいいよ 本当に大雑把なやり取りしかできない

112 21/12/11(土)08:41:40 No.875146732

わりとDbDと別物にしてきたのは偉い

113 21/12/11(土)08:42:06 No.875146782

大雑把なやり取りでいいんだ… 詳しいチャットとかできるようになったらレイダー側つらくなるし何より会話が通じないとかそんなどうでもいい部分でプレイヤー離れるからな…

114 21/12/11(土)08:42:19 No.875146819

セルが終われて逃げる展開になるのも原作セル編序盤でやってるから違和感もない

115 21/12/11(土)08:42:42 No.875146876

>フリーザ様で絶許宣言しまくりたい… ゆるさん… 絶対に許さんぞ虫ケラ共!!! じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!

116 21/12/11(土)08:42:57 No.875146914

プレイヤーかわいい女の子一般人にもなれそうだからいい…

117 21/12/11(土)08:43:17 No.875146957

>流石にアイコンチャットはあれ改善した方がいいよ >本当に大雑把なやり取りしかできない 意思疎通をしやすくすると有利になっちゃうからな まあボイスチャット勢との格差を埋めるのはいいかもしれんが

118 21/12/11(土)08:43:19 No.875146964

クリリンが叫ぶアイコンだけで何となく何が言いたいのか分かるの凄いと思う

119 21/12/11(土)08:43:36 No.875147002

何なら鯖側がVCPTとかやってきたらレイダーは勝ち目ないしな 簡単に変身合わせで殺されるゲームになる

120 21/12/11(土)08:43:41 No.875147018

第二形態のグミ乱射が滅法強い パーフェクトかめはめ波いらないからあれ残しといてくれよ!

121 21/12/11(土)08:43:55 No.875147062

ギュピッギュピッギュピッ

122 21/12/11(土)08:44:01 No.875147074

実際助けてくれー!でみんなで助けに行けば何とかなることもあるあたり一体感凄い

123 21/12/11(土)08:45:10 No.875147212

DBDBDってネーミングセンス好き

124 21/12/11(土)08:47:34 No.875147557

ドラゴンボール集め凄い大変そう

125 21/12/11(土)08:47:47 No.875147585

現状でもサバイバーが頑張れば倒せちゃう辺り 非対象ゲーでよくあるサバイバー有利バランスになりそうで調整難しそう

126 21/12/11(土)08:49:02 No.875147767

>現状でもサバイバーが頑張れば倒せちゃう辺り >非対象ゲーでよくあるサバイバー有利バランスになりそうで調整難しそう DbDも大体レイダーかなり頑張んないといけないバランスだからなあ こういうのってかなりバランスとり難しいんだろうなとは思う

127 21/12/11(土)08:49:16 No.875147809

>非対象ゲーでよくあるサバイバー有利バランスになりそうで調整難しそう レイダー側に範囲か移動スキルちょっと見直してあげればすぐ解決しそうというか虐殺始まる可能性もあるからそこはテストで調整してくれるはずさ…

128 21/12/11(土)08:50:04 No.875147944

というかCβの時点で慣れてるサバイバーが集まったらこれ脱出するよりレイダーボコった方が早いし面白いな?になってた

129 21/12/11(土)08:50:39 No.875148025

レイダー側が強すぎるとそれはそれでサバイバー側やりたがる人誰もいなくなるから難しいんだよな…

130 21/12/11(土)08:51:17 No.875148119

どうなるんだろうねバランス 良くするのは難しいから基本悪いと思った方がいいんだろうけど どこまで悪くなるのかが…

131 21/12/11(土)08:52:27 No.875148291

ボイチャしてるサバイバーがレイダーボコろうとしたら パワーアップする前にセルにやられて戦線崩壊してたから 意外とボイチャ7人!とかにならない限りバランス取れてるかもしれない

132 21/12/11(土)08:52:33 No.875148312

若干サバイバー有利でサバイバーの人数確保しつつ上手なレイダーだったら虐殺可能位が一番良いバランスではある 下手なレイダーからはバランス悪いと声が上がる位がいい…

↑Top